rimeiさんの部屋
2021年7月1日49
rimeiさんの部屋
2021年7月1日49
コメント1
rimei
下のシェルフ&上のストッカー、両方作っても10分でできます!

この写真を見た人へのおすすめの写真

yuimoeさんの実例写真
息子の着れなくなった服をレジ袋ストッカーにしました(*´艸`*)下の部分を縫っただけです^ ^サイズ表示?のとこは取っ手としてちょうどいい!襟が広いので上からも下からも取れるんです⁽⁽ ◝(´꒵ `◍)◟ ₎₎ 製作費用ゼロ!製作時間2分(*´艸`*)
息子の着れなくなった服をレジ袋ストッカーにしました(*´艸`*)下の部分を縫っただけです^ ^サイズ表示?のとこは取っ手としてちょうどいい!襟が広いので上からも下からも取れるんです⁽⁽ ◝(´꒵ `◍)◟ ₎₎ 製作費用ゼロ!製作時間2分(*´艸`*)
yuimoe
yuimoe
rieさんの実例写真
毎日使う家族分のすいとうを出しっぱなしにしたくないのでニトリのベジタブルストッカーに入れることにしました( *^艸^*) 下段は深くなってるので大きなすいとうなど入れても安定がいいので使いやすいです(*´╰╯`๓)♬
毎日使う家族分のすいとうを出しっぱなしにしたくないのでニトリのベジタブルストッカーに入れることにしました( *^艸^*) 下段は深くなってるので大きなすいとうなど入れても安定がいいので使いやすいです(*´╰╯`๓)♬
rie
rie
4LDK | 家族
yu-rinさんの実例写真
そろそろ涼しくなってきたので コンパクトサイズの野菜ストッカー作りました♪ セリアで 細長いスノコ2枚 トレー3つ を購入し、あとは木工用ボンドでくっつけるだけです✨ 中には余っていた英字新聞を敷きました! 木の色も同じでとても可愛いく仕上がりました♪ あまり買い置きをしないのと 涼しい時期だけしか使わないので このサイズがピッタリです(*´ ˘ `*)
そろそろ涼しくなってきたので コンパクトサイズの野菜ストッカー作りました♪ セリアで 細長いスノコ2枚 トレー3つ を購入し、あとは木工用ボンドでくっつけるだけです✨ 中には余っていた英字新聞を敷きました! 木の色も同じでとても可愛いく仕上がりました♪ あまり買い置きをしないのと 涼しい時期だけしか使わないので このサイズがピッタリです(*´ ˘ `*)
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
maylinさんの実例写真
皆さんの投稿を参考にして作った野菜ステッカー
皆さんの投稿を参考にして作った野菜ステッカー
maylin
maylin
2LDK | 一人暮らし
keeyさんの実例写真
イベント参加! こちら野菜ストッカーです。 セリアの網と英字新聞と麻紐を使いました* クシャクシャにした英字新聞を網の中に入れて麻紐で包むだけ◎ 10分かかりませんヽ(・∀・)ノ 土で汚れたら英字新聞を張り替えるだけなので便利です◎
イベント参加! こちら野菜ストッカーです。 セリアの網と英字新聞と麻紐を使いました* クシャクシャにした英字新聞を網の中に入れて麻紐で包むだけ◎ 10分かかりませんヽ(・∀・)ノ 土で汚れたら英字新聞を張り替えるだけなので便利です◎
keey
keey
2LDK | 家族
Yuumiさんの実例写真
セリアのワイヤーバスケットに英字新聞を敷いて、セリアのプラバンでプレートを作って紐でくくりつけたら完成♡一個10分!
セリアのワイヤーバスケットに英字新聞を敷いて、セリアのプラバンでプレートを作って紐でくくりつけたら完成♡一個10分!
Yuumi
Yuumi
2LDK | 家族
aninさんの実例写真
セリアのネームプレートフックをつけてみたよ。 無印良品のキャスター付きストッカーって、下からつかんで引き出すタイプで、それがどうも使いづらくて…。 上の方に取ってがあったらなって。 セリアの黒のネームプレートは取ってにもなるから、ポリプロピレン用の接着剤でつけてみたよ。 とっても使い易くなったよ〜( ̄▽ ̄) モノトーンでシンプルにおさまったしね(^-^)
セリアのネームプレートフックをつけてみたよ。 無印良品のキャスター付きストッカーって、下からつかんで引き出すタイプで、それがどうも使いづらくて…。 上の方に取ってがあったらなって。 セリアの黒のネームプレートは取ってにもなるから、ポリプロピレン用の接着剤でつけてみたよ。 とっても使い易くなったよ〜( ̄▽ ̄) モノトーンでシンプルにおさまったしね(^-^)
anin
anin
2DK
kzsy2120さんの実例写真
焼き網とかでトイレットペーパーストッカー作ってみました٩( 'ω' )و ペーパー3個収納できます♡
焼き網とかでトイレットペーパーストッカー作ってみました٩( 'ω' )و ペーパー3個収納できます♡
kzsy2120
kzsy2120
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ayamamaさんの実例写真
イベント参加です。 野菜ストッカー。 100均で揃えた材料をグルーガンでくっつけるだけ! 計¥700。 1年くらい経つけど一度も壊れず!! 前にupした時、知らぬ間にたくさんのいいねと保存していただいたDIYの代表作です〜(*˙˘˙*)ஐ
イベント参加です。 野菜ストッカー。 100均で揃えた材料をグルーガンでくっつけるだけ! 計¥700。 1年くらい経つけど一度も壊れず!! 前にupした時、知らぬ間にたくさんのいいねと保存していただいたDIYの代表作です〜(*˙˘˙*)ஐ
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
mai
mai
3LDK | 家族
takkareenaさんの実例写真
takkareena
takkareena
4LDK | 家族
g-menさんの実例写真
オールセリアで作成したベジタブルストッカーです。同じの作ってる人たくさんいらっしゃいますね〜〜
オールセリアで作成したベジタブルストッカーです。同じの作ってる人たくさんいらっしゃいますね〜〜
g-men
g-men
1LDK | カップル
loliontoaliceveさんの実例写真
2019.1.12☆ DAISOのネットとキャスター付き花台で ダンボール入れを作りました☆ どうしてもゴミ収集までダンボールがごちゃごちゃするので ストッカーを購入しようかと悩みましたが そうだ‼️DAISO製品で作れる(^^)と思い 今朝、結束バンドとネットと花台と格闘していると 旦那さんが横から助言… 遂には自ら組み立ててくれました(笑) 買えば数千円のダンボールストッカーが¥600で出来上がり(//∇//)v
2019.1.12☆ DAISOのネットとキャスター付き花台で ダンボール入れを作りました☆ どうしてもゴミ収集までダンボールがごちゃごちゃするので ストッカーを購入しようかと悩みましたが そうだ‼️DAISO製品で作れる(^^)と思い 今朝、結束バンドとネットと花台と格闘していると 旦那さんが横から助言… 遂には自ら組み立ててくれました(笑) 買えば数千円のダンボールストッカーが¥600で出来上がり(//∇//)v
loliontoaliceve
loliontoaliceve
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
rumi
rumi
家族
and_a_plusさんの実例写真
工具不要! 100均のキャンピングロースター(焼き網)で簡単に作れる トイレットペーパーストッカー 作り方は https://limia.jp/idea/294952
工具不要! 100均のキャンピングロースター(焼き網)で簡単に作れる トイレットペーパーストッカー 作り方は https://limia.jp/idea/294952
and_a_plus
and_a_plus
4LDK | 家族
hamukoさんの実例写真
前にダイソーの材料で作った段ボールストッカー。コロコロを着けたら最強!!移動が楽チン~♪ 結構な段ボールをストック出来ます♥️資源ゴミの日までストレス知らず(笑)
前にダイソーの材料で作った段ボールストッカー。コロコロを着けたら最強!!移動が楽チン~♪ 結構な段ボールをストック出来ます♥️資源ゴミの日までストレス知らず(笑)
hamuko
hamuko
家族
PR
楽天市場
marineさんの実例写真
2019/6/28 ☆10分でできるDIY☆ ナチュラルキッチンのアイアンスタッキングバスケットにキャスターを取り付け、新聞紙ストッカーを作ってみました♪ ダイソーの「角型花台キャスター付」を結束バンドで取り付けただけの簡単DIY。 新聞が増えて重たくなっても簡単に移動できて、床掃除が楽になりそうです(*´▽`*)
2019/6/28 ☆10分でできるDIY☆ ナチュラルキッチンのアイアンスタッキングバスケットにキャスターを取り付け、新聞紙ストッカーを作ってみました♪ ダイソーの「角型花台キャスター付」を結束バンドで取り付けただけの簡単DIY。 新聞が増えて重たくなっても簡単に移動できて、床掃除が楽になりそうです(*´▽`*)
marine
marine
2LDK | カップル
jbmayuさんの実例写真
セリアの麻袋をダイソーのワイヤーバスケットにかぶせてベジタブルストッカーを作りました! 土が落ちないように、セリアの蓋つきボックスの残っていたフタを受け皿に使いました。シンデレラフィット!
セリアの麻袋をダイソーのワイヤーバスケットにかぶせてベジタブルストッカーを作りました! 土が落ちないように、セリアの蓋つきボックスの残っていたフタを受け皿に使いました。シンデレラフィット!
jbmayu
jbmayu
1LDK | カップル
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
syamomoさんの実例写真
今まで100均のプラスチックのゴミ袋ストッカー使って収納してました。 綺麗に見えるけど、でも幅があって棚がゴミ袋で広い範囲を奪われるのが嫌だなーとも思ってました。 皆さんのを参考に、チャック袋にハサミで取り出し口を開ける方法に。 透明のチャック袋しか売ってなかったので目隠しのためセリアのEVAクラフトボード(1.5mmがベストでした)を追加購入。 カラフルなゴミ袋も透けないし、統一感がでました。 ・チャック袋 ・EVAクラフトボード(1.5mm厚 4枚入) 全部100均、1つ作るのに約150円ぐらいです。 ラベリングして100均のファイルボックスに立てて収納しています。 幅が半分になって棚もスッキリしました!
今まで100均のプラスチックのゴミ袋ストッカー使って収納してました。 綺麗に見えるけど、でも幅があって棚がゴミ袋で広い範囲を奪われるのが嫌だなーとも思ってました。 皆さんのを参考に、チャック袋にハサミで取り出し口を開ける方法に。 透明のチャック袋しか売ってなかったので目隠しのためセリアのEVAクラフトボード(1.5mmがベストでした)を追加購入。 カラフルなゴミ袋も透けないし、統一感がでました。 ・チャック袋 ・EVAクラフトボード(1.5mm厚 4枚入) 全部100均、1つ作るのに約150円ぐらいです。 ラベリングして100均のファイルボックスに立てて収納しています。 幅が半分になって棚もスッキリしました!
syamomo
syamomo
家族
amipamaさんの実例写真
いろいろなところで見かけた段ボールストッカー。 作ろうと思いつつ… だったのを、やっと作りました♪ ダイソー材料で計880円。 5分もあれば出来ちゃいます☺︎
いろいろなところで見かけた段ボールストッカー。 作ろうと思いつつ… だったのを、やっと作りました♪ ダイソー材料で計880円。 5分もあれば出来ちゃいます☺︎
amipama
amipama
家族
mizuさんの実例写真
以前、ダンボールストッカーのイベントを見ていて、ずっと作りたかったものを、やっと作りました。 All DAISOで、基本のタイプは800円、アレンジがプラス200円なので、千円で完成しました。 組み立ては小学生の息子にお願いしてます。 アレンジは、私がやりました。 詳しい作り方は⇣ https://www.instagram.com/p/CC0phymgX5e/?igshid=28xcc5vwpdve
以前、ダンボールストッカーのイベントを見ていて、ずっと作りたかったものを、やっと作りました。 All DAISOで、基本のタイプは800円、アレンジがプラス200円なので、千円で完成しました。 組み立ては小学生の息子にお願いしてます。 アレンジは、私がやりました。 詳しい作り方は⇣ https://www.instagram.com/p/CC0phymgX5e/?igshid=28xcc5vwpdve
mizu
mizu
家族
reitaさんの実例写真
ワイヤーカゴの根菜ストッカー 一人暮らしの時にタオルや洗剤の収納にワイヤーカゴを使っていたのですが、使い道がなくなったので、根菜ストッカーにリメイクしました。 食器棚と冷蔵庫の間にフックで引っ掛けています。 カゴの下に引っ掛けているS字フックにはニンニクを吊るしたりしています。 使ったもの(全てキャンドゥ ) ・ワイヤーカゴ ・ポンと置くだけフック ・ワイヤーS字フック
ワイヤーカゴの根菜ストッカー 一人暮らしの時にタオルや洗剤の収納にワイヤーカゴを使っていたのですが、使い道がなくなったので、根菜ストッカーにリメイクしました。 食器棚と冷蔵庫の間にフックで引っ掛けています。 カゴの下に引っ掛けているS字フックにはニンニクを吊るしたりしています。 使ったもの(全てキャンドゥ ) ・ワイヤーカゴ ・ポンと置くだけフック ・ワイヤーS字フック
reita
reita
3LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
10分でできる 100均リメイク★ わが家の新聞ストッカーは黄緑色。この色がどうしても目立ってしまって気になる気になる‼️でもキャスターも付いていて便利なので捨てられません💦 セリアのランドリーバスケットに何気なく入れてみたらサイズがピッタリ♫ わーい!ヤッター(≧∇≦) キャスターを外してランドリーバスケットに本体を入れて、ランドリーバスケットの底にキャスターの部分をキリで穴を開けてキャスターを差し込めばシンプルな新聞ストッカーの出来上がり♫ 10分もかかりませんでした。 捨てずにシンプルな物が出来て大満足です(^^)
10分でできる 100均リメイク★ わが家の新聞ストッカーは黄緑色。この色がどうしても目立ってしまって気になる気になる‼️でもキャスターも付いていて便利なので捨てられません💦 セリアのランドリーバスケットに何気なく入れてみたらサイズがピッタリ♫ わーい!ヤッター(≧∇≦) キャスターを外してランドリーバスケットに本体を入れて、ランドリーバスケットの底にキャスターの部分をキリで穴を開けてキャスターを差し込めばシンプルな新聞ストッカーの出来上がり♫ 10分もかかりませんでした。 捨てずにシンプルな物が出来て大満足です(^^)
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
PR
楽天市場
mishineさんの実例写真
日々溜まっていく一方の段ボールをどうにかしたくて、ダイソーのラックパーツで段ボールストッカー作成。 これで少しはすっきり片付けられそう^_^ 制作時間10分😊はやく作れば良かったわ
日々溜まっていく一方の段ボールをどうにかしたくて、ダイソーのラックパーツで段ボールストッカー作成。 これで少しはすっきり片付けられそう^_^ 制作時間10分😊はやく作れば良かったわ
mishine
mishine
2DK | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
100均で野菜ストッカー作ってみました* キャスター付きで移動も楽です♪
100均で野菜ストッカー作ってみました* キャスター付きで移動も楽です♪
tomo
tomo
4LDK
cocoaさんの実例写真
棚の下のゴミ箱スペース横の隙間収納、野菜ストッカー🥦🥬
棚の下のゴミ箱スペース横の隙間収納、野菜ストッカー🥦🥬
cocoa
cocoa
planageさんの実例写真
100均のワイヤーパネルを新聞サイズに折り曲げて、 結束バンドでキャスターを固定し、 引っ張り出せるように紙袋のヒモを結んだだけ。 玄関収納の奥に。 かなりの耐荷量。
100均のワイヤーパネルを新聞サイズに折り曲げて、 結束バンドでキャスターを固定し、 引っ張り出せるように紙袋のヒモを結んだだけ。 玄関収納の奥に。 かなりの耐荷量。
planage
planage
4LDK | 家族
kiraさんの実例写真
セリアのランドリーバック?みたいな袋に、中に板をいれてキャスターを固定しただけ(≧∇≦)b 10分もかからずに完成(((*≧艸≦)ププッ 左が雑誌ストッカーで、右はショッピングバック入れ(*^^*) ダメダメだけど、玄関に置いてます(,,・д・)
セリアのランドリーバック?みたいな袋に、中に板をいれてキャスターを固定しただけ(≧∇≦)b 10分もかからずに完成(((*≧艸≦)ププッ 左が雑誌ストッカーで、右はショッピングバック入れ(*^^*) ダメダメだけど、玄関に置いてます(,,・д・)
kira
kira
3LDK | 家族
Aprilさんの実例写真
今日みたいな雨の日は乾太くんが心強い! 新居に導入して良かったアイテムTOP5には入ります🥰 右の収納棚はウチの隙間にピッタリで、家族4人の部屋着や下着類がしっかり収まっています♪ 下に体重計が入るところもお気に入りポイントです😆 タオルもRoomClip先輩方のようにキレイに揃えられたら良いのですが、、、これから頑張ります👻
今日みたいな雨の日は乾太くんが心強い! 新居に導入して良かったアイテムTOP5には入ります🥰 右の収納棚はウチの隙間にピッタリで、家族4人の部屋着や下着類がしっかり収まっています♪ 下に体重計が入るところもお気に入りポイントです😆 タオルもRoomClip先輩方のようにキレイに揃えられたら良いのですが、、、これから頑張ります👻
April
April
家族
chi_hi_rockさんの実例写真
ダンボールストッカー製作
ダンボールストッカー製作
chi_hi_rock
chi_hi_rock
4LDK
kazuraさんの実例写真
100均工作です✴️ キッチンのストッカーの上の空間がずっと気になっていたので棚を作ってみました✨ セリアで、結束バンド、すのこ、ワイヤーネット、アイアンウォールバー、カゴを買ってきて組み立てました ワイヤーネットを結束バンドで箱状にして、棚にすのこをはめて♪ 収納スペース確保です😆✨
100均工作です✴️ キッチンのストッカーの上の空間がずっと気になっていたので棚を作ってみました✨ セリアで、結束バンド、すのこ、ワイヤーネット、アイアンウォールバー、カゴを買ってきて組み立てました ワイヤーネットを結束バンドで箱状にして、棚にすのこをはめて♪ 収納スペース確保です😆✨
kazura
kazura
家族
PR
楽天市場
Cohakuさんの実例写真
ダイソーのジョイントラックを使って、簡易的なダンボールストッカーをDIY!
ダイソーのジョイントラックを使って、簡易的なダンボールストッカーをDIY!
Cohaku
Cohaku
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
先にアップした極狭パントリーの反対側は飲料水のストック置き場です。 ダイソーのスチールラックを使ってペットボトルストッカーにしました。 1段の重量制限が10kgまでで、水2リットルボトル4本並べて8kgなので耐えられます( ੭ ・ᴗ・ )੭ 4年ほど前にアップした同じ写真が保存数が900近くになりました!Σ(・ω・ノ)ノ! 皆さん凄く参考にしてくれてるようで嬉しいです♡ ありがとうございます!
先にアップした極狭パントリーの反対側は飲料水のストック置き場です。 ダイソーのスチールラックを使ってペットボトルストッカーにしました。 1段の重量制限が10kgまでで、水2リットルボトル4本並べて8kgなので耐えられます( ੭ ・ᴗ・ )੭ 4年ほど前にアップした同じ写真が保存数が900近くになりました!Σ(・ω・ノ)ノ! 皆さん凄く参考にしてくれてるようで嬉しいです♡ ありがとうございます!
meruto
meruto
4LDK | 家族
saayaさんの実例写真
月に1度まとめて段ボールを持っていくので、それまで大小様々な大きさの段ボールの保管に困っていたのですが、段ボールストッカーをDIYしてから、バラバラにならずにすっきり収納°´˘`° キャスターも取り付けているので移動もこのままラクラクで、凄くストレスフリーになりました(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
月に1度まとめて段ボールを持っていくので、それまで大小様々な大きさの段ボールの保管に困っていたのですが、段ボールストッカーをDIYしてから、バラバラにならずにすっきり収納°´˘`° キャスターも取り付けているので移動もこのままラクラクで、凄くストレスフリーになりました(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
saaya
saaya
4LDK | 家族
aureaさんの実例写真
ダンボールストッカーDIY。 夫がチャチャッと5分で作ってくれました。 よく見るものよりサイズ小さめでシンプル。 家具の間の隙間に収納できます。 さっそくわらわらとチェックが入ります🦫🐶🦦👀🔎✨️
ダンボールストッカーDIY。 夫がチャチャッと5分で作ってくれました。 よく見るものよりサイズ小さめでシンプル。 家具の間の隙間に収納できます。 さっそくわらわらとチェックが入ります🦫🐶🦦👀🔎✨️
aurea
aurea
3LDK | 家族
ka10935さんの実例写真
プラダン¥880
10分でできる100均リメイク、オープン棚の埃よけにプラダンでパタパタ扉を作ってみました。 ①プラダンを扉の開口に合わせてカットする (扉が回転するスペースで上が少し空くので、開口ピッタリサイズだと写真のように下が少しかかる形になります) ②プラダンに結束バンドを通す切り込みを入れて、つっぱり棒を結束バンドを輪にしたところに通す ③棚上部につっぱり棒で固定する プラダンは小さめサイズでしたら100均にあります。 上からリメイクシートを貼ったり、枠や板を貼ったり、持ち手をつけたりカッコよくしたいなと思いますが、つっぱり棒固定なので扉を重くしてしまうとすぐに落ちそうです… トイレ上部にフレームとつっぱり棒で素敵なパタパタ扉をつけている方のお写真を参考にさせていただきました。
10分でできる100均リメイク、オープン棚の埃よけにプラダンでパタパタ扉を作ってみました。 ①プラダンを扉の開口に合わせてカットする (扉が回転するスペースで上が少し空くので、開口ピッタリサイズだと写真のように下が少しかかる形になります) ②プラダンに結束バンドを通す切り込みを入れて、つっぱり棒を結束バンドを輪にしたところに通す ③棚上部につっぱり棒で固定する プラダンは小さめサイズでしたら100均にあります。 上からリメイクシートを貼ったり、枠や板を貼ったり、持ち手をつけたりカッコよくしたいなと思いますが、つっぱり棒固定なので扉を重くしてしまうとすぐに落ちそうです… トイレ上部にフレームとつっぱり棒で素敵なパタパタ扉をつけている方のお写真を参考にさせていただきました。
ka10935
ka10935
3LDK | 家族
mitsukiさんの実例写真
イベント『10分でできる100均リメイク』 ミシン不要。 縫わずに作るジュートのミニクッション♡ DAISOのジュートベジタブルストッカーを使ってサイズ違いのミニクッションを作ってみました😊 材料 ・ジュートベジタブルストッカー(30cm×35cm) ・ジュートベジタブルストッカー(25cm×30cm) ・綿 用具 ・グルーガン どちらのサイズも作り方は同じです。 1⃣巾着袋の上部に入っている紐を抜き取る。 2⃣袋の下部1.5cmほどをを後ろ側に折り曲げてグルーガンで接着する。 3⃣袋に綿を沢山詰め込む。 4⃣袋の上部を内側に3cmほど折り曲げて向かい合う面同士をグルーガンで接着する。 これで完成です❣️ ミシンが使えなくても作れちゃう簡単クッション。 完成サイズは約30cm×30cmと、25×25cmの2サイズ。 一般的なクッションが45㎝×45cmなので、小さめで可愛いです。 今回綿は家にあったものを使いましたが、100均にも売ってます。グルーガンも100円ではありませんが100均で購入可能。 ジュートベジタブルストッカーはデザインもいくつかあり、SeriaにもDAISOとはまた違ったデザインのものがあるので沢山作っても可愛いかも♡ 写真2枚目と3枚目は材料の写真です。
イベント『10分でできる100均リメイク』 ミシン不要。 縫わずに作るジュートのミニクッション♡ DAISOのジュートベジタブルストッカーを使ってサイズ違いのミニクッションを作ってみました😊 材料 ・ジュートベジタブルストッカー(30cm×35cm) ・ジュートベジタブルストッカー(25cm×30cm) ・綿 用具 ・グルーガン どちらのサイズも作り方は同じです。 1⃣巾着袋の上部に入っている紐を抜き取る。 2⃣袋の下部1.5cmほどをを後ろ側に折り曲げてグルーガンで接着する。 3⃣袋に綿を沢山詰め込む。 4⃣袋の上部を内側に3cmほど折り曲げて向かい合う面同士をグルーガンで接着する。 これで完成です❣️ ミシンが使えなくても作れちゃう簡単クッション。 完成サイズは約30cm×30cmと、25×25cmの2サイズ。 一般的なクッションが45㎝×45cmなので、小さめで可愛いです。 今回綿は家にあったものを使いましたが、100均にも売ってます。グルーガンも100円ではありませんが100均で購入可能。 ジュートベジタブルストッカーはデザインもいくつかあり、SeriaにもDAISOとはまた違ったデザインのものがあるので沢山作っても可愛いかも♡ 写真2枚目と3枚目は材料の写真です。
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
tekocyanさんの実例写真
百均のソーラライト💡
百均のソーラライト💡
tekocyan
tekocyan
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
食器棚収納の見直しをしました♪ 最上段のストッカーが変わったよ♡ BeforeAfter共にニトリの物だけど、今回は四角形なのでカインズのskittoとも合います。スッキリ気持ちがいいっ✨
食器棚収納の見直しをしました♪ 最上段のストッカーが変わったよ♡ BeforeAfter共にニトリの物だけど、今回は四角形なのでカインズのskittoとも合います。スッキリ気持ちがいいっ✨
miki
miki
家族
PR
楽天市場
YuriYuriさんの実例写真
ダイソーグッズでDIYしたダンボールストッカーです- ̗̀📦 ̖́- 作り方はYouTubeを参考にしました。 ワイヤーネットでDIYする方法もありましたが… インテリアを邪魔しない見た目が気になり、ウッドとアイアン素材のスタイリッシュな出来上がりになりました✨ 嬉しいキャスター付きです! 使用する材料は全てダイソーで購入可で予算は1000円程。 作って4ヶ月程になりますがダンボールをかなり乗せてもビクともしない造りで満足しています。 ① ダンボールを乗せた全体像 ② 出来上がり像 ③ ステンレスビスが目立つので黒の油性マーカーを塗っています。木版にも手持ちの水性ニスを塗りました。 ④ 使用する材料です イベント参加のための再投稿ですので、いいね♡コメントお気遣いなく❤︎
ダイソーグッズでDIYしたダンボールストッカーです- ̗̀📦 ̖́- 作り方はYouTubeを参考にしました。 ワイヤーネットでDIYする方法もありましたが… インテリアを邪魔しない見た目が気になり、ウッドとアイアン素材のスタイリッシュな出来上がりになりました✨ 嬉しいキャスター付きです! 使用する材料は全てダイソーで購入可で予算は1000円程。 作って4ヶ月程になりますがダンボールをかなり乗せてもビクともしない造りで満足しています。 ① ダンボールを乗せた全体像 ② 出来上がり像 ③ ステンレスビスが目立つので黒の油性マーカーを塗っています。木版にも手持ちの水性ニスを塗りました。 ④ 使用する材料です イベント参加のための再投稿ですので、いいね♡コメントお気遣いなく❤︎
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
もっと見る