matteaさんの部屋
ダルトン マグネティックソープホルダー [DULTON]
DULTONソープディッシュ・石鹸置き¥944
コメント10
mattea
こちらが、浴室の棚を外したものです✨3つあるうち1つだけ残しました✨棚外すとネジで固定されてるんですが、案外気にならないもんですね😅笑もっと早くやれば良かった💦笑

この写真を見た人へのおすすめの写真

mi-さんの実例写真
我が家も浴室のカウンターを撤去しました!普段使ってないし掃除が大変なだけでお邪魔でした(^^; 夫が頑張って外してくれて、今は毎日広々、子供もシャワーの真下で浴びれるし、掃除も楽々快適です(^^)b
我が家も浴室のカウンターを撤去しました!普段使ってないし掃除が大変なだけでお邪魔でした(^^; 夫が頑張って外してくれて、今は毎日広々、子供もシャワーの真下で浴びれるし、掃除も楽々快適です(^^)b
mi-
mi-
3LDK | 家族
yamakoさんの実例写真
備え付けの棚は外して、全て吊しています。 見た目はちょっとアレですが、「詰め替えそのまま」がかなり優秀です。我が家はminiの方なのですが、ホワイトがなくて残念。 MARKS&WEBの泡立てネットは巾着型になっていて、そのままかけておけるので便利です。 ズボラーなので、とにかく掃除を楽に!キレイを保ちやすく!がモットーです。
備え付けの棚は外して、全て吊しています。 見た目はちょっとアレですが、「詰め替えそのまま」がかなり優秀です。我が家はminiの方なのですが、ホワイトがなくて残念。 MARKS&WEBの泡立てネットは巾着型になっていて、そのままかけておけるので便利です。 ズボラーなので、とにかく掃除を楽に!キレイを保ちやすく!がモットーです。
yamako
yamako
3LDK | 家族
kana_homeさんの実例写真
お風呂はTOTOサザナです。 標準に付いてた収納の為の付属品は全て外してお掃除しやすくしています( ¨̮ )
お風呂はTOTOサザナです。 標準に付いてた収納の為の付属品は全て外してお掃除しやすくしています( ¨̮ )
kana_home
kana_home
3LDK | 家族
aruさんの実例写真
水周りは清潔に保ちたいので目皿のカバーは外してます。 夫のシャンプーが邪魔なので一緒の使って欲しい(・・;) タカラのタフロアは磁器タイルなのでゴシゴシ洗ってますが、目地にピンクかびが出てきてしまった∑(゚Д゚) もう普通の洗剤では取れないみたい、ショック…
水周りは清潔に保ちたいので目皿のカバーは外してます。 夫のシャンプーが邪魔なので一緒の使って欲しい(・・;) タカラのタフロアは磁器タイルなのでゴシゴシ洗ってますが、目地にピンクかびが出てきてしまった∑(゚Д゚) もう普通の洗剤では取れないみたい、ショック…
aru
aru
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
ボディタオル・ボディブラシ¥390
既存の棚を外して、全て吊り下げています。 掃除の手間が省けて、かなりラクしてます。
既存の棚を外して、全て吊り下げています。 掃除の手間が省けて、かなりラクしてます。
yuko
yuko
4LDK | 家族
harmaaさんの実例写真
バスルームの備え付けの棚を外して マグネットタイプのポケットを取り付け なぜブラウンにしちゃったのかなぁー、、
バスルームの備え付けの棚を外して マグネットタイプのポケットを取り付け なぜブラウンにしちゃったのかなぁー、、
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
chi.nyanさんの実例写真
そして浴室の中。 パナソニックオフローラ。 アクセントクロスはエアリーブルー。 棚の上は結局物を置かないようにしてるから、棚外した仕様にすればよかったなぁ。そんなことが出来るなんてのもRC見るまで知らなかったから、当然のセットだと思ってた。 棚の汚れやヌルつきも気にしなくていいし!スペースも広くなるし! 巻き戻してやり直したい( ̄∀ ̄)
そして浴室の中。 パナソニックオフローラ。 アクセントクロスはエアリーブルー。 棚の上は結局物を置かないようにしてるから、棚外した仕様にすればよかったなぁ。そんなことが出来るなんてのもRC見るまで知らなかったから、当然のセットだと思ってた。 棚の汚れやヌルつきも気にしなくていいし!スペースも広くなるし! 巻き戻してやり直したい( ̄∀ ̄)
chi.nyan
chi.nyan
4LDK | 家族
rakudaさんの実例写真
浴室のエプロン外して念入りに掃除しました(^^) お風呂の大掃除完了!
浴室のエプロン外して念入りに掃除しました(^^) お風呂の大掃除完了!
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yukoさんの実例写真
既存の棚を外して、無印のステンレスワイヤーラックにボトル類を収納。 格段に管理しやすくなりました✨✨
既存の棚を外して、無印のステンレスワイヤーラックにボトル類を収納。 格段に管理しやすくなりました✨✨
yuko
yuko
4LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
我が家では、備え付け棚も外し、何でもかんでも吊るして収納してます。笑笑 おかげで滑り知らずになって掃除が楽になりました!
我が家では、備え付け棚も外し、何でもかんでも吊るして収納してます。笑笑 おかげで滑り知らずになって掃除が楽になりました!
kaori
kaori
家族
takeboo3さんの実例写真
リクエストがあったのでお風呂の説明を。 我が家のお風呂はリクシル のキレイユCの1616タイプです。 アクセントパネルはクリエペール、床はホワイトになってます。 オプションは棚を増やしたくらいであとは何も変えていません。 HM標準の浴室換気乾燥暖房器も外して普通の換気扇に。 至って普通のお風呂です。 とりあえずスッキリ爽やかさな浴室を目指しました(^^)
リクエストがあったのでお風呂の説明を。 我が家のお風呂はリクシル のキレイユCの1616タイプです。 アクセントパネルはクリエペール、床はホワイトになってます。 オプションは棚を増やしたくらいであとは何も変えていません。 HM標準の浴室換気乾燥暖房器も外して普通の換気扇に。 至って普通のお風呂です。 とりあえずスッキリ爽やかさな浴室を目指しました(^^)
takeboo3
takeboo3
4LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
おはようございます☀ 三連休最終日_:(´ཀ`」 ∠): 久しぶりにお風呂のpicを♪ ブラックのカウンターが気に入っていましたが、水垢汚れが取れなくて…思い切って取っ払いました‼︎(゚∀゚) その分広くなって使いやすい♪ ビス穴はコーキングして埋めてます(*_*) 掃除する箇所が1つ減ったので、良かったです!ズボラーさんにはブラックは本当辞めた方がいいですよ😂
おはようございます☀ 三連休最終日_:(´ཀ`」 ∠): 久しぶりにお風呂のpicを♪ ブラックのカウンターが気に入っていましたが、水垢汚れが取れなくて…思い切って取っ払いました‼︎(゚∀゚) その分広くなって使いやすい♪ ビス穴はコーキングして埋めてます(*_*) 掃除する箇所が1つ減ったので、良かったです!ズボラーさんにはブラックは本当辞めた方がいいですよ😂
Kana
Kana
3LDK | 家族
haraさんの実例写真
浴室扉に上下2本のバスタオル掛けが付いています。 バスタオル掛けを設置しなくて良いのはとても良いです♪ 排水溝は蓋を外してダイソーのクルッとキャッチ☆
浴室扉に上下2本のバスタオル掛けが付いています。 バスタオル掛けを設置しなくて良いのはとても良いです♪ 排水溝は蓋を外してダイソーのクルッとキャッチ☆
hara
hara
家族
akeさんの実例写真
こんばんは(^-^) この三連休が終わりますね…。 何だかんだで予定がつまっていましたが、お泊まりでリフレッシュもできたし、充実してました!! 昨夜はお風呂を念入りにお掃除✨ 壁につけているフックやボトル棚も外し、椅子やおけとともにオキシを溶かした浴槽へ(*´∀`) サッシの溝も念入りにお掃除して、仕上げはやっぱり燻煙剤‼️ 年末に向けて、とりあえず一ヶ所頑張ったということにしておきます。 さぁ、また明日からお仕事頑張ります🙌
こんばんは(^-^) この三連休が終わりますね…。 何だかんだで予定がつまっていましたが、お泊まりでリフレッシュもできたし、充実してました!! 昨夜はお風呂を念入りにお掃除✨ 壁につけているフックやボトル棚も外し、椅子やおけとともにオキシを溶かした浴槽へ(*´∀`) サッシの溝も念入りにお掃除して、仕上げはやっぱり燻煙剤‼️ 年末に向けて、とりあえず一ヶ所頑張ったということにしておきます。 さぁ、また明日からお仕事頑張ります🙌
ake
ake
4LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
浴室用ラック¥2,530
久しぶりにエプロン外してお掃除頑張りました✨
久しぶりにエプロン外してお掃除頑張りました✨
Kana
Kana
3LDK | 家族
miccoさんの実例写真
いろんな設備を外してシンプルな浴室に。
いろんな設備を外してシンプルな浴室に。
micco
micco
3LDK | 家族
PR
楽天市場
yukoさんの実例写真
我が家史上最大の断捨離‼️ 浴室のカウンターやめました 最近になって、いるのか?いらんのじゃないか?と押し問答してました 昨日思いきって撤去しました …色々スゴかったです 外した瞬間、言葉を失いました 外す前提で付けてあるものではないと思いますが… やっとこさ梅雨に入りましたので、カビ対策の第一歩 あまりにも大きな一歩な気がしますが😂 ネジ跡は追々検討していきます😅
我が家史上最大の断捨離‼️ 浴室のカウンターやめました 最近になって、いるのか?いらんのじゃないか?と押し問答してました 昨日思いきって撤去しました …色々スゴかったです 外した瞬間、言葉を失いました 外す前提で付けてあるものではないと思いますが… やっとこさ梅雨に入りましたので、カビ対策の第一歩 あまりにも大きな一歩な気がしますが😂 ネジ跡は追々検討していきます😅
yuko
yuko
4LDK | 家族
yekn.mt02さんの実例写真
まだ洗濯機来てないけど上の棚外して乾燥機設置したーい!だって棚、何も置いてないもん
まだ洗濯機来てないけど上の棚外して乾燥機設置したーい!だって棚、何も置いてないもん
yekn.mt02
yekn.mt02
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
m.mさんの実例写真
予防掃除でフト浮かんだのですが、我が家の浴室の右半分です。 我が家では*☻浮かす☻*を極め、数年前にこんな感じにまで行き着きました。 どうやら予防掃除をしていたようです(´ω`*) 『予防』ポイント ❶シャンプーなどを置く棚を外しました。 ぬるぬるしたり、わざわざ洗う面倒くささ、死角になる角のカビに嫌気がさし、除去しました。不快に感じるものはサヨナラ! ❷棚を外した結果、タオルかけにワイヤーラックをS字フックで吊るし、シャンプー類を入れてます。無印のワイヤーラックが、汚れにくく、錆知らずで、本当にたくましいのです☆ ❸洗面器を浮かす ミラーに洗面器かけを吸盤でつけてます(*'ω'*)セリアの浴室グッズはシンプルで使いやすく、頑丈です! ❹入浴最後に水切りワイパーで鏡や風呂フタなどの水滴を除去します。セリアかダイソーのものだと思います。気持ちいいくらい、水が切れる!ストレスも発散!しかも、今の設置位置でシックリ来ている('ω')
予防掃除でフト浮かんだのですが、我が家の浴室の右半分です。 我が家では*☻浮かす☻*を極め、数年前にこんな感じにまで行き着きました。 どうやら予防掃除をしていたようです(´ω`*) 『予防』ポイント ❶シャンプーなどを置く棚を外しました。 ぬるぬるしたり、わざわざ洗う面倒くささ、死角になる角のカビに嫌気がさし、除去しました。不快に感じるものはサヨナラ! ❷棚を外した結果、タオルかけにワイヤーラックをS字フックで吊るし、シャンプー類を入れてます。無印のワイヤーラックが、汚れにくく、錆知らずで、本当にたくましいのです☆ ❸洗面器を浮かす ミラーに洗面器かけを吸盤でつけてます(*'ω'*)セリアの浴室グッズはシンプルで使いやすく、頑丈です! ❹入浴最後に水切りワイパーで鏡や風呂フタなどの水滴を除去します。セリアかダイソーのものだと思います。気持ちいいくらい、水が切れる!ストレスも発散!しかも、今の設置位置でシックリ来ている('ω')
m.m
m.m
家族
irocoさんの実例写真
掃除が大変だから備え付け棚を外して、無印良品のマグネットフックを利用。 カミソリ置き場がなくて困ってたけど、フックを2つ並べて引っかけたらピッタリハマった^ ^
掃除が大変だから備え付け棚を外して、無印良品のマグネットフックを利用。 カミソリ置き場がなくて困ってたけど、フックを2つ並べて引っかけたらピッタリハマった^ ^
iroco
iroco
4LDK | 家族
bonitaさんの実例写真
やめたこと。 浴室の鏡。 建売住宅なので最初は鏡付きだったけど、外してもらってアクセントパネルもついでに好きな色に変えてもらいましたw ただでさえ掃除苦手なのに鏡のウロコ掃除なんて無理!( ̄Д ̄)ノ
やめたこと。 浴室の鏡。 建売住宅なので最初は鏡付きだったけど、外してもらってアクセントパネルもついでに好きな色に変えてもらいましたw ただでさえ掃除苦手なのに鏡のウロコ掃除なんて無理!( ̄Д ̄)ノ
bonita
bonita
4LDK | 家族
kumiさんの実例写真
先日、浴室の棚を2段外したので、新たにtowerのマグネットラックを買いました🎶 元からあった棚は高い位置にあり、子供が座ったままだと届かなかったので、下の方につけました。 マグネットはかなり強力で安定感あります。 フックも付いていたので、掃除用のスポンジをかけました(^^)
先日、浴室の棚を2段外したので、新たにtowerのマグネットラックを買いました🎶 元からあった棚は高い位置にあり、子供が座ったままだと届かなかったので、下の方につけました。 マグネットはかなり強力で安定感あります。 フックも付いていたので、掃除用のスポンジをかけました(^^)
kumi
kumi
家族
pacci_erikaさんの実例写真
シャンプー置きの棚は外してぜーんぶ吊り下げ式にしました👏
シャンプー置きの棚は外してぜーんぶ吊り下げ式にしました👏
pacci_erika
pacci_erika
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
sakimamaさんの実例写真
ボトルラックは外したのでメッシュバスケットにまとめ、浮かせて乾燥。 洗濯物を浴室乾燥させる時は高温になるからこのまま脱衣場に出します。
ボトルラックは外したのでメッシュバスケットにまとめ、浮かせて乾燥。 洗濯物を浴室乾燥させる時は高温になるからこのまま脱衣場に出します。
sakimama
sakimama
家族
R.S.Kさんの実例写真
浴室ドア初めて外してみました。 下のゴムの部分汚かった〜o(>ω<*)o
浴室ドア初めて外してみました。 下のゴムの部分汚かった〜o(>ω<*)o
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
nya-ni-さんの実例写真
お風呂もLIXILです✨ LIXILはカウンターや棚もエプロンも外せて最高です😆 カウンターや棚も始めは付けていたのですが、カビがコワくて早々に無し生活にしました🙊 お風呂に入るときに銭湯スタイルでカゴを持って入浴し、最後の人がカゴを持って珪藻土の足拭きマットに置いて乾かすスタイルが今のところ日課です! 壁の掃除もスイスイできて、水垢や洗剤カスも溜まらず楽ちんです! お風呂のエプロン掃除は大変なので主人の仕事ですが、簡単らしく軽い汚れのうちにキレイになるのでカビキラーはまだ出動していません🙋
お風呂もLIXILです✨ LIXILはカウンターや棚もエプロンも外せて最高です😆 カウンターや棚も始めは付けていたのですが、カビがコワくて早々に無し生活にしました🙊 お風呂に入るときに銭湯スタイルでカゴを持って入浴し、最後の人がカゴを持って珪藻土の足拭きマットに置いて乾かすスタイルが今のところ日課です! 壁の掃除もスイスイできて、水垢や洗剤カスも溜まらず楽ちんです! お風呂のエプロン掃除は大変なので主人の仕事ですが、簡単らしく軽い汚れのうちにキレイになるのでカビキラーはまだ出動していません🙋
nya-ni-
nya-ni-
家族
tanboさんの実例写真
引越し直後にやってよかったこと 浴室のトレー全部で4個外しました! 掃除をとにかく楽にしたくて桶類、ボトル類は出来るだけ吊り下げる。 置くしかないものはお湯があまりかからない面の高い位置にする。 フックとシャワーフックと髭剃りフックは最初に買ったものは吸盤タイプでした。 見た目や安定感がよくなくて、少しお値段高いけどtowerシリーズに変えました。 見た目良し、使い心地良し、最初からこれにすればよかったな〜 ラックはニトリとtowerです
引越し直後にやってよかったこと 浴室のトレー全部で4個外しました! 掃除をとにかく楽にしたくて桶類、ボトル類は出来るだけ吊り下げる。 置くしかないものはお湯があまりかからない面の高い位置にする。 フックとシャワーフックと髭剃りフックは最初に買ったものは吸盤タイプでした。 見た目や安定感がよくなくて、少しお値段高いけどtowerシリーズに変えました。 見た目良し、使い心地良し、最初からこれにすればよかったな〜 ラックはニトリとtowerです
tanbo
tanbo
2DK
hanaさんの実例写真
お風呂はこのカラーにしようかな。 組石グレーもいいかなと思ったけど、こっちの方が明るい感じ。 床の色は濃いグレーか普通のグレーで悩み中ではありますが、普通のグレーもいいかなと。 ちなみに浴槽はミナモに決定! そして、鏡もカウンターもラックも外してもらいます!!掃除が面倒で‥笑
お風呂はこのカラーにしようかな。 組石グレーもいいかなと思ったけど、こっちの方が明るい感じ。 床の色は濃いグレーか普通のグレーで悩み中ではありますが、普通のグレーもいいかなと。 ちなみに浴槽はミナモに決定! そして、鏡もカウンターもラックも外してもらいます!!掃除が面倒で‥笑
hana
hana
家族
funiさんの実例写真
明るくなり、ホワイト調にしてよかったです✨ 適当にマグネット収納を貼り付けてみました。
明るくなり、ホワイト調にしてよかったです✨ 適当にマグネット収納を貼り付けてみました。
funi
funi
3LDK | 家族
funiさんの実例写真
浴室ミラー¥3,608
funi
funi
3LDK | 家族
colon1849さんの実例写真
築19年で浴室リフォームしました。 2022年10月29日完成
築19年で浴室リフォームしました。 2022年10月29日完成
colon1849
colon1849
PR
楽天市場
sakuraさんの実例写真
私のお家のリクシルは、浴室のソレオです。 グレーの壁と照明がおしゃれで気に入っています。 シャンプーなどを置く収納棚は掃除の時に外して洗えるので、棚も壁も隅々まできれいにできて衛生的。便利に使えています。ラクにお掃除できて助かっています。
私のお家のリクシルは、浴室のソレオです。 グレーの壁と照明がおしゃれで気に入っています。 シャンプーなどを置く収納棚は掃除の時に外して洗えるので、棚も壁も隅々まできれいにできて衛生的。便利に使えています。ラクにお掃除できて助かっています。
sakura
sakura
家族
yukoさんの実例写真
シャンプー類はその都度持ち込んで使っています 使用後は軽く拭いて元に戻すだけです 浴室内の棚も外して掃除しやすいようにしています 棚の掃除がなくなるだけで、かなり楽になりました😊
シャンプー類はその都度持ち込んで使っています 使用後は軽く拭いて元に戻すだけです 浴室内の棚も外して掃除しやすいようにしています 棚の掃除がなくなるだけで、かなり楽になりました😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
timitimiさんの実例写真
ずっと気になっていた寝室のクローゼットの扉を外してスッキリしました。 扉はクローゼットだけど、中は押入れ仕様だったので奥行きたっぷり。 もう少しオシャレに収納したいけど、これが私の限界かも。
ずっと気になっていた寝室のクローゼットの扉を外してスッキリしました。 扉はクローゼットだけど、中は押入れ仕様だったので奥行きたっぷり。 もう少しオシャレに収納したいけど、これが私の限界かも。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
naoさんの実例写真
洗面室の収納にペンキ塗りました。 ついでに扉も外して、オープン収納にしたら、めっちゃ使いやすい✨
洗面室の収納にペンキ塗りました。 ついでに扉も外して、オープン収納にしたら、めっちゃ使いやすい✨
nao
nao
2LDK | 家族
timitimiさんの実例写真
ビニールクロス¥2,780
湿気を気にして、ほとんど開けっ放しだった仏間のクローゼット。 思い切って扉を外して、壁紙を貼り棚板にも壁紙屋本舗さんのフリース素材のリメイクシートを貼りました。 フルオープンになるので、吊り下げ収納に入れていた服やハットにはダイソーの不織布バッグで埃を防御。 右側がスニーカー用で左側はサーキュレーター用をじゃない使い方。 ハンガーカバーも一枚一枚使っていたダイソーのからまとめて収納出来るAmazonさんのものに変更。 扉を外したら、茶色の扉って圧迫感あったんだなあって改めて実感。
湿気を気にして、ほとんど開けっ放しだった仏間のクローゼット。 思い切って扉を外して、壁紙を貼り棚板にも壁紙屋本舗さんのフリース素材のリメイクシートを貼りました。 フルオープンになるので、吊り下げ収納に入れていた服やハットにはダイソーの不織布バッグで埃を防御。 右側がスニーカー用で左側はサーキュレーター用をじゃない使い方。 ハンガーカバーも一枚一枚使っていたダイソーのからまとめて収納出来るAmazonさんのものに変更。 扉を外したら、茶色の扉って圧迫感あったんだなあって改めて実感。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
merutoさんの実例写真
先ほどの和室の押入れ収納を違う角度から✨ ふすまは外してカーテンを取り付けてます。 ふすまは出し入れしにくかったのでカーテンにして正解でした⭕️ 2枚目 カーテンを閉めた所です。 シャーッ‼︎と開けてものを取り出せるのでせっかちにはピッタリです。 3枚目 元々IKEAのスクッブを使っていたのですが、いくつか買い足して収まりの良い収納になりました。 5月中は1万円以上で小物配送料無料ですし、サイズ違いのスックブは値下げしていたのでお買い得ですよ✨
先ほどの和室の押入れ収納を違う角度から✨ ふすまは外してカーテンを取り付けてます。 ふすまは出し入れしにくかったのでカーテンにして正解でした⭕️ 2枚目 カーテンを閉めた所です。 シャーッ‼︎と開けてものを取り出せるのでせっかちにはピッタリです。 3枚目 元々IKEAのスクッブを使っていたのですが、いくつか買い足して収まりの良い収納になりました。 5月中は1万円以上で小物配送料無料ですし、サイズ違いのスックブは値下げしていたのでお買い得ですよ✨
meruto
meruto
4LDK | 家族
waraさんの実例写真
TOTOイベント参加投稿です。 わが家のお風呂はTOTOです。 壁や床の掃除がしやすく気に入っています。 お風呂上がりには洗濯するまでの間タオルを一時的に干し、椅子と排水口の蓋は立てて乾燥します。 ちなみに備え付けの風呂蓋がありましたが、わが家では使わないので外してクローゼットにしまっています。
TOTOイベント参加投稿です。 わが家のお風呂はTOTOです。 壁や床の掃除がしやすく気に入っています。 お風呂上がりには洗濯するまでの間タオルを一時的に干し、椅子と排水口の蓋は立てて乾燥します。 ちなみに備え付けの風呂蓋がありましたが、わが家では使わないので外してクローゼットにしまっています。
wara
wara
3LDK | 家族
whitepeachさんの実例写真
whitepeach
whitepeach
3LDK | 家族
PR
楽天市場
maruさんの実例写真
浴室の洗面カウンターをなくしました✨ マグネット収納で掃除の手間を減らしました 時短掃除になりそうです(特に水アカ)
浴室の洗面カウンターをなくしました✨ マグネット収納で掃除の手間を減らしました 時短掃除になりそうです(特に水アカ)
maru
maru
4LDK | 家族
もっと見る