masumiさんの部屋
【P10倍 7/11 9:59迄】 洗える サーキュレーター 全分解サーキュレーター 左右自動首振り 風量3段階 静音 14畳まで YAS-AFKW15E 空気循環 換気 送風 首ふり 90度上向き 熱中症対策 15cm羽根 省エネ 節電 おしゃれ 山善 YAMAZEN 【送料無料】
サーキュレーター¥4,280
ワゴン キッチンワゴン キャスター付き 高さを変えられる バスケットトローリー 幅46 奥行38 高さ81cm 全体耐荷重60kg ランドセル ベビーワゴン オムツ キッチン 洗面所 ワゴン収納 山善 YAMAZEN 【送料無料】
キッチントロリー¥4,999
トローリーの天板 突板 バスケットトローリー 天板 フタ 分割式 スリムトローリー 【フタのみ販売】 フタにもなる天板 蓋 ふた 作業台 テーブル サイドテーブル 木製天板 ワゴン 棚 山善 YAMAZEN 【送料無料】
サイドテーブル・ナイトテーブル¥2,299
コメント40
masumi
山善さんの「お手入れ簡単サーキュレーター」最終回✨最後は ド☆定番の「部屋干し」からの~こんばんは🌙*.。憂鬱な雨の日…中でも1番のユウウツは…コレですよね😓部屋の中に ズラッと並ぶ洗濯物そして、厄介な部屋干し臭( •́ฅ•̀ )ココで驚愕の事実を‼️あの臭いの元…「モラクセラ菌」は聞いた事あると思うんですけど…あの臭いは モラクセラ菌の「フン💩」の臭いだそうです‼️=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇) 洗剤も柔軟剤も入れたのに…💩フレグランス!💩フレグランスにならないようにするには 洗濯槽の掃除や洗剤のチョイスも大事なのですが、やはり濡れた状態を長く続けないようにする事が1番との事でした。サーキュレーターの風のチカラで早く乾かしてあげるのが1番ですね(*´▿`*)✨この度は素敵なサーキュレーターのモニターをさせて頂き山善様、RC運営様ありがとうございました┏○ペコ見てくださった皆様ありがとうございました┏○ペコ

この写真を見た人へのおすすめの写真

Ayumi.0919さんの実例写真
Ayumi.0919
Ayumi.0919
1K | 一人暮らし
kana_homeさんの実例写真
部屋干しの場所に山善さんのシェルフを起きました((∩^Д^∩)) 壁面にぴったりのサイズ感と、2段なので圧迫感もありません!! 部屋干しの際に使うサーキュレーターも ぴったり入りました!
部屋干しの場所に山善さんのシェルフを起きました((∩^Д^∩)) 壁面にぴったりのサイズ感と、2段なので圧迫感もありません!! 部屋干しの際に使うサーキュレーターも ぴったり入りました!
kana_home
kana_home
3LDK | 家族
morimiさんの実例写真
今日は生活感溢れるpicで😂 めちゃくちゃ恥ずかしいですが部屋干しの様子です💁‍♀️ 山善サーキュレーターを使えばタオルも早く乾くので助かります✨ そしてサーキュレーターを横から見た感じも良く分かるでしょうか? 右側にリモコンがついてます✨ そして今日は明日早朝から人間ドックの為、お一人様でお泊まりしてます🏢 人生初の人間ドックでドキドキ🤣 眠れるかな😂 関係無い事をごめんなさい🙏💦
今日は生活感溢れるpicで😂 めちゃくちゃ恥ずかしいですが部屋干しの様子です💁‍♀️ 山善サーキュレーターを使えばタオルも早く乾くので助かります✨ そしてサーキュレーターを横から見た感じも良く分かるでしょうか? 右側にリモコンがついてます✨ そして今日は明日早朝から人間ドックの為、お一人様でお泊まりしてます🏢 人生初の人間ドックでドキドキ🤣 眠れるかな😂 関係無い事をごめんなさい🙏💦
morimi
morimi
4LDK | 家族
namiheeeeyさんの実例写真
部屋干しの時は和室とリビングの襖に 引っ掛けて突っ張り棒をやって 沢山干します! 部屋干しというレベルの量ではないので 冷房を回すのですが※除湿より冷房の方が乾きは一緒だけど電気代が安いと教わった⌄̈⃝ ですが、さらに臭いの滞在や、乾きも早くするためにサーキュレーターを回してます♥ この山善サーキュレーターは、 全方向首振りの上、音が小さいため 寝る時の音のストレスも最小限で、 朝起きると洗濯物の中の方もしっかり風が行き渡りちゃんと乾いてます♥ また、風のあたりも柔らかいので 長男が夜勉強するのにも扇風機代わりにまわしてます!! 色も形もお気に入り♥ 悪い所を探そうとしたんですが 私には見つけられず😓 100点です♥すごくオススメ❤
部屋干しの時は和室とリビングの襖に 引っ掛けて突っ張り棒をやって 沢山干します! 部屋干しというレベルの量ではないので 冷房を回すのですが※除湿より冷房の方が乾きは一緒だけど電気代が安いと教わった⌄̈⃝ ですが、さらに臭いの滞在や、乾きも早くするためにサーキュレーターを回してます♥ この山善サーキュレーターは、 全方向首振りの上、音が小さいため 寝る時の音のストレスも最小限で、 朝起きると洗濯物の中の方もしっかり風が行き渡りちゃんと乾いてます♥ また、風のあたりも柔らかいので 長男が夜勉強するのにも扇風機代わりにまわしてます!! 色も形もお気に入り♥ 悪い所を探そうとしたんですが 私には見つけられず😓 100点です♥すごくオススメ❤
namiheeeey
namiheeeey
家族
chiiyanさんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥5,751
静音モード首振りで、1時間で 半乾きのバスタオルが乾き あとは、裏地付きの私のズボン👖だけ いまいちなので、ハンガーラックの下に置き 首振り無しで置いてみました。 雨の日も、リビングに干した洗濯物が 直ぐに片付けられるようになりそうです。 ここに洗濯物があるだけで 雨の日☂️は、暗くなるので スッキリ❣️出来ます😊
静音モード首振りで、1時間で 半乾きのバスタオルが乾き あとは、裏地付きの私のズボン👖だけ いまいちなので、ハンガーラックの下に置き 首振り無しで置いてみました。 雨の日も、リビングに干した洗濯物が 直ぐに片付けられるようになりそうです。 ここに洗濯物があるだけで 雨の日☂️は、暗くなるので スッキリ❣️出来ます😊
chiiyan
chiiyan
2LDK
usameguさんの実例写真
山善さんのサーキュレーターモニター投稿 夫が大事にしているデニムを 小さなサーキュレーターくんが風を送ってくれています😊 小さなボディがスイングする姿はとってもcute💕動画載せたいよ〜(*'▽'*) 普段は浴室乾燥で洗濯物を乾かしているのですが、大切な衣類はこのように室内干ししています😃 こんな時はサーキュレーターくん大活躍‼️いつもより短い時間で乾いた気がします💛 夫も大満足していました😏✨
山善さんのサーキュレーターモニター投稿 夫が大事にしているデニムを 小さなサーキュレーターくんが風を送ってくれています😊 小さなボディがスイングする姿はとってもcute💕動画載せたいよ〜(*'▽'*) 普段は浴室乾燥で洗濯物を乾かしているのですが、大切な衣類はこのように室内干ししています😃 こんな時はサーキュレーターくん大活躍‼️いつもより短い時間で乾いた気がします💛 夫も大満足していました😏✨
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
matteaさんの実例写真
YAMAZENサーキュレーター & ワイドハイタークリアヒーロー wモニター💦💦 私が毎回悩まされるタオルの嫌な臭い😱 原因はわかってます💦 濡れたまま放置してるので菌が繁殖するんです😱 でも、毎日洗濯はできない😱 そこで、今回はワイドハイタークリアヒーローのW衣類漂白剤を使って30分浸け置き✨ 汚れだけでなく消臭効果も期待できます❗ そして、部屋干しにはもってこいのサーキュレーター‼️ 天井を向いてスイングするので、均等に空気が循環されてます😍 乾いてからクンクンするのが楽しみです😁笑
YAMAZENサーキュレーター & ワイドハイタークリアヒーロー wモニター💦💦 私が毎回悩まされるタオルの嫌な臭い😱 原因はわかってます💦 濡れたまま放置してるので菌が繁殖するんです😱 でも、毎日洗濯はできない😱 そこで、今回はワイドハイタークリアヒーローのW衣類漂白剤を使って30分浸け置き✨ 汚れだけでなく消臭効果も期待できます❗ そして、部屋干しにはもってこいのサーキュレーター‼️ 天井を向いてスイングするので、均等に空気が循環されてます😍 乾いてからクンクンするのが楽しみです😁笑
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
Emiさんの実例写真
今度は山善さまのモニター報告です。 5枚投稿、いつまでかな?調べとかないと。 なんにもない寝室にて。 こちらはコンセント式🔌です。 部屋干し派の←外用の欲しい竿白い見つからずまだないだけ。 相方の仕事着を吊るして干して、下からサーキュレーターを。 若干コードが短めですが延長コードがあれば問題あるなし。 モード1でも扇風機より風力があり 早く乾きそうです。 窓をあけた雨の日ふクーラー併用でさらに早く乾きそうです。 またレポします。 よろしくお願い致します。 山善さま。選んで頂きありがとうございます。
今度は山善さまのモニター報告です。 5枚投稿、いつまでかな?調べとかないと。 なんにもない寝室にて。 こちらはコンセント式🔌です。 部屋干し派の←外用の欲しい竿白い見つからずまだないだけ。 相方の仕事着を吊るして干して、下からサーキュレーターを。 若干コードが短めですが延長コードがあれば問題あるなし。 モード1でも扇風機より風力があり 早く乾きそうです。 窓をあけた雨の日ふクーラー併用でさらに早く乾きそうです。 またレポします。 よろしくお願い致します。 山善さま。選んで頂きありがとうございます。
Emi
Emi
3LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
我が家は変形地でこのリビング側にも勝手口があるのですが、キッチンの勝手口のよーに開けたら庭ではなく、小さいスペースでメッシュフェンスで目隠しなどしてないので、あまり大きくスライドを開けたくありません_(:3」∠)_ なので今日はリビング側にサーキュレーターを置いて回してます(:D)┼─┤ あまり大きく窓を開けたくないなってゆー時にもサーキュレーターがあればしっかり風を回せます!! 我が家では頂いてから、寝る時も部屋干しの時も、いろんな場所で毎日使わせてもらってます🤩
我が家は変形地でこのリビング側にも勝手口があるのですが、キッチンの勝手口のよーに開けたら庭ではなく、小さいスペースでメッシュフェンスで目隠しなどしてないので、あまり大きくスライドを開けたくありません_(:3」∠)_ なので今日はリビング側にサーキュレーターを置いて回してます(:D)┼─┤ あまり大きく窓を開けたくないなってゆー時にもサーキュレーターがあればしっかり風を回せます!! 我が家では頂いてから、寝る時も部屋干しの時も、いろんな場所で毎日使わせてもらってます🤩
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
本日3回目の洗濯物が洗い上がりました✨ 梅雨時期の室内干し、狭くて窓の無い洗面所の換気 今モニターさせて頂いている"山善さんのサーキュレーター"と"花王さんのクリアヒーロー"が毎日大活躍 どちらもこの時期、特に嬉しい商品です✨ 梅雨の晴れ間の今日、 ベランダはすでにいっぱいだったので、寝具カバー等は部屋干し中 この後、サーキュレーターはリビングへ軽々移動させました💕 部屋中に爽やかな風と優しい香りが漂ってます₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾♡
本日3回目の洗濯物が洗い上がりました✨ 梅雨時期の室内干し、狭くて窓の無い洗面所の換気 今モニターさせて頂いている"山善さんのサーキュレーター"と"花王さんのクリアヒーロー"が毎日大活躍 どちらもこの時期、特に嬉しい商品です✨ 梅雨の晴れ間の今日、 ベランダはすでにいっぱいだったので、寝具カバー等は部屋干し中 この後、サーキュレーターはリビングへ軽々移動させました💕 部屋中に爽やかな風と優しい香りが漂ってます₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾♡
momo_san
momo_san
家族
shiho-home.さんの実例写真
山善さんのサーキュレーターのモニターです🍃 今日はどんより雲なので室内干しです🌧 室内干しの時にサーキュレーターがあると、乾きも早くて嫌な匂いもせずに助かります😊 金曜日は洗濯物が多いので、これ以外の物は浴室乾燥機へ🛁 早く乾きそうな物を和室で干してみました😆 電気代が安いので、一日中着けていても気になりません〜🙌🏻❣️
山善さんのサーキュレーターのモニターです🍃 今日はどんより雲なので室内干しです🌧 室内干しの時にサーキュレーターがあると、乾きも早くて嫌な匂いもせずに助かります😊 金曜日は洗濯物が多いので、これ以外の物は浴室乾燥機へ🛁 早く乾きそうな物を和室で干してみました😆 電気代が安いので、一日中着けていても気になりません〜🙌🏻❣️
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
shiho-home.さんの実例写真
山善さんのサーキュレーターのモニターです🍃 我が家は畳スペースにホスクリーンを付けています👖 冬はお部屋の暖房ですぐに乾くのですが、梅雨の時期は生乾きで嫌な匂いが😥 浴室乾燥も電気代が高いので、 少量であれば、サーキュレーターのみでも十分乾きます🙌🏻😊 これから大活躍してくれそう!🥰 欲を言えば、コンセントコードが白だったら良かったなぁ🔌
山善さんのサーキュレーターのモニターです🍃 我が家は畳スペースにホスクリーンを付けています👖 冬はお部屋の暖房ですぐに乾くのですが、梅雨の時期は生乾きで嫌な匂いが😥 浴室乾燥も電気代が高いので、 少量であれば、サーキュレーターのみでも十分乾きます🙌🏻😊 これから大活躍してくれそう!🥰 欲を言えば、コンセントコードが白だったら良かったなぁ🔌
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
chomoさんの実例写真
サーキュレーターで速乾部屋干し🍃 山善さんの首振りサーキュレーターで満遍なく風を送れば30分くらいで乾きます❗ このサーキュレーター、小型な割にかなりパワーがあるので、最強にすると窓枠に洗濯物が乗っちゃいます。笑 中レベルくらいで丁度良いそよそよ感🍃 家々に挟まれた狭小住宅で風通しや日当たりのいいランドリールームではないので、とってもありがたい一品です。 湿気には結構気を使いますが除湿機がなくとも、あちこち窓を開けてサーキュレーターを回せば、部屋干ししていても湿度50~60%くらいで安定しています😳✨
サーキュレーターで速乾部屋干し🍃 山善さんの首振りサーキュレーターで満遍なく風を送れば30分くらいで乾きます❗ このサーキュレーター、小型な割にかなりパワーがあるので、最強にすると窓枠に洗濯物が乗っちゃいます。笑 中レベルくらいで丁度良いそよそよ感🍃 家々に挟まれた狭小住宅で風通しや日当たりのいいランドリールームではないので、とってもありがたい一品です。 湿気には結構気を使いますが除湿機がなくとも、あちこち窓を開けてサーキュレーターを回せば、部屋干ししていても湿度50~60%くらいで安定しています😳✨
chomo
chomo
4LDK | 家族
tbtt7ejさんの実例写真
我が家の洗濯物は室内干しオンリー なので冬の暖房を付けている時期以外はサーキュレーター必須 YAMAZENさんのサーキュレーターはコンパクトだけどパワーも十分👍 シンプルだけど空間に馴染むデザインで、お気に入りになりそうです✨
我が家の洗濯物は室内干しオンリー なので冬の暖房を付けている時期以外はサーキュレーター必須 YAMAZENさんのサーキュレーターはコンパクトだけどパワーも十分👍 シンプルだけど空間に馴染むデザインで、お気に入りになりそうです✨
tbtt7ej
tbtt7ej
家族
tttbbbさんの実例写真
部屋干し用にすぐに取り外し可能な竿を設置しています😊 下からサーキュレーターの風を当てゆると乾きがめちゃくちゃ早いです! 扇風機と違って風が広がって散ることなく、集中してしっかり当たります👍
部屋干し用にすぐに取り外し可能な竿を設置しています😊 下からサーキュレーターの風を当てゆると乾きがめちゃくちゃ早いです! 扇風機と違って風が広がって散ることなく、集中してしっかり当たります👍
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
usameguさんの実例写真
サーキュレーター¥4,280
イベント&モニター☆ 部屋干しの工夫〜 普段は浴室乾燥使っています♪ 洗濯物の量が多い時はリビングの懸垂バー使って部屋干し〜😊 山善さんのサーキュレーターを下から当ててるよ♪肌着とYシャツなら2時間くらいで乾いちゃうかな?! 空気を循環させて早く乾くし部屋干し臭も防げそう!音も静かだし電気代も浴室乾燥より安いはずwありがたい〜👏👏
イベント&モニター☆ 部屋干しの工夫〜 普段は浴室乾燥使っています♪ 洗濯物の量が多い時はリビングの懸垂バー使って部屋干し〜😊 山善さんのサーキュレーターを下から当ててるよ♪肌着とYシャツなら2時間くらいで乾いちゃうかな?! 空気を循環させて早く乾くし部屋干し臭も防げそう!音も静かだし電気代も浴室乾燥より安いはずwありがたい〜👏👏
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
先程の引きです。 以前紹介した~10畳用のサーキュレーターではなく、~26畳用のサーキュレーターを使用すると、洗濯物の乾きが更に速いです! 洗濯物の下から風が通り抜けていきます😊 上下左右でスイングすると、手前の洗面所やお風呂場まで風が行く勢い! このサーキュレーターも工具なしでお手入れ簡単なんですが、もっと便利な機能もあって、寝室で使うのに最適です。 寝室での使い方を後日また紹介させてください🙇‍♀️
先程の引きです。 以前紹介した~10畳用のサーキュレーターではなく、~26畳用のサーキュレーターを使用すると、洗濯物の乾きが更に速いです! 洗濯物の下から風が通り抜けていきます😊 上下左右でスイングすると、手前の洗面所やお風呂場まで風が行く勢い! このサーキュレーターも工具なしでお手入れ簡単なんですが、もっと便利な機能もあって、寝室で使うのに最適です。 寝室での使い方を後日また紹介させてください🙇‍♀️
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
部屋干しには、除湿機+サーキュレーターがあれば最強!!(,,ò᎑ó,,)و ✧
部屋干しには、除湿機+サーキュレーターがあれば最強!!(,,ò᎑ó,,)و ✧
kaori
kaori
4LDK | 家族
k...さんの実例写真
山善アンバサダー達で取り組む #この1年で変わったこと わが家の リビング''ランドリールーム化計画''⑫ ズボラが目指すのは 乾かす→しまうまでを 全てリビングで完結すること! 今日は雨…。 除湿機に加えてYAMAZEN お手入れ簡単サーキュレーターも 稼働させました。 サーキュレーターのみだと なかなか乾かなかった部屋干しが 除湿機+サーキュレーターで かなり効率的に乾かせるように✨ 部屋干しの工夫といえば… 除湿機の風が全体に当たりやすいよう 扇形に洗濯物を干すなど 速く乾かすことは勿論ですが 干してない時の部屋干しスペースを 少しでも目立たなくするため 物干し竿を白いものにしたり シルバーのホスクリーンも マステで白くしています。 本当はタオル類も色味を統一したら もっと見た目スッキリだけど 頂き物のタオルが多くて💦
山善アンバサダー達で取り組む #この1年で変わったこと わが家の リビング''ランドリールーム化計画''⑫ ズボラが目指すのは 乾かす→しまうまでを 全てリビングで完結すること! 今日は雨…。 除湿機に加えてYAMAZEN お手入れ簡単サーキュレーターも 稼働させました。 サーキュレーターのみだと なかなか乾かなかった部屋干しが 除湿機+サーキュレーターで かなり効率的に乾かせるように✨ 部屋干しの工夫といえば… 除湿機の風が全体に当たりやすいよう 扇形に洗濯物を干すなど 速く乾かすことは勿論ですが 干してない時の部屋干しスペースを 少しでも目立たなくするため 物干し竿を白いものにしたり シルバーのホスクリーンも マステで白くしています。 本当はタオル類も色味を統一したら もっと見た目スッキリだけど 頂き物のタオルが多くて💦
k...
k...
家族
kodaminさんの実例写真
カインズの突っ張り棒かいました😋
カインズの突っ張り棒かいました😋
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kodaminさんの実例写真
この階段上りきったスペースに突っ張り棒をして、天気が悪い日に干したらどのくらい乾くのか一人で2日間実験してみました😅 生乾き臭がするからこの時期部屋干しは絶対したくなく浴室乾燥機派だったんですが、以前クリアヒーローのモニターさせてもらって、グリーンのタイプがかなり気に入りほんとに臭わなくなったので、部屋干ししたらどうなのか? とじわじわ思っていましたが実行しなく、その後山善さんのサーキュレーターをモニターさせてもらって、クリアヒーローを使った洗濯物を部屋干ししてサーキュレーター回したらどうなるのかなとまたじわじわ思い、庭作りにバタバタでようやく実行し、実験は大成功で😍 部屋干し臭なし、乾きよし!でした🤣♡ 朝7時位に干してから、パート帰ってきて13時すぎにはほぼほぼ乾いてました🤣✨ クリアヒーローグリーンとサーキュレーターがあればこの時期でも臭いを気にしなく部屋干しできると実験結果がわかり、部屋干し反対派の自分にさよならしました😁
この階段上りきったスペースに突っ張り棒をして、天気が悪い日に干したらどのくらい乾くのか一人で2日間実験してみました😅 生乾き臭がするからこの時期部屋干しは絶対したくなく浴室乾燥機派だったんですが、以前クリアヒーローのモニターさせてもらって、グリーンのタイプがかなり気に入りほんとに臭わなくなったので、部屋干ししたらどうなのか? とじわじわ思っていましたが実行しなく、その後山善さんのサーキュレーターをモニターさせてもらって、クリアヒーローを使った洗濯物を部屋干ししてサーキュレーター回したらどうなるのかなとまたじわじわ思い、庭作りにバタバタでようやく実行し、実験は大成功で😍 部屋干し臭なし、乾きよし!でした🤣♡ 朝7時位に干してから、パート帰ってきて13時すぎにはほぼほぼ乾いてました🤣✨ クリアヒーローグリーンとサーキュレーターがあればこの時期でも臭いを気にしなく部屋干しできると実験結果がわかり、部屋干し反対派の自分にさよならしました😁
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
1日天気が悪く薄暗いpicですが、サーキュレーターの反対側には扇風機をかけてW攻めしてます😇 ピンチハンガー3個とハンガーの洗濯物を干せるので(下着類のピンチハンガーは自粛)通常の洗濯物は余裕で干せるし、2階ならジャマにならないし、来客あっても気にせず干してられます😁 後はサーキュレーターの音が強い方にするとなかなかの音なので、ここだと音を気にしなくてすむのがいいです😋 小さい窓からも風が入るし、こもった場所じゃないので空気がながれやすいのもよく、いろんな意味で気に入った部屋干しスペースができました😍
1日天気が悪く薄暗いpicですが、サーキュレーターの反対側には扇風機をかけてW攻めしてます😇 ピンチハンガー3個とハンガーの洗濯物を干せるので(下着類のピンチハンガーは自粛)通常の洗濯物は余裕で干せるし、2階ならジャマにならないし、来客あっても気にせず干してられます😁 後はサーキュレーターの音が強い方にするとなかなかの音なので、ここだと音を気にしなくてすむのがいいです😋 小さい窓からも風が入るし、こもった場所じゃないので空気がながれやすいのもよく、いろんな意味で気に入った部屋干しスペースができました😍
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
うちの部屋干しアイテムたち👕 ✔️カインズのパタラン ✔️ベルメゾンのピンチハンガー ✔️アイリスオーヤマのサーキュレーター付き除湿機 ✔️山善の平台車 毎日部屋干しなので、このアイテム達が大活躍です! 省スペースでもなるべく早くしっかり乾かしたいので風がしっかり全体に当たるよう位置を調節しながら干すように気をつけています😊
うちの部屋干しアイテムたち👕 ✔️カインズのパタラン ✔️ベルメゾンのピンチハンガー ✔️アイリスオーヤマのサーキュレーター付き除湿機 ✔️山善の平台車 毎日部屋干しなので、このアイテム達が大活躍です! 省スペースでもなるべく早くしっかり乾かしたいので風がしっかり全体に当たるよう位置を調節しながら干すように気をつけています😊
tina315mh
tina315mh
yukki111さんの実例写真
我が家の風の源。笑 YAMAZENのサーキュレーターと LOWYAのシーリングファンライトです✨ サーキュレーターは2代目。 1人暮らしを始めた頃、扇風機との違いも知らず、可愛さだけで導入したちゃっちい初代(笑)は 結局8年?活躍してくれました(⊙⊙)‼ 1年中使うのに、長持ち家電で助かります♡ ついエアコンに頼りたくなる季節、、 ただ湿度がなかなかツラい感じなので 冷房+除湿機稼働で…部屋があまり冷えません。笑 (冷え性にはありがたいですが😅) なるべく効率よく冷風を回したり エアコン無しの時間も外の風を上手く回せて 部屋干しにも力を貸してくれて、、 大活躍してくれています(*´˘`*)✨
我が家の風の源。笑 YAMAZENのサーキュレーターと LOWYAのシーリングファンライトです✨ サーキュレーターは2代目。 1人暮らしを始めた頃、扇風機との違いも知らず、可愛さだけで導入したちゃっちい初代(笑)は 結局8年?活躍してくれました(⊙⊙)‼ 1年中使うのに、長持ち家電で助かります♡ ついエアコンに頼りたくなる季節、、 ただ湿度がなかなかツラい感じなので 冷房+除湿機稼働で…部屋があまり冷えません。笑 (冷え性にはありがたいですが😅) なるべく効率よく冷風を回したり エアコン無しの時間も外の風を上手く回せて 部屋干しにも力を貸してくれて、、 大活躍してくれています(*´˘`*)✨
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
manaさんの実例写真
おはようございますᙏ̤̫͚ 今朝も、朝から雨☔️です(◍︎˃̶ᗜ˂̶◍︎)✩︎ 洗濯物干せず、広縁で干してますෆ̈ ホスクリーンを付けてもらって、とても便利です✩︎⡱✩︎⡱ 山善さんのサーキュレーターを回しながら乾かします⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
おはようございますᙏ̤̫͚ 今朝も、朝から雨☔️です(◍︎˃̶ᗜ˂̶◍︎)✩︎ 洗濯物干せず、広縁で干してますෆ̈ ホスクリーンを付けてもらって、とても便利です✩︎⡱✩︎⡱ 山善さんのサーキュレーターを回しながら乾かします⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
mana
mana
4LDK
kodaminさんの実例写真
山善さんの衣類乾燥機付除湿機モニター サーキュレーターのみで夜干し(洗濯2回分) →朝、40%くらいの乾き(階段上の廊下) サーキュレーターのみで夜干し(洗濯2回分) →朝、30%くらいの乾き(洗面所) サーキュレーター+除湿機で夜干し、タイマー6時間(洗濯2回分) →朝、70%くらいの乾き(階段上の廊下) サーキュレーター+除湿機で夜干し、タイマー6時間(洗濯2回分) →朝、60%くらいの乾き サーキュレーターのみよりも除湿機がある方が乾きはよいことが判明💪 1日3回大体洗濯機まわすので、朝、15時頃、夜8時すぎに洗濯して一回分の洗濯物をリビングで サーキュレーター+除湿機、タイマー3時間でしてみたら、95%乾いてました😮 綿のトレーナーやデニムなどもちゃんと3時間で乾くし、タオルに関しては2時間くらいでほぼ乾いてます💪
山善さんの衣類乾燥機付除湿機モニター サーキュレーターのみで夜干し(洗濯2回分) →朝、40%くらいの乾き(階段上の廊下) サーキュレーターのみで夜干し(洗濯2回分) →朝、30%くらいの乾き(洗面所) サーキュレーター+除湿機で夜干し、タイマー6時間(洗濯2回分) →朝、70%くらいの乾き(階段上の廊下) サーキュレーター+除湿機で夜干し、タイマー6時間(洗濯2回分) →朝、60%くらいの乾き サーキュレーターのみよりも除湿機がある方が乾きはよいことが判明💪 1日3回大体洗濯機まわすので、朝、15時頃、夜8時すぎに洗濯して一回分の洗濯物をリビングで サーキュレーター+除湿機、タイマー3時間でしてみたら、95%乾いてました😮 綿のトレーナーやデニムなどもちゃんと3時間で乾くし、タオルに関しては2時間くらいでほぼ乾いてます💪
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
部屋干しに大活躍の つっぱりハンガーラック  除湿機 サーキュレーターの山善トリオ♡ 全てお気に入りです😋
部屋干しに大活躍の つっぱりハンガーラック  除湿機 サーキュレーターの山善トリオ♡ 全てお気に入りです😋
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
chimさんの実例写真
山善様 お手入れ簡単サーキュレーターモニター投稿4 部屋干しの時はここで干してます👕👗 下にサーキュレーターを置くと乾きがいい😊 もっているサーキュレーターは タイマー機能がなく夜まわすと朝まで ずっとまわっていて それが少しネックでしたが こちら念願のタイマー機能があり⏲嬉しい🥰
山善様 お手入れ簡単サーキュレーターモニター投稿4 部屋干しの時はここで干してます👕👗 下にサーキュレーターを置くと乾きがいい😊 もっているサーキュレーターは タイマー機能がなく夜まわすと朝まで ずっとまわっていて それが少しネックでしたが こちら念願のタイマー機能があり⏲嬉しい🥰
chim
chim
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
360°首振り+左右首振りも出来るサーキュレーターです。 しかもお手入れ簡単! 広範囲に風が届くので、洗濯物の下に置いたらかなり乾きは速いと思います。 我が家に今4台サーキュレーターがありますが、色々な場所で室内干しと換気をしまくりなので毎日全てが稼働しています。 サーキュレーターは年中使えるので 扇風機は手放しました😊
360°首振り+左右首振りも出来るサーキュレーターです。 しかもお手入れ簡単! 広範囲に風が届くので、洗濯物の下に置いたらかなり乾きは速いと思います。 我が家に今4台サーキュレーターがありますが、色々な場所で室内干しと換気をしまくりなので毎日全てが稼働しています。 サーキュレーターは年中使えるので 扇風機は手放しました😊
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
mmさんの実例写真
天気の悪い日は部屋干しします🌼 こんな時はサーキュレーターが大活躍✊🏻🤍 モニターさせてもらっている 山善さんのサーキュレーターは 風力を10段階で調節できたり タイマーを設定できたりするので とっても便利です☺️💓
天気の悪い日は部屋干しします🌼 こんな時はサーキュレーターが大活躍✊🏻🤍 モニターさせてもらっている 山善さんのサーキュレーターは 風力を10段階で調節できたり タイマーを設定できたりするので とっても便利です☺️💓
mm
mm
4LDK
chi___eさんの実例写真
梅雨のようなお天気ですね。 我が家ではアイリスオーヤマさんのサーキュレーターが活躍しています。
梅雨のようなお天気ですね。 我が家ではアイリスオーヤマさんのサーキュレーターが活躍しています。
chi___e
chi___e
4LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
リビング→寝室→廊下と部屋干しスペースはあちこちかわり。。 リビング 導線が一番楽、でも見た目が☓ 掃き出し窓まえなため部屋が暗くなる 寝室 音がきになって寝るときはとてもつけれない 見た目☓ 導線微妙 廊下 場所が一番じゃまにならない 人の目に(もはや自分の)つかない 場所によって良し悪しがあるんですが、廊下が一番だなという結論にいたりました😇 そして、今日廊下は廊下でもラックの位置をかえました☺️ 昨日までは手すりにそって横一列にしてたんですが、除湿機とサーキュレーターを合わせると、できるだけコンパクトな範囲にしないと風が当たらない部分があり、壁ギリギリにラックを設置すると洗濯物がかけられない、かといって狭い廊下の真ん中に設置したらじゃますぎる😂 で、どうしようかなーと考え、斜めに設置することにしました😍 これだとラックがじゃまにならず、さらに範囲がコンパクトで風が行き渡り、バーも3本フル活用でき🤭 部屋干しスペース最終的にこうなりました☺️
リビング→寝室→廊下と部屋干しスペースはあちこちかわり。。 リビング 導線が一番楽、でも見た目が☓ 掃き出し窓まえなため部屋が暗くなる 寝室 音がきになって寝るときはとてもつけれない 見た目☓ 導線微妙 廊下 場所が一番じゃまにならない 人の目に(もはや自分の)つかない 場所によって良し悪しがあるんですが、廊下が一番だなという結論にいたりました😇 そして、今日廊下は廊下でもラックの位置をかえました☺️ 昨日までは手すりにそって横一列にしてたんですが、除湿機とサーキュレーターを合わせると、できるだけコンパクトな範囲にしないと風が当たらない部分があり、壁ギリギリにラックを設置すると洗濯物がかけられない、かといって狭い廊下の真ん中に設置したらじゃますぎる😂 で、どうしようかなーと考え、斜めに設置することにしました😍 これだとラックがじゃまにならず、さらに範囲がコンパクトで風が行き渡り、バーも3本フル活用でき🤭 部屋干しスペース最終的にこうなりました☺️
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
クローゼット・ワードローブ¥9,699
部屋干しスペース✨ 除湿機は使うときはピンチハンガーの真下におきます😁 ちなみにこの洗濯ものは79Lと45Lの2回洗濯した量で、ピンチハンガー3個分とハンガー8本分でタイマー5時間にして完全に乾いてました☺️ 4時間でもいけそう💪 山善さんのお手入れ簡単サーキュレーターが風量アップしたのがむちゃくゃありがたく♡ このサーキュレーターはほんと値段もかわいいのに機能がすばらしくよしですごいです😍
部屋干しスペース✨ 除湿機は使うときはピンチハンガーの真下におきます😁 ちなみにこの洗濯ものは79Lと45Lの2回洗濯した量で、ピンチハンガー3個分とハンガー8本分でタイマー5時間にして完全に乾いてました☺️ 4時間でもいけそう💪 山善さんのお手入れ簡単サーキュレーターが風量アップしたのがむちゃくゃありがたく♡ このサーキュレーターはほんと値段もかわいいのに機能がすばらしくよしですごいです😍
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
sakusoraさんの実例写真
雨の多い季節。 部屋干しによる湿気と、雨による湿気。 寝室に干しているので気になってました。 360度首を振ってくれるサーキュレーターのおかげで、何となく今までより空気のどんより感がなかった気がする! 空気を回す事が大事って改めて実感。 音も静かなのが助かります!
雨の多い季節。 部屋干しによる湿気と、雨による湿気。 寝室に干しているので気になってました。 360度首を振ってくれるサーキュレーターのおかげで、何となく今までより空気のどんより感がなかった気がする! 空気を回す事が大事って改めて実感。 音も静かなのが助かります!
sakusora
sakusora
家族
tarezo33さんの実例写真
山善サーキュレーターのモニターレポ 雨めっちゃ降ったねー 雨が続くと、洗濯物が溜まる溜まる😭 コレから梅雨が来るから怖いわー 部屋干しする時は サーキュレーターがあると便利だよ! って動画を撮ってみた (最近動画に頼りっぱなし😆) https://www.instagram.com/reel/Cdj0zdDt8Zs/?igshid=YmMyMTA2M2Y= 昨日の我が家です お見せしたくなかった現状😅
山善サーキュレーターのモニターレポ 雨めっちゃ降ったねー 雨が続くと、洗濯物が溜まる溜まる😭 コレから梅雨が来るから怖いわー 部屋干しする時は サーキュレーターがあると便利だよ! って動画を撮ってみた (最近動画に頼りっぱなし😆) https://www.instagram.com/reel/Cdj0zdDt8Zs/?igshid=YmMyMTA2M2Y= 昨日の我が家です お見せしたくなかった現状😅
tarezo33
tarezo33
家族
flannel.さんの実例写真
山善さんのサーキュレーターは360度の首振り機能があるので部屋干しに最適ですね😊 我が家は基本ルーフバルコニーに干していて雨の日は浴室乾燥ですが、浴室乾燥はまとめてやると臭くなってしまうのでいつも何回かに分けて洗濯して乾燥させています。 今年の梅雨時期はこのサーキュレーターも活用して浴室乾燥とリビング干しで乗り切ろうと思います😉✨
山善さんのサーキュレーターは360度の首振り機能があるので部屋干しに最適ですね😊 我が家は基本ルーフバルコニーに干していて雨の日は浴室乾燥ですが、浴室乾燥はまとめてやると臭くなってしまうのでいつも何回かに分けて洗濯して乾燥させています。 今年の梅雨時期はこのサーキュレーターも活用して浴室乾燥とリビング干しで乗り切ろうと思います😉✨
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
5月なのに 今年はあまり天気が良くないねぇ 今日も夕方には洗濯物を取り入れて 部屋干しで乾かそうかな もうすぐ梅雨入りだしなー 部屋干しで大活躍してもらうつもりの 山善サーキュレーターは すっかりここが定位置になりました 馴染みすぎてぱっと見わからんね😆
5月なのに 今年はあまり天気が良くないねぇ 今日も夕方には洗濯物を取り入れて 部屋干しで乾かそうかな もうすぐ梅雨入りだしなー 部屋干しで大活躍してもらうつもりの 山善サーキュレーターは すっかりここが定位置になりました 馴染みすぎてぱっと見わからんね😆
tarezo33
tarezo33
家族
nonkabigonさんの実例写真
一人暮らしの室内干し 毎日手洗いする下着を干すのに便利です 手洗い→サラダスピナーで脱水→ラックに乗せて、下からサーキュレーターの風を当てて乾燥
一人暮らしの室内干し 毎日手洗いする下着を干すのに便利です 手洗い→サラダスピナーで脱水→ラックに乗せて、下からサーキュレーターの風を当てて乾燥
nonkabigon
nonkabigon
1K | 一人暮らし
LUMIXさんの実例写真
山善の突っ張りラックを微調整して部屋干しスペースを拡張
山善の突っ張りラックを微調整して部屋干しスペースを拡張
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
yさんの実例写真
「つくってよかった」のは部屋干しグッズ収納スペースです。 我が家は一年中部屋干し。 夜に洗濯して浴室に干します。 脱衣所にサーキュレーター、除湿機、ハンガー、物干しラックをまとめて収納しています。 動線が短くて家事がしやすいです🧺
「つくってよかった」のは部屋干しグッズ収納スペースです。 我が家は一年中部屋干し。 夜に洗濯して浴室に干します。 脱衣所にサーキュレーター、除湿機、ハンガー、物干しラックをまとめて収納しています。 動線が短くて家事がしやすいです🧺
y
y
3LDK
もっと見る