chiiyanさんの部屋
2021年6月19日161
chiiyanさんの部屋
2021年6月19日161
コメント9
chiiyan
北一硝子の花瓶40年前 両親が北海道土産で買って来た花瓶です♪このイベントを眺めていてあら❣️似てる💓と思う花瓶があり嬉しくなってコメントさせていただきました😊その花瓶は横に星形の穴があるんですよ。この花瓶には無いのですが底の部分の色も作りもソックリ🎶でした。このイベントは投稿数多くなるでしょうね!様々な花瓶 見るの楽しみです♥️

この写真を見た人へのおすすめの写真

hitomixさんの実例写真
我が家の愛用品! ブランド&商品名:小樽・北一硝子の液だれしない醤油差し 購入金額:1500円ぐらい? 購入した時期:2011年9月 好きなところ:その名の通り、全く液だれしません◡̈*これを使いだしてからもう何年もイラッとしてません(笑) 陽の光と蛍光灯の光の下で若干色が違って見えるところもお気に入り♡ 北一硝子には公式通販が無く、北海道に行かないと手に入らない所も特別感があってなんか良い(*´艸`*) 大事にしてます♪
我が家の愛用品! ブランド&商品名:小樽・北一硝子の液だれしない醤油差し 購入金額:1500円ぐらい? 購入した時期:2011年9月 好きなところ:その名の通り、全く液だれしません◡̈*これを使いだしてからもう何年もイラッとしてません(笑) 陽の光と蛍光灯の光の下で若干色が違って見えるところもお気に入り♡ 北一硝子には公式通販が無く、北海道に行かないと手に入らない所も特別感があってなんか良い(*´艸`*) 大事にしてます♪
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
legomamaさんの実例写真
一輪でもなんとなくサマになる北欧の花瓶。 お気に入りです。
一輪でもなんとなくサマになる北欧の花瓶。 お気に入りです。
legomama
legomama
家族
cherryさんの実例写真
冷酒の美味しい季節になってきた♬
冷酒の美味しい季節になってきた♬
cherry
cherry
4LDK | 家族
mgyさんの実例写真
これすべて和食器。 ワイングラスは、北一硝子のぶどうの切子が入ってるワイングラス。これは、おばさんが今は亡き父にプレゼントしたものをわたしが譲り受けましたワイングラスを入れているボウルは彼からの沖縄土産。一番下にある大皿は横浜硝子のもので、お揃いのワインクーラーももってます。 これは横浜赤レンガ倉庫のショップで今も撃ってます( ´ ▽ ` )ノ すべて、海や山にマッチする自然と調和する雰囲気がすきです。
これすべて和食器。 ワイングラスは、北一硝子のぶどうの切子が入ってるワイングラス。これは、おばさんが今は亡き父にプレゼントしたものをわたしが譲り受けましたワイングラスを入れているボウルは彼からの沖縄土産。一番下にある大皿は横浜硝子のもので、お揃いのワインクーラーももってます。 これは横浜赤レンガ倉庫のショップで今も撃ってます( ´ ▽ ` )ノ すべて、海や山にマッチする自然と調和する雰囲気がすきです。
mgy
mgy
2LDK
lablovemeiさんの実例写真
造花・アートフラワー¥1,590
旦那のお土産。北一硝子のランプ。暖かな光がユラユラ。早く夜にならないかなぁ
旦那のお土産。北一硝子のランプ。暖かな光がユラユラ。早く夜にならないかなぁ
lablovemei
lablovemei
3LDK | 家族
Makiさんの実例写真
2016-10-15 イベント参加用 北一硝子のオイルランプは パーツを購入すれば電気式としても使えます で このpicは電気の灯り う〜んいい感じ。. o(≧▽≦)o .。. …でもやっぱり ゆらゆら揺れる炎の方が癒されるかな
2016-10-15 イベント参加用 北一硝子のオイルランプは パーツを購入すれば電気式としても使えます で このpicは電気の灯り う〜んいい感じ。. o(≧▽≦)o .。. …でもやっぱり ゆらゆら揺れる炎の方が癒されるかな
Maki
Maki
家族
miru-neさんの実例写真
ガラス細工のお雛様。 私がまだ独身の頃、仲間と旅した北海道小樽の北一硝子で一目惚れして買いました。 大きさは、金屏風がだいたい高さ9センチくらいでしょうか。 大きな雛人形もありますが、こちらも毎年飾っています!(^^) これを飾るときに悲劇が!!!(T-T) ふとした瞬間に1メートルくらいの高さから人形とぼんぼりが石の床に落下!!(>_<) 「キャー!!(>_<)」と、耳をふさいで落下していく雛人形達を見送るだけしか出来ませんでした… がしかし!! 人形達は幸いなことに無事。 ぼんぼり2本がポキンと両方折れました…(>_<) でも、それだけで助かりました! なんとか直しての撮影です!
ガラス細工のお雛様。 私がまだ独身の頃、仲間と旅した北海道小樽の北一硝子で一目惚れして買いました。 大きさは、金屏風がだいたい高さ9センチくらいでしょうか。 大きな雛人形もありますが、こちらも毎年飾っています!(^^) これを飾るときに悲劇が!!!(T-T) ふとした瞬間に1メートルくらいの高さから人形とぼんぼりが石の床に落下!!(>_<) 「キャー!!(>_<)」と、耳をふさいで落下していく雛人形達を見送るだけしか出来ませんでした… がしかし!! 人形達は幸いなことに無事。 ぼんぼり2本がポキンと両方折れました…(>_<) でも、それだけで助かりました! なんとか直しての撮影です!
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
dreamgirl-littlebirdさんの実例写真
リサイクルショップでフラワーベースget(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 北一硝子の物がなんと1500円!! リサイクルショップ最高(笑)♡
リサイクルショップでフラワーベースget(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 北一硝子の物がなんと1500円!! リサイクルショップ最高(笑)♡
dreamgirl-littlebird
dreamgirl-littlebird
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kitchenmountainさんの実例写真
Art&Craft fairにわのわに行ってきました。 沢山ある作品の中で、硝子屋PRATO PINOさんの小さな花瓶を2つ購入。 枝わけしたミントもグリーンも嬉しそう。
Art&Craft fairにわのわに行ってきました。 沢山ある作品の中で、硝子屋PRATO PINOさんの小さな花瓶を2つ購入。 枝わけしたミントもグリーンも嬉しそう。
kitchenmountain
kitchenmountain
4LDK | 家族
hiyoriさんの実例写真
hiyori
hiyori
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
暑くなる季節はガラスにグリーンを水挿しして飾りたくなります🌿✨ この花器は10年くらい前に札幌の北一硝子でお猪口として売っていた物です🍶 「気泡ガラス+木」に一目惚れ😍 旅先でも思い出の品としてインテリア雑貨をついつい探してしまいます😊❤
暑くなる季節はガラスにグリーンを水挿しして飾りたくなります🌿✨ この花器は10年くらい前に札幌の北一硝子でお猪口として売っていた物です🍶 「気泡ガラス+木」に一目惚れ😍 旅先でも思い出の品としてインテリア雑貨をついつい探してしまいます😊❤
cherry
cherry
4LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
民芸品イベント 北一硝子のグラス 大学生の頃に北海道に行った時に 一目惚れして買ったグラス 紫と緑の色合いがとっても素敵
民芸品イベント 北一硝子のグラス 大学生の頃に北海道に行った時に 一目惚れして買ったグラス 紫と緑の色合いがとっても素敵
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
ree.yoshi-1001さんの実例写真
こんにちは(^ー^*) 小樽北一硝子のミニチュア ★☆(*´з`*)☆★ 可愛~い💗 沢山 たまりました☺ 今日は地域のお祭り♪ 焼肉 鮭のチャンチャン焼き~お腹いっぱい食べて来ました♬ 美味しかった(๑´ڡ`๑) 
こんにちは(^ー^*) 小樽北一硝子のミニチュア ★☆(*´з`*)☆★ 可愛~い💗 沢山 たまりました☺ 今日は地域のお祭り♪ 焼肉 鮭のチャンチャン焼き~お腹いっぱい食べて来ました♬ 美味しかった(๑´ڡ`๑) 
ree.yoshi-1001
ree.yoshi-1001
家族
tomoさんの実例写真
北一硝子のフラワーベースにコデマリとトルコギキョウ 狭い手洗い場にピッタリなサイズ^_^
北一硝子のフラワーベースにコデマリとトルコギキョウ 狭い手洗い場にピッタリなサイズ^_^
tomo
tomo
4LDK | 家族
kuraさんの実例写真
北一硝子の小さな一輪挿しにお庭のペチュニアを~🌺
北一硝子の小さな一輪挿しにお庭のペチュニアを~🌺
kura
kura
4LDK | 家族
kasuminさんの実例写真
横幅1mの天板、pcは13インチですが広すぎず狭すぎずという印象。お気に入りの廣田硝子さんのコップにペーパー加湿器を(贅沢…) ラジオ型Bluetoothスピーカーと、ペン立てにはセリアの花瓶コーナーで見つけたオーロラのカップを装備。超ミニ型ボックスティッシュはプラザでもらったもの。隙間に居るのは小松田くん。みんなかわいい!笑
横幅1mの天板、pcは13インチですが広すぎず狭すぎずという印象。お気に入りの廣田硝子さんのコップにペーパー加湿器を(贅沢…) ラジオ型Bluetoothスピーカーと、ペン立てにはセリアの花瓶コーナーで見つけたオーロラのカップを装備。超ミニ型ボックスティッシュはプラザでもらったもの。隙間に居るのは小松田くん。みんなかわいい!笑
kasumin
kasumin
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
Mitsuさんの実例写真
20年以上前に小樽の北一硝子で買った冷酒セット🍶 卒業式で貰ったスイートピーもそろそろ終わりかな...桜と合わせて記念の一枚です!
20年以上前に小樽の北一硝子で買った冷酒セット🍶 卒業式で貰ったスイートピーもそろそろ終わりかな...桜と合わせて記念の一枚です!
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
Mitsuさんの実例写真
北一硝子の色が変わる酒器🍶 こちらは自然光バージョン✨ シュガーバインを挿してみました〜🌿
北一硝子の色が変わる酒器🍶 こちらは自然光バージョン✨ シュガーバインを挿してみました〜🌿
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Mitsuさんの実例写真
お正月用のフラワーアレンジに使っていたスプレー菊🌸 ガラッと雰囲気を変えて可愛く💕 北一硝子の酒器をそえました🍶
お正月用のフラワーアレンジに使っていたスプレー菊🌸 ガラッと雰囲気を変えて可愛く💕 北一硝子の酒器をそえました🍶
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
azarashitoseiさんの実例写真
azarashitosei
azarashitosei
keikoさんの実例写真
3月にポチしたモリスのポスター。 やっとやっと海を越えて届いたんです。 ちょっとあきらめていたので、嬉しい〜😂 すぐ飾りたくてダイソーでフレーム買ってきちゃった😆 新色がなくてとりあえず黒にしたけど後々変えたいかなぁ。 チェストの上にはいつも、季節のお花やお気に入りのものをディスプレイしています。
3月にポチしたモリスのポスター。 やっとやっと海を越えて届いたんです。 ちょっとあきらめていたので、嬉しい〜😂 すぐ飾りたくてダイソーでフレーム買ってきちゃった😆 新色がなくてとりあえず黒にしたけど後々変えたいかなぁ。 チェストの上にはいつも、季節のお花やお気に入りのものをディスプレイしています。
keiko
keiko
3LDK | 家族
shoさんの実例写真
シリカゲルで作ったドライフラワーは瓶に入れた方かいいと教えていただき… 梅酒の瓶(笑) もうちにはないし…あったかな? 食器棚を物色 みーつけた\(*☆ω☆*)/ 25年くらい前に行った小樽の北一硝子のお土産 買った時はそれなりに高かった気が… なんで、これ買ったをだろ? ビール🍻のジョッキ🍺っぽいけど、 こんなので飲んだら、あったまっちゃう‼️ 使われてないけど、捨てられない ドライフラワーを詰め込んで❤ くすんだ感じがいいかも… つづく
シリカゲルで作ったドライフラワーは瓶に入れた方かいいと教えていただき… 梅酒の瓶(笑) もうちにはないし…あったかな? 食器棚を物色 みーつけた\(*☆ω☆*)/ 25年くらい前に行った小樽の北一硝子のお土産 買った時はそれなりに高かった気が… なんで、これ買ったをだろ? ビール🍻のジョッキ🍺っぽいけど、 こんなので飲んだら、あったまっちゃう‼️ 使われてないけど、捨てられない ドライフラワーを詰め込んで❤ くすんだ感じがいいかも… つづく
sho
sho
家族
mi-saさんの実例写真
一面硝子の窓辺のソファに座って眺めるベランダビオトープが癒やし。
一面硝子の窓辺のソファに座って眺めるベランダビオトープが癒やし。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Mitsuさんの実例写真
少〜し気温が落ち着いてきたけど💦まだまだ蒸し暑い日々😅 気分だけでも涼しさをお届け🎐🍃 右下のは最近買ったフラワーベース💕 徳利とお猪口(冷酒セット)は20年以上前に北一硝子で買ったもの🍶 4半世紀経ってもこの色によわい😅 色が変わる冷酒セット https://roomclip.jp/photo/UR9m?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
少〜し気温が落ち着いてきたけど💦まだまだ蒸し暑い日々😅 気分だけでも涼しさをお届け🎐🍃 右下のは最近買ったフラワーベース💕 徳利とお猪口(冷酒セット)は20年以上前に北一硝子で買ったもの🍶 4半世紀経ってもこの色によわい😅 色が変わる冷酒セット https://roomclip.jp/photo/UR9m?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
Mitsuさんの実例写真
花遊びPart2💜
花遊びPart2💜
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
Lunaさんの実例写真
我が家のドアはパナソニックのクラフトレーベルです☺️ デザインはもちろん、ドアノブ・硝子・蝶番まで自分の好みにセレクト出来たのでお気に入り♪ たくさんのRCの皆さまが採用されているのも納得😆
我が家のドアはパナソニックのクラフトレーベルです☺️ デザインはもちろん、ドアノブ・硝子・蝶番まで自分の好みにセレクト出来たのでお気に入り♪ たくさんのRCの皆さまが採用されているのも納得😆
Luna
Luna
konatsuさんの実例写真
ニッチにちょこっとお花を飾ることが好きです♡
ニッチにちょこっとお花を飾ることが好きです♡
konatsu
konatsu
家族
mutyukingさんの実例写真
今日は思ったより暑い💦ので、🟦青集め遊び🟦ホントの青!っていう食器は、食欲が落ちるので、買わないようにしてるから無いけど、ブルーグレー、ペールブルーの食器はいくつかありました。硝子の器は、小樽のガラス工房で10年以上前に購入。素麺をおよがせて、涼しげに食べられます。小鉢は出てないけど、あと4つあります。出してみると、全く統一性がありませんね。(笑)良いんです、素敵なものは素敵なのだから。 2枚目は、Seriaの雲スポンジとメラミン可愛くて家事が楽しくなります🧽
今日は思ったより暑い💦ので、🟦青集め遊び🟦ホントの青!っていう食器は、食欲が落ちるので、買わないようにしてるから無いけど、ブルーグレー、ペールブルーの食器はいくつかありました。硝子の器は、小樽のガラス工房で10年以上前に購入。素麺をおよがせて、涼しげに食べられます。小鉢は出てないけど、あと4つあります。出してみると、全く統一性がありませんね。(笑)良いんです、素敵なものは素敵なのだから。 2枚目は、Seriaの雲スポンジとメラミン可愛くて家事が楽しくなります🧽
mutyuking
mutyuking
家族
Mitsuさんの実例写真
窓辺のちょこっとディスプレイ✨
窓辺のちょこっとディスプレイ✨
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
Mitsuさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥8,883
過去picでイベント参加です💦 ガラスの色がとてもキレイ💜💚 柵越しの青空をバックに✨
過去picでイベント参加です💦 ガラスの色がとてもキレイ💜💚 柵越しの青空をバックに✨
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
Mitsuさんの実例写真
季節感ないですが...😅 ガラス雑貨イベント参加です! 春のテーブルコーディネート🍽️ IKEAのガラス瓶に 八重桜🌸を閉じ込めました ガラスの角皿お気に入りです💕
季節感ないですが...😅 ガラス雑貨イベント参加です! 春のテーブルコーディネート🍽️ IKEAのガラス瓶に 八重桜🌸を閉じ込めました ガラスの角皿お気に入りです💕
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
PR
楽天市場
konatsuさんの実例写真
キッチンスツールが欲しいです。 ダイニングにもう一脚置けるので、キッチンスツールを来客時にはダイニングチェアとして使いたいです。 椅子はなんぼあってもいいです‼︎🤭
キッチンスツールが欲しいです。 ダイニングにもう一脚置けるので、キッチンスツールを来客時にはダイニングチェアとして使いたいです。 椅子はなんぼあってもいいです‼︎🤭
konatsu
konatsu
家族
moco-hanamaruさんの実例写真
キッチン窓リメイク完成✨ ガラスブロック🟦🟩🟪🟨以外は 2 × 4 の木材だけでした    ⬇ 実家の建具から外した『昭和レトロ』な硝子をパッチワークみたいに入れました 薄い硝子をL字にカットするのが一番の難関😓 結果、我が家に硝子加工の工具が増えました(笑)
キッチン窓リメイク完成✨ ガラスブロック🟦🟩🟪🟨以外は 2 × 4 の木材だけでした    ⬇ 実家の建具から外した『昭和レトロ』な硝子をパッチワークみたいに入れました 薄い硝子をL字にカットするのが一番の難関😓 結果、我が家に硝子加工の工具が増えました(笑)
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
moco-hanamaruさんの実例写真
   硝子リメイクした窓辺 調味料棚と飾り棚を兼ねて使っていたので、 生活感アリの調味料など戻したバージョン
   硝子リメイクした窓辺 調味料棚と飾り棚を兼ねて使っていたので、 生活感アリの調味料など戻したバージョン
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
Yuukaさんの実例写真
Yuuka
Yuuka
felicityさんの実例写真
ホットサンドメーカー¥8,800
久しぶりのキッチン🍀 GWに色々頑張ったご褒美にブルーノのお鍋たちをお迎えしました。 一つはドラッグストアの貯まったポイントでもらいました💕 うちにあるブルーノは全てグレージュです。このお色落ち着きます。 14年ほど使ったステンレスのお鍋と交換しました。北欧風のキッチンになったでしょうか…( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
久しぶりのキッチン🍀 GWに色々頑張ったご褒美にブルーノのお鍋たちをお迎えしました。 一つはドラッグストアの貯まったポイントでもらいました💕 うちにあるブルーノは全てグレージュです。このお色落ち着きます。 14年ほど使ったステンレスのお鍋と交換しました。北欧風のキッチンになったでしょうか…( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
felicity
felicity
hiroさんの実例写真
いらっしゃいませ〜我が家はイマドキの新築とは違い築39年の古い家です 各部屋はそれなりにリフォームしたりDIYしました☺️ 私の好みに👍居心地の良い好きになれる家を目指してきましたよ♪ 玄関はガーデンに合わせて洋風にリフォーム 硝子がミラー効果でよりキレイに見えます🌿(断熱効果で冬の寒さから解放されます🙌) 玄関を入るとすぐ左側に台所があります 八畳と狭いのでシンプルにあまり物は置かないようにしています テーブルも収納付きです(キッキンはサンウェーブ今はLIXILに統合)上に隠し扉?を下げると調味料やラップやアルミホイル·キッチンペーパーまで収納できます―これ優れものです◎(残念ながら今はこの機能はなくなったようです💦) 冷蔵庫は古いです😅フォローワさんのマネっこで遊び心を入れてみました(👀をつけたのはオリジナルと言うことで😅…とりあえず公認です✨) キッチンから3歩出ると右→に和室 長男の嫁問題あるある🤔両親が他界したので仏壇を購入しました☺️コンパクトな家具調に✨ 小さくて軽い仏壇を検討していらっしゃる方は検索してください(質問のコメント大歓迎) 使用感をお伝えします…これルームツアーでいる(笑) 左に和室を一部リフォームしたリビングがあります 和の雰囲気を残しつつステンドグラス風の障子がお気に入りです(DIY) 冷たいコーヒーを準備しましたよ☺️良かったら一緒に庭を眺めましょ🌿 まだまだお伝えしきれなかったお部屋もありますがこれでhiroハウスのルームツア―を終了いたします お付き合いありがとうございました😊✨
いらっしゃいませ〜我が家はイマドキの新築とは違い築39年の古い家です 各部屋はそれなりにリフォームしたりDIYしました☺️ 私の好みに👍居心地の良い好きになれる家を目指してきましたよ♪ 玄関はガーデンに合わせて洋風にリフォーム 硝子がミラー効果でよりキレイに見えます🌿(断熱効果で冬の寒さから解放されます🙌) 玄関を入るとすぐ左側に台所があります 八畳と狭いのでシンプルにあまり物は置かないようにしています テーブルも収納付きです(キッキンはサンウェーブ今はLIXILに統合)上に隠し扉?を下げると調味料やラップやアルミホイル·キッチンペーパーまで収納できます―これ優れものです◎(残念ながら今はこの機能はなくなったようです💦) 冷蔵庫は古いです😅フォローワさんのマネっこで遊び心を入れてみました(👀をつけたのはオリジナルと言うことで😅…とりあえず公認です✨) キッチンから3歩出ると右→に和室 長男の嫁問題あるある🤔両親が他界したので仏壇を購入しました☺️コンパクトな家具調に✨ 小さくて軽い仏壇を検討していらっしゃる方は検索してください(質問のコメント大歓迎) 使用感をお伝えします…これルームツアーでいる(笑) 左に和室を一部リフォームしたリビングがあります 和の雰囲気を残しつつステンドグラス風の障子がお気に入りです(DIY) 冷たいコーヒーを準備しましたよ☺️良かったら一緒に庭を眺めましょ🌿 まだまだお伝えしきれなかったお部屋もありますがこれでhiroハウスのルームツア―を終了いたします お付き合いありがとうございました😊✨
hiro
hiro
家族
nobikoさんの実例写真
息子が巣立ったあと空き部屋になっていた6畳間の壁紙と天井を夫がリメイクしました 以前LDKも一人で壁紙と天井をリメイクしてくれた頼りになる夫ですが、LDKの時は天井に壁紙を貼るのは一人では無理だからと、壁紙の上からペンキを塗ってくれました 最近壁紙屋本舗さんの幅広マスキングテープがお気に入りで、家のあちこちに活用している我が家ですが、今回は天井を幅広マスキングテープで張ってみようと思い立ち、決めた柄を天井に必要分発注! ただ実際に作業をし始めて気づいたのですが、二人がかりでも真っ直ぐに張るのは難しくて、何度か失敗を繰り返しました 最終的に夫が考え出したのは、マスキングテープをまず40㎝にカットして、一枚一枚張っていく根気のいる方法でした そんな失敗もあって時間と手間はかかりましたが、期待通りの北欧風の自室が完成して、夫も満足しています 2枚目 DIYしようと思い立った時の部屋 3枚目 息子が使っていた当時の部屋
息子が巣立ったあと空き部屋になっていた6畳間の壁紙と天井を夫がリメイクしました 以前LDKも一人で壁紙と天井をリメイクしてくれた頼りになる夫ですが、LDKの時は天井に壁紙を貼るのは一人では無理だからと、壁紙の上からペンキを塗ってくれました 最近壁紙屋本舗さんの幅広マスキングテープがお気に入りで、家のあちこちに活用している我が家ですが、今回は天井を幅広マスキングテープで張ってみようと思い立ち、決めた柄を天井に必要分発注! ただ実際に作業をし始めて気づいたのですが、二人がかりでも真っ直ぐに張るのは難しくて、何度か失敗を繰り返しました 最終的に夫が考え出したのは、マスキングテープをまず40㎝にカットして、一枚一枚張っていく根気のいる方法でした そんな失敗もあって時間と手間はかかりましたが、期待通りの北欧風の自室が完成して、夫も満足しています 2枚目 DIYしようと思い立った時の部屋 3枚目 息子が使っていた当時の部屋
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
ktumi_roomさんの実例写真
ktumi_room
ktumi_room
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ktumi_roomさんの実例写真
キッチンの収納について 1.キッチン収納棚 ダイソーのケースを使い、上下で揃えて収納しています。タッパーやお弁当箱、子供の離乳食グッズ、ブレンダー、ガラスの保存容器、紙コップなどを収納しています。 2.シンク下 洗剤、ビニール袋、ジップロック、スプレー類、まな板、包丁などを収納しています。収納ボックスとポリ袋ストッカー(Lサイズ)はダイソーで購入しました。 3.引き出し 調味料は引き出しに収納してます。よく使うものをニトリで購入した調味料入れに入れています。透明な容器は、残量が分かりやすく便利です。 4.コンロ下引き出し 鍋類を収納しています。ニトリの立てて収納できるスタンドを使用。キッチンツールは、ニトリの容器に立てて収納し、取り出しやすくしています。ニトリのスタンドに収まりきらないものは、ダイソーで購入したブックスタンドを使って立てて収納し、倒れないようにしています。
キッチンの収納について 1.キッチン収納棚 ダイソーのケースを使い、上下で揃えて収納しています。タッパーやお弁当箱、子供の離乳食グッズ、ブレンダー、ガラスの保存容器、紙コップなどを収納しています。 2.シンク下 洗剤、ビニール袋、ジップロック、スプレー類、まな板、包丁などを収納しています。収納ボックスとポリ袋ストッカー(Lサイズ)はダイソーで購入しました。 3.引き出し 調味料は引き出しに収納してます。よく使うものをニトリで購入した調味料入れに入れています。透明な容器は、残量が分かりやすく便利です。 4.コンロ下引き出し 鍋類を収納しています。ニトリの立てて収納できるスタンドを使用。キッチンツールは、ニトリの容器に立てて収納し、取り出しやすくしています。ニトリのスタンドに収まりきらないものは、ダイソーで購入したブックスタンドを使って立てて収納し、倒れないようにしています。
ktumi_room
ktumi_room
3LDK | 家族
もっと見る