windbellさんの部屋
2021年6月10日6
windbellさんの部屋
2021年6月10日6
コメント1
windbell
3年前 4.5畳の和室を夫がフローリングにDIY 聚楽壁も板を張って白にペイント 注文通り頑張ってくれました😁残ったフローリング材と夫の母が晩年使っていたダイニングテーブルの脚部で作ってくれた机 ミシンをかけるのにジャストサイズ👍私達が用意したテーブルと椅子を見て微笑んでいた義母を思い出します😌

この写真を見た人へのおすすめの写真

rieさんの実例写真
私の作業台♡
私の作業台♡
rie
rie
3DK | 家族
nu_nu163さんの実例写真
ミシンの作業台をDIYしました♡ これで作業がはかどるはず୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛ カラボリメイクです( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
ミシンの作業台をDIYしました♡ これで作業がはかどるはず୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛ カラボリメイクです( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
nu_nu163
nu_nu163
4LDK | 家族
nu_nu163さんの実例写真
nu_nu163
nu_nu163
4LDK | 家族
khma88さんの実例写真
ナチュラルに 心惹かれた頃作ったミシン台 色塗り直すぞー ミシンに触りたい 今日この頃です。
ナチュラルに 心惹かれた頃作ったミシン台 色塗り直すぞー ミシンに触りたい 今日この頃です。
khma88
khma88
家族
aaaaa-さんの実例写真
手洗器¥27,500
2F洗面台 途中ですが…
2F洗面台 途中ですが…
aaaaa-
aaaaa-
3LDK | 家族
tkc034さんの実例写真
階段上がったフリースペースにやりたかったこれ。ほぼ1年かかった。 ミシン台は作ってないけどね。 これから頑張って子供達に色々作ってあげたいな!!
階段上がったフリースペースにやりたかったこれ。ほぼ1年かかった。 ミシン台は作ってないけどね。 これから頑張って子供達に色々作ってあげたいな!!
tkc034
tkc034
mipoさんの実例写真
重い腰をあげて…やっとアンティークミシン台に天板をdiy♪ あー素敵(笑)
重い腰をあげて…やっとアンティークミシン台に天板をdiy♪ あー素敵(笑)
mipo
mipo
4LDK | 家族
milimiliさんの実例写真
ごちゃごちゃなんですが!!私には使い勝手最高です(๑>◡<๑)living in atelier ロックミシン2台買いました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ごちゃごちゃなんですが!!私には使い勝手最高です(๑>◡<๑)living in atelier ロックミシン2台買いました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
milimili
milimili
4LDK | 家族
PR
楽天市場
MA-KIさんの実例写真
三段BOXを4つ並べて板を貼り天板を付けてカウンター的な仕切が完成♪
三段BOXを4つ並べて板を貼り天板を付けてカウンター的な仕切が完成♪
MA-KI
MA-KI
4LDK | 家族
MA-KIさんの実例写真
ミシン部屋♪ ミシン台は三段BOX切断して作りました。 収納も沢山入るのでとっても便利(^^)
ミシン部屋♪ ミシン台は三段BOX切断して作りました。 収納も沢山入るのでとっても便利(^^)
MA-KI
MA-KI
4LDK | 家族
kirinchanさんの実例写真
今日はカインズへ行って丸棒や、折りたたみ式の金具を買ってきました(´◡`๑)  昨日とあまり変わりませんが…(^_^;)、棚板は初デコパージュでお花柄にしてみました〜☆
今日はカインズへ行って丸棒や、折りたたみ式の金具を買ってきました(´◡`๑)  昨日とあまり変わりませんが…(^_^;)、棚板は初デコパージュでお花柄にしてみました〜☆
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
lavie0125さんの実例写真
ミシンをコロコロ移動できるようにしたくって、スノコで作ってみました。L字金具x2、スノコx2、コロコロ2個組みx2 すべてセリアです。コロコロにはネジ釘が付属していなかったので、横着して両面テープでつけましたが問題なしです(*≧∀≦*)
ミシンをコロコロ移動できるようにしたくって、スノコで作ってみました。L字金具x2、スノコx2、コロコロ2個組みx2 すべてセリアです。コロコロにはネジ釘が付属していなかったので、横着して両面テープでつけましたが問題なしです(*≧∀≦*)
lavie0125
lavie0125
2LDK | 一人暮らし
misaさんの実例写真
手作りしたミシンのアトリエスペース
手作りしたミシンのアトリエスペース
misa
misa
4LDK | 家族
NanaStyleさんの実例写真
ミシン台DLY☆ニトリのカラーボックスとホームセンターでピッタリサイズにカットして貰った板を天板にしました\(^o^)/
ミシン台DLY☆ニトリのカラーボックスとホームセンターでピッタリサイズにカットして貰った板を天板にしました\(^o^)/
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
puaさんの実例写真
文房具¥12,650
コーナンでパインの集成材を買って、作業&裁断台を制作。 釘を見せたくなくて、初心者がやっていい方法なのかと迷ったけど、ダボを使用。 カッティングマットに合わせて設計したけど、急遽ペンや計算機などを一時的に置く場所を作りました。 見た目はちょっと違和感あるけど、消しゴムのカスもこの段差に落とせて、やって良かった! 収納もたっぷりできる!
コーナンでパインの集成材を買って、作業&裁断台を制作。 釘を見せたくなくて、初心者がやっていい方法なのかと迷ったけど、ダボを使用。 カッティングマットに合わせて設計したけど、急遽ペンや計算機などを一時的に置く場所を作りました。 見た目はちょっと違和感あるけど、消しゴムのカスもこの段差に落とせて、やって良かった! 収納もたっぷりできる!
pua
pua
家族
kirinchanさんの実例写真
アイロンはDIYしたアイロン台でかけてます☆ ミシン作業中にすぐ使えるように作業台に続けて、端材に生地をまいて、使わない時はしまえるように折りたたみ金具で設置しました꒰ ´͈ω`͈꒱
アイロンはDIYしたアイロン台でかけてます☆ ミシン作業中にすぐ使えるように作業台に続けて、端材に生地をまいて、使わない時はしまえるように折りたたみ金具で設置しました꒰ ´͈ω`͈꒱
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
SAKUさんの実例写真
セリアのレールみたいなポストカードたて?とワイヤーカゴで、ミシン台に引出しを作ってみました。 レールに両面テープを貼って、テーブルの天板の底に仮止めすると作業しやすかったです。 斜めにしかネジをとめられないので、なるべく細くて長いネジを使いました! 引出し活用で、ミシン台の上は、なるべくスッキリさせたいな。
セリアのレールみたいなポストカードたて?とワイヤーカゴで、ミシン台に引出しを作ってみました。 レールに両面テープを貼って、テーブルの天板の底に仮止めすると作業しやすかったです。 斜めにしかネジをとめられないので、なるべく細くて長いネジを使いました! 引出し活用で、ミシン台の上は、なるべくスッキリさせたいな。
SAKU
SAKU
4LDK | 家族
SAKUさんの実例写真
コードがいっぱい。 縫い物をした後のお掃除も大変なので、 朝から廃材でコードの目隠しを作りました。
コードがいっぱい。 縫い物をした後のお掃除も大変なので、 朝から廃材でコードの目隠しを作りました。
SAKU
SAKU
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
usamaruさんの実例写真
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
manachanさんの実例写真
ここ、収納スペースやったんですが どうしてもミシン部屋がほしくて… 扉も棚も全部とっちゃいました♡♡笑 時計と棚を取り付けて💡 まだまだスカスカ状態です( ˃ ⌑ ˂ )✧*。 可愛い雑貨でいっぱいにしたいな!!
ここ、収納スペースやったんですが どうしてもミシン部屋がほしくて… 扉も棚も全部とっちゃいました♡♡笑 時計と棚を取り付けて💡 まだまだスカスカ状態です( ˃ ⌑ ˂ )✧*。 可愛い雑貨でいっぱいにしたいな!!
manachan
manachan
家族
sayuriさんの実例写真
1820㎜×750㎜の大きなテーブルを作って、DIY作業台の上に乗せました♪ ミシン糸ラックも作りました。 カラフルな糸を見てるだけで楽しくなります╰(*´︶`*)╯♡
1820㎜×750㎜の大きなテーブルを作って、DIY作業台の上に乗せました♪ ミシン糸ラックも作りました。 カラフルな糸を見てるだけで楽しくなります╰(*´︶`*)╯♡
sayuri
sayuri
家族
RAMIEさんの実例写真
捨てるものだったものを頂いて、念願のミシン置場 兼 作業台 兼 書き物台的な感じで利用しようかと(*>ω<) 天板が曲っていたので、切って塗装した新しいものに交換しました♪ 上等じゃないですか✧*捨てなくて良かった‎よ〜⭐*。 天板なかなか良い!自己満足‎(ღˇᴗˇ)
捨てるものだったものを頂いて、念願のミシン置場 兼 作業台 兼 書き物台的な感じで利用しようかと(*>ω<) 天板が曲っていたので、切って塗装した新しいものに交換しました♪ 上等じゃないですか✧*捨てなくて良かった‎よ〜⭐*。 天板なかなか良い!自己満足‎(ღˇᴗˇ)
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
ichiさんの実例写真
連投すんません。 ちょっとミシン台とトルソー置いてみた。 壁と床が変わるだけで全然変わるね。
連投すんません。 ちょっとミシン台とトルソー置いてみた。 壁と床が変わるだけで全然変わるね。
ichi
ichi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
amejamさんの実例写真
3月に自分達で50㎝間隔に植え付けたクラピアが約4ヶ月でほぼ地面を覆いつくしました。 見た目はもちろん、雑草抑制効果に期待してます (*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
3月に自分達で50㎝間隔に植え付けたクラピアが約4ヶ月でほぼ地面を覆いつくしました。 見た目はもちろん、雑草抑制効果に期待してます (*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
amejam
amejam
2LDK | 家族
P-conutsさんの実例写真
前回のpicでここの窓際に無印良品のスタッキングシェルフを移動してきていたのですが……。 結局右側にミシンの置けるスペースを作るには、高さとか大きさとか色々難しくて、考えれば考える程考えがまとまらなくて。 スタッキングシェルフを諦めて、単独に作る事にしたらなんだかスッキリ考えがまとまりました。 材料 ①杉カフェ板 2000×200×30mm 2枚 ②パイン角脚 700×60×60mm 4本 ③1×4材 390mm 4枚 ④ワトコオイル ダークウォルナット ⑤ビス ①②以外はあったものを使ったので、10,208円でできました"(ノ*>∀<)ノ 出来上がり寸法 2000×400×730 ホムセンで見つけたカフェ板をどうしても使いたくて、本当は奥行45cm欲しかったけど、40cmで我慢しました。 角脚って回して付けてちゃんと角が来るようにするの、めっちゃ難しいってか、出来るの?? 丸脚にするんだったなぁ……。 ミシンかける時にガタガタ言うんじゃないかとちょっと不安です💦 でも見た目は満足。 実はちょっと具合悪くなっちゃってフラフラしてるけど、検査もしてお薬貰って生活習慣の見直しすればなんとかいけそうなので、無理せずぼちぼち行く事にしまーす。
前回のpicでここの窓際に無印良品のスタッキングシェルフを移動してきていたのですが……。 結局右側にミシンの置けるスペースを作るには、高さとか大きさとか色々難しくて、考えれば考える程考えがまとまらなくて。 スタッキングシェルフを諦めて、単独に作る事にしたらなんだかスッキリ考えがまとまりました。 材料 ①杉カフェ板 2000×200×30mm 2枚 ②パイン角脚 700×60×60mm 4本 ③1×4材 390mm 4枚 ④ワトコオイル ダークウォルナット ⑤ビス ①②以外はあったものを使ったので、10,208円でできました"(ノ*>∀<)ノ 出来上がり寸法 2000×400×730 ホムセンで見つけたカフェ板をどうしても使いたくて、本当は奥行45cm欲しかったけど、40cmで我慢しました。 角脚って回して付けてちゃんと角が来るようにするの、めっちゃ難しいってか、出来るの?? 丸脚にするんだったなぁ……。 ミシンかける時にガタガタ言うんじゃないかとちょっと不安です💦 でも見た目は満足。 実はちょっと具合悪くなっちゃってフラフラしてるけど、検査もしてお薬貰って生活習慣の見直しすればなんとかいけそうなので、無理せずぼちぼち行く事にしまーす。
P-conuts
P-conuts
家族
nerogaraginさんの実例写真
ミシン部屋の壁面。 カラーボックスの上に、キッチンのキャビネット天板に使っだ残りを乗せて作業台に。元々使ってたものと、家にあったものだけで組み替えて。新たに買ったものはありません。 高さが91cmあるので立ったままの作業に腰に負担がかからず丁度いい❤️
ミシン部屋の壁面。 カラーボックスの上に、キッチンのキャビネット天板に使っだ残りを乗せて作業台に。元々使ってたものと、家にあったものだけで組み替えて。新たに買ったものはありません。 高さが91cmあるので立ったままの作業に腰に負担がかからず丁度いい❤️
nerogaragin
nerogaragin
家族
orange-toastさんの実例写真
途中経過をあげようと思っていたこちら。 完成してました😅 ミシン脚は磨いてペイントしてます。 鉢にしていたホーローの古道具を洗面ボウルにして、水が出るようにしました。 これで、外でのBBQとかでも便利🎵 ちょっとした水やりも、便利になりました😊 ミシンの足踏みで発電する仕組みにしてるので、スマホの充電に使えます🔌 ソーラーパネルもあるので、 停電時もほぼ使わないでしょうけど😅
途中経過をあげようと思っていたこちら。 完成してました😅 ミシン脚は磨いてペイントしてます。 鉢にしていたホーローの古道具を洗面ボウルにして、水が出るようにしました。 これで、外でのBBQとかでも便利🎵 ちょっとした水やりも、便利になりました😊 ミシンの足踏みで発電する仕組みにしてるので、スマホの充電に使えます🔌 ソーラーパネルもあるので、 停電時もほぼ使わないでしょうけど😅
orange-toast
orange-toast
家族
KAORIさんの実例写真
元和室(2)の作業机が完成しました。 作業…といってもただの趣味なんですけどね。 ミシンをいちいち片付けるのが面倒だったので、据え置きに出来て良かったです。 これからゴチャゴチャ置き始める予感…
元和室(2)の作業机が完成しました。 作業…といってもただの趣味なんですけどね。 ミシンをいちいち片付けるのが面倒だったので、据え置きに出来て良かったです。 これからゴチャゴチャ置き始める予感…
KAORI
KAORI
3K | 一人暮らし
bellさんの実例写真
イベントのため再掲 ドレッサー、ミシン、PCテレビが一体となった秘密基地のような机です。 ここでコスプレ衣装を作って写真編集してます。 机の下にはコスプレ衣装を収納してます。
イベントのため再掲 ドレッサー、ミシン、PCテレビが一体となった秘密基地のような机です。 ここでコスプレ衣装を作って写真編集してます。 机の下にはコスプレ衣装を収納してます。
bell
bell
3LDK | 家族
kico.kwdさんの実例写真
文房具¥3,250
壁一面の壁面収納とミシンとPCのある私のアトリエ 棚、作業台、デスクなどは夫のDIYです デスクは重たいミシンの振動に耐えられるように頑丈に作ってもらいました 作業台はオルファのA1サイズカッターマットが置けるサイズ 壁面収納は収納力抜群でとても助かってます リビングに繋がった部屋なので小さい子供がいても作業がはかどります(*^^*)
壁一面の壁面収納とミシンとPCのある私のアトリエ 棚、作業台、デスクなどは夫のDIYです デスクは重たいミシンの振動に耐えられるように頑丈に作ってもらいました 作業台はオルファのA1サイズカッターマットが置けるサイズ 壁面収納は収納力抜群でとても助かってます リビングに繋がった部屋なので小さい子供がいても作業がはかどります(*^^*)
kico.kwd
kico.kwd
家族
rieさんの実例写真
ミシンコーナーの棚の位置を変えて、アイロン台乗せてみたら、結構使いやすくなった。
ミシンコーナーの棚の位置を変えて、アイロン台乗せてみたら、結構使いやすくなった。
rie
rie
3LDK | 家族
PR
楽天市場
cheerkeyさんの実例写真
ミシンカウンター🪡 大工さんにつけて頂いたカウンター。 職業用ミシン、家庭用ミシン、ロックミシン、カバーステッチの4台を並べられるスペース。 重さに耐えられるように、しっかりとした厚みのある木で作って頂きました。
ミシンカウンター🪡 大工さんにつけて頂いたカウンター。 職業用ミシン、家庭用ミシン、ロックミシン、カバーステッチの4台を並べられるスペース。 重さに耐えられるように、しっかりとした厚みのある木で作って頂きました。
cheerkey
cheerkey
家族
leonaさんの実例写真
おはようございます😃 寒いですね❄️
おはようございます😃 寒いですね❄️
leona
leona
4LDK | 家族
Doryさんの実例写真
久々投稿です(^^) やっと大きいアイロン台作りました。アイロン台は前からメタルラックを使ってたんですが、持ってたアイロン台が小さくて、着物リメイクで反物巾をアイロンかけするのが面倒でした。古い布団を解体した綿、余ってたベニア、手持ちの布で作れて満足です✨ 
久々投稿です(^^) やっと大きいアイロン台作りました。アイロン台は前からメタルラックを使ってたんですが、持ってたアイロン台が小さくて、着物リメイクで反物巾をアイロンかけするのが面倒でした。古い布団を解体した綿、余ってたベニア、手持ちの布で作れて満足です✨ 
Dory
Dory
4LDK | 家族
Doryさんの実例写真
わが家の癒しスペース✨ 少し前に本棚を入れて模様替えし、また狭くなりました💦でもこの部屋で何か作ってる時が癒し時間です。浴衣リメイク、いろんな柄が欲しいと思ったので、綿風呂敷のコレクションを洗ってアイロンがけしてます。大判の風呂敷も大きいアイロン台でスイスイ〜なのです。
わが家の癒しスペース✨ 少し前に本棚を入れて模様替えし、また狭くなりました💦でもこの部屋で何か作ってる時が癒し時間です。浴衣リメイク、いろんな柄が欲しいと思ったので、綿風呂敷のコレクションを洗ってアイロンがけしてます。大判の風呂敷も大きいアイロン台でスイスイ〜なのです。
Dory
Dory
4LDK | 家族
sewingspaceseisekiさんの実例写真
スツール・丸椅子¥8,138
sewingspaceseiseki
sewingspaceseiseki
家族
kidunaさんの実例写真
ミシン糸収納 作ってみました。 48個のミシン糸を収納できます🧵
ミシン糸収納 作ってみました。 48個のミシン糸を収納できます🧵
kiduna
kiduna
canmilmamaさんの実例写真
ミシンコーナー 和室に戻しました✨
ミシンコーナー 和室に戻しました✨
canmilmama
canmilmama
家族
rimoleoさんの実例写真
①脚を取り外す前にミシンを出して 前に座って見ました ベルトは無いですがペダルを踏むと車輪もきちんと回ります このスツールは植物屋さんで什器として使われていた物を半額セールで買いました ②製造年を調べてみると1929年でしたのであと4年でアンティークです ③脚は分解→洗浄→錆び落とし(今ココ)→研磨→塗装の予定です
①脚を取り外す前にミシンを出して 前に座って見ました ベルトは無いですがペダルを踏むと車輪もきちんと回ります このスツールは植物屋さんで什器として使われていた物を半額セールで買いました ②製造年を調べてみると1929年でしたのであと4年でアンティークです ③脚は分解→洗浄→錆び落とし(今ココ)→研磨→塗装の予定です
rimoleo
rimoleo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
nanaさんの実例写真
玄関入って正面はお気に入りの雑貨スペースです😊💕 アンティークのミシン台はもう何年も前に購入したけどずっとお気に入りです😍
玄関入って正面はお気に入りの雑貨スペースです😊💕 アンティークのミシン台はもう何年も前に購入したけどずっとお気に入りです😍
nana
nana
4LDK | 家族
もっと見る