コメント1
rie069jpn
引っ越して1ヶ月半後にやっとリビング用のテーブルをセミDIY。天板は木工してる友人から集成材(端材)と、縁を回したくて、なんの木だったか忘れたけどそれ用の端材も譲ってもらい、加工まで一緒に手伝ってもらいました。天板の着色は水性ステインのマホガニーを水で薄く2回塗りぐらい。そのあと蜜蝋ワックスかけました。アイアンの脚はメルカリでサイズをオーダーして2脚で9,000円ぐらいで購入。テーブルも頑丈で大きくなり、いっぱいお皿も置けるようになりました。笑

この写真を見た人へのおすすめの写真