コメント15
kotamama
昨日からめっちゃいい天気(♡˙︶˙♡)子供達が実家に泊まりに行ってたので一人時間でダイニングテーブルの塗装をしました( *´︶`*)椅子も手垢だらけで汚かったのがめっちゃ綺麗になりましたヾ(*´∀`*)ノ洗濯三昧したかったけどやっぱりこっちやってよかった(*´罒`*)

この写真を見た人へのおすすめの写真

ngoさんの実例写真
アングルで作ったダイニングテーブルの足をアイアン風に塗装します。
アングルで作ったダイニングテーブルの足をアイアン風に塗装します。
ngo
ngo
hisayuさんの実例写真
DIYダイニングテーブルを解体し、ダイニングテーブル&ベンチを作りました♪ 疲れたけど、久しぶりのDIY楽しかったぁ(*^-^)
DIYダイニングテーブルを解体し、ダイニングテーブル&ベンチを作りました♪ 疲れたけど、久しぶりのDIY楽しかったぁ(*^-^)
hisayu
hisayu
家族
kico.kwdさんの実例写真
ダイニングテーブルはsquare furnitureの鉄脚とウォールナットの天板を別々に注文して購入しました 2ヶ月でオイル塗装がはげて白けてきたけど、夫がやすりがけしてワトコオイルを塗ってくれて前よりさらにきれいになりました オイル塗装はメンテナンスできれいになるのがいいですね!
ダイニングテーブルはsquare furnitureの鉄脚とウォールナットの天板を別々に注文して購入しました 2ヶ月でオイル塗装がはげて白けてきたけど、夫がやすりがけしてワトコオイルを塗ってくれて前よりさらにきれいになりました オイル塗装はメンテナンスできれいになるのがいいですね!
kico.kwd
kico.kwd
家族
m.m.nさんの実例写真
ダイニングテーブルをDIY
ダイニングテーブルをDIY
m.m.n
m.m.n
3LDK | 家族
kaorii.tさんの実例写真
やりたかったこと。その②♪ カウンター下、ペイントしました♥︎◟⌣̈⃝◞♥︎
やりたかったこと。その②♪ カウンター下、ペイントしました♥︎◟⌣̈⃝◞♥︎
kaorii.t
kaorii.t
3LDK | 家族
amiroomさんの実例写真
ダイニングの脚、ペンキでグリーンに塗ってみた
ダイニングの脚、ペンキでグリーンに塗ってみた
amiroom
amiroom
pepperさんの実例写真
ダイニングテーブルも塗装完了!階段手すりはまだですが、キッチン収納の扉はつきました!枠は黒に塗装してもらいました。
ダイニングテーブルも塗装完了!階段手すりはまだですが、キッチン収納の扉はつきました!枠は黒に塗装してもらいました。
pepper
pepper
3DK | 家族
___yoko.rtyさんの実例写真
我が家のアクセントウォール 昔から今も変わらず大好きな水色。こちらはペンキで、自分たちで塗りました! 壁紙屋本舗さんの、イマジンウォールペイント の sasa というカラー。お天気によって表情も変わるお気に入りのブルー。すこしくすみがかっているブルーですが、くすみすぎずとっても綺麗ないろです。これに変えてからさらにおうちが大好きになりました(*^^*)
我が家のアクセントウォール 昔から今も変わらず大好きな水色。こちらはペンキで、自分たちで塗りました! 壁紙屋本舗さんの、イマジンウォールペイント の sasa というカラー。お天気によって表情も変わるお気に入りのブルー。すこしくすみがかっているブルーですが、くすみすぎずとっても綺麗ないろです。これに変えてからさらにおうちが大好きになりました(*^^*)
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Whiterollさんの実例写真
初DIY✨ IKEAの伸長式ダイニングテーブルの脚塗装完了! 組み立て中です
初DIY✨ IKEAの伸長式ダイニングテーブルの脚塗装完了! 組み立て中です
Whiteroll
Whiteroll
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
ツヤツヤのウレタン塗装が好きじゃなかったテーブル。知り合いの大工さんに削ってもらいました♡オイル塗装しようと思っているけど、迷っているうちに1か月経ちそう..
ツヤツヤのウレタン塗装が好きじゃなかったテーブル。知り合いの大工さんに削ってもらいました♡オイル塗装しようと思っているけど、迷っているうちに1か月経ちそう..
haru
haru
______maさんの実例写真
ダイニングテーブルとダイニングチェアを変えました。 イームズチェアの脚をミルクペイントでペイントしました✨
ダイニングテーブルとダイニングチェアを変えました。 イームズチェアの脚をミルクペイントでペイントしました✨
______ma
______ma
3LDK | 家族
mochiさんの実例写真
リボス カルデット ウォールナット1回、 リボス カルデット 黒檀 2回塗りで仕上げた天板。 鉄脚はメルカリでオーダー。 天板はマルトクショップ、 塗料は大橋塗料本店でウォールナットを購入。 本店だとサンプルがもらえるので、黒檀をもらって重ね塗りしました。
リボス カルデット ウォールナット1回、 リボス カルデット 黒檀 2回塗りで仕上げた天板。 鉄脚はメルカリでオーダー。 天板はマルトクショップ、 塗料は大橋塗料本店でウォールナットを購入。 本店だとサンプルがもらえるので、黒檀をもらって重ね塗りしました。
mochi
mochi
家族
ojyoさんの実例写真
今日も暑いですね。 お休みだったので、普段サボってばかりな分をやろうと、家に篭ってます。 玄関水掃除。 家族分シーツ交換。 床は棕櫚で掃き掃除のみにして ダイニングテーブルにまたオイルを塗りました。 毎日食べこぼしで拭き上げるせいか、なんかガサガサな気がして。 やはりダイニングテーブルは3ヶ月に一回くらいは塗った方が良さそうかなー。 でも、塗ったばかりはちょっと色が深くなって、艶っとする感じはとても好きです。 キッチンの窓は北側ですがそれなりに明るく、植物達には窓越しの明るさは良いようです。今はキッチンの窓辺が定位置です。
今日も暑いですね。 お休みだったので、普段サボってばかりな分をやろうと、家に篭ってます。 玄関水掃除。 家族分シーツ交換。 床は棕櫚で掃き掃除のみにして ダイニングテーブルにまたオイルを塗りました。 毎日食べこぼしで拭き上げるせいか、なんかガサガサな気がして。 やはりダイニングテーブルは3ヶ月に一回くらいは塗った方が良さそうかなー。 でも、塗ったばかりはちょっと色が深くなって、艶っとする感じはとても好きです。 キッチンの窓は北側ですがそれなりに明るく、植物達には窓越しの明るさは良いようです。今はキッチンの窓辺が定位置です。
ojyo
ojyo
家族
Yuyuさんの実例写真
同じ場所ばかりすみません🙏 2FにLDKがあるので日中は明るいダイニングです♪
同じ場所ばかりすみません🙏 2FにLDKがあるので日中は明るいダイニングです♪
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
ume_riiさんの実例写真
ダイニングテーブルは自作です。IKEAの1番安い脚に黒ペイント。イスは廃棄になる学校の椅子をアンティークワックス&黒ペイント。素人の力技だけど、遠目に見ればまぁ問題なし✨相当の節約👍 ※壁に穴を開けるのが怖くてまだ額は全部床に置いてる😂
ダイニングテーブルは自作です。IKEAの1番安い脚に黒ペイント。イスは廃棄になる学校の椅子をアンティークワックス&黒ペイント。素人の力技だけど、遠目に見ればまぁ問題なし✨相当の節約👍 ※壁に穴を開けるのが怖くてまだ額は全部床に置いてる😂
ume_rii
ume_rii
家族
machidaさんの実例写真
丸テーブル作りました(・∀・) ツーバイ材の長さと幅を調整して丸くなるよーに固定しましたー。 脚はL型金物をアイアン塗装して1×1材で固定してあります。直径1100です。
丸テーブル作りました(・∀・) ツーバイ材の長さと幅を調整して丸くなるよーに固定しましたー。 脚はL型金物をアイアン塗装して1×1材で固定してあります。直径1100です。
machida
machida
2LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
Yuyuさんの実例写真
キッチンカウンターをリビングの壁と同じ色に塗りました♪ 真っ白だった空間が少し締まった感じがするので、思い切って塗ってよかったです☺︎
キッチンカウンターをリビングの壁と同じ色に塗りました♪ 真っ白だった空間が少し締まった感じがするので、思い切って塗ってよかったです☺︎
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
milliononさんの実例写真
ようやくダイニングスペース出来ました! IKEAのGAMLAREDをオスモカラーでチェリー材色に。 この机の高さがお気に入り。
ようやくダイニングスペース出来ました! IKEAのGAMLAREDをオスモカラーでチェリー材色に。 この机の高さがお気に入り。
millionon
millionon
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
chiiiiiyanさんの実例写真
キッチンカウンターを高めにしてカフェ感を出してます。
キッチンカウンターを高めにしてカフェ感を出してます。
chiiiiiyan
chiiiiiyan
家族
ikechonさんの実例写真
我が家のダイニング◎ テーブルはIKEAで買ったものに自分たちでクリア塗装を! 椅子はイームズチェア◎
我が家のダイニング◎ テーブルはIKEAで買ったものに自分たちでクリア塗装を! 椅子はイームズチェア◎
ikechon
ikechon
1LDK | 家族
eriさんの実例写真
ダイニングテーブルを作りました。
ダイニングテーブルを作りました。
eri
eri
2LDK | 家族
R.Rさんの実例写真
ダイニングテーブル ダイニングベンチ リビングテーブル 壁掛け棚 をDIYしました☺️ 木材の塗装はブライワックスのジャコビアン塗装して、アイアンの脚をつけて自作のDIY☺️ #アメカジ #Amcj #アメカジ工務店 #男前 #アイアン #外構 #オシャレ #DIY #トイレットペーパーホルダー #バスタオルホルダー #テレビボード #イレクターパイプ #ブライワックス #ステンシルシート
ダイニングテーブル ダイニングベンチ リビングテーブル 壁掛け棚 をDIYしました☺️ 木材の塗装はブライワックスのジャコビアン塗装して、アイアンの脚をつけて自作のDIY☺️ #アメカジ #Amcj #アメカジ工務店 #男前 #アイアン #外構 #オシャレ #DIY #トイレットペーパーホルダー #バスタオルホルダー #テレビボード #イレクターパイプ #ブライワックス #ステンシルシート
R.R
R.R
4LDK | 家族
umi1043さんの実例写真
キッチンとダイニング。 夜の雰囲気はこんな感じ🌛 食器棚をペイントしてから色のバラ付きが無くなった気がします😊
キッチンとダイニング。 夜の雰囲気はこんな感じ🌛 食器棚をペイントしてから色のバラ付きが無くなった気がします😊
umi1043
umi1043
4LDK | 家族
PR
楽天市場
tomatoさんの実例写真
tomato
tomato
家族
necomaru.comさんの実例写真
塗装いい感じ♪
塗装いい感じ♪
necomaru.com
necomaru.com
2DK
smd0303さんの実例写真
壁掛けの照明が眩しかったので照明カバーDIY スイッチを黒で塗装したみたけど後で茶色に塗装し直します。
壁掛けの照明が眩しかったので照明カバーDIY スイッチを黒で塗装したみたけど後で茶色に塗装し直します。
smd0303
smd0303
2LDK | 家族
koicha_hoomさんの実例写真
イベント参加用 . 我が家のダイニングテーブルは、ラバーウッドの天板とマットブラックの鉄脚を組み合わせ サイズは幅120cmの奥行き80cm 天板はマットウレタンニス塗装。 . 長さが無料でカスタムできるし、お手頃な価格だったので、かなでもののテーブルにしました。 お気に入りです。
イベント参加用 . 我が家のダイニングテーブルは、ラバーウッドの天板とマットブラックの鉄脚を組み合わせ サイズは幅120cmの奥行き80cm 天板はマットウレタンニス塗装。 . 長さが無料でカスタムできるし、お手頃な価格だったので、かなでもののテーブルにしました。 お気に入りです。
koicha_hoom
koicha_hoom
3LDK
hoshiemi.roomさんの実例写真
ダイニングの壁紙は自分で塗りました♩ ミルクペイントを使用したのですが色むらがあります…🥺またそれもいいかなと思って放置です笑
ダイニングの壁紙は自分で塗りました♩ ミルクペイントを使用したのですが色むらがあります…🥺またそれもいいかなと思って放置です笑
hoshiemi.room
hoshiemi.room
3LDK | 家族
akmama66さんの実例写真
私のインテリアwith LIXIL LIXILのブルーペイントドアが可愛すぎる! モルタルのクロスとの相性も👍
私のインテリアwith LIXIL LIXILのブルーペイントドアが可愛すぎる! モルタルのクロスとの相性も👍
akmama66
akmama66
sk8gさんの実例写真
引っ越してから最初のDIYはダイニングテーブル♡
引っ越してから最初のDIYはダイニングテーブル♡
sk8g
sk8g
YOOOKOさんの実例写真
YOOOKO
YOOOKO
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kozuさんの実例写真
リビングの壁を水色でペイントしました! 気分が上がります(*^^*)
リビングの壁を水色でペイントしました! 気分が上がります(*^^*)
kozu
kozu
4LDK | 家族
wisteriaさんの実例写真
施工途中のキッチンカウンター下! 帯板やモールディングを付けてペイントするとオシャレカフェ風の腰壁になりました⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠⁾ 右側1/3は棚にする予定です♡
施工途中のキッチンカウンター下! 帯板やモールディングを付けてペイントするとオシャレカフェ風の腰壁になりました⁽⁠⁽⁠ଘ⁠(⁠ ⁠ˊ⁠ᵕ⁠ˋ⁠ ⁠)⁠ଓ⁠⁾⁠⁾ 右側1/3は棚にする予定です♡
wisteria
wisteria
家族
keiさんの実例写真
劇的ビフォーアフター第二弾 照明は緑→黒にペイントしました
劇的ビフォーアフター第二弾 照明は緑→黒にペイントしました
kei
kei
3LDK | 家族
rumiichiさんの実例写真
天板白くしてみました ビフォーアフター
天板白くしてみました ビフォーアフター
rumiichi
rumiichi
2DK | カップル
Natalieさんの実例写真
ペンダントライト¥7,990
オールブラックのシーリングファンでいい物がなかなか見つからず、、 主人に塗ってもらいました!いい仕上がりに満足です( ^ᵕ^) 元々はブラウンの羽でした
オールブラックのシーリングファンでいい物がなかなか見つからず、、 主人に塗ってもらいました!いい仕上がりに満足です( ^ᵕ^) 元々はブラウンの羽でした
Natalie
Natalie
家族
ya_maさんの実例写真
ダイニングテーブルをブラックに🖤⟡.· 天板にはリメイクシート貼り🩶
ダイニングテーブルをブラックに🖤⟡.· 天板にはリメイクシート貼り🩶
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
rumiichiさんの実例写真
ダイニングテーブルの天板は木目→白に 造作のカップボードはランバー素地→グレーに
ダイニングテーブルの天板は木目→白に 造作のカップボードはランバー素地→グレーに
rumiichi
rumiichi
2DK | カップル
teracoyaWORLDさんの実例写真
お正月インテリア2025🎍
お正月インテリア2025🎍
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Y.さんの実例写真
2日間かけてキッチンカウンター周りの塗装を終えました。 巾木と廻縁のマスキングが死ぬほど面倒で、塗り終えてからの細かい修正、そして掃除がめちゃくちゃ大変でした。 もうやりたくありません。 今回のDIYでかかった費用は、室内用塗料(1kg)1,980円、ペイントローラー220円、刷毛110円、マスキングテープ110円の合計2,420円。 手間と時間はかかったけど、かなり格安でLDKの雰囲気を変えられてよかったです!
2日間かけてキッチンカウンター周りの塗装を終えました。 巾木と廻縁のマスキングが死ぬほど面倒で、塗り終えてからの細かい修正、そして掃除がめちゃくちゃ大変でした。 もうやりたくありません。 今回のDIYでかかった費用は、室内用塗料(1kg)1,980円、ペイントローラー220円、刷毛110円、マスキングテープ110円の合計2,420円。 手間と時間はかかったけど、かなり格安でLDKの雰囲気を変えられてよかったです!
Y.
Y.
2LDK | 家族
もっと見る