コメント2
nameko
3Mサポーターのモニター報告です✨水がかかったり湿度が高い所でもしっかり接着してくれるフックです!100均の吸盤フックはよく落ちて地味にストレスになっていました、、こちらのフックは3Mさんのビヨーンと伸びて剥がせるテープで貼り付けた後2〜3秒シャワーで濡らして粘着を高めたら24時間後に使用できます😊我が家はバスマットを壁にかけて乾燥も兼ねて収納しています✨ちょうど良いです!これでお風呂場の問題も解決です☺️

この写真を見た人へのおすすめの写真

Strawberry-Thiefさんの実例写真
前のアパートで、洗面台の栓の鎖を巻き付けて置いていたら、除去不可能なほど水垢が付いてしまったので、新居では絶対巻き付けない置かないマン。 フックに引っ掛けてます。
前のアパートで、洗面台の栓の鎖を巻き付けて置いていたら、除去不可能なほど水垢が付いてしまったので、新居では絶対巻き付けない置かないマン。 フックに引っ掛けてます。
Strawberry-Thief
Strawberry-Thief
2LDK
m.tokさんの実例写真
*2018.09.24* 娘がハイハイを始める前に、リビングのゴミ箱を宙に浮かせよう計画。 セリアの半月型のゴミ箱も検討していましたが、結局ニトリの耐水性ペーパーボックスにしました(耐水性なので、水洗いも可) リビングとキッチンの中間に置いている冷蔵庫に磁石型フックと一緒に取り付けました。 絵柄がプリントされている面を後ろにしているので、見た目もシンプルでスッキリです。
*2018.09.24* 娘がハイハイを始める前に、リビングのゴミ箱を宙に浮かせよう計画。 セリアの半月型のゴミ箱も検討していましたが、結局ニトリの耐水性ペーパーボックスにしました(耐水性なので、水洗いも可) リビングとキッチンの中間に置いている冷蔵庫に磁石型フックと一緒に取り付けました。 絵柄がプリントされている面を後ろにしているので、見た目もシンプルでスッキリです。
m.tok
m.tok
4LDK | 家族
importantさんの実例写真
3Mさんのモニター中です。NO2 ①フックをつける前に一度仕組みの確認をします。裏を向けると半透明な板が付いています。この部分に両面テープタブをつけるのですが、付けない状態でイメージトレーニング。 ②人差し指を引っ掛けて③下に下ろします。こうすることでフックを外したい時に、半透明の板の爪が本体から外れ、後はコマンドフックの得意なテープの下を引っ張るとタブも外れるという仕組み。フック本体とカバー、両面テープタブと土台と言う役割になっています。なるほど!だからフックをつけた時、表から見えないのですね。 ④ゴタゴタ置いていた掃除用品をフックを使って浮かす収納にしてみました。 色も真っ白なので洗濯機横でも馴染んでいます。外すのが勿体ないくらいです。
3Mさんのモニター中です。NO2 ①フックをつける前に一度仕組みの確認をします。裏を向けると半透明な板が付いています。この部分に両面テープタブをつけるのですが、付けない状態でイメージトレーニング。 ②人差し指を引っ掛けて③下に下ろします。こうすることでフックを外したい時に、半透明の板の爪が本体から外れ、後はコマンドフックの得意なテープの下を引っ張るとタブも外れるという仕組み。フック本体とカバー、両面テープタブと土台と言う役割になっています。なるほど!だからフックをつけた時、表から見えないのですね。 ④ゴタゴタ置いていた掃除用品をフックを使って浮かす収納にしてみました。 色も真っ白なので洗濯機横でも馴染んでいます。外すのが勿体ないくらいです。
important
important
hakoniwaさんの実例写真
年間モニターをさせていただいている3Mさんより、 3回目の商品が届きました➰ 今回は、水回りに使えることが 特徴のようです。 ステンレスのタオルバー、 これはさっそく、使ってみます😳
年間モニターをさせていただいている3Mさんより、 3回目の商品が届きました➰ 今回は、水回りに使えることが 特徴のようです。 ステンレスのタオルバー、 これはさっそく、使ってみます😳
hakoniwa
hakoniwa
家族
noriさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥432
3Mモニター投稿です! 耐水 はがせる 粘着 フック ワイヤータイプ4つをお風呂の壁に取り付け、スポンジやお掃除用品をかけるようにしました! 水切れよし!! 今までタオルバーにS字フックをかけて同じのうにかけていたのですが動くのがけっこうストレスだっなので、固定されてストレスフリー! 耐水性コマンドフックはこんな水がかかってしまう場所でも大丈夫とはすごいです✨
3Mモニター投稿です! 耐水 はがせる 粘着 フック ワイヤータイプ4つをお風呂の壁に取り付け、スポンジやお掃除用品をかけるようにしました! 水切れよし!! 今までタオルバーにS字フックをかけて同じのうにかけていたのですが動くのがけっこうストレスだっなので、固定されてストレスフリー! 耐水性コマンドフックはこんな水がかかってしまう場所でも大丈夫とはすごいです✨
nori
nori
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
3Mサポーターのモニター中です☆ タオルバーは浴室にもつけたいし、キッチンにもつけたいし…と迷いに迷って今回はキッチンのタオルかけにすることにしました♪ 取り付けたい場所に貼って押し付けたら1度本体を上にスライドさせてベースから取り外します! ベースを30秒押し付けて24時間以上放置してから使用可能みたいです!! 明日には使えそうです(*^^*)
3Mサポーターのモニター中です☆ タオルバーは浴室にもつけたいし、キッチンにもつけたいし…と迷いに迷って今回はキッチンのタオルかけにすることにしました♪ 取り付けたい場所に貼って押し付けたら1度本体を上にスライドさせてベースから取り外します! ベースを30秒押し付けて24時間以上放置してから使用可能みたいです!! 明日には使えそうです(*^^*)
mami
mami
家族
importantさんの実例写真
3Mさんのモニター中です。NO3 こちらの素材は、見た目は艶消しステンレスの様に綺麗ですが、ABS樹脂とスチールで出きていて驚くほど軽いです。なのに1、3kgまでの重さがオッケーなので、タオルだけでなく他の物もかけられるのは嬉しいですね。
3Mさんのモニター中です。NO3 こちらの素材は、見た目は艶消しステンレスの様に綺麗ですが、ABS樹脂とスチールで出きていて驚くほど軽いです。なのに1、3kgまでの重さがオッケーなので、タオルだけでなく他の物もかけられるのは嬉しいですね。
important
important
noriさんの実例写真
3Mモニター投稿です! 耐水 はがせる 粘着 フック スイングタイプ こちらは下駄箱の扉裏にとりつけました! 子供たちの自転車の鍵 ミニほうき なわとびを かけました! 扉裏が有効な収納場所になって嬉しいです💕
3Mモニター投稿です! 耐水 はがせる 粘着 フック スイングタイプ こちらは下駄箱の扉裏にとりつけました! 子供たちの自転車の鍵 ミニほうき なわとびを かけました! 扉裏が有効な収納場所になって嬉しいです💕
nori
nori
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
3Mサポーターのモニター中です♪ 耐水性の水回りにも使えるコマンドフックを浴室の掃除用品を引っ掛けて収納するのに使いました。 浴室の左側の壁にはマグネットがつくのですが、ミラーのある正面はマグネットがつかなかったのでこの面にフックは諦めていたんですが、これなら跡も残らずはずせるので気軽に楽しめて嬉しいポイントだなぁと思います(*^^*) フックもホワイトのカラーなのですっきりして見える気がします✨浮かせて収納できるので水切れもできて衛生面も安心です(*^^*)
3Mサポーターのモニター中です♪ 耐水性の水回りにも使えるコマンドフックを浴室の掃除用品を引っ掛けて収納するのに使いました。 浴室の左側の壁にはマグネットがつくのですが、ミラーのある正面はマグネットがつかなかったのでこの面にフックは諦めていたんですが、これなら跡も残らずはずせるので気軽に楽しめて嬉しいポイントだなぁと思います(*^^*) フックもホワイトのカラーなのですっきりして見える気がします✨浮かせて収納できるので水切れもできて衛生面も安心です(*^^*)
mami
mami
家族
a-koさんの実例写真
3Mサポーターのモニター投稿です 水回りにも使えるタオル掛けのバーですが、しっかりとした高級感があるのに軽い✨(耐久は1.3キロと表記していました) リビングの収納棚には愛犬のお世話セットなどを収納しています 粗相してしまうので😂 トイレットペーパーと重曹水はかかせません 今までは突っ張り棒と吸盤フックを使用して扉裏に取り付けていましたが、リビングでよく目につく所ですし最初から備え付けのような雰囲気があり、なかなか気に入りました。 水回りにも使えるのでもちろん浴室内でも使用出来ます♪
3Mサポーターのモニター投稿です 水回りにも使えるタオル掛けのバーですが、しっかりとした高級感があるのに軽い✨(耐久は1.3キロと表記していました) リビングの収納棚には愛犬のお世話セットなどを収納しています 粗相してしまうので😂 トイレットペーパーと重曹水はかかせません 今までは突っ張り棒と吸盤フックを使用して扉裏に取り付けていましたが、リビングでよく目につく所ですし最初から備え付けのような雰囲気があり、なかなか気に入りました。 水回りにも使えるのでもちろん浴室内でも使用出来ます♪
a-ko
a-ko
3LDK | 家族
mattari_mikanさんの実例写真
キッチンのタオル掛け変えてみました☺︎ 今までで1番使いやすくなりました〜(^ ^)
キッチンのタオル掛け変えてみました☺︎ 今までで1番使いやすくなりました〜(^ ^)
mattari_mikan
mattari_mikan
4LDK | 家族
mayさんの実例写真
水回りに強いということで、キッチンに付けてみました◡̈♡
水回りに強いということで、キッチンに付けてみました◡̈♡
may
may
家族
mattari_mikanさんの実例写真
洗面器を浮かせる収納☺︎ 取りやすい位置に設置して使いやすくなりました♪
洗面器を浮かせる収納☺︎ 取りやすい位置に設置して使いやすくなりました♪
mattari_mikan
mattari_mikan
4LDK | 家族
Aiさんの実例写真
洗面台の下は、前方はランドリーバッケット 後方は洗剤やお風呂関係のストックを 洗濯用マグネシウムをメッシュラックにかけていましたが、洗面台の内側にフックを付け てそちらに。
洗面台の下は、前方はランドリーバッケット 後方は洗剤やお風呂関係のストックを 洗濯用マグネシウムをメッシュラックにかけていましたが、洗面台の内側にフックを付け てそちらに。
Ai
Ai
1LDK | 家族
a-koさんの実例写真
コマンドフックのモニター中です 今回は水回りにも使えるフックを頂いたのでボディスポンジをフックに掛けてみました 水回りで心配でしたが、しっかりとした粘着力でしっかりくっついています✨ 壁を傷めずキレイに取り外し出来るのも嬉しいです
コマンドフックのモニター中です 今回は水回りにも使えるフックを頂いたのでボディスポンジをフックに掛けてみました 水回りで心配でしたが、しっかりとした粘着力でしっかりくっついています✨ 壁を傷めずキレイに取り外し出来るのも嬉しいです
a-ko
a-ko
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥299
モニターさせていただいている、3Mジャパンさんの 「コマンド 耐水 タオル掛け メタル シルバー」は、キッチンに付けました! (浴室はカゴ式収納にしました→https://roomclip.jp/photo/zklY) 以前は後ろのワゴンの取っ手にかけたり、挟むタイプのタオルフックを使っていたのですが、それぞれ一長一短があり。 家族の使い勝手を考えるとポールタイプのタオル掛けがいいね、と話に出ていたところでした。 かといって、キッチンに接着固定するタオルハンガーをつける勇気もなく…😅💦 その点、こちらのコマンドフックだと後から場所を動かしたいと思ったときにも気軽に変更できるのがありがたいです😌✨ 元々のキッチンの引き出しの取っ手とも合っていて、ここ数日の使い勝手も良くとても満足しています♪ 木面にも使えるとわかったので(https://roomclip.jp/photo/zZc6)洗面所の下やら、脱衣所の扉やらあれこれ使ってみたいところが増えてきました💡 でも残念ながら落ちてしまった木面もあったので改めて報告します!
モニターさせていただいている、3Mジャパンさんの 「コマンド 耐水 タオル掛け メタル シルバー」は、キッチンに付けました! (浴室はカゴ式収納にしました→https://roomclip.jp/photo/zklY) 以前は後ろのワゴンの取っ手にかけたり、挟むタイプのタオルフックを使っていたのですが、それぞれ一長一短があり。 家族の使い勝手を考えるとポールタイプのタオル掛けがいいね、と話に出ていたところでした。 かといって、キッチンに接着固定するタオルハンガーをつける勇気もなく…😅💦 その点、こちらのコマンドフックだと後から場所を動かしたいと思ったときにも気軽に変更できるのがありがたいです😌✨ 元々のキッチンの引き出しの取っ手とも合っていて、ここ数日の使い勝手も良くとても満足しています♪ 木面にも使えるとわかったので(https://roomclip.jp/photo/zZc6)洗面所の下やら、脱衣所の扉やらあれこれ使ってみたいところが増えてきました💡 でも残念ながら落ちてしまった木面もあったので改めて報告します!
riko
riko
家族
noriさんの実例写真
コマンドフックを使ってテレビ裏コードをまとめたり、ウェーブもかけてみました! ブログも更新中↓ https://ameblo.jp/norisanokataduke/entry-12602945015.html
コマンドフックを使ってテレビ裏コードをまとめたり、ウェーブもかけてみました! ブログも更新中↓ https://ameblo.jp/norisanokataduke/entry-12602945015.html
nori
nori
4LDK | 家族
rikoさんの実例写真
3Mジャパンモニターレポート(6)/7   ●3M コマンド ● ⑥耐水 小物入れ カップ付 メタル シルバー CM-BATH38 こちらは、悩んだ末収納ではなくそのまま使うことにしました! 使用方法は子ども達の歯磨き用コップです😅 子ども達は虫歯もなく今のところ気にせず兄弟同じコップを使っているので💦ちょうど良いアイテムとなりました。 今まではタオル掛けに吊るしたフックにコップをかけていたのですが、歯ブラシに被ったりして二度手間の時もあり… 子ども達は定位置が決まりスッキリした様子で気に入って使っています😊 それにしてもこちら形式の小物入れですが、もっと使いたくなりました。 フックで済むのでは⁈と思われると思いますし、実際私もそう思っていましたが、 カゴや袋をフックに吊るす→中に物を入れる の手順だと動いて取りにくいものもあり、 フックの耐荷重的に無理だったり、耐荷重の高いフックだと比例してサイズも大きく目立って気になり使いづらい場所もあるかと思うのです。 今までこのタイプの商品の存在を知らなかったのですが、よい機会をいただきました☺️ 最後(7)/ 7に続きます!
3Mジャパンモニターレポート(6)/7   ●3M コマンド ● ⑥耐水 小物入れ カップ付 メタル シルバー CM-BATH38 こちらは、悩んだ末収納ではなくそのまま使うことにしました! 使用方法は子ども達の歯磨き用コップです😅 子ども達は虫歯もなく今のところ気にせず兄弟同じコップを使っているので💦ちょうど良いアイテムとなりました。 今まではタオル掛けに吊るしたフックにコップをかけていたのですが、歯ブラシに被ったりして二度手間の時もあり… 子ども達は定位置が決まりスッキリした様子で気に入って使っています😊 それにしてもこちら形式の小物入れですが、もっと使いたくなりました。 フックで済むのでは⁈と思われると思いますし、実際私もそう思っていましたが、 カゴや袋をフックに吊るす→中に物を入れる の手順だと動いて取りにくいものもあり、 フックの耐荷重的に無理だったり、耐荷重の高いフックだと比例してサイズも大きく目立って気になり使いづらい場所もあるかと思うのです。 今までこのタイプの商品の存在を知らなかったのですが、よい機会をいただきました☺️ 最後(7)/ 7に続きます!
riko
riko
家族
Aiさんの実例写真
小さい洗面スペース 2人並んでもなんとかなる 大きめの鏡と実験用シンク 鏡の下にはタオルバーをつけてちょっとしたものをかけられるようにしてます
小さい洗面スペース 2人並んでもなんとかなる 大きめの鏡と実験用シンク 鏡の下にはタオルバーをつけてちょっとしたものをかけられるようにしてます
Ai
Ai
1LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
3Mサポーターです。 今回は、スコッチブライトのお風呂用ブラシと 水まわりにも使えるフックのご紹介です! ハンディブラシは、抗菌加工されていて 握りやすい! すごいのは、ブラシ部分が取り替え可能!
3Mサポーターです。 今回は、スコッチブライトのお風呂用ブラシと 水まわりにも使えるフックのご紹介です! ハンディブラシは、抗菌加工されていて 握りやすい! すごいのは、ブラシ部分が取り替え可能!
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
smileさんの実例写真
コマンドフックのおかげでスッキリしました‎|•'-'•)و✧
コマンドフックのおかげでスッキリしました‎|•'-'•)و✧
smile
smile
4LDK | 家族
atsukoさんの実例写真
ファイルボックス¥312
キッチン収納を見直し中です。 一番下の引き出しから高さのないパック調味料出すのに屈むのがツラく、セリアのステンレスラックをフックで止めました。重いものは乗せていないので、ダイソーの耐水性粘着フックで落ちずに快適♡ その下がデッドスペースになりそうですが、ウチでは滅多に使わない砂糖などを置いてます。 粉物はダイソーのフレッシュロック激似容器に、ダイソーの珪藻土スプーンをそれぞれ入れてます 。(砂糖には入れてません) 乾燥も防げて本当に素晴らしいです。 容器を縦に並べると、知らないうちに開いてることがあったので、わざとプッシュ口を右に向けています。 液体調味料は、無印のボックスハーフに。ダイソーの連結パーツを付けて動かないようにしています。(わかるかな?これもすごくイイんです)
キッチン収納を見直し中です。 一番下の引き出しから高さのないパック調味料出すのに屈むのがツラく、セリアのステンレスラックをフックで止めました。重いものは乗せていないので、ダイソーの耐水性粘着フックで落ちずに快適♡ その下がデッドスペースになりそうですが、ウチでは滅多に使わない砂糖などを置いてます。 粉物はダイソーのフレッシュロック激似容器に、ダイソーの珪藻土スプーンをそれぞれ入れてます 。(砂糖には入れてません) 乾燥も防げて本当に素晴らしいです。 容器を縦に並べると、知らないうちに開いてることがあったので、わざとプッシュ口を右に向けています。 液体調味料は、無印のボックスハーフに。ダイソーの連結パーツを付けて動かないようにしています。(わかるかな?これもすごくイイんです)
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
noriさんの実例写真
久々イベント参加します! 我が家のテレビ裏はコマンドフックを使って、ウェーブとコード収納をしています! 掃除もすぐできて掃除しやすい◎
久々イベント参加します! 我が家のテレビ裏はコマンドフックを使って、ウェーブとコード収納をしています! 掃除もすぐできて掃除しやすい◎
nori
nori
4LDK | 家族
3Rさんの実例写真
リュックの定位置が無く、床に落ちていたり、ドアノブに掛かっていたりと、ストレスでしたが、モニター参加のコマンドフックによって、すっきり快適になりました✨
リュックの定位置が無く、床に落ちていたり、ドアノブに掛かっていたりと、ストレスでしたが、モニター参加のコマンドフックによって、すっきり快適になりました✨
3R
3R
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
ニトリデコホームで購入 折り畳みステップ台 モカカラーがおしゃれで購入しました 子供が届かない場所用に 今までは折り畳みじゃないステップ台や小さな椅子をキッチンや洗面所に置いてたけど、 折り畳みステップ台でスッキリ収納~ 早速、モニター当選した、 コマンドフックで取り付けました 耐水性なのでキッチン横でもへっちゃら~ 大きめフックはステップ台を引っかけても外れる事もなく強力フックです~(^-^)
ニトリデコホームで購入 折り畳みステップ台 モカカラーがおしゃれで購入しました 子供が届かない場所用に 今までは折り畳みじゃないステップ台や小さな椅子をキッチンや洗面所に置いてたけど、 折り畳みステップ台でスッキリ収納~ 早速、モニター当選した、 コマンドフックで取り付けました 耐水性なのでキッチン横でもへっちゃら~ 大きめフックはステップ台を引っかけても外れる事もなく強力フックです~(^-^)
maru
maru
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
洗濯槽にコマンドフック取り付けました 洗濯バッグを吊り下げてます👕 耐水性だから水に濡れてもへっちゃら~ 取り付け簡単でフックが不要になったらフックカバーを外し粘着部分の引っ張り部分を引っ張るだけで粘着が簡単に剥がれるそうです。 除ける機会があればやってみよう! 今のところ便利だから除けるのがもったいないけど機会があれば( ´~`)
洗濯槽にコマンドフック取り付けました 洗濯バッグを吊り下げてます👕 耐水性だから水に濡れてもへっちゃら~ 取り付け簡単でフックが不要になったらフックカバーを外し粘着部分の引っ張り部分を引っ張るだけで粘着が簡単に剥がれるそうです。 除ける機会があればやってみよう! 今のところ便利だから除けるのがもったいないけど機会があれば( ´~`)
maru
maru
4LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
コマンドフックモニター②です✨ モニター投稿にお付き合いいただきありがとうございます🥰 お風呂場にコマンドフックのMサイズを2つ取り付けてスリコのカゴをかけました♡⃛ 荷重は1つ1kgまでで、2つで2kgと考えています✨斜めにならないよう高さを決めたらマステで目印つけました🙌 今まではカゴを直置きしてたのでヌメリやカビが生える度にハイターをしてました( ˊᵕˋ ;)💦 カゴ+ボトル類が1.4kgくらいなのでフックにかけて浮かせることが出来て嬉しいです♡⃛ 本当にフックが取れないか観察しようと思います😊 最近シャンプー&トリートメントをネクサスに変えて見ました♪サラサラになるのでいい感じです💕
コマンドフックモニター②です✨ モニター投稿にお付き合いいただきありがとうございます🥰 お風呂場にコマンドフックのMサイズを2つ取り付けてスリコのカゴをかけました♡⃛ 荷重は1つ1kgまでで、2つで2kgと考えています✨斜めにならないよう高さを決めたらマステで目印つけました🙌 今まではカゴを直置きしてたのでヌメリやカビが生える度にハイターをしてました( ˊᵕˋ ;)💦 カゴ+ボトル類が1.4kgくらいなのでフックにかけて浮かせることが出来て嬉しいです♡⃛ 本当にフックが取れないか観察しようと思います😊 最近シャンプー&トリートメントをネクサスに変えて見ました♪サラサラになるのでいい感じです💕
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
prettychieさんの実例写真
フックに洗面器やお掃除道具を色々つるしてみました! これならお掃除もしやすい🎵 子供達にも手が届くのでおかたづけやお掃除のお手伝いもできそうですはーと
フックに洗面器やお掃除道具を色々つるしてみました! これならお掃除もしやすい🎵 子供達にも手が届くのでおかたづけやお掃除のお手伝いもできそうですはーと
prettychie
prettychie
4LDK | 家族
jinさんの実例写真
❉コマンド™フック水まわり用❉ 💧💧荷重2kgまで こちらのフックは、玄関外のガラスブロックに付けて、「濡れた折り畳み傘の一時置き☔」に使います。 今までも100均の物を使っていましたが、やはり暫くするとプラスチックが割れたり、脱落してしたり、頻繁に交換していました。 長年普通のコマンド™フックを色々な場所で使っていますが、外れたり割れたりする事が全く、全くありません!!🏆🥇 なので、今回【水まわり用】のモニターで真っ先に思い付いた場所が、この折り畳み傘の一時置きです😃 ⚠️注意する点は、タイルやガラスに貼る場合、半分の1kgまでとなるので気を付けなければなりません。 折り畳み傘を計ったところ、全て1kg無かったので、安心して吊るせます✌️🏻
❉コマンド™フック水まわり用❉ 💧💧荷重2kgまで こちらのフックは、玄関外のガラスブロックに付けて、「濡れた折り畳み傘の一時置き☔」に使います。 今までも100均の物を使っていましたが、やはり暫くするとプラスチックが割れたり、脱落してしたり、頻繁に交換していました。 長年普通のコマンド™フックを色々な場所で使っていますが、外れたり割れたりする事が全く、全くありません!!🏆🥇 なので、今回【水まわり用】のモニターで真っ先に思い付いた場所が、この折り畳み傘の一時置きです😃 ⚠️注意する点は、タイルやガラスに貼る場合、半分の1kgまでとなるので気を付けなければなりません。 折り畳み傘を計ったところ、全て1kg無かったので、安心して吊るせます✌️🏻
jin
jin
3LDK | 家族
jinさんの実例写真
❉コマンド™フック水まわり用❉ 💧💧荷重2kgまで    (タイル・ガラスは1kgまで) ☂️折り畳み傘を干す場所☂️ 長傘は取手をフェンスに引っ掛けたりして干せますが、折り畳み傘を干すのに困っていました。 このコマンド™フックに引っ掛ければ、 干すのも楽になりそうです😃 ☀☂2枚目は日傘☂☀ 今日みたいな酷暑の必需品! 帰宅後はこちらにブ〜ラブラ。
❉コマンド™フック水まわり用❉ 💧💧荷重2kgまで    (タイル・ガラスは1kgまで) ☂️折り畳み傘を干す場所☂️ 長傘は取手をフェンスに引っ掛けたりして干せますが、折り畳み傘を干すのに困っていました。 このコマンド™フックに引っ掛ければ、 干すのも楽になりそうです😃 ☀☂2枚目は日傘☂☀ 今日みたいな酷暑の必需品! 帰宅後はこちらにブ〜ラブラ。
jin
jin
3LDK | 家族
iro.さんの実例写真
コマンドフックモニターです✨ 玄関にある自転車のヘルメット収納に使ってみました。 使用したのはレギュラーLサイズ、荷重2.4kgまでのフックです。 子供でも引っ掛けやすくて良い感じです😊
コマンドフックモニターです✨ 玄関にある自転車のヘルメット収納に使ってみました。 使用したのはレギュラーLサイズ、荷重2.4kgまでのフックです。 子供でも引っ掛けやすくて良い感じです😊
iro.
iro.
家族
mmさんの実例写真
3Mのコマンドフックのモニターレポ キッチンカウンターの下がデッドスペースだったし、ここに4つも設置✨ ここは毎日通る動線なので、荷物を置いちゃうと邪魔でジャマで💦 今回モニターした中で、この場所が1番役立ってるかも〜 耐荷重XLサイズ(4.5kg)、XXLサイズ(6.8kg)を貼ってみましたー! カバンなど、かけるのを諦めてたもの、結構かけてます。 動線スッキリしました!
3Mのコマンドフックのモニターレポ キッチンカウンターの下がデッドスペースだったし、ここに4つも設置✨ ここは毎日通る動線なので、荷物を置いちゃうと邪魔でジャマで💦 今回モニターした中で、この場所が1番役立ってるかも〜 耐荷重XLサイズ(4.5kg)、XXLサイズ(6.8kg)を貼ってみましたー! カバンなど、かけるのを諦めてたもの、結構かけてます。 動線スッキリしました!
mm
mm
3LDK | 家族
hito-hitoさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥402
コマンドフックのモニターに当選しました。 ありがとうございます。 自分のいつも使うリュック。玄関に置いておいたり、リビングに置いたりと定位置がなく、結局はダイニングテーブル付近、椅子の上、そして座る時に床に下ろす、という日常でした。 今回コマンドフックで定位置確保できました! 仮置き、と思い気軽に、上から2センチはあける、ことだけ気にして、あとは適当に貼りましたが、上手くいったので、そのまま完成です✨ スッキリしました!
コマンドフックのモニターに当選しました。 ありがとうございます。 自分のいつも使うリュック。玄関に置いておいたり、リビングに置いたりと定位置がなく、結局はダイニングテーブル付近、椅子の上、そして座る時に床に下ろす、という日常でした。 今回コマンドフックで定位置確保できました! 仮置き、と思い気軽に、上から2センチはあける、ことだけ気にして、あとは適当に貼りましたが、上手くいったので、そのまま完成です✨ スッキリしました!
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
shimahigeさんの実例写真
コマンドフックとコマンドタブ モニター投稿とイベント参加です🙋 スキップフロアにある小学生組の物たち。 収納棚には、あまり使わないお弁当袋や古い教科書。 あとは、習い事のテキストなど。 モニターのコマンドフックXXLサイズをカラボに付けて、ランドセルをぶら下げてみました! 今までは収納棚に置いてたんですが、ランドセルから物を入れ替える時めんどうだったみたいです。 フックにかけるようになり、ランドセルのフタが机に乗っかるので、入れ替えが便利に。  子どもたちも帰ってきたら、すぐフックに掛けてくれるようになり、やっと床に置かなくなりました😭 ランドセルを掛けてるフックは、今回のモニター商品の中で1番大きいサイズです。 重さも6.8kgまで大丈夫だそう。 カラボに付けてから1週間近くになりますが、フックはしっかりくっついています。 これだけ重たいランドセルも耐えられるので、相当な粘着力だと思います。 ちなみに、一緒にきたコマンドタブ(両面テープのみのもの)も、試しにホワイトボードの裏に貼り、壁に付けてみました。 こちらは、フックより先に貼っていたので2週間以上経ってるのですが、1度も落ちてません😆 ただ、壁紙に貼るのは推奨されてないので、自己責任になります! 壁に画びょうなど貼るのが苦手なので、この商品あちこち使えて便利です✨ 今、我が家では大活躍です💮
コマンドフックとコマンドタブ モニター投稿とイベント参加です🙋 スキップフロアにある小学生組の物たち。 収納棚には、あまり使わないお弁当袋や古い教科書。 あとは、習い事のテキストなど。 モニターのコマンドフックXXLサイズをカラボに付けて、ランドセルをぶら下げてみました! 今までは収納棚に置いてたんですが、ランドセルから物を入れ替える時めんどうだったみたいです。 フックにかけるようになり、ランドセルのフタが机に乗っかるので、入れ替えが便利に。  子どもたちも帰ってきたら、すぐフックに掛けてくれるようになり、やっと床に置かなくなりました😭 ランドセルを掛けてるフックは、今回のモニター商品の中で1番大きいサイズです。 重さも6.8kgまで大丈夫だそう。 カラボに付けてから1週間近くになりますが、フックはしっかりくっついています。 これだけ重たいランドセルも耐えられるので、相当な粘着力だと思います。 ちなみに、一緒にきたコマンドタブ(両面テープのみのもの)も、試しにホワイトボードの裏に貼り、壁に付けてみました。 こちらは、フックより先に貼っていたので2週間以上経ってるのですが、1度も落ちてません😆 ただ、壁紙に貼るのは推奨されてないので、自己責任になります! 壁に画びょうなど貼るのが苦手なので、この商品あちこち使えて便利です✨ 今、我が家では大活躍です💮
shimahige
shimahige
家族
Yuki-.-happyさんの実例写真
コマンドフックをお試しさせていただきました! カバンや服を都合の良い場所へ掛けたいけれど、壁に穴あけるのも嫌だなーと思っていたら、こんな商品があったのね♪ 壁を傷つけずにフック設置出来るってサイコー⭐︎
コマンドフックをお試しさせていただきました! カバンや服を都合の良い場所へ掛けたいけれど、壁に穴あけるのも嫌だなーと思っていたら、こんな商品があったのね♪ 壁を傷つけずにフック設置出来るってサイコー⭐︎
Yuki-.-happy
Yuki-.-happy
家族
ROMAさんの実例写真
3Mのコマンドフックのモニターを させていただいてます😊 大中小とたくさんのフックをいただき 使い方無限で考えるのが楽しいです♪ 1番やりたかったのがランドセル収納! 取外し可能な両面テープで 6キロ以上の重さに耐えられる大型フック。 息子のランドセルはとにかく重くて これが吊るして収納出来る日が来るなんて思ってもいませんでした。 IKEAのカラックスの側面に貼り付けて 高さもちょうど良かったです😊 これが使い続けて両面テープが剥がれ落ちないか しばらく様子見つつ使おうと思います!
3Mのコマンドフックのモニターを させていただいてます😊 大中小とたくさんのフックをいただき 使い方無限で考えるのが楽しいです♪ 1番やりたかったのがランドセル収納! 取外し可能な両面テープで 6キロ以上の重さに耐えられる大型フック。 息子のランドセルはとにかく重くて これが吊るして収納出来る日が来るなんて思ってもいませんでした。 IKEAのカラックスの側面に貼り付けて 高さもちょうど良かったです😊 これが使い続けて両面テープが剥がれ落ちないか しばらく様子見つつ使おうと思います!
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
hito-hitoさんの実例写真
玄関は何年も前にDIYした壁面収納。 子ども達が出かける時に必要なる物がすぐ手に取れるように、心がけています。 ただ、日々ぐちゃぐちゃになりがち(2枚目before)。 子どもの帽子も重ねて掛けたり、上着やらバッグやらカオス状態です。 今回のコマンドフックをつけて、帽子かけにしました。当たり前ですが、1つのフックに1つの帽子が使いやすいです✨ シールでペタリで簡単な模様替え気分を味わえて、スッキリしました✨
玄関は何年も前にDIYした壁面収納。 子ども達が出かける時に必要なる物がすぐ手に取れるように、心がけています。 ただ、日々ぐちゃぐちゃになりがち(2枚目before)。 子どもの帽子も重ねて掛けたり、上着やらバッグやらカオス状態です。 今回のコマンドフックをつけて、帽子かけにしました。当たり前ですが、1つのフックに1つの帽子が使いやすいです✨ シールでペタリで簡単な模様替え気分を味わえて、スッキリしました✨
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
① 上着が必要な季節になりました。 登校前、登園前のバタバタな朝、 そしてそれぞれから帰ってくる午後。 玄関にこういうフックがあると、上着もパッと外せるし掛けられるし、助かる!こどもだけでハンガー掛け難しいし... ② フードなし、引っ掛け用の輪っかなし、の上着も、落ちることなくしっかり掛かりました。 これなら、👦「落ちる!」「落ちてくる!」と怒られないかも😂
① 上着が必要な季節になりました。 登校前、登園前のバタバタな朝、 そしてそれぞれから帰ってくる午後。 玄関にこういうフックがあると、上着もパッと外せるし掛けられるし、助かる!こどもだけでハンガー掛け難しいし... ② フードなし、引っ掛け用の輪っかなし、の上着も、落ちることなくしっかり掛かりました。 これなら、👦「落ちる!」「落ちてくる!」と怒られないかも😂
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
連投失礼します! ① 上のコマンドフックXXLサイズを少し上に付け直して、下にコマンドフックXLサイズを新たに付けました。 冬休み直前。学校から持ち帰った鍵盤ハーモニカを引っ掛けることに。 ② 鍵盤ハーモニカ、持ち手がしっかり掛かりました◎ ③ 3Mさん推奨の取り付け位置は、フック本体の上が2cm以上、下が40cm以上のスペースを確保した箇所。 ←取り外す際に必要なスペースのよう。 鍵盤ハーモニカのフックはちょっと...下すぎましたが💦 ④ 上が2cm、なのはすぐ理解できたけど、下が40cm以上...?なんで? って思ってたんです。。 でもフックを実際に取り外してみて、やっと、理解できました。 タブを引っ張るとこーーんなに伸びるから! そんなわけで、鍵盤ハーモニカのフックを取り外すときは、少し工夫が要りそうです💦 でも、ランドセルとセットで引っ掛けられた◎ 新学期まで、これで過ごしてもらいます🎹
連投失礼します! ① 上のコマンドフックXXLサイズを少し上に付け直して、下にコマンドフックXLサイズを新たに付けました。 冬休み直前。学校から持ち帰った鍵盤ハーモニカを引っ掛けることに。 ② 鍵盤ハーモニカ、持ち手がしっかり掛かりました◎ ③ 3Mさん推奨の取り付け位置は、フック本体の上が2cm以上、下が40cm以上のスペースを確保した箇所。 ←取り外す際に必要なスペースのよう。 鍵盤ハーモニカのフックはちょっと...下すぎましたが💦 ④ 上が2cm、なのはすぐ理解できたけど、下が40cm以上...?なんで? って思ってたんです。。 でもフックを実際に取り外してみて、やっと、理解できました。 タブを引っ張るとこーーんなに伸びるから! そんなわけで、鍵盤ハーモニカのフックを取り外すときは、少し工夫が要りそうです💦 でも、ランドセルとセットで引っ掛けられた◎ 新学期まで、これで過ごしてもらいます🎹
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
フック¥742
𖤘𖦥 『コマンドフック』番外編 用途としては屋内使用のフックですが… 雨風が当たらず直射日光も当たらない場所 玄関ポーチで使ってみました☺️ 我が家は自転車が4台🚲 ‪𓂃 𓈒𓏸 カバーも4枚^^; 普段自転車通勤・通学の家族がいるため カバーはbefore【写真2枚目】の状態… 強風で飛ばされたり 玄関ドアの開閉時に挟まりドアが 閉まらなかったり…🥺‪ そんなお悩みも『コマンドフック』で 解決できたんです🙌🏻 取り付けられる場所は記載があり 塗装面、板壁や木製の家具、タイル ステンレス、ガラス、化粧板…等 思ったよりも幅広く色々な場所で使えます😊 自転車カバーだけでなくこれからの時期 雨で濡れた雨合羽を掛けたりも出来そう 【写真:2枚目】 スッキリも見えてひっかけるだけ♩ 簡単に使え壁面収納にバッチリ🥰️ 空いたスペースの有効活用に ぴったりなアイテムですね🙆‍♀️ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.
𖤘𖦥 『コマンドフック』番外編 用途としては屋内使用のフックですが… 雨風が当たらず直射日光も当たらない場所 玄関ポーチで使ってみました☺️ 我が家は自転車が4台🚲 ‪𓂃 𓈒𓏸 カバーも4枚^^; 普段自転車通勤・通学の家族がいるため カバーはbefore【写真2枚目】の状態… 強風で飛ばされたり 玄関ドアの開閉時に挟まりドアが 閉まらなかったり…🥺‪ そんなお悩みも『コマンドフック』で 解決できたんです🙌🏻 取り付けられる場所は記載があり 塗装面、板壁や木製の家具、タイル ステンレス、ガラス、化粧板…等 思ったよりも幅広く色々な場所で使えます😊 自転車カバーだけでなくこれからの時期 雨で濡れた雨合羽を掛けたりも出来そう 【写真:2枚目】 スッキリも見えてひっかけるだけ♩ 簡単に使え壁面収納にバッチリ🥰️ 空いたスペースの有効活用に ぴったりなアイテムですね🙆‍♀️ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
もっと見る