コメント1
LaLa
100均のカゴに牧草を入れてます✩.*˚お掃除しやすいです🐰🐹

この写真を見た人へのおすすめの写真

hacoさんの実例写真
パントリーの棚を作りました。100均のカゴとBOXで、やっとパントリーらしくなりました♪
パントリーの棚を作りました。100均のカゴとBOXで、やっとパントリーらしくなりました♪
haco
haco
1LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
IKEAのスチール棚に&IKEA新商品のゴミ箱と100均のカゴも使って、分別ゴミ箱が出来た!! ペット、缶、瓶、不燃ごみ、白色トレー、電池、ペット蓋など全部別けられて見映えもスッキリしました(^^)♪
IKEAのスチール棚に&IKEA新商品のゴミ箱と100均のカゴも使って、分別ゴミ箱が出来た!! ペット、缶、瓶、不燃ごみ、白色トレー、電池、ペット蓋など全部別けられて見映えもスッキリしました(^^)♪
Miki
Miki
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
私の化粧品収納。 IKEAのワゴンを100均の木箱で仕切って普段使いのものを。 側面には100均のカゴをひっかけてメイクブラシやアイブロウペンシルなどの長い物を収納。 ダイソーで買ったブック型のボックスは白のシートを貼って、中にネイルやフェイスマスク。 ポーチの中はたまに使う化粧品。普段使いのものを足してそのまま持って出掛けることもあります。 キッチンシンク横のスペースに置いていて、近くのダイニングテーブルでメイクするのでワゴンごと寄せて使えるように。キャスターついてるので楽々。
私の化粧品収納。 IKEAのワゴンを100均の木箱で仕切って普段使いのものを。 側面には100均のカゴをひっかけてメイクブラシやアイブロウペンシルなどの長い物を収納。 ダイソーで買ったブック型のボックスは白のシートを貼って、中にネイルやフェイスマスク。 ポーチの中はたまに使う化粧品。普段使いのものを足してそのまま持って出掛けることもあります。 キッチンシンク横のスペースに置いていて、近くのダイニングテーブルでメイクするのでワゴンごと寄せて使えるように。キャスターついてるので楽々。
cherry
cherry
3LDK | 家族
okz_homeさんの実例写真
洗面台下の収納が難しいなぁと思っていたところ、RoomClipの特集に突っ張り棒2本入れてカゴを置いている写真を見つけ『これだ!』と思いやってみました。 洗面所の上の方が活用できるようになって、ちょっとスッキリしました\(^o^)/
洗面台下の収納が難しいなぁと思っていたところ、RoomClipの特集に突っ張り棒2本入れてカゴを置いている写真を見つけ『これだ!』と思いやってみました。 洗面所の上の方が活用できるようになって、ちょっとスッキリしました\(^o^)/
okz_home
okz_home
1LDK | 家族
Asakaru_sopさんの実例写真
ペットサークルは、100均のネットを繋げただけ。 使わない時はたたんでケージの横に。
ペットサークルは、100均のネットを繋げただけ。 使わない時はたたんでケージの横に。
Asakaru_sop
Asakaru_sop
家族
miyuさんの実例写真
畳んだレジ袋はここへ 100均のカゴに入れてゴミ袋の上にのせています 一緒に水切りネットも収納 上段にはお菓子、インスタント食品を収納しています
畳んだレジ袋はここへ 100均のカゴに入れてゴミ袋の上にのせています 一緒に水切りネットも収納 上段にはお菓子、インスタント食品を収納しています
miyu
miyu
4LDK | 家族
nico25さんの実例写真
nico25
nico25
4LDK | 家族
rikineiさんの実例写真
つっぱりラックと100均カゴで、ドア前の壁に収納スペース作りました!
つっぱりラックと100均カゴで、ドア前の壁に収納スペース作りました!
rikinei
rikinei
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
hakuna_matataさんの実例写真
アパートの狭いキッチンで那留へ広く使うために、 水切りかごはひっかけて収納する事にしました。 調理中ちょこっと洗う時はシンクにすっぽりタイプ。 食後などしっかり洗い物をする時は置くタイプ と、使い分けています。
アパートの狭いキッチンで那留へ広く使うために、 水切りかごはひっかけて収納する事にしました。 調理中ちょこっと洗う時はシンクにすっぽりタイプ。 食後などしっかり洗い物をする時は置くタイプ と、使い分けています。
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
perotanpuriさんの実例写真
初公開、ごちゃごちゃパントリーです(//∇//) ここは投稿する事はないと決めていたのですが、山善トローリーハンガーのモニターでプレゼントとして頂いたペーパーバッグをここに置いてしまったので恥ずかしながらの投稿です。 ペーパーバッグ可愛いくて大きさも結構あります。 欲を言えばもう少ししっかりした紙だったら良かったかなと思います。 本物の米袋くらい。 下に置く分にはいいのですが、こんな感じに棚の上に置く場合適度な硬さや張りがないと少し重たい物を入れた時に棚から取り出しにくいです。 使用頻度が少ない物を入れているのであまり取り出す事は無いですが‥
初公開、ごちゃごちゃパントリーです(//∇//) ここは投稿する事はないと決めていたのですが、山善トローリーハンガーのモニターでプレゼントとして頂いたペーパーバッグをここに置いてしまったので恥ずかしながらの投稿です。 ペーパーバッグ可愛いくて大きさも結構あります。 欲を言えばもう少ししっかりした紙だったら良かったかなと思います。 本物の米袋くらい。 下に置く分にはいいのですが、こんな感じに棚の上に置く場合適度な硬さや張りがないと少し重たい物を入れた時に棚から取り出しにくいです。 使用頻度が少ない物を入れているのであまり取り出す事は無いですが‥
perotanpuri
perotanpuri
2LDK | 家族
peckmaさんの実例写真
このゴチャゴチャを見てください! お子さんがいるご家庭では、離乳食と戦った方も多いのでは…。 今うちがその真っ只中です。 1歳を過ぎるとおやつタイムを含め1日4回程度。しかも手づかみでしか食べない我が娘。使うものを出したりしまったりするだけでも煩わしくなりませんか?(ノ*0*)ノ だからもう、全部出す!にしました。 もちろん狭く感じますけど…今は断然、使い勝手を優先です。 左側は離乳食初期から使っていた水切りカゴ。 カゴの手前にフック(セリア)をかけて調理用はさみ(セリア)やポリ袋ホルダー(セリア)を。 さらにその下に、毎回ベタベタな手や顔を洗い拭くための子供用タオルをホルダーに。 カゴの奥の浄水器。本体に子供の歯ブラシを吸盤ホルダーでくっつけてます。 シンク背面にはワイヤーネット(セリア)を2枚を結束バンドで組み合わせたまのを、元々あるまな板立てに立てかけてまた結束バンドでとめました。 そこには水がしたたり落ち、鬼のように毎回使うビニール手袋、エプロン、洗顔用タオルをフックでかけたり洗濯ばさみでとめたり。 さらに。シニアになったうちのワンコたち、朝晩と薬を飲みます(ノ゚0゚)ノ それで毎回皿やスプーン、スポイトを洗って置いておくための小さな水切りカゴも一緒にくっつけて。 水が全部きれて、いつでも取り出せて、簡単にしまえれば…と考えた結果、見事なゴチャゴチャになったのでした(◔‿◔)
このゴチャゴチャを見てください! お子さんがいるご家庭では、離乳食と戦った方も多いのでは…。 今うちがその真っ只中です。 1歳を過ぎるとおやつタイムを含め1日4回程度。しかも手づかみでしか食べない我が娘。使うものを出したりしまったりするだけでも煩わしくなりませんか?(ノ*0*)ノ だからもう、全部出す!にしました。 もちろん狭く感じますけど…今は断然、使い勝手を優先です。 左側は離乳食初期から使っていた水切りカゴ。 カゴの手前にフック(セリア)をかけて調理用はさみ(セリア)やポリ袋ホルダー(セリア)を。 さらにその下に、毎回ベタベタな手や顔を洗い拭くための子供用タオルをホルダーに。 カゴの奥の浄水器。本体に子供の歯ブラシを吸盤ホルダーでくっつけてます。 シンク背面にはワイヤーネット(セリア)を2枚を結束バンドで組み合わせたまのを、元々あるまな板立てに立てかけてまた結束バンドでとめました。 そこには水がしたたり落ち、鬼のように毎回使うビニール手袋、エプロン、洗顔用タオルをフックでかけたり洗濯ばさみでとめたり。 さらに。シニアになったうちのワンコたち、朝晩と薬を飲みます(ノ゚0゚)ノ それで毎回皿やスプーン、スポイトを洗って置いておくための小さな水切りカゴも一緒にくっつけて。 水が全部きれて、いつでも取り出せて、簡単にしまえれば…と考えた結果、見事なゴチャゴチャになったのでした(◔‿◔)
peckma
peckma
3LDK | 家族
Ran.Happyさんの実例写真
【イベント用】 ケージ やサークル の柵に取り付け型のウォーターディッシュを買ったものの我が家は室内フリーな為、家にある物(100均のネットと専用スタンド)でとりあえず作ってみた。 あれから約2年。 とりあえずのつもりが、水も溢れず使い勝手抜群なのでこれからも使い続けます。
【イベント用】 ケージ やサークル の柵に取り付け型のウォーターディッシュを買ったものの我が家は室内フリーな為、家にある物(100均のネットと専用スタンド)でとりあえず作ってみた。 あれから約2年。 とりあえずのつもりが、水も溢れず使い勝手抜群なのでこれからも使い続けます。
Ran.Happy
Ran.Happy
3LDK | 家族
maatonaさんの実例写真
生活感はそのままに… ランドリーラックが更に 収納力アップして 帰って参りました(笑)!? 100均のラックやら無印のクリップ、 S字フックをひっかけまくり🎵 手前の取っ手付きのカゴは 脱衣カゴとして使ったり、 乾いた洗濯物を取り込む時に 使用しています😄
生活感はそのままに… ランドリーラックが更に 収納力アップして 帰って参りました(笑)!? 100均のラックやら無印のクリップ、 S字フックをひっかけまくり🎵 手前の取っ手付きのカゴは 脱衣カゴとして使ったり、 乾いた洗濯物を取り込む時に 使用しています😄
maatona
maatona
2DK | 一人暮らし
haruさんの実例写真
キッチンのシンク下収納、ホーマックのシンク下収納棚を使って100均のカゴで収納!最近はキッチン雑貨をモノトーンにしてます。
キッチンのシンク下収納、ホーマックのシンク下収納棚を使って100均のカゴで収納!最近はキッチン雑貨をモノトーンにしてます。
haru
haru
2DK | 家族
mayさんの実例写真
スイッチのゲーム機はテレビの裏に100均のカゴを付けて収納してます。 表に出ないので、スッキリです。
スイッチのゲーム機はテレビの裏に100均のカゴを付けて収納してます。 表に出ないので、スッキリです。
may
may
4LDK | 家族
aotoshiro09さんの実例写真
我が家の全館空調の機械室を有効活用。 壁に100均のワイヤーネットやそれに掛けるワイヤーカゴなどを掛けて、ダイソンの取り付け部品やらをまとめて収納してみました! 壁への取り付けは、上部左右に石膏ボード用の取り付けピン(かけまくりというやつ)と、強度的に少し心配だったので真ん中にはXフックもつけて取り付けました。 下の方は固定してないので多少動くけど、まぁ家庭用としてならこれでいいでしょう笑。 廊下の収納にごちゃっとなってた部品たちなので、スッキリしてよかった!
我が家の全館空調の機械室を有効活用。 壁に100均のワイヤーネットやそれに掛けるワイヤーカゴなどを掛けて、ダイソンの取り付け部品やらをまとめて収納してみました! 壁への取り付けは、上部左右に石膏ボード用の取り付けピン(かけまくりというやつ)と、強度的に少し心配だったので真ん中にはXフックもつけて取り付けました。 下の方は固定してないので多少動くけど、まぁ家庭用としてならこれでいいでしょう笑。 廊下の収納にごちゃっとなってた部品たちなので、スッキリしてよかった!
aotoshiro09
aotoshiro09
4LDK | 家族
PR
楽天市場
masahantaさんの実例写真
セリアのラティスで、わんこスペース作成
セリアのラティスで、わんこスペース作成
masahanta
masahanta
4LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
洗面台下の収納を整えました。 無印のファイルボックスハーフと 100均のカゴを使って。 今までなんとなくでしまっていたけれど セリアのラベルを付けることによって ゆるーく分別できてスッキリ♡ マグネットタイプのセンサーライトを 試しにくっつけてみたら明るくて良き! コレは買い増し案件ですな。
洗面台下の収納を整えました。 無印のファイルボックスハーフと 100均のカゴを使って。 今までなんとなくでしまっていたけれど セリアのラベルを付けることによって ゆるーく分別できてスッキリ♡ マグネットタイプのセンサーライトを 試しにくっつけてみたら明るくて良き! コレは買い増し案件ですな。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
H.Tさんの実例写真
イベント参加です。 賃貸の狭い洗面所。 洗濯機のすぐ横が洗面台で、脱衣カゴやタオル用のラックを置くスペースがありません。 洗濯機上には、ニトリのつっぱりラックを使用して脱衣カゴを置いています。 壁面には、100円ショップのワイヤーネットと石膏ボード用のフックを付けてタオルを収納しています。
イベント参加です。 賃貸の狭い洗面所。 洗濯機のすぐ横が洗面台で、脱衣カゴやタオル用のラックを置くスペースがありません。 洗濯機上には、ニトリのつっぱりラックを使用して脱衣カゴを置いています。 壁面には、100円ショップのワイヤーネットと石膏ボード用のフックを付けてタオルを収納しています。
H.T
H.T
2DK | 家族
R.Kさんの実例写真
towerのブレットケースは 結構大きいので中に何を入れようか考え中です。 100均のカゴを使ってコーヒーや紅茶などの飲み物も収納しようかな😌
towerのブレットケースは 結構大きいので中に何を入れようか考え中です。 100均のカゴを使ってコーヒーや紅茶などの飲み物も収納しようかな😌
R.K
R.K
4LDK | 家族
ninaさんの実例写真
nina
nina
sallyさんの実例写真
つっぱり棒×ワイヤーネット×結束バンド 今年4年目ですが ズレたことも倒れてきたこともありません‼︎ この壁面収納がなければ 成り立たない極狭洗面所... 次のおうちはマイホームだけど どこかで活用したいなぁ🤔 それぐらい使いやすくてお気に入り♡ (壁面収納のイベントに投稿したつもりが違うイベントに投稿してしまって💦 再投稿すみません‼︎)
つっぱり棒×ワイヤーネット×結束バンド 今年4年目ですが ズレたことも倒れてきたこともありません‼︎ この壁面収納がなければ 成り立たない極狭洗面所... 次のおうちはマイホームだけど どこかで活用したいなぁ🤔 それぐらい使いやすくてお気に入り♡ (壁面収納のイベントに投稿したつもりが違うイベントに投稿してしまって💦 再投稿すみません‼︎)
sally
sally
3LDK
Fumiさんの実例写真
キャンプの度増えてるキャンプ用品 ネットでポチッてるケビンの服😆全て旦那が増やします キャンプ用品は、車庫にしまうのでいいのですが、ケビンの服は小さい収納箱に入り切れなくなり、私のdiyした棚や、可愛い雑貨を飾ってる棚にヒョイヒョイ掛けて有ります🥲旦那の仕業😡 それが嫌で、何かいい方法は無いかと思ってたら、いらなくなった100均のワイヤーネットが数個あったので簡単に結束バンドでとめて、突っ張り棒を渡して簡単ハンガーラック作ってみました👍 材料費0円でスッキリ片付きましたハンガーも足りなかったので100均のアルミワイヤーで作りました
キャンプの度増えてるキャンプ用品 ネットでポチッてるケビンの服😆全て旦那が増やします キャンプ用品は、車庫にしまうのでいいのですが、ケビンの服は小さい収納箱に入り切れなくなり、私のdiyした棚や、可愛い雑貨を飾ってる棚にヒョイヒョイ掛けて有ります🥲旦那の仕業😡 それが嫌で、何かいい方法は無いかと思ってたら、いらなくなった100均のワイヤーネットが数個あったので簡単に結束バンドでとめて、突っ張り棒を渡して簡単ハンガーラック作ってみました👍 材料費0円でスッキリ片付きましたハンガーも足りなかったので100均のアルミワイヤーで作りました
Fumi
Fumi
家族
PR
楽天市場
Ruさんの実例写真
冷蔵庫と壁の隙間第二弾。 100均の突っ張り棒と突っ張り棒用の棚板、ゴミ箱! ゴミ箱は3つ置いてて、上からプラとペットと瓶缶。 隙間にピッタリのゴミ箱が100均にあってよかった。 洗って捨てるので蓋なしでいいし、見えないところだし、リーズナブルなほうが嬉しい😊
冷蔵庫と壁の隙間第二弾。 100均の突っ張り棒と突っ張り棒用の棚板、ゴミ箱! ゴミ箱は3つ置いてて、上からプラとペットと瓶缶。 隙間にピッタリのゴミ箱が100均にあってよかった。 洗って捨てるので蓋なしでいいし、見えないところだし、リーズナブルなほうが嬉しい😊
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
harryさんの実例写真
息子たちの野球用具は玄関にまとめて収納。 ニトリの突っ張りラックに100均ワイヤーカゴ、フックをカスタム。 バットかけもイメージ通りいい感じで出来た🙂
息子たちの野球用具は玄関にまとめて収納。 ニトリの突っ張りラックに100均ワイヤーカゴ、フックをカスタム。 バットかけもイメージ通りいい感じで出来た🙂
harry
harry
3DK | 家族
apricotさんの実例写真
Open𓂃͙ 100均のカゴがシンデレラフィット❣︎
Open𓂃͙ 100均のカゴがシンデレラフィット❣︎
apricot
apricot
4LDK | 家族
Mieさんの実例写真
何故だかスイッチが入り、冷蔵庫内を整理整頓😁 ドアポケットの空いたスペース、ココにもう1段棚が欲しい!と思って、100均のワイヤーネットとカゴを使って収納スペースを増やしました( ´ ▽ ` )ノ
何故だかスイッチが入り、冷蔵庫内を整理整頓😁 ドアポケットの空いたスペース、ココにもう1段棚が欲しい!と思って、100均のワイヤーネットとカゴを使って収納スペースを増やしました( ´ ▽ ` )ノ
Mie
Mie
1LDK | 一人暮らし
chi201さんの実例写真
ペットケージ片付けました! 部屋がスッキリしました!! トイレだけが丸見えが気になって色々調べたら100キンでトイレカバー作ってる方がいて参考にしました。2日目にしてやっとオシッコしてくれました☆ 本当はトイレ移動したいんだけど、、
ペットケージ片付けました! 部屋がスッキリしました!! トイレだけが丸見えが気になって色々調べたら100キンでトイレカバー作ってる方がいて参考にしました。2日目にしてやっとオシッコしてくれました☆ 本当はトイレ移動したいんだけど、、
chi201
chi201
3LDK | 家族
nrskさんの実例写真
賃貸のミニキッチンです。 ほぼ百均アイテムで構成されています。 洗い物をそのまま水切り→収納できるように、棚にはこだわりました^ω^ サイズ違いのワイヤーカゴを使って、食器のサイズごとに収納場所を変えました。 棚の一番上には、お弁当グッズや紅茶缶、ラップ類を収めています。 突っ張り棒は、柄の長い調理器具をぶら下げたり、鍋蓋の収納として使用しています。 自炊にはコンロは二口!と多くのサイトにもありますが、9割自炊していても、一口で特に困っておりません笑
賃貸のミニキッチンです。 ほぼ百均アイテムで構成されています。 洗い物をそのまま水切り→収納できるように、棚にはこだわりました^ω^ サイズ違いのワイヤーカゴを使って、食器のサイズごとに収納場所を変えました。 棚の一番上には、お弁当グッズや紅茶缶、ラップ類を収めています。 突っ張り棒は、柄の長い調理器具をぶら下げたり、鍋蓋の収納として使用しています。 自炊にはコンロは二口!と多くのサイトにもありますが、9割自炊していても、一口で特に困っておりません笑
nrsk
nrsk
一人暮らし
chunpinaさんの実例写真
手元灯が欲しかったのと、お店っぽい雰囲気が出したくて、コンセント式のペンダントライトのコードを買いました😊! シェードは100均のカゴに穴を開けてつけました☺️
手元灯が欲しかったのと、お店っぽい雰囲気が出したくて、コンセント式のペンダントライトのコードを買いました😊! シェードは100均のカゴに穴を開けてつけました☺️
chunpina
chunpina
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
1.下の棚板を少し下げて 2.下げかごを2段目に並べて… 3.パジャマ入れのカゴの向きを変えて 4.使ってない古いタオルとかが入っていたのを撤去し 5.掃除道具は洗面台下を整頓してお引越し 6.そしたら…入れるものなくなってしまった〜(笑) 百均のかごだけど、3つずつきちっと並んでるので前よりは気持ちスッキリしたかな?
1.下の棚板を少し下げて 2.下げかごを2段目に並べて… 3.パジャマ入れのカゴの向きを変えて 4.使ってない古いタオルとかが入っていたのを撤去し 5.掃除道具は洗面台下を整頓してお引越し 6.そしたら…入れるものなくなってしまった〜(笑) 百均のかごだけど、3つずつきちっと並んでるので前よりは気持ちスッキリしたかな?
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
PR
楽天市場
suemonta14さんの実例写真
100均の材料で棚を付けてます。 ①しっかりしたものを作ろうと思っていたのですが、とりあえず…で作った100均棚が思いの外使い勝手も良く丈夫なので、そのまま使ってます😊 ②洗濯後、パジャマは収納せずにこのカゴにポイ。写真ではちゃんと畳んでいますが、日常は…軽く畳む程度です😜取り出しやすくて好評です😊 ③突っ張り棒x4、カゴx6、ワイヤーネットx2、石膏ボード用のフックピンx4で作りました。 ④見られたくない時は隠します。突っ張り棒x3とお気に入りの布で作りました。
100均の材料で棚を付けてます。 ①しっかりしたものを作ろうと思っていたのですが、とりあえず…で作った100均棚が思いの外使い勝手も良く丈夫なので、そのまま使ってます😊 ②洗濯後、パジャマは収納せずにこのカゴにポイ。写真ではちゃんと畳んでいますが、日常は…軽く畳む程度です😜取り出しやすくて好評です😊 ③突っ張り棒x4、カゴx6、ワイヤーネットx2、石膏ボード用のフックピンx4で作りました。 ④見られたくない時は隠します。突っ張り棒x3とお気に入りの布で作りました。
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
mimotoさんの実例写真
カフェコーナー作りました🎶
カフェコーナー作りました🎶
mimoto
mimoto
3LDK
mimotoさんの実例写真
カフェコーナー☕️ ラックは100均DIY カゴはエコクラフトのハンドメイドです🎶
カフェコーナー☕️ ラックは100均DIY カゴはエコクラフトのハンドメイドです🎶
mimoto
mimoto
3LDK
canmilmamaさんの実例写真
押入れ収納見直しました♪
押入れ収納見直しました♪
canmilmama
canmilmama
家族
asami.さんの実例写真
以前にモニターさせて頂いた 山善さんのスチールラック𓂃 𓈒𓏸◌‬ 使い勝手がとてもいいので 今は物が多い和室で使っています🍀*゜ ごちゃごちゃする子供の服やおもちゃ類 ペット用品などは カゴに入れて収納すればスッキリ(*´ч ` *)✨️ それに木製棚板が ナチュラルで可愛いんです☺️💕 キャスターが付いているから移動も楽チン( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) ホワイトのスチールラックは ナチュラルな雰囲気にもピッタリ合うので おすすめですദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )✨️
以前にモニターさせて頂いた 山善さんのスチールラック𓂃 𓈒𓏸◌‬ 使い勝手がとてもいいので 今は物が多い和室で使っています🍀*゜ ごちゃごちゃする子供の服やおもちゃ類 ペット用品などは カゴに入れて収納すればスッキリ(*´ч ` *)✨️ それに木製棚板が ナチュラルで可愛いんです☺️💕 キャスターが付いているから移動も楽チン( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) ホワイトのスチールラックは ナチュラルな雰囲気にもピッタリ合うので おすすめですദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )✨️
asami.
asami.
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
デッドスペースの使い方✨ 過去picから失礼します。 キッチンのデッドスペースの使い方😊 salut!の吊り戸棚下収納ラックとダイソーの吊り下げカゴ☆スリムラックとトースター上の収納ラックで最大限に収納スペースを追加しました🎶 ◎salut!の吊り下げラックは連結可能✨100均より使い勝手が良いと思います🙆ちなみに、食器棚はPanasonicのラクシーナですが、過去の地震で、この状態でロックがかかることは、確認できました🤣(みなさま同じではないと思いますが) ◎セリアのカゴは、salut!のラックにぶら下げて、お茶(紅茶)やハチミツをぶら下げています。 ◎トースター上のラックは55cm〜85cm(位)の幅調整がきくデッドスペースを手軽に解消できるもの✌️ ◎スリム隙間収納ラックは、キッチンで2つ使っているのですが、別picでご紹介します♡
デッドスペースの使い方✨ 過去picから失礼します。 キッチンのデッドスペースの使い方😊 salut!の吊り戸棚下収納ラックとダイソーの吊り下げカゴ☆スリムラックとトースター上の収納ラックで最大限に収納スペースを追加しました🎶 ◎salut!の吊り下げラックは連結可能✨100均より使い勝手が良いと思います🙆ちなみに、食器棚はPanasonicのラクシーナですが、過去の地震で、この状態でロックがかかることは、確認できました🤣(みなさま同じではないと思いますが) ◎セリアのカゴは、salut!のラックにぶら下げて、お茶(紅茶)やハチミツをぶら下げています。 ◎トースター上のラックは55cm〜85cm(位)の幅調整がきくデッドスペースを手軽に解消できるもの✌️ ◎スリム隙間収納ラックは、キッチンで2つ使っているのですが、別picでご紹介します♡
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
chicaさんの実例写真
我が家の脱衣スペースの収納です!* カゴなどの収納グッズは、ダイソーやセリアなどの100均一で購入しました◎トータル2000円もかからずに、スッキリさせることができて、大満足です♡ 一番上の棚には、つけ置き洗い用のタライ! このタライ子どもが新生児の時にはバスタブとして使い、少し大きくなってからは水遊び用のタライになり、現在はつけ置き洗い用と用途が変化しながらも、長く使い続けられています♩ 二段目には、お出かけ用のタオルやバスタオル!お客さん用のアメニティなどを! 三段目には、3人家族それぞれのパジャマを* 四段目には、普段使いのタオルを⭐︎ 一番下は、家族それぞれの下着を収納しています!
我が家の脱衣スペースの収納です!* カゴなどの収納グッズは、ダイソーやセリアなどの100均一で購入しました◎トータル2000円もかからずに、スッキリさせることができて、大満足です♡ 一番上の棚には、つけ置き洗い用のタライ! このタライ子どもが新生児の時にはバスタブとして使い、少し大きくなってからは水遊び用のタライになり、現在はつけ置き洗い用と用途が変化しながらも、長く使い続けられています♩ 二段目には、お出かけ用のタオルやバスタオル!お客さん用のアメニティなどを! 三段目には、3人家族それぞれのパジャマを* 四段目には、普段使いのタオルを⭐︎ 一番下は、家族それぞれの下着を収納しています!
chica
chica
3LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
イベント参加。 洗面所の扉に はがせるフックをつけて ワイヤーネットをぶら下げて メッシュのカゴをつけて メラミンスポンジ(ネコ) 洗面のゴミ取りスポンジと お風呂のゴミ取りネットを 収納しています。 すべて 100均一商品です。 すぐに取り出せて便利になりました。
イベント参加。 洗面所の扉に はがせるフックをつけて ワイヤーネットをぶら下げて メッシュのカゴをつけて メラミンスポンジ(ネコ) 洗面のゴミ取りスポンジと お風呂のゴミ取りネットを 収納しています。 すべて 100均一商品です。 すぐに取り出せて便利になりました。
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族