yekn.mt02さんの部屋
リンナイ ガス衣類乾燥機 乾太くん RDT-80(A) 乾燥容量8.0kg 家庭用 清潔乾燥 ドラム除菌 エコ シーツ 毛布 タイマー 都市ガス プロパンガス用【離島不可】【代金引換不可】
2019年7月6日42
yekn.mt02さんの部屋
2019年7月6日42
リンナイ ガス衣類乾燥機 乾太くん RDT-80(A) 乾燥容量8.0kg 家庭用 清潔乾燥 ドラム除菌 エコ シーツ 毛布 タイマー 都市ガス プロパンガス用【離島不可】【代金引換不可】
リンナイ衣類乾燥機¥116,890
コメント1
yekn.mt02
まだ洗濯機来てないけど上の棚外して乾燥機設置したーい!だって棚、何も置いてないもん

この写真を見た人へのおすすめの写真

madochangさんの実例写真
マスタールー厶の浴室のデッドスペース マンション買って一年以上経って、やっとなんとか使いやすくなりました♡
マスタールー厶の浴室のデッドスペース マンション買って一年以上経って、やっとなんとか使いやすくなりました♡
madochang
madochang
4LDK | 家族
monecoさんの実例写真
昨日は2週間に1回の、クエン酸掃除日だったので、浴室が一番キレイなうちにパシャリ(*ฅ´ω`ฅ*) 2人暮らしなので、浴室の棚に必要なモノがすべてちょうど収まる♪♪入れ物は全て無印良品です(・(エ)・)/
昨日は2週間に1回の、クエン酸掃除日だったので、浴室が一番キレイなうちにパシャリ(*ฅ´ω`ฅ*) 2人暮らしなので、浴室の棚に必要なモノがすべてちょうど収まる♪♪入れ物は全て無印良品です(・(エ)・)/
moneco
moneco
2LDK | 家族
rukoruko0124さんの実例写真
我が家の浴室、ユニットバスではありません。鏡もシャンプーなどを置く棚も何も付いていません(>_<) 床に置くタイプの物もありますが、お掃除が大変なので、つっぱり棒を使って置いています。棒が丸いので、ボトルとの設置面積が少なく底がベトベトになりません。
我が家の浴室、ユニットバスではありません。鏡もシャンプーなどを置く棚も何も付いていません(>_<) 床に置くタイプの物もありますが、お掃除が大変なので、つっぱり棒を使って置いています。棒が丸いので、ボトルとの設置面積が少なく底がベトベトになりません。
rukoruko0124
rukoruko0124
家族
aruさんの実例写真
浴室横のオープン収納はズボラには便利^ ^ タオル類、肌着、下着、部屋着とパジャマなど毎日使うものはここへ。 仕事着も出しておけば翌朝ここで身支度完了です♪
浴室横のオープン収納はズボラには便利^ ^ タオル類、肌着、下着、部屋着とパジャマなど毎日使うものはここへ。 仕事着も出しておけば翌朝ここで身支度完了です♪
aru
aru
4LDK | 家族
mackyさんの実例写真
アイアンバー 大活躍。
アイアンバー 大活躍。
macky
macky
2LDK | 家族
moobezukeさんの実例写真
浴室の方を居心地良く、また使いやすくなるようにと少しずつですが、最近色々と物を買い揃えています。 今回購入したのは洗面台側、鏡下に配置したマグネットでくっ付くラックのワイドタイプです。 主な購入理由は洗面所の収納強化ですが、わざとバスタブ側に配置してその部分は空けておき、その時その時に使いたい物(入浴時はキャンドル、シャワーを浴びる時は防水時計にシェーバー、トリマー等々)を取り敢えず置く場所としても使えるようにしました。 付属の小さなフックも以前から持っているJBLの小さな防水Bluetoothスピーカーが丁度いい感じに引っ掛けられたので入浴時に音楽も聞けるようになり、結構気に入ってます。 また写真に写っている小さいタイプのラック二つは以前から使っている物で、一つは自分が普段使う用、もう一つは相方用です。 我が家の浴室はユニットバスで元々の収納が無いに等しいのでトイレ側用にももう一つワイドタイプを購入しようか迷っています、笑。
浴室の方を居心地良く、また使いやすくなるようにと少しずつですが、最近色々と物を買い揃えています。 今回購入したのは洗面台側、鏡下に配置したマグネットでくっ付くラックのワイドタイプです。 主な購入理由は洗面所の収納強化ですが、わざとバスタブ側に配置してその部分は空けておき、その時その時に使いたい物(入浴時はキャンドル、シャワーを浴びる時は防水時計にシェーバー、トリマー等々)を取り敢えず置く場所としても使えるようにしました。 付属の小さなフックも以前から持っているJBLの小さな防水Bluetoothスピーカーが丁度いい感じに引っ掛けられたので入浴時に音楽も聞けるようになり、結構気に入ってます。 また写真に写っている小さいタイプのラック二つは以前から使っている物で、一つは自分が普段使う用、もう一つは相方用です。 我が家の浴室はユニットバスで元々の収納が無いに等しいのでトイレ側用にももう一つワイドタイプを購入しようか迷っています、笑。
moobezuke
moobezuke
2K | カップル
naaさんの実例写真
おはようございます(^-^) 久々お風呂のpic♡ 我が家は全部吊り下げてます(*^^*) 吊り下げるのと浴室乾燥で水垢汚れもつかず お掃除も楽チンです♫
おはようございます(^-^) 久々お風呂のpic♡ 我が家は全部吊り下げてます(*^^*) 吊り下げるのと浴室乾燥で水垢汚れもつかず お掃除も楽チンです♫
naa
naa
家族
ellyさんの実例写真
作り付けの棚の水捌けが悪く困ってました⤵︎ 元々、浴室にタオルバーが無かったので ニトリでステンレスのタオルバーを購入 幅広で耐荷重3kgまでOKだったので なんやらかんやら吊り下げました あ〜スッキリした(o´罒`o)
作り付けの棚の水捌けが悪く困ってました⤵︎ 元々、浴室にタオルバーが無かったので ニトリでステンレスのタオルバーを購入 幅広で耐荷重3kgまでOKだったので なんやらかんやら吊り下げました あ〜スッキリした(o´罒`o)
elly
elly
2LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
yuukichiさんの実例写真
我が家の浴室の壁(o^^o) 壁に吊り下げ収納でスッキリ(*´∀`*)
我が家の浴室の壁(o^^o) 壁に吊り下げ収納でスッキリ(*´∀`*)
yuukichi
yuukichi
家族
ixumiさんの実例写真
今日は防カビくん+大嫌いな浴室折れ戸の掃除の日でした🙃 折れ戸の掃除、もっとコンスタントにするべきなんやろうけど嫌いすぎて2ヶ月に1回が限界です🤮 セリアの新商品?の歯ブラシホルダー買いました🙂シンプル♡ 新商品ではないですがボトルハンギングフックも✨ 浴室収納はtower シリーズを愛用中🤭 石鹸はそのままでも置けるのですが、水切りの目が荒いので石鹸が小さくなったときに落ちるのが嫌で、無印の取替用石鹸置きの上に置いてます🙂
今日は防カビくん+大嫌いな浴室折れ戸の掃除の日でした🙃 折れ戸の掃除、もっとコンスタントにするべきなんやろうけど嫌いすぎて2ヶ月に1回が限界です🤮 セリアの新商品?の歯ブラシホルダー買いました🙂シンプル♡ 新商品ではないですがボトルハンギングフックも✨ 浴室収納はtower シリーズを愛用中🤭 石鹸はそのままでも置けるのですが、水切りの目が荒いので石鹸が小さくなったときに落ちるのが嫌で、無印の取替用石鹸置きの上に置いてます🙂
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
mari51さんの実例写真
ハウステック浴室 Felite 浴室にタオルをかける習慣がないので タオルバーは収納用と初めからわかっていました。 2本、高さや位置を指定してつけてもらいました 掃除用具やシャンプーなど。 フック類は全てセリアかな(多分…) セリアの大ヒット商品の シャンプーを浮かせるフックが使いたいんですが、 娘のシャンプーとボディソープが 泡で出てくるやつが使いやすく、 口径が大きすぎて使えないのです… なので、少し不安定なんですが、 ポンプの頭部分を普通のフックにうまく引っ掛けて吊るしています セリアさん、 泡ポンプ対応のフック 開発よろしくお願いします笑 もしくは、口径の小さい詰め替え泡ポンプでも可
ハウステック浴室 Felite 浴室にタオルをかける習慣がないので タオルバーは収納用と初めからわかっていました。 2本、高さや位置を指定してつけてもらいました 掃除用具やシャンプーなど。 フック類は全てセリアかな(多分…) セリアの大ヒット商品の シャンプーを浮かせるフックが使いたいんですが、 娘のシャンプーとボディソープが 泡で出てくるやつが使いやすく、 口径が大きすぎて使えないのです… なので、少し不安定なんですが、 ポンプの頭部分を普通のフックにうまく引っ掛けて吊るしています セリアさん、 泡ポンプ対応のフック 開発よろしくお願いします笑 もしくは、口径の小さい詰め替え泡ポンプでも可
mari51
mari51
4LDK | 家族
Toshikunさんの実例写真
ヌメヌメ嫌いは カウンターや棚に何も置かない
ヌメヌメ嫌いは カウンターや棚に何も置かない
Toshikun
Toshikun
1LDK | 家族
haraさんの実例写真
久しぶりにお風呂の徹底掃除をしました。 これでしばらくはヌメり発生速度が遅くなるはず✨ 普段は浴室使用の最後に床や壁をちょっとしつこいかなってくらいにジャージャー洗い流すことでヌメリ、カビ発生を予防しています。そして浴室乾燥を10分。
久しぶりにお風呂の徹底掃除をしました。 これでしばらくはヌメり発生速度が遅くなるはず✨ 普段は浴室使用の最後に床や壁をちょっとしつこいかなってくらいにジャージャー洗い流すことでヌメリ、カビ発生を予防しています。そして浴室乾燥を10分。
hara
hara
家族
Rihoさんの実例写真
#水アカでヌルヌルにならないように #釣りまくり
#水アカでヌルヌルにならないように #釣りまくり
Riho
Riho
rererereinaさんの実例写真
化粧棚板¥12,050
モニターで頂いた棚のこのポールがめっちゃ便利〜⍢⃝ 浴室乾燥も雨の日めっちゃ使うからここにハンガーとか洗濯バサミとか置いてまーす! このセリアの洗濯バサミ入れるやつもなかなかええ奴やった(༓∀༓)
モニターで頂いた棚のこのポールがめっちゃ便利〜⍢⃝ 浴室乾燥も雨の日めっちゃ使うからここにハンガーとか洗濯バサミとか置いてまーす! このセリアの洗濯バサミ入れるやつもなかなかええ奴やった(༓∀༓)
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
minamiさんの実例写真
🛁 浴室の掃除➕収納の見直し  )詳しくは instagram 載せてます ✨
🛁 浴室の掃除➕収納の見直し  )詳しくは instagram 載せてます ✨
minami
minami
3LDK | 家族
PR
楽天市場
shizuponさんの実例写真
浴室 相変わらず代わり映えしない浴室。 我が家は棚を全部取っ払ってます。 で、その受けの金具のとこにセリアのピンチを挟み込みハブラシと歯磨き粉を吊るしてます。 シャンプーはダンナ専用を廃止。 タオルバー横の壁にシェーバーかけてます。 全ては掃除のタメです。 で、鏡とモニターは最後の人が(使ったバスタオルで)拭き上げるルール。 これでウロコ知らず。 普段は次女がバスタブの内側をペロペロっと洗うだけですが、ゴミの日の前の夜 入浴中に排水口のゴミを捨て、腰より下の壁と床と排水口をペッと洗ってます。 やる気がある時、暇な時に腰より上の壁と天井を洗い、排水口洗浄剤、2ヶ月に一度燻煙剤。 コレで大掃除は必要ナス。 こんな簡単な事で綺麗をキープできてるのは有り難い♪ (`・ω・´)ゞ以上、風呂場よりお届けしました。
浴室 相変わらず代わり映えしない浴室。 我が家は棚を全部取っ払ってます。 で、その受けの金具のとこにセリアのピンチを挟み込みハブラシと歯磨き粉を吊るしてます。 シャンプーはダンナ専用を廃止。 タオルバー横の壁にシェーバーかけてます。 全ては掃除のタメです。 で、鏡とモニターは最後の人が(使ったバスタオルで)拭き上げるルール。 これでウロコ知らず。 普段は次女がバスタブの内側をペロペロっと洗うだけですが、ゴミの日の前の夜 入浴中に排水口のゴミを捨て、腰より下の壁と床と排水口をペッと洗ってます。 やる気がある時、暇な時に腰より上の壁と天井を洗い、排水口洗浄剤、2ヶ月に一度燻煙剤。 コレで大掃除は必要ナス。 こんな簡単な事で綺麗をキープできてるのは有り難い♪ (`・ω・´)ゞ以上、風呂場よりお届けしました。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
sawa.rararaさんの実例写真
浴室の壁にマグネットとワイヤーネットを使ってごちゃつきがちなボトル類の収納。 マグネットは浴室に使えるものを選ぶと錆びにくいので安心ですよ(*≧∀≦*)
浴室の壁にマグネットとワイヤーネットを使ってごちゃつきがちなボトル類の収納。 マグネットは浴室に使えるものを選ぶと錆びにくいので安心ですよ(*≧∀≦*)
sawa.rarara
sawa.rarara
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Asamiさんの実例写真
浴室内も出来る限り浮かせる収納です。towerシリーズのタオルハンガーにシャンプー類を100均の金具をつけて吊るしてます。洗面器も引っかけられる物にしてます。
浴室内も出来る限り浮かせる収納です。towerシリーズのタオルハンガーにシャンプー類を100均の金具をつけて吊るしてます。洗面器も引っかけられる物にしてます。
Asami
Asami
3LDK | 家族
riririさんの実例写真
ソープディスペンサー¥1,760
浴室は徹底的に浮かせる収納!
浴室は徹底的に浮かせる収納!
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
MYHAUSさんの実例写真
イベント参加。 セリアのマグネットプレート。 前の家から使っているソープディスペンサーに貼っています。 わが家の浴室はラックや棚がないので、バスグッズは全て壁に貼付け。 床掃除楽ちんです。
イベント参加。 セリアのマグネットプレート。 前の家から使っているソープディスペンサーに貼っています。 わが家の浴室はラックや棚がないので、バスグッズは全て壁に貼付け。 床掃除楽ちんです。
MYHAUS
MYHAUS
2LDK | 家族
misojiさんの実例写真
misoji
misoji
3LDK | 家族
Mari-aさんの実例写真
昭和の家のお風呂場のタイルは 約半世紀のカルシウム汚れがまだ 落ちないので、 これから決戦となります。 そのためにも、アイテムは 床置き禁(╹◡╹)! 腐る程あるワイヤーラックを 有効活用しています。
昭和の家のお風呂場のタイルは 約半世紀のカルシウム汚れがまだ 落ちないので、 これから決戦となります。 そのためにも、アイテムは 床置き禁(╹◡╹)! 腐る程あるワイヤーラックを 有効活用しています。
Mari-a
Mari-a
一人暮らし
PR
楽天市場
funiさんの実例写真
明るくなり、ホワイト調にしてよかったです✨ 適当にマグネット収納を貼り付けてみました。
明るくなり、ホワイト調にしてよかったです✨ 適当にマグネット収納を貼り付けてみました。
funi
funi
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
リフォーム2日目が終わりました。 浴室が明るくなりました。
リフォーム2日目が終わりました。 浴室が明るくなりました。
tomo
tomo
3LDK | 家族
colon1849さんの実例写真
築19年で浴室リフォームしました。 2022年10月29日完成
築19年で浴室リフォームしました。 2022年10月29日完成
colon1849
colon1849
miyuさんの実例写真
ランドリーワゴンは十数年使い続けているベルメゾンで購入したもの 狭いスペースでも使いやすくって愛用しています バスケットは経年劣化でSANKAのkatasuに交換したけど同じモノでした 交換品があると長く使えて嬉しいです♪
ランドリーワゴンは十数年使い続けているベルメゾンで購入したもの 狭いスペースでも使いやすくって愛用しています バスケットは経年劣化でSANKAのkatasuに交換したけど同じモノでした 交換品があると長く使えて嬉しいです♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
KmSt92さんの実例写真
浴室→洗面脱衣所→ランドリールーム→外 一直線になっています
浴室→洗面脱衣所→ランドリールーム→外 一直線になっています
KmSt92
KmSt92
家族
mi-saさんの実例写真
IKEAの物干しラック。 バスタブでタオルを乾燥。 晴れててもここです。 換気扇だけで乾きます。 そのまま脱衣室に移動して 使ったらまた朝までかけておいて 洗って、干して、、、の繰り返し。 タオル、新調しました。 ひとり1枚。(だれのか決まってる) ミニバスタオルです。 古いタオルは万一乾かなかった年のためにとってあるよ。
IKEAの物干しラック。 バスタブでタオルを乾燥。 晴れててもここです。 換気扇だけで乾きます。 そのまま脱衣室に移動して 使ったらまた朝までかけておいて 洗って、干して、、、の繰り返し。 タオル、新調しました。 ひとり1枚。(だれのか決まってる) ミニバスタオルです。 古いタオルは万一乾かなかった年のためにとってあるよ。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
chamisaaanさんの実例写真
浴室用ラック¥3,960
素敵なお風呂ライフを送るためにLIXILでリフォームをしました! 棚は全て撤去していただいたので、これからはtowerのマグネットラックなど、浮かせる収納グッズを購入して配置していきたいと思っています。 楽しみです^^
素敵なお風呂ライフを送るためにLIXILでリフォームをしました! 棚は全て撤去していただいたので、これからはtowerのマグネットラックなど、浮かせる収納グッズを購入して配置していきたいと思っています。 楽しみです^^
chamisaaan
chamisaaan
3LDK
miyuさんの実例写真
お風呂収納はタオル掛けを使って吊り下げ収納
お風呂収納はタオル掛けを使って吊り下げ収納
miyu
miyu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
PEROさんの実例写真
この茶色い壁、みんなからよく褒められます😊 この丸い鏡も😉 マグネットフックが付くのでウスネオイデス(エアプランツ)をひっかけて育てています。※右の壁
この茶色い壁、みんなからよく褒められます😊 この丸い鏡も😉 マグネットフックが付くのでウスネオイデス(エアプランツ)をひっかけて育てています。※右の壁
PERO
PERO
maruさんの実例写真
バスマット掛けは、 100均のかもいフックで引っかけてます こうした事によって 今まで困ってたバスマットを干すスペースもスマートに😄 のれんみたいに見えるけど、 入浴の時はバスマットは敷いてるので 入るときは邪魔にはなりません~ フックをしっかり固定してるからずれ落ちる事なくおすすめします~☺️
バスマット掛けは、 100均のかもいフックで引っかけてます こうした事によって 今まで困ってたバスマットを干すスペースもスマートに😄 のれんみたいに見えるけど、 入浴の時はバスマットは敷いてるので 入るときは邪魔にはなりません~ フックをしっかり固定してるからずれ落ちる事なくおすすめします~☺️
maru
maru
4LDK | 家族
yamamaさんの実例写真
浴室の天井もマグネットが付く仕様だと今更ながら知りました😅 なので梅雨入りしそうなこの時期ありがたいのでこの天井を洗濯干しに活かしたい👕♡ セリアのマグネット式の「タオルかけ」を 天井にペタッとすれば簡易物干しに👕✨ 耐荷重700㌘しかないので子供の服の3着位です😅それでも3着分ゆとりをもって掛けられ 乾きやすくなります🙌 梅雨入りしたら買い足して大人の肌着干し用も作ろうかと思います😊
浴室の天井もマグネットが付く仕様だと今更ながら知りました😅 なので梅雨入りしそうなこの時期ありがたいのでこの天井を洗濯干しに活かしたい👕♡ セリアのマグネット式の「タオルかけ」を 天井にペタッとすれば簡易物干しに👕✨ 耐荷重700㌘しかないので子供の服の3着位です😅それでも3着分ゆとりをもって掛けられ 乾きやすくなります🙌 梅雨入りしたら買い足して大人の肌着干し用も作ろうかと思います😊
yamama
yamama
2LDK | 家族
mind_komaさんの実例写真
洗面とお風呂の間の壁。 自作した10cm幅の棚が役に立つ✨ 窓あるし、洗面三面鏡全部収納だから造り付け収納は作らなかったけど。 電動歯ブラシとかいちいち鏡裏片付けるのも面倒だし、アクセサリーは飾っておいてその日の気分で選びたい! わずか10cm、されどデッドスペースにしとくにはもったいない大活躍の10cm☺
洗面とお風呂の間の壁。 自作した10cm幅の棚が役に立つ✨ 窓あるし、洗面三面鏡全部収納だから造り付け収納は作らなかったけど。 電動歯ブラシとかいちいち鏡裏片付けるのも面倒だし、アクセサリーは飾っておいてその日の気分で選びたい! わずか10cm、されどデッドスペースにしとくにはもったいない大活躍の10cm☺
mind_koma
mind_koma
家族
atkさんの実例写真
¥1,980
(複数枚投稿) デッドスペースの使い方… ワンアクションでとりだせるように 入浴剤をドラム式洗濯機の横にある スペースに設置しています。 ちょうどここに水栓や排水口があったり で、下の空間が少しあいているので そこを利用しています。 今日はどれにしようかな〜と 覗いてすぐわかるようにしているので 見やすいし、スッと取り出しやすく 使いやすいです◎ マグネットタイプの 浴室用のボトルラックですが 最近よく使用している 個包装タイプの入浴剤のサイズに 横幅がぴったりで(2枚目) 見た目も気に入ってます。 先日の断捨離のタイミングで 以前ずっと使用していた きき湯の容器は処分しました。 (また使いたくなったら揃えます)
(複数枚投稿) デッドスペースの使い方… ワンアクションでとりだせるように 入浴剤をドラム式洗濯機の横にある スペースに設置しています。 ちょうどここに水栓や排水口があったり で、下の空間が少しあいているので そこを利用しています。 今日はどれにしようかな〜と 覗いてすぐわかるようにしているので 見やすいし、スッと取り出しやすく 使いやすいです◎ マグネットタイプの 浴室用のボトルラックですが 最近よく使用している 個包装タイプの入浴剤のサイズに 横幅がぴったりで(2枚目) 見た目も気に入ってます。 先日の断捨離のタイミングで 以前ずっと使用していた きき湯の容器は処分しました。 (また使いたくなったら揃えます)
atk
atk
4LDK | 家族
yamamaさんの実例写真
\教えて!お気に入りの100均アイテム/ セリアの『マグネット式タオルかけ』 これを浴室の天井にペタッと貼れば 即席の洗濯干しに👕🎐 浴室乾燥する時にスペースが不足していましたが、2〜3着でも干す場所が出来るだけでも 助かります👍 2つ使って夕立の時など今も役立ってます👕 サーキュライトの強風で浴室乾燥の時間を短縮しています🎐
\教えて!お気に入りの100均アイテム/ セリアの『マグネット式タオルかけ』 これを浴室の天井にペタッと貼れば 即席の洗濯干しに👕🎐 浴室乾燥する時にスペースが不足していましたが、2〜3着でも干す場所が出来るだけでも 助かります👍 2つ使って夕立の時など今も役立ってます👕 サーキュライトの強風で浴室乾燥の時間を短縮しています🎐
yamama
yamama
2LDK | 家族
whitepeachさんの実例写真
whitepeach
whitepeach
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
浴室の洗面カウンターをなくしました✨ マグネット収納で掃除の手間を減らしました 時短掃除になりそうです(特に水アカ)
浴室の洗面カウンターをなくしました✨ マグネット収納で掃除の手間を減らしました 時短掃除になりそうです(特に水アカ)
maru
maru
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mako2yaさんの実例写真
私のお気に入りの100均アイテム ダイソーで買った、ステンレスピンチハンガーと滑らないハンガーです ★このピンチハンガーはメインピンチに入り切らなかった洗濯ネットや、メイクで使ったパフを乾かしたり、濡れているものを乾かしてから洗濯カゴに入れたい時など、サブハンガーとして使用しています 写真を遡って見たら、購入したは2017年でした(`・ω・´)そんなに使ってたんだ👀 ★滑らないハンガーは、干してそのままクローゼットへしまえるように、黒だけを探しながら少しづつ増やして行きました なのでクローゼットで使っているハンガーもほぼコレです ※ダウンやロングコートなど重い衣類は木のハンガーです ★ベランダに出しっぱなしのステンレスピンチハンガーミニもあります 写真のように、色々なものの水切りに使用 キッチンが、乾かす物で溢れないし濡れないから便利です
私のお気に入りの100均アイテム ダイソーで買った、ステンレスピンチハンガーと滑らないハンガーです ★このピンチハンガーはメインピンチに入り切らなかった洗濯ネットや、メイクで使ったパフを乾かしたり、濡れているものを乾かしてから洗濯カゴに入れたい時など、サブハンガーとして使用しています 写真を遡って見たら、購入したは2017年でした(`・ω・´)そんなに使ってたんだ👀 ★滑らないハンガーは、干してそのままクローゼットへしまえるように、黒だけを探しながら少しづつ増やして行きました なのでクローゼットで使っているハンガーもほぼコレです ※ダウンやロングコートなど重い衣類は木のハンガーです ★ベランダに出しっぱなしのステンレスピンチハンガーミニもあります 写真のように、色々なものの水切りに使用 キッチンが、乾かす物で溢れないし濡れないから便利です
mako2ya
mako2ya
3LDK
もっと見る