コメント6
mami
全粒粉90%の食パン。くるみも入れてみました。ゆる糖質制限始めて3ヶ月、6kg減量しました🥰

この写真を見た人へのおすすめの写真

milk-teaさんの実例写真
milk-tea
milk-tea
3LDK | 家族
yama36さんの実例写真
yama36
yama36
一人暮らし
c...homeさんの実例写真
我が家の晩ごはん。 menu ・豚肉とレタスの卵チャーハン ・きのこと玉ねぎのコンソメスープ ・バンバンジー ・ほうれん草と人参と椎茸のナムル ・いちご ごちそうさまでした(*´꒳`*)♡
我が家の晩ごはん。 menu ・豚肉とレタスの卵チャーハン ・きのこと玉ねぎのコンソメスープ ・バンバンジー ・ほうれん草と人参と椎茸のナムル ・いちご ごちそうさまでした(*´꒳`*)♡
c...home
c...home
3LDK | 家族
c...homeさんの実例写真
我が家の晩ごはん。 menu ・チャーハン ・餃子 ・グリーンサラダ ・さくらんぼ 焼くだけ餃子で時短メニュー☆ ごちそうさまでした(*´꒳`*)♡
我が家の晩ごはん。 menu ・チャーハン ・餃子 ・グリーンサラダ ・さくらんぼ 焼くだけ餃子で時短メニュー☆ ごちそうさまでした(*´꒳`*)♡
c...home
c...home
3LDK | 家族
meltyさんの実例写真
5種のハーブの寄せ植えです。 お料理にいっぱい使います!
5種のハーブの寄せ植えです。 お料理にいっぱい使います!
melty
melty
4LDK | 家族
mippiさんの実例写真
イベント参加します🎪 わが家のホーローアイテムは… 「計量スプーン」です! 数年前、健康診断の結果が思わしくなかったことをきっかけに食生活を大きく見直し。 栄養バランスに加え、カロリー・塩分・糖質などにも気を付けて食事を作るようにしています。 そのため、調味料類の計量も大切なのですが… 計量って地味な作業だけど、少々手間だったりして…😅 「少しでも楽しい気分で計量出来たらいいなぁ」 と思い、探して見つけたのがこの計量スプーンです。 白いホーローに青の文字が映え、シンプルで爽やかなところが気に入っています💕 ちょっと手間な計量も楽しい気分にしてくれて、毎日の料理に大活躍です♪
イベント参加します🎪 わが家のホーローアイテムは… 「計量スプーン」です! 数年前、健康診断の結果が思わしくなかったことをきっかけに食生活を大きく見直し。 栄養バランスに加え、カロリー・塩分・糖質などにも気を付けて食事を作るようにしています。 そのため、調味料類の計量も大切なのですが… 計量って地味な作業だけど、少々手間だったりして…😅 「少しでも楽しい気分で計量出来たらいいなぁ」 と思い、探して見つけたのがこの計量スプーンです。 白いホーローに青の文字が映え、シンプルで爽やかなところが気に入っています💕 ちょっと手間な計量も楽しい気分にしてくれて、毎日の料理に大活躍です♪
mippi
mippi
家族
keiさんの実例写真
キッチン周りがだいぶ整って来た! あとは 電動ミル ステンレスのキャニスター オイルボトル の3つを揃えなければ…。いまもう全然売ってなくて、6月とかになるらしい…。 あ、全粒粉パスタはおすすめです!🍝 そして、Anovaきた!!!😆
キッチン周りがだいぶ整って来た! あとは 電動ミル ステンレスのキャニスター オイルボトル の3つを揃えなければ…。いまもう全然売ってなくて、6月とかになるらしい…。 あ、全粒粉パスタはおすすめです!🍝 そして、Anovaきた!!!😆
kei
kei
2LDK
mri96さんの実例写真
銀座に志かわの食パンで、カプレーゼトースト◡̈*✧ 昨日、旦那が買ってきてくれました🍞✨ 今朝は健康診断があったので、朝食を我慢してやっとお昼に食べれた~❣❣ ふわふわでほんのり甘い食パンなので、カプレーゼの塩気と合ってこの食べ方も凄く美味しかったです*¨*•.¸¸♪ 電気ケトルの右奥ですが、Seriaの貼ってはがせるリングを付けて、ミルクフォーマーを掛けてます(*´˘`*) 引き出しにしまうと存在を忘れがちなので、ここにセットしておくと取りやすくて凄く便利になりました♬.*゚
銀座に志かわの食パンで、カプレーゼトースト◡̈*✧ 昨日、旦那が買ってきてくれました🍞✨ 今朝は健康診断があったので、朝食を我慢してやっとお昼に食べれた~❣❣ ふわふわでほんのり甘い食パンなので、カプレーゼの塩気と合ってこの食べ方も凄く美味しかったです*¨*•.¸¸♪ 電気ケトルの右奥ですが、Seriaの貼ってはがせるリングを付けて、ミルクフォーマーを掛けてます(*´˘`*) 引き出しにしまうと存在を忘れがちなので、ここにセットしておくと取りやすくて凄く便利になりました♬.*゚
mri96
mri96
3LDK | 家族
PR
楽天市場
waraさんの実例写真
お鍋やフライパンの位置を見直しました。 ニトリで購入したサラダスピナーが便利でサラダをよく食べるようになりました。
お鍋やフライパンの位置を見直しました。 ニトリで購入したサラダスピナーが便利でサラダをよく食べるようになりました。
wara
wara
3LDK | 家族
mikaさんの実例写真
+ 2021.5.30 sun* + あさごはん𓂃𓈒𓏸𓐍🧸🥣    オートミールのレパートリーが 増えてきました  おすすめは、 お好み焼きと炒飯、中華粥☺︎   食生活がだいぶ変わって 私の体脂肪も順調に減ってます✌︎ ・ ・ ・
+ 2021.5.30 sun* + あさごはん𓂃𓈒𓏸𓐍🧸🥣    オートミールのレパートリーが 増えてきました  おすすめは、 お好み焼きと炒飯、中華粥☺︎   食生活がだいぶ変わって 私の体脂肪も順調に減ってます✌︎ ・ ・ ・
mika
mika
家族
pongureさんの実例写真
pongure
pongure
cheeseさんの実例写真
BRUNOマルチステックブレンダーが仲間入りです✨ かき氷機はそろそろ冬眠の時期かなー(´-﹏-`)💤
BRUNOマルチステックブレンダーが仲間入りです✨ かき氷機はそろそろ冬眠の時期かなー(´-﹏-`)💤
cheese
cheese
4LDK | 家族
89610さんの実例写真
ウェルカムクーポンキャンペーンに当選しました♡ 当選がわかった時は嬉しくて絶叫しました♡ こちらは食パンやコーヒー豆やお菓子を保管しています。 大切に使わせていただきます♡ ルームクリップ運営チームの皆様、ありがとうございました!!
ウェルカムクーポンキャンペーンに当選しました♡ 当選がわかった時は嬉しくて絶叫しました♡ こちらは食パンやコーヒー豆やお菓子を保管しています。 大切に使わせていただきます♡ ルームクリップ運営チームの皆様、ありがとうございました!!
89610
89610
cenuuudoさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで届いたrecolteのエアーオーブン、クリームホワイト♡ 色はクリームホワイトとゆーよりも、ベージュ、モカ系(^^) 興味本位でダイヤルまわしたら、戻らなくなってずっとカチカチいってる( ;∀;) よくあるトースター方式でした(汗) 届く前からはりきって食材買ってきたので楽しみ! プライドポテトが大好きな家族の為、体内から見直して油使わないヘルシーな食生活にしたい!そしてオシャレな家電でキッチンを見直したい!!
おうち見直しキャンペーンで届いたrecolteのエアーオーブン、クリームホワイト♡ 色はクリームホワイトとゆーよりも、ベージュ、モカ系(^^) 興味本位でダイヤルまわしたら、戻らなくなってずっとカチカチいってる( ;∀;) よくあるトースター方式でした(汗) 届く前からはりきって食材買ってきたので楽しみ! プライドポテトが大好きな家族の為、体内から見直して油使わないヘルシーな食生活にしたい!そしてオシャレな家電でキッチンを見直したい!!
cenuuudo
cenuuudo
家族
mikoneさんの実例写真
ミモザとディジー❁✿✾ DAISOにて新調しました☺︎ 朝は食パン焼きました🍞
ミモザとディジー❁✿✾ DAISOにて新調しました☺︎ 朝は食パン焼きました🍞
mikone
mikone
家族
tata-kukuさんの実例写真
健康に過ごすために心がけていること🌱 今の私が一番意識していることです😌✨ そのため、この後ものすごい長文です…😃💦 健康に過ごすためには、運動をすること、趣味を楽しんでリフレッシュすること…など色々あると思いますが、やはり、食事が一番大切だと思います🍴 身体は食べた物(飲み物も含む)でできてますからね! 私は、昨年夏から少しずつ食事のことを勉強して取り入れて、色々な変化がありました。 こちらでも何度かお伝えしていますが、イベント参加ということでまたお伝えします💦 体重 -18.6キロ 体脂肪率 -12.4% 下げ幅が大きいのは、スタート時点がかなりやばい数値だったからです😃💦 そこのところは、深く考えないで頂けると嬉しいです笑 運動だけでは全然変わらなかった数値が、食事改善で面白いくらいに下がりました✨ ダイエットを意識していなかった夫も、私が作ったお料理を食べて、10キロ以上ダウンしてます⤵ 更に、毎日のように悩んでいた腹痛も改善し、驚いています。 体質的なものだから治らないと諦めていたんですよね💦 問題は食生活だったみたいです💧 具体的に何を意識しているかというと、 ・食材(調味料を含む)は添加物を使っていない、原材料がシンプルなものを使う。 (味噌の原材料は、大豆、米、食塩のみ…など) ・塩分の取りすぎにならないよう、味付けはシンプルにする。 (だしやスパイス、ハーブを活用する…など) ・素材の栄養素を生かすため、調理行程をシンプルにする。 (茹で汁に栄養が流れないよう、レンジ調理を活用する…など) ・様々な栄養素を取るため、色々な食材を取り入れる。 (海草は、昆布、ワカメ、海苔、ひじき、糸寒天など多種を常備する…など) ・栄養バランスを整えるため、5色(赤、黄、緑、白、黒)の食材を使う。 ・発酵食品(キムチ、納豆、ヨーグルトなど)、食物繊維(きのこ、海草など)は毎食とる。 ・一食で、糖質(ごはん、芋など)は拳一個分、たんぱく質は手のひら分(指を含まない)をとる。 ・砂糖と小麦粉は使わない。 ・油は良質なもの(米油、オリーブオイル、アマニ油、グラスフェッドバターなど)のみを適量使う。 ということで!picは作りおきおかずです🍴 全部で11品✨ ・ピーマンの肉詰め(娘リクエスト) ・つくねの大葉巻き(息子リクエスト。タネは↑と同じもの。塩麹で下味をつけ、おからパウダーを使用。) ・ひじきの煮物(油揚げ入り。甘味は本みりんを活用) ・切り干し大根とえのきののり塩煮(あおさ粉使用) ・ニンジンのヨーグルトサラダ(枝豆、しらす入り) ・キャベツと玉ねぎの酢サラダ(アマニ油使用。アーモンド入り) ・ほっけ(焼いただけ) ・タアサイと鰯のガーリック炒め(鰯の水煮缶を使用) ・さつまいもチップス(おやつ用。薄く切ったらボロボロになりました😂グラスフェッドバターで焼いています。) ・コンソメポテト(おやつ用。細切りじゃがいもを少量の米油で炒めています。) ・トマトの味噌スープ(きのこと冷蔵庫のあまり野菜入り。海草をたっぷり追加して飲みます。) 調理行程をシンプルにしているため、一品にかける時間が少なく、作り始めてから後片付けが全て終わるまで、二時間くらいでできました😌 明日はお料理頑張れなさそうだなという日の前日に頑張っています。 家族での時間を楽しみたい休日、自分の体調を予想して(疲れそう、生理など)、その前日に作るようにしています。 作りおきがあれば、 今日食べるものがない…😞 ↓ レトルト食品にしよう…😰 テイクアウトしよう…😥 という流れを止めることができます💡 レトルトやお店の商品は、添加物、塩分が多めですからね💦 テイクアウトは、たまにご褒美として取り入れるくらいにしています🍴 こんなに長い文章…最後までお付き合い下さった方…ありがとうございました😭✨
健康に過ごすために心がけていること🌱 今の私が一番意識していることです😌✨ そのため、この後ものすごい長文です…😃💦 健康に過ごすためには、運動をすること、趣味を楽しんでリフレッシュすること…など色々あると思いますが、やはり、食事が一番大切だと思います🍴 身体は食べた物(飲み物も含む)でできてますからね! 私は、昨年夏から少しずつ食事のことを勉強して取り入れて、色々な変化がありました。 こちらでも何度かお伝えしていますが、イベント参加ということでまたお伝えします💦 体重 -18.6キロ 体脂肪率 -12.4% 下げ幅が大きいのは、スタート時点がかなりやばい数値だったからです😃💦 そこのところは、深く考えないで頂けると嬉しいです笑 運動だけでは全然変わらなかった数値が、食事改善で面白いくらいに下がりました✨ ダイエットを意識していなかった夫も、私が作ったお料理を食べて、10キロ以上ダウンしてます⤵ 更に、毎日のように悩んでいた腹痛も改善し、驚いています。 体質的なものだから治らないと諦めていたんですよね💦 問題は食生活だったみたいです💧 具体的に何を意識しているかというと、 ・食材(調味料を含む)は添加物を使っていない、原材料がシンプルなものを使う。 (味噌の原材料は、大豆、米、食塩のみ…など) ・塩分の取りすぎにならないよう、味付けはシンプルにする。 (だしやスパイス、ハーブを活用する…など) ・素材の栄養素を生かすため、調理行程をシンプルにする。 (茹で汁に栄養が流れないよう、レンジ調理を活用する…など) ・様々な栄養素を取るため、色々な食材を取り入れる。 (海草は、昆布、ワカメ、海苔、ひじき、糸寒天など多種を常備する…など) ・栄養バランスを整えるため、5色(赤、黄、緑、白、黒)の食材を使う。 ・発酵食品(キムチ、納豆、ヨーグルトなど)、食物繊維(きのこ、海草など)は毎食とる。 ・一食で、糖質(ごはん、芋など)は拳一個分、たんぱく質は手のひら分(指を含まない)をとる。 ・砂糖と小麦粉は使わない。 ・油は良質なもの(米油、オリーブオイル、アマニ油、グラスフェッドバターなど)のみを適量使う。 ということで!picは作りおきおかずです🍴 全部で11品✨ ・ピーマンの肉詰め(娘リクエスト) ・つくねの大葉巻き(息子リクエスト。タネは↑と同じもの。塩麹で下味をつけ、おからパウダーを使用。) ・ひじきの煮物(油揚げ入り。甘味は本みりんを活用) ・切り干し大根とえのきののり塩煮(あおさ粉使用) ・ニンジンのヨーグルトサラダ(枝豆、しらす入り) ・キャベツと玉ねぎの酢サラダ(アマニ油使用。アーモンド入り) ・ほっけ(焼いただけ) ・タアサイと鰯のガーリック炒め(鰯の水煮缶を使用) ・さつまいもチップス(おやつ用。薄く切ったらボロボロになりました😂グラスフェッドバターで焼いています。) ・コンソメポテト(おやつ用。細切りじゃがいもを少量の米油で炒めています。) ・トマトの味噌スープ(きのこと冷蔵庫のあまり野菜入り。海草をたっぷり追加して飲みます。) 調理行程をシンプルにしているため、一品にかける時間が少なく、作り始めてから後片付けが全て終わるまで、二時間くらいでできました😌 明日はお料理頑張れなさそうだなという日の前日に頑張っています。 家族での時間を楽しみたい休日、自分の体調を予想して(疲れそう、生理など)、その前日に作るようにしています。 作りおきがあれば、 今日食べるものがない…😞 ↓ レトルト食品にしよう…😰 テイクアウトしよう…😥 という流れを止めることができます💡 レトルトやお店の商品は、添加物、塩分が多めですからね💦 テイクアウトは、たまにご褒美として取り入れるくらいにしています🍴 こんなに長い文章…最後までお付き合い下さった方…ありがとうございました😭✨
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ma...さんの実例写真
健康に過ごすために心がけていること 塩分控えめです 夫は、10年前、血圧が120〜130と少し高かったんです。その頃は、お味噌汁を毎食食べていたそうです🙈 結婚してから、会社でのインスタントのお味噌汁はやめてもらい、1日1〜2回の味噌汁か汁物に変更しました。 結婚して翌年から健康診断では血圧は110に下がり、10年後の今も上がることなく過ごせています お味噌汁は、前日に昆布といりこをお水につけて、冷蔵庫に入れてお出汁をとると、お味噌は控えめにしても美味しいです 我が家はお野菜もりもりの味噌汁で、野菜からの旨味も美味しいです 野田琺瑯はそのまま冷蔵庫に入れたり、火にかけられて重宝しています
健康に過ごすために心がけていること 塩分控えめです 夫は、10年前、血圧が120〜130と少し高かったんです。その頃は、お味噌汁を毎食食べていたそうです🙈 結婚してから、会社でのインスタントのお味噌汁はやめてもらい、1日1〜2回の味噌汁か汁物に変更しました。 結婚して翌年から健康診断では血圧は110に下がり、10年後の今も上がることなく過ごせています お味噌汁は、前日に昆布といりこをお水につけて、冷蔵庫に入れてお出汁をとると、お味噌は控えめにしても美味しいです 我が家はお野菜もりもりの味噌汁で、野菜からの旨味も美味しいです 野田琺瑯はそのまま冷蔵庫に入れたり、火にかけられて重宝しています
ma...
ma...
3LDK
crepusculeさんの実例写真
健康には気をつけて生活しています。 気をつけるようになってから2年以上家族は病院にも行かずに健康体です。 ・電子レンジを使わない ・無添加や有機の調味料 ・野菜もなるべく有機野菜 ・補えない栄養はiHerbのサプリ ・ホエイプロテイン ・マグネシウムの摂取 ・飲み物も有機や添加物がないもの などなど、 人間の体は食べ物で出来ているので 口にするものは気をつけてます。 小さな子供もいるので、 なかなか100%はできないけれど、 できるだけ心がけて食生活を大切にしてます。 体調が優れない時は薬は飲まずに代用したものなどで対応してます。 薬に頼らなくても体が改善するんだなと勉強していくうちに色んな発見があります。 健康に関しては奥深い発見が色々あり体感してます。 酷い喘息や生理不順や生理痛や鼻炎などなどの不調は無くなり快適な健康ライフをおくれてます♡
健康には気をつけて生活しています。 気をつけるようになってから2年以上家族は病院にも行かずに健康体です。 ・電子レンジを使わない ・無添加や有機の調味料 ・野菜もなるべく有機野菜 ・補えない栄養はiHerbのサプリ ・ホエイプロテイン ・マグネシウムの摂取 ・飲み物も有機や添加物がないもの などなど、 人間の体は食べ物で出来ているので 口にするものは気をつけてます。 小さな子供もいるので、 なかなか100%はできないけれど、 できるだけ心がけて食生活を大切にしてます。 体調が優れない時は薬は飲まずに代用したものなどで対応してます。 薬に頼らなくても体が改善するんだなと勉強していくうちに色んな発見があります。 健康に関しては奥深い発見が色々あり体感してます。 酷い喘息や生理不順や生理痛や鼻炎などなどの不調は無くなり快適な健康ライフをおくれてます♡
crepuscule
crepuscule
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
halupiiigさんの実例写真
健康に過ごすために気をつけていることは油の摂取量を減らすこと!😥 揚げ物が大好きな旦那につられてついつい揚げ物中心の献立になってしまっていた我が家💦 トースターを買いたいなあ…と検討していたところエアフライ機能がついたクイジナートのトースターを発見👀これだー!と即決👏 いつもは揚げていた冷凍ポテトもカロリーオフできて油の臭いも気にならない最高なトースターです✨ 見た目もスタイリッシュでバルミューダと並べてみましたがいい感じに収まりました💡 USAのブランドだけあってベーグルモードがあるので今度試してみようと思います🥯
健康に過ごすために気をつけていることは油の摂取量を減らすこと!😥 揚げ物が大好きな旦那につられてついつい揚げ物中心の献立になってしまっていた我が家💦 トースターを買いたいなあ…と検討していたところエアフライ機能がついたクイジナートのトースターを発見👀これだー!と即決👏 いつもは揚げていた冷凍ポテトもカロリーオフできて油の臭いも気にならない最高なトースターです✨ 見た目もスタイリッシュでバルミューダと並べてみましたがいい感じに収まりました💡 USAのブランドだけあってベーグルモードがあるので今度試してみようと思います🥯
halupiiig
halupiiig
2LDK | 家族
nanaha778さんの実例写真
♥ 【 daiso 】 ・ ずっと探してたコにやっと出会えた✨ パン型のタッパー ♪ ・ #食パンケース1枚用 JAN:4560219034426 ︎︎︎︎︎︎☑︎size:縦14.9×横15.5×高さ3.2cm ︎︎︎︎︎︎☑︎material:本体/ポリプロピレン ︎︎︎︎︎︎☑︎price:¥100+tax ︎︎︎︎︎︎☑︎容量:400ml ︎︎︎︎︎︎☑︎食パン1枚分用(厚さ25mmまで) ︎︎︎︎︎︎☑︎本体のみ食洗機・レンジ🆗 オーブン・直火🆖 ︎︎︎︎︎︎☑︎日本製 ・ #食パンケース2枚用 JAN:4560219034433 ︎︎︎︎︎︎☑︎size:縦14.9×横15.5×高さ5.7cm ︎︎︎︎︎︎☑︎material:本体/ポリプロピレン ︎︎︎︎︎︎☑︎price:¥100+tax ︎︎︎︎︎︎☑︎容量:830ml ︎︎︎︎︎︎☑︎ 食パン2枚分用(厚さ50mmまで) ︎︎︎︎︎︎☑︎本体のみ食洗機・レンジ🆗 オーブン・直火🆖 ︎︎︎︎︎︎☑︎日本製 ・ スーパーやコンビニに普通に売ってる『超熟』の6枚切りの食パン入れてみたけど、むりくり突っ込むor角が曲がっちゃう事なくシンデレラフィット🍞 ・ 私はあまったパンの冷凍保存したくてgetなり❗️ もうラップとかZiplocも要らない(←ゴミを増やさなくて良き) ・ タッパーになってるから、フレンチトースト作りのパンを浸す容器としても使えちゃうし、サンドイッチランチのランチbox にも使える優れもの🥪 ・ 安心の日本製だょ🇯🇵
♥ 【 daiso 】 ・ ずっと探してたコにやっと出会えた✨ パン型のタッパー ♪ ・ #食パンケース1枚用 JAN:4560219034426 ︎︎︎︎︎︎☑︎size:縦14.9×横15.5×高さ3.2cm ︎︎︎︎︎︎☑︎material:本体/ポリプロピレン ︎︎︎︎︎︎☑︎price:¥100+tax ︎︎︎︎︎︎☑︎容量:400ml ︎︎︎︎︎︎☑︎食パン1枚分用(厚さ25mmまで) ︎︎︎︎︎︎☑︎本体のみ食洗機・レンジ🆗 オーブン・直火🆖 ︎︎︎︎︎︎☑︎日本製 ・ #食パンケース2枚用 JAN:4560219034433 ︎︎︎︎︎︎☑︎size:縦14.9×横15.5×高さ5.7cm ︎︎︎︎︎︎☑︎material:本体/ポリプロピレン ︎︎︎︎︎︎☑︎price:¥100+tax ︎︎︎︎︎︎☑︎容量:830ml ︎︎︎︎︎︎☑︎ 食パン2枚分用(厚さ50mmまで) ︎︎︎︎︎︎☑︎本体のみ食洗機・レンジ🆗 オーブン・直火🆖 ︎︎︎︎︎︎☑︎日本製 ・ スーパーやコンビニに普通に売ってる『超熟』の6枚切りの食パン入れてみたけど、むりくり突っ込むor角が曲がっちゃう事なくシンデレラフィット🍞 ・ 私はあまったパンの冷凍保存したくてgetなり❗️ もうラップとかZiplocも要らない(←ゴミを増やさなくて良き) ・ タッパーになってるから、フレンチトースト作りのパンを浸す容器としても使えちゃうし、サンドイッチランチのランチbox にも使える優れもの🥪 ・ 安心の日本製だょ🇯🇵
nanaha778
nanaha778
家族
bonobono54さんの実例写真
「ゆうママの30分で出来るパン」の レシピで 全粒粉の山型食パンを 焼きました。 小ぶりだけどエアリーで しっとりな仕上がり。 夫は3枚食べて出勤していきました🚃。
「ゆうママの30分で出来るパン」の レシピで 全粒粉の山型食パンを 焼きました。 小ぶりだけどエアリーで しっとりな仕上がり。 夫は3枚食べて出勤していきました🚃。
bonobono54
bonobono54
家族
aaさんの実例写真
腸内フローラを整える(=腸活)ため、善玉菌を含む発酵食品と善玉菌のエサとなる食品を積極的に摂っています😁 ヨーグルトは欠かさない様に基本買っていますが、このヨーグルトメーカーは他の製品よりサイズが小さいので購入にいたりました。 またこのぬか床はとても扱いやすく毎日かき混ぜなくてもOKです。 お気軽にぬか漬けができますので継続可能です😁
腸内フローラを整える(=腸活)ため、善玉菌を含む発酵食品と善玉菌のエサとなる食品を積極的に摂っています😁 ヨーグルトは欠かさない様に基本買っていますが、このヨーグルトメーカーは他の製品よりサイズが小さいので購入にいたりました。 またこのぬか床はとても扱いやすく毎日かき混ぜなくてもOKです。 お気軽にぬか漬けができますので継続可能です😁
aa
aa
mri96さんの実例写真
お気に入りのキッチンアイテム👩‍🍳💕 ①山善さんのミキサー&ミル✨ 気軽に野菜ジュースやスムージーが飲めるのでウチでは欠かせないアイテム🙆‍♀️ picの小松菜+バナナ+豆乳+甘酒のスムージーはほぼ毎日作って飲んでます(*˙˘˙*) ミルには、粉にしたオートミールが入ってます⤴⤴ 小麦粉代わりに🥞やお菓子作りに🍪 この前、きなこもちにしたら美味しかったです🤤 ②ステンレスカッター式バターケース✨ 先月、RCショッピングで購入💕 1度に10g20個にカット出来ます🎵 バターカッターはそのままケース内に収納。 バターナイフ付きなのも良い🧡 今まで箱のまま使ってたので、断然使いやすくなって買って良かったー❣️ ③プリズメイトの発酵グリルポット これを買ってから毎日欠かさず、ヨーグルト食べてます😋 ウッド×ホワイトも可愛い💓 以前、ayaさんに教えてもらった、プリンの空き瓶にヨーグルトを入れる活用法(*´艸`*) この瓶にヨーグルト入れておくと、子供も冷蔵庫からそのまま食べれて本当便利です🧡 毎度ながら、長文すみません🙏💕 イベント参加ですので、コメントお気遣いなくです(*´˘`*)♡
お気に入りのキッチンアイテム👩‍🍳💕 ①山善さんのミキサー&ミル✨ 気軽に野菜ジュースやスムージーが飲めるのでウチでは欠かせないアイテム🙆‍♀️ picの小松菜+バナナ+豆乳+甘酒のスムージーはほぼ毎日作って飲んでます(*˙˘˙*) ミルには、粉にしたオートミールが入ってます⤴⤴ 小麦粉代わりに🥞やお菓子作りに🍪 この前、きなこもちにしたら美味しかったです🤤 ②ステンレスカッター式バターケース✨ 先月、RCショッピングで購入💕 1度に10g20個にカット出来ます🎵 バターカッターはそのままケース内に収納。 バターナイフ付きなのも良い🧡 今まで箱のまま使ってたので、断然使いやすくなって買って良かったー❣️ ③プリズメイトの発酵グリルポット これを買ってから毎日欠かさず、ヨーグルト食べてます😋 ウッド×ホワイトも可愛い💓 以前、ayaさんに教えてもらった、プリンの空き瓶にヨーグルトを入れる活用法(*´艸`*) この瓶にヨーグルト入れておくと、子供も冷蔵庫からそのまま食べれて本当便利です🧡 毎度ながら、長文すみません🙏💕 イベント参加ですので、コメントお気遣いなくです(*´˘`*)♡
mri96
mri96
3LDK | 家族
PR
楽天市場
lalalaさんの実例写真
アクセントクロスのイベントに参加します😊 どこか懐かしい感じのするキッチンの壁紙😊とても気に入っています🎶
アクセントクロスのイベントに参加します😊 どこか懐かしい感じのするキッチンの壁紙😊とても気に入っています🎶
lalala
lalala
4LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
愛用のキッチンツールイベント参加と顔出し祭り兼ねてます🤣 ダンス練習から帰ったばかりで化粧も取れたおばさん丸出しですがこれから夕食の準備をします😉💕 今日は片付けてないありのままのキッチンpicで恥ずかしいけど😂
愛用のキッチンツールイベント参加と顔出し祭り兼ねてます🤣 ダンス練習から帰ったばかりで化粧も取れたおばさん丸出しですがこれから夕食の準備をします😉💕 今日は片付けてないありのままのキッチンpicで恥ずかしいけど😂
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
作り置きがたくさんある日の冷蔵庫🥣 保存容器は WECK iwakiガラス IKEAのものを使用してます✨✨
作り置きがたくさんある日の冷蔵庫🥣 保存容器は WECK iwakiガラス IKEAのものを使用してます✨✨
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
hihaさんの実例写真
〜私の休日の過ごし方〜 連投失礼します😅 ★複数枚投稿★ 大好きなねこねこ食パンをアレンジしておうちカフェ☕を楽しんでいます🎶 プレーンにセリアのチョコペンでハチワレすず🐈‍⬛とコーヒー牛乳フレーバーでキジトラむっく🐈 ハチワレはチョコペンで塗りつぶすより焼き色を付けた方が簡単だったかも😅💦 https://roomclip.jp/photo/Oxkq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑以前ネコ型シリコンを使ったパンケーキで愛猫のすず🐈‍⬛とむっく🐈のアレンジに挑戦しましたが、ねこねこ食パンでもやってみました🤗 いつもフレームインしてくるニャンズはお昼寝中だったので、代わりにnobikoさんの紙粘土ネコ人形と一緒に記念撮影📸
〜私の休日の過ごし方〜 連投失礼します😅 ★複数枚投稿★ 大好きなねこねこ食パンをアレンジしておうちカフェ☕を楽しんでいます🎶 プレーンにセリアのチョコペンでハチワレすず🐈‍⬛とコーヒー牛乳フレーバーでキジトラむっく🐈 ハチワレはチョコペンで塗りつぶすより焼き色を付けた方が簡単だったかも😅💦 https://roomclip.jp/photo/Oxkq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑以前ネコ型シリコンを使ったパンケーキで愛猫のすず🐈‍⬛とむっく🐈のアレンジに挑戦しましたが、ねこねこ食パンでもやってみました🤗 いつもフレームインしてくるニャンズはお昼寝中だったので、代わりにnobikoさんの紙粘土ネコ人形と一緒に記念撮影📸
hiha
hiha
2LDK | 家族
adamoさんの実例写真
セカンドライフ… 具体的に何をしたい!と考えているものはありませんが、目指しているものは「健康である」と「自分を好きになる」こと✨ 元気でなければやりたい事もやれないですし、気力も湧かない。 身体ももちろんですが、心もヘルシーでいたい♪ 今は色々自分なりに節制している事、気をつけている事、取り組んでいることがあります。時にコストも時間もかかる事もありますし、我慢しなければいけない時もあります。 けど、その取り組みは10年後、20年後にきっと効果が出る(と思う)と信じて進むのみ! 迷う事も落ちる事も多々ありますが、そういう事も楽しんじゃえ!って感じです😝 私は自己肯定感がとても低く、基本自分が嫌いです(ネガティブ発言💦) これって結構辛い😅 なので人生の目標は「自分を好きになる」としました。 今取り組んでいること、これからやろうとしていることは全てその目標を達成するためのものです。 とにかく色々挑戦してみたいみたいですw 色んな人と関わり合いたいみたいですww 歳を重ねて少しずつ自分を認められるようになったらいいなぁと思っています。 話がそれましたが、健康であるために食事や運動、心のサプリとして推し活も大事な活動ですよん❤️ この温泉水、美味しい✨✨ 2枚目は以前のpicを使い回し💦 3枚目は実って来た我が家のトマトー🍅
セカンドライフ… 具体的に何をしたい!と考えているものはありませんが、目指しているものは「健康である」と「自分を好きになる」こと✨ 元気でなければやりたい事もやれないですし、気力も湧かない。 身体ももちろんですが、心もヘルシーでいたい♪ 今は色々自分なりに節制している事、気をつけている事、取り組んでいることがあります。時にコストも時間もかかる事もありますし、我慢しなければいけない時もあります。 けど、その取り組みは10年後、20年後にきっと効果が出る(と思う)と信じて進むのみ! 迷う事も落ちる事も多々ありますが、そういう事も楽しんじゃえ!って感じです😝 私は自己肯定感がとても低く、基本自分が嫌いです(ネガティブ発言💦) これって結構辛い😅 なので人生の目標は「自分を好きになる」としました。 今取り組んでいること、これからやろうとしていることは全てその目標を達成するためのものです。 とにかく色々挑戦してみたいみたいですw 色んな人と関わり合いたいみたいですww 歳を重ねて少しずつ自分を認められるようになったらいいなぁと思っています。 話がそれましたが、健康であるために食事や運動、心のサプリとして推し活も大事な活動ですよん❤️ この温泉水、美味しい✨✨ 2枚目は以前のpicを使い回し💦 3枚目は実って来た我が家のトマトー🍅
adamo
adamo
4LDK | 家族
asasouさんの実例写真
こんちは。 ダイソーの食パンケースにパン泥棒を収納。 パンどろぼう達の収納場所を探していました♡ ほんとは冷蔵保存で美味しさ長持ちするみたい🍞
こんちは。 ダイソーの食パンケースにパン泥棒を収納。 パンどろぼう達の収納場所を探していました♡ ほんとは冷蔵保存で美味しさ長持ちするみたい🍞
asasou
asasou
家族
hannahさんの実例写真
hannah
hannah
3LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
あると便利シリーズ第ニ弾!! マーナの食パン保存袋です。 いつも食パンは冷凍庫で保管しています。 鮮度を保つため、専用の袋に入れると劣化が防げます✨ 繰り返し使うためにラップに包んでから入れています。 袋にパンが書いてあるのも可愛い🍞
あると便利シリーズ第ニ弾!! マーナの食パン保存袋です。 いつも食パンは冷凍庫で保管しています。 鮮度を保つため、専用の袋に入れると劣化が防げます✨ 繰り返し使うためにラップに包んでから入れています。 袋にパンが書いてあるのも可愛い🍞
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
PR
楽天市場
nobikoさんの実例写真
ミルサーを購入してからずっと続けているのは、煮干しや干し椎茸、昆布などを粉にして料理の出汁として使うことです もちろんお手軽なほんだしも利用していますが、本物の出汁が加わると料理も滋味深いほっこり味に仕上がって、減塩効果も… 粉にした出汁はセリアの保存瓶に入れていますが、ちょうど良いサイズ感と見た目の可愛さがお気に入りです ショーケースに何種類か粉にした出汁が入っていると、健康的な暮らしをしている満足感に浸れます😂 3枚目は昨日の昼食… 午後からパートに出かける日は夜ごはんのおかずを多めに作って、お昼にも同じものを食べる事が多いです 昨日は鶏胸肉と厚揚げと水菜の明太子炒めです お味噌汁は煮干し出汁でほっこり🐟
ミルサーを購入してからずっと続けているのは、煮干しや干し椎茸、昆布などを粉にして料理の出汁として使うことです もちろんお手軽なほんだしも利用していますが、本物の出汁が加わると料理も滋味深いほっこり味に仕上がって、減塩効果も… 粉にした出汁はセリアの保存瓶に入れていますが、ちょうど良いサイズ感と見た目の可愛さがお気に入りです ショーケースに何種類か粉にした出汁が入っていると、健康的な暮らしをしている満足感に浸れます😂 3枚目は昨日の昼食… 午後からパートに出かける日は夜ごはんのおかずを多めに作って、お昼にも同じものを食べる事が多いです 昨日は鶏胸肉と厚揚げと水菜の明太子炒めです お味噌汁は煮干し出汁でほっこり🐟
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
ai.happyplaceさんの実例写真
主人が年末会社の忘年会で当ててきたNITORIのオーブントースター 昨日初めてトーストしてみたけどムラなくこんがりと食パン4枚まで焼ける優秀なトースター◎ シンプルでデサインも好み♡ 今まで安いのしか使ったことないけど、少し値段が違うだけでだいぶ機能性があがるんですね〜 年明け仕事が忙しかったので肩と首の凝りが酷くスッキリしない日が続いてて… 今日は午後から仕事なので午前中は少しゆっくりしたいと思います 皆様良い1日を♡
主人が年末会社の忘年会で当ててきたNITORIのオーブントースター 昨日初めてトーストしてみたけどムラなくこんがりと食パン4枚まで焼ける優秀なトースター◎ シンプルでデサインも好み♡ 今まで安いのしか使ったことないけど、少し値段が違うだけでだいぶ機能性があがるんですね〜 年明け仕事が忙しかったので肩と首の凝りが酷くスッキリしない日が続いてて… 今日は午後から仕事なので午前中は少しゆっくりしたいと思います 皆様良い1日を♡
ai.happyplace
ai.happyplace
家族
mri96さんの実例写真
生活感あるキッチンから🤳 午前中の家事を終えて、、 パンとコーヒー待ちの時間☕🍞💨 今月もおうち見直し企画に参加します😊 キッチンアイテムは見直したいものばかり💨💨 最近、体に安全なフライパンやお鍋が気になり 少しずつ安全なものに変えてます。 ケトルが古いので、健康にも安心なホーローのものが欲しいです✨ せっかくのお見直し企画なので、買うならカラーのものにも挑戦したいなぁ💓 いつか、、 いつかきっと当たりますように🙏😌✨✨
生活感あるキッチンから🤳 午前中の家事を終えて、、 パンとコーヒー待ちの時間☕🍞💨 今月もおうち見直し企画に参加します😊 キッチンアイテムは見直したいものばかり💨💨 最近、体に安全なフライパンやお鍋が気になり 少しずつ安全なものに変えてます。 ケトルが古いので、健康にも安心なホーローのものが欲しいです✨ せっかくのお見直し企画なので、買うならカラーのものにも挑戦したいなぁ💓 いつか、、 いつかきっと当たりますように🙏😌✨✨
mri96
mri96
3LDK | 家族
kurinさんの実例写真
本日2品目の作り置き! 某コンビニのサラダが好き過ぎて手作りしてます。 いつもは耐熱皿にラップをしてじゃがいもをレンチンするのですがホームコーディさんの保存容器はそのままチンできるので少し多めにチンして保存してます。 今日は1人なのでお皿に移さずこのまま食べちゃいます😂
本日2品目の作り置き! 某コンビニのサラダが好き過ぎて手作りしてます。 いつもは耐熱皿にラップをしてじゃがいもをレンチンするのですがホームコーディさんの保存容器はそのままチンできるので少し多めにチンして保存してます。 今日は1人なのでお皿に移さずこのまま食べちゃいます😂
kurin
kurin
家族
acoさんの実例写真
タワーのブレッドケース🍞 中には食パンやシリアル、ハチミツなど 朝食セットを入れてます✨ ごちゃごちゃが キレイに収まって ホワイトだしスッキリ見えます✨ 収納力もたっぷり☺️
タワーのブレッドケース🍞 中には食パンやシリアル、ハチミツなど 朝食セットを入れてます✨ ごちゃごちゃが キレイに収まって ホワイトだしスッキリ見えます✨ 収納力もたっぷり☺️
aco
aco
家族
MOMOMAMAさんの実例写真
作り置きパンの朝食 今朝はあんバターデニッシュ食パン🍞 日立ヘルシーシェフのスチームトーストてフワフワに☁️ Tverで晩酌の流儀3を見ながらいただきました🤭 朝から猛暑🔥 ギリギリまで各部屋の窓を全開にしてからエアコン🔛 吹き抜けは採光ロールスクリーンでしっかり光を取り入れながら冷気を閉じ込めて省エネ
作り置きパンの朝食 今朝はあんバターデニッシュ食パン🍞 日立ヘルシーシェフのスチームトーストてフワフワに☁️ Tverで晩酌の流儀3を見ながらいただきました🤭 朝から猛暑🔥 ギリギリまで各部屋の窓を全開にしてからエアコン🔛 吹き抜けは採光ロールスクリーンでしっかり光を取り入れながら冷気を閉じ込めて省エネ
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
Blancheさんの実例写真
水草のランチョンマット 涼しげでワンプレートの朝食も 美味しくなる気がします🤣🤣 ひまわり🌻はフェイクです
水草のランチョンマット 涼しげでワンプレートの朝食も 美味しくなる気がします🤣🤣 ひまわり🌻はフェイクです
Blanche
Blanche
家族
pooさんの実例写真
天然酵母種が出来上がって 初めて焼いた食パン🍞 発酵がこんなにスローだとは思わず 昼の11時に仕込み初めて、焼きあがったのは 夜の12時🌃 今度からは夜に仕込み始めようと思いました^^; パンスライスガイドを買いました! ミニ食パンも横からしっかり挟めて綺麗にきれます✨ 最近購入した食パン袋に入れると、パン屋さんで買ったみたいで嬉しくなります♡
天然酵母種が出来上がって 初めて焼いた食パン🍞 発酵がこんなにスローだとは思わず 昼の11時に仕込み初めて、焼きあがったのは 夜の12時🌃 今度からは夜に仕込み始めようと思いました^^; パンスライスガイドを買いました! ミニ食パンも横からしっかり挟めて綺麗にきれます✨ 最近購入した食パン袋に入れると、パン屋さんで買ったみたいで嬉しくなります♡
poo
poo
2DK | 家族
PR
楽天市場
hihaさんの実例写真
先月末のpicですが久々にねこねこ食パンをゲットしました🐱🍞 8月限定はちょこばにゃにゃフレーバーでした🍌 同じ日にカルディーで新しいニャンティを見つけました👀✨️ こちらの黄緑は1パック入りでハチワレ、グレー、三毛の3種類ありました。 以前ゲットしたピンクは3パック入りで白、グレー、三毛の3種類でした。 https://roomclip.jp/photo/UA3o?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social キジトラも作って欲しいなぁ😌 マグカップ風呂で「いい湯だな〜♨️」みたいなデザインが可愛くて癒やされます🐱
先月末のpicですが久々にねこねこ食パンをゲットしました🐱🍞 8月限定はちょこばにゃにゃフレーバーでした🍌 同じ日にカルディーで新しいニャンティを見つけました👀✨️ こちらの黄緑は1パック入りでハチワレ、グレー、三毛の3種類ありました。 以前ゲットしたピンクは3パック入りで白、グレー、三毛の3種類でした。 https://roomclip.jp/photo/UA3o?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social キジトラも作って欲しいなぁ😌 マグカップ風呂で「いい湯だな〜♨️」みたいなデザインが可愛くて癒やされます🐱
hiha
hiha
2LDK | 家族
もっと見る