コメント1
Carry
100均で購入した物で手作りしました♪

この写真を見た人へのおすすめの写真

nikoayameさんの実例写真
ストリングライトと合わせてライトを作ろうと、分解した100均の風鈴に、食紅で色づけした水のりで着色しました。 なんでまた食紅かというと、一番透明感のある塗料は食紅じゃないかと思ったからですね(^^) 結果いい色に染まったんですが、飾ろうと思ってた場所の雰囲気と合わないし、気がついたら2個欠けてた(ToT) というわけでボツになりそうですが、 とりあえず綺麗なので記念にアップf(^_^)
ストリングライトと合わせてライトを作ろうと、分解した100均の風鈴に、食紅で色づけした水のりで着色しました。 なんでまた食紅かというと、一番透明感のある塗料は食紅じゃないかと思ったからですね(^^) 結果いい色に染まったんですが、飾ろうと思ってた場所の雰囲気と合わないし、気がついたら2個欠けてた(ToT) というわけでボツになりそうですが、 とりあえず綺麗なので記念にアップf(^_^)
nikoayame
nikoayame
4LDK | 家族
tomoyukiさんの実例写真
tomoyuki
tomoyuki
chanさんの実例写真
風鈴始めました◡̈⃝笑 夏をイメージしてキラキラな感じ♡
風鈴始めました◡̈⃝笑 夏をイメージしてキラキラな感じ♡
chan
chan
mi-さんの実例写真
ダイソー風鈴をちょいリメイク。 紙で羽を作ってつけました。 メタルカラーのスプレーでちょっと色付けです。 ちなみに今日は私の住んでる地域は無風状態で一度もなりませんでした…。
ダイソー風鈴をちょいリメイク。 紙で羽を作ってつけました。 メタルカラーのスプレーでちょっと色付けです。 ちなみに今日は私の住んでる地域は無風状態で一度もなりませんでした…。
mi-
mi-
4LDK | 家族
mi-さんの実例写真
手作り風鈴その2です。 紙で作った蝶々をつけました。 ついクセで複数買いしてしまうのでこちらはインテリアとして飾ります。
手作り風鈴その2です。 紙で作った蝶々をつけました。 ついクセで複数買いしてしまうのでこちらはインテリアとして飾ります。
mi-
mi-
4LDK | 家族
dekoさんの実例写真
100均の風鈴 小さいから窓から下げると存在感がなくなるので 風鈴ホルダーを作ってみました♪
100均の風鈴 小さいから窓から下げると存在感がなくなるので 風鈴ホルダーを作ってみました♪
deko
deko
kohakuruさんの実例写真
いつだか買ったナチュラルキッチンの風鈴(*´ ˘ `*) 小さめで少しブルーがかっていてお気に入り(*´∀`*)ポッ
いつだか買ったナチュラルキッチンの風鈴(*´ ˘ `*) 小さめで少しブルーがかっていてお気に入り(*´∀`*)ポッ
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
RURULOVEさんの実例写真
たくさん作った〜〜。セリアアイアンサークルに掛けたよ。でも風鈴作りすぎて、フック3個プラス〜〜(° ꈊ °)✧︎˖°オホッ!わかるかな?はりねずみの風鈴も作りました。花ちゃーんの素敵便のお礼にするんだ〜〜|* ̄∇︎ ̄| 晴れたら明日外に掛けよう(° ꈊ °)✧︎˖°オホッ!
たくさん作った〜〜。セリアアイアンサークルに掛けたよ。でも風鈴作りすぎて、フック3個プラス〜〜(° ꈊ °)✧︎˖°オホッ!わかるかな?はりねずみの風鈴も作りました。花ちゃーんの素敵便のお礼にするんだ〜〜|* ̄∇︎ ̄| 晴れたら明日外に掛けよう(° ꈊ °)✧︎˖°オホッ!
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
PR
楽天市場
takaさんの実例写真
100均と拾ってきた流木で…。 カランカラン音が爽やか♬
100均と拾ってきた流木で…。 カランカラン音が爽やか♬
taka
taka
2LDK | 家族
momokasanさんの実例写真
この間窓際に吊ってた100均の風鈴とフッと目が合いました。ジーッ ジーッと見つめ合いアッ!塗ってほしいんか(笑)言うてないけどそんな気になって今日、白塗りしました。夏ももう終わるのに( ̄▽ ̄;)そして和なのに洋に。。ま、いいか(* ̄∇ ̄*)
この間窓際に吊ってた100均の風鈴とフッと目が合いました。ジーッ ジーッと見つめ合いアッ!塗ってほしいんか(笑)言うてないけどそんな気になって今日、白塗りしました。夏ももう終わるのに( ̄▽ ̄;)そして和なのに洋に。。ま、いいか(* ̄∇ ̄*)
momokasan
momokasan
家族
S9210さんの実例写真
キャンドゥの風鈴と セリアのバルブボトルで 電球風風鈴をつくりました♪ 完成してすっかり飾るのを忘れてました(ノ´∀`*) イベントには、間に合って良かった ♪(/ω\*)
キャンドゥの風鈴と セリアのバルブボトルで 電球風風鈴をつくりました♪ 完成してすっかり飾るのを忘れてました(ノ´∀`*) イベントには、間に合って良かった ♪(/ω\*)
S9210
S9210
家族
riinaさんの実例写真
夏の風物詩 実家の母にプレゼント✨ うちわの鞘が外れてたのを 投稿してから気づいて あわててボンドで修理して来ました
夏の風物詩 実家の母にプレゼント✨ うちわの鞘が外れてたのを 投稿してから気づいて あわててボンドで修理して来ました
riina
riina
家族
minaさんの実例写真
ベランダを夏仕様にしました🌻! 簾の色合い、日差しの和らぎ、風情。 風鈴の涼やかな音色。 我ながら素晴らしく心地よい空間です。 仕事から帰ると、毎日愛猫と直行で、 ベランダビアガーデンを楽しんでいます🍻✨
ベランダを夏仕様にしました🌻! 簾の色合い、日差しの和らぎ、風情。 風鈴の涼やかな音色。 我ながら素晴らしく心地よい空間です。 仕事から帰ると、毎日愛猫と直行で、 ベランダビアガーデンを楽しんでいます🍻✨
mina
mina
家族
paruさんの実例写真
イベント参加です☺ うちのトイレの窓は 窓枠の内側にぴったりサイズで木枠を作り、それに 発泡スチロールの板をくり抜いてサビ塗装した モロッカン柄の窓枠飾りを タッカーでとめてあります。 最近、100均の風鈴で作った ガラスのオーナメントと 水耕栽培のサボテンを飾って涼しげにしました。 何度も投稿しているので コメントスルーで大丈夫です❤
イベント参加です☺ うちのトイレの窓は 窓枠の内側にぴったりサイズで木枠を作り、それに 発泡スチロールの板をくり抜いてサビ塗装した モロッカン柄の窓枠飾りを タッカーでとめてあります。 最近、100均の風鈴で作った ガラスのオーナメントと 水耕栽培のサボテンを飾って涼しげにしました。 何度も投稿しているので コメントスルーで大丈夫です❤
paru
paru
家族
waniwaniさんの実例写真
珊瑚の風鈴、作りました。🎐 珊瑚が少なくて、あまり鳴ってくれませんが、うまく風があたると、しゃりんしゃりんと珊瑚の涼しい音がします。
珊瑚の風鈴、作りました。🎐 珊瑚が少なくて、あまり鳴ってくれませんが、うまく風があたると、しゃりんしゃりんと珊瑚の涼しい音がします。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
38mamacafeさんの実例写真
短冊やめて、シェルにしてみました 合っているのか、、、 わかりません!
短冊やめて、シェルにしてみました 合っているのか、、、 わかりません!
38mamacafe
38mamacafe
家族
PR
楽天市場
sumikoさんの実例写真
🎋七夕イベント用picです🎋 自己流ですが、水引風鈴の作り方を載せました↓ https://www.instagram.com/p/B0DEnV5gFej/?igshid=krpfs085dzis 水引は100均でも購入出来ますので、よかったら自分好みの色で作ってみてくださいませ(╹◡╹) 『仙台七夕まつり』が8月6日(火)~8月8日(木)の期間に開催されます。 お近くの方は是非♪…遠すぎますね💧
🎋七夕イベント用picです🎋 自己流ですが、水引風鈴の作り方を載せました↓ https://www.instagram.com/p/B0DEnV5gFej/?igshid=krpfs085dzis 水引は100均でも購入出来ますので、よかったら自分好みの色で作ってみてくださいませ(╹◡╹) 『仙台七夕まつり』が8月6日(火)~8月8日(木)の期間に開催されます。 お近くの方は是非♪…遠すぎますね💧
sumiko
sumiko
4LDK
sumikoさんの実例写真
🎋七夕イベント用picです🎋 昨日投稿した水引風鈴を玄関に飾りました。 ダイソーの笹の葉を差した花器には重石としてアクリルの大きなビーズを入れてジュエリーライトで明るくしています。 夏らしい蛍花の手まりも置いてみました。 織姫と彦星の代わりにガラス雛を置き、周辺には、見えにくいけどオーロラの星型スパンコールを散りばめ天の川風にしています。 ↓水引風鈴のアップ https://roomclip.jp/photo/R4bG ↓制作途中pic https://roomclip.jp/photo/R4b5 ↓蛍花の手まり https://roomclip.jp/photo/RqR0
🎋七夕イベント用picです🎋 昨日投稿した水引風鈴を玄関に飾りました。 ダイソーの笹の葉を差した花器には重石としてアクリルの大きなビーズを入れてジュエリーライトで明るくしています。 夏らしい蛍花の手まりも置いてみました。 織姫と彦星の代わりにガラス雛を置き、周辺には、見えにくいけどオーロラの星型スパンコールを散りばめ天の川風にしています。 ↓水引風鈴のアップ https://roomclip.jp/photo/R4bG ↓制作途中pic https://roomclip.jp/photo/R4b5 ↓蛍花の手まり https://roomclip.jp/photo/RqR0
sumiko
sumiko
4LDK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
leonさんの実例写真
我が家の玄関です 和モダンインテリアになるかな? お気に入りは格子の引き戸、主人の手作りベンチ、そして最近購入した南部鉄器の燕の風鈴🎐 とっても良い音色で癒されます!
我が家の玄関です 和モダンインテリアになるかな? お気に入りは格子の引き戸、主人の手作りベンチ、そして最近購入した南部鉄器の燕の風鈴🎐 とっても良い音色で癒されます!
leon
leon
4LDK | 家族
sasaさんの実例写真
実家の玄関横。風鈴祭り風にしました! カラカラ鳴りすぎないようにもしてます😁
実家の玄関横。風鈴祭り風にしました! カラカラ鳴りすぎないようにもしてます😁
sasa
sasa
一人暮らし
Rieさんの実例写真
Rie
Rie
2LDK | 一人暮らし
aureaさんの実例写真
我が家のハンドメイド。 代表作はこの風鈴スタンドです。 南部鉄器の造作の美しさを引き立てる木製、虫かごのようなデザインで、と夫にお願いしました。 ここでいかに低予算でしっかりした物を作るか。 夫は100均で材料を揃え、300円で立派に作ってくれました。 ちなみに右の団扇のスタンドも夫の作品です。
我が家のハンドメイド。 代表作はこの風鈴スタンドです。 南部鉄器の造作の美しさを引き立てる木製、虫かごのようなデザインで、と夫にお願いしました。 ここでいかに低予算でしっかりした物を作るか。 夫は100均で材料を揃え、300円で立派に作ってくれました。 ちなみに右の団扇のスタンドも夫の作品です。
aurea
aurea
3LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
「夏の模様替え」…冷蔵庫上のデッドスペースには、自作の木枠に、季節に合わせて100均アイテムをS字フックで吊るしてます。 今年の夏は、会津喜多方の蒔絵風鈴を購入したので真ん中に、使っていなかった土鈴を右側に吊るしたら、涼し気に…冷蔵庫の扉を閉めると、風鈴がちりん♫ 昨年12月の冬の模様替えの様子はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/A88I
「夏の模様替え」…冷蔵庫上のデッドスペースには、自作の木枠に、季節に合わせて100均アイテムをS字フックで吊るしてます。 今年の夏は、会津喜多方の蒔絵風鈴を購入したので真ん中に、使っていなかった土鈴を右側に吊るしたら、涼し気に…冷蔵庫の扉を閉めると、風鈴がちりん♫ 昨年12月の冬の模様替えの様子はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/A88I
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
PR
楽天市場
sakiさんの実例写真
風鈴の音が好きで、数年前に購入した中川政七商店の風鈴。 白と水色のシマシマが可愛いです。 実際のところ、猛暑でエアコンを使う日が多いのでなかなか音を機会がなくオブジェ化しています〜。
風鈴の音が好きで、数年前に購入した中川政七商店の風鈴。 白と水色のシマシマが可愛いです。 実際のところ、猛暑でエアコンを使う日が多いのでなかなか音を機会がなくオブジェ化しています〜。
saki
saki
家族
Makoさんの実例写真
東リビングの窓に音のなるものが風水では吉らしいので 風鈴をリメイクしてみたけど 暑すぎて窓が開けられない🤣🤣 余ってたコースターを再利用出来たのでよしとしよう(*´艸`)
東リビングの窓に音のなるものが風水では吉らしいので 風鈴をリメイクしてみたけど 暑すぎて窓が開けられない🤣🤣 余ってたコースターを再利用出来たのでよしとしよう(*´艸`)
Mako
Mako
家族
h.t.さんの実例写真
イッタラ 〜 手前はガラスとシェルの風鈴にサンキャッチャーぶら下げてます! キャンドル灯さなくても窓辺だとキラキラして色が映えますね✨
イッタラ 〜 手前はガラスとシェルの風鈴にサンキャッチャーぶら下げてます! キャンドル灯さなくても窓辺だとキラキラして色が映えますね✨
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
tanihirokoさんの実例写真
充電ステーション、DIYしてみました。
充電ステーション、DIYしてみました。
tanihiroko
tanihiroko
takubonchanさんの実例写真
去年な引き継ぎ、今年もしめ飾りを作りました。 お洒落なしめ飾りは高いですが、手作りは安く済みます。 自宅にあった材料も使い、かかった費用は400円 来年も家族にとって良い年になるよう願いながら作成しました😊
去年な引き継ぎ、今年もしめ飾りを作りました。 お洒落なしめ飾りは高いですが、手作りは安く済みます。 自宅にあった材料も使い、かかった費用は400円 来年も家族にとって良い年になるよう願いながら作成しました😊
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
mimotoさんの実例写真
カフェコーナー作りました🎶
カフェコーナー作りました🎶
mimoto
mimoto
3LDK
merutoさんの実例写真
¥3,580
100均の木材で作ったミニチュアハウス✨ シルバニア、すみっこ、ちいかわ、等ミニチュア雑貨を飾ってます。 今はクリスマスパーティー中🎉🎄🥳 娘のために作ったオリジナルの家具や服も活躍してます☺️
100均の木材で作ったミニチュアハウス✨ シルバニア、すみっこ、ちいかわ、等ミニチュア雑貨を飾ってます。 今はクリスマスパーティー中🎉🎄🥳 娘のために作ったオリジナルの家具や服も活躍してます☺️
meruto
meruto
4LDK | 家族
usachinさんの実例写真
usachin
usachin
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mi39さんの実例写真
ここ数年、想いを馳せていた鏡餅𓂃♙𓈒𓏸 今年ついにお迎えしてしまった♡ 鏡餅はMWC.WORKSHOPさん 門松、タペストリー、敷物の布はセリア 造花、水引、ビーズはダイソーで購入。 作った梅の水引飾りは門松に𖦞
ここ数年、想いを馳せていた鏡餅𓂃♙𓈒𓏸 今年ついにお迎えしてしまった♡ 鏡餅はMWC.WORKSHOPさん 門松、タペストリー、敷物の布はセリア 造花、水引、ビーズはダイソーで購入。 作った梅の水引飾りは門松に𖦞
mi39
mi39
4LDK | 家族
AYUMIさんの実例写真
ちいかわの節分 100均のフィギュアを節分バージョンにアレンジ
ちいかわの節分 100均のフィギュアを節分バージョンにアレンジ
AYUMI
AYUMI
カップル
uroさんの実例写真
uro
uro
家族
mutyukingさんの実例写真
暗くなってきたら、キャンドル🕯𓈒 𓏸がいい感じ。リモコン一発点灯で、楽チン、安心キャンドル。人がいなくても、タイマーで帰る時は点灯🕯𓈒 𓏸癒されるね。
暗くなってきたら、キャンドル🕯𓈒 𓏸がいい感じ。リモコン一発点灯で、楽チン、安心キャンドル。人がいなくても、タイマーで帰る時は点灯🕯𓈒 𓏸癒されるね。
mutyuking
mutyuking
家族
___sora27さんの実例写真
100均アイテムだけで作ったリース🎄🫶🏻 去年のものですがお気に入りなので 今年も使いました🥰
100均アイテムだけで作ったリース🎄🫶🏻 去年のものですがお気に入りなので 今年も使いました🥰
___sora27
___sora27
家族
takubonchanさんの実例写真
ここ数年、お正月飾りは自作しています 今年は、100円ショップで購入した物を解体して制作しました 解体時に縄が切れてしまった部分には、2025のプレートを付けて隠してます😅 材料費は、400円でした
ここ数年、お正月飾りは自作しています 今年は、100円ショップで購入した物を解体して制作しました 解体時に縄が切れてしまった部分には、2025のプレートを付けて隠してます😅 材料費は、400円でした
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
hiyokopanさんの実例写真
hiyokopan
hiyokopan
家族
alohachikoさんの実例写真
柵作ってみた
柵作ってみた
alohachiko
alohachiko
PR
楽天市場
shitsuji-さんの実例写真
夕方、帰宅するとウチの中がとても暑いです。 夏は毎年簾と風鈴を吊るし後は蚊取り線香を炊いてます♪夜に蚊に刺されました。 後、夏らしくひまわりを飾ってます。 風鈴は昔からある南部鉄器の物が大分古くなったので今年は新しく買いました。 この間から携帯に不具合が生じるようになり、やっと新しくスマホを買い替えました。
夕方、帰宅するとウチの中がとても暑いです。 夏は毎年簾と風鈴を吊るし後は蚊取り線香を炊いてます♪夜に蚊に刺されました。 後、夏らしくひまわりを飾ってます。 風鈴は昔からある南部鉄器の物が大分古くなったので今年は新しく買いました。 この間から携帯に不具合が生じるようになり、やっと新しくスマホを買い替えました。
shitsuji-
shitsuji-
もっと見る