コメント1
koro
100均の引っ掛けられるクリップ?挟むやつ?名前は不明🤣ミニレシピを挟んでます。便利。大きい物の時は二つ使ってます。

この写真を見た人へのおすすめの写真

kazuC328さんの実例写真
壁に掛けれるので場所もとりません♪
壁に掛けれるので場所もとりません♪
kazuC328
kazuC328
1R | 一人暮らし
chiriさんの実例写真
吊り戸棚の持ち手のところが引っ込んでいるので、そこに100均のクリップを引っ掛けて…忘れてはいけないメモや、料理を作るときにレシピなどをはさんで使っています(⁼̴̀ૢ꒳​⁼̴́ૢ๑)
吊り戸棚の持ち手のところが引っ込んでいるので、そこに100均のクリップを引っ掛けて…忘れてはいけないメモや、料理を作るときにレシピなどをはさんで使っています(⁼̴̀ૢ꒳​⁼̴́ૢ๑)
chiri
chiri
家族
riricoさんの実例写真
○ナンバークリップ→ダイソー ○アルミカップ→ダイソー ○ゼブラ柄ハサミ→キャンドゥ ○ミニポスターカード→セリア
○ナンバークリップ→ダイソー ○アルミカップ→ダイソー ○ゼブラ柄ハサミ→キャンドゥ ○ミニポスターカード→セリア
ririco
ririco
家族
Cha-Chaさんの実例写真
無印良品のワイヤークリップでレシピやスポンジ等も吊るしています。 色んな所で大活躍♪ 左にはクエン酸のスプレーボトルを。
無印良品のワイヤークリップでレシピやスポンジ等も吊るしています。 色んな所で大活躍♪ 左にはクエン酸のスプレーボトルを。
Cha-Cha
Cha-Cha
1R | 一人暮らし
mika871さんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥4,950
上段白いカトラリーケース、転写シール、デニム風テープ、下段電球柄のミニカップ、モノトーンの袋止めクリップ、黒い容器、爪楊枝ケース、白のケース、全てキャンドゥで100円で買いました! 最近の100均は色々ありますねー
上段白いカトラリーケース、転写シール、デニム風テープ、下段電球柄のミニカップ、モノトーンの袋止めクリップ、黒い容器、爪楊枝ケース、白のケース、全てキャンドゥで100円で買いました! 最近の100均は色々ありますねー
mika871
mika871
1K | 一人暮らし
rurirurirubyさんの実例写真
我が家の幼稚園&小学校予定表コーナーです。文具も近くに収納さっと色付けたり、書いたり、プリントをパッチンしたり、貼り付けたり、色々。文具の下はクリップで年間行事や習い事カレンダーを挟んで引っ掛けてます。壁側はガーランドみたいに紐を壁に引っ掛けて月々の予定表をミニ洗濯バサミで挟んでおります。カレンダーはシンプルな無印のを!
我が家の幼稚園&小学校予定表コーナーです。文具も近くに収納さっと色付けたり、書いたり、プリントをパッチンしたり、貼り付けたり、色々。文具の下はクリップで年間行事や習い事カレンダーを挟んで引っ掛けてます。壁側はガーランドみたいに紐を壁に引っ掛けて月々の予定表をミニ洗濯バサミで挟んでおります。カレンダーはシンプルな無印のを!
ruriruriruby
ruriruriruby
3LDK | 家族
ykk54さんの実例写真
ここにレシピ本が吊れると便利です。
ここにレシピ本が吊れると便利です。
ykk54
ykk54
1R | 一人暮らし
Kiiさんの実例写真
またまたリニューアル。 ベルトも追加(`・ω・´)
またまたリニューアル。 ベルトも追加(`・ω・´)
Kii
Kii
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
Lin_3さんの実例写真
吊るせるものは吊るして乾かす。 料理する時はレシピを挟んだりもしてます。何かと使えます。
吊るせるものは吊るして乾かす。 料理する時はレシピを挟んだりもしてます。何かと使えます。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
鏡の中の収納には、ダイソーの積み重ねボックスを使っています! サイズもちょうど良かった◟̆◞̆ 洗顔後に使うミニタオルは、クルクル丸めて収納ポケットへ!
鏡の中の収納には、ダイソーの積み重ねボックスを使っています! サイズもちょうど良かった◟̆◞̆ 洗顔後に使うミニタオルは、クルクル丸めて収納ポケットへ!
yuki
yuki
appleさんの実例写真
吊り下げ収納活用術♡ 洗った物は勝手に水切りしてもらうように、100均のフックにかけまくってます…♡ 翌朝にはしっかり自然乾燥されてるので棚にサッとしまうだけ。 調理中は無印のクリップにはレシピ本を挟んでます♡ 長時間挟んでいても本が落ちる事がないクリップの耐久力! 油はねで本が汚れる事もないですよ♡
吊り下げ収納活用術♡ 洗った物は勝手に水切りしてもらうように、100均のフックにかけまくってます…♡ 翌朝にはしっかり自然乾燥されてるので棚にサッとしまうだけ。 調理中は無印のクリップにはレシピ本を挟んでます♡ 長時間挟んでいても本が落ちる事がないクリップの耐久力! 油はねで本が汚れる事もないですよ♡
apple
apple
micoさんの実例写真
ずっとやりたかったコードクリップを使った歯ブラシ収納♡
ずっとやりたかったコードクリップを使った歯ブラシ収納♡
mico
mico
家族
3ayuさんの実例写真
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
soramameさんの実例写真
フレキシブルスマホスタンドです。 セリアで購入しました。 両面が吸盤式で、移動範囲がかなり広いです✨ 百均とは思えないくらい強力な吸盤でこうやってキッチンに逆さ吊りにしていてと落ちません。 ミニキッチンなのでスマホスタンドを置くスペースを気にせずに使えるのは嬉しいです。レシピもとても見やすくなりました。 強力な吸盤なので取り外しは少しコツがいるかもです💦慣れれば簡単に取れます。 ちなみに普段は折りたためるので目立ちません。これで百円なのでコスパ良しです✨ カラー展開はホワイト、ブラックの2色でした。
フレキシブルスマホスタンドです。 セリアで購入しました。 両面が吸盤式で、移動範囲がかなり広いです✨ 百均とは思えないくらい強力な吸盤でこうやってキッチンに逆さ吊りにしていてと落ちません。 ミニキッチンなのでスマホスタンドを置くスペースを気にせずに使えるのは嬉しいです。レシピもとても見やすくなりました。 強力な吸盤なので取り外しは少しコツがいるかもです💦慣れれば簡単に取れます。 ちなみに普段は折りたためるので目立ちません。これで百円なのでコスパ良しです✨ カラー展開はホワイト、ブラックの2色でした。
soramame
soramame
家族
uuchamさんの実例写真
かさばるまな板はクリップで吊っちゃう
かさばるまな板はクリップで吊っちゃう
uucham
uucham
1K | 一人暮らし
guriさんの実例写真
キッチンで布巾を吊るしている無印良品のひっかけるワイヤークリップですが、レシピ本を挟んで料理中に使用すると、すごーーーーく便利‼ レシピ本がめくれたり、見にくかったり…プチストレスが解消されてスッキリです♥ ワイヤークリップは、挟む力が強いので本がズレたり落ちたりすることもなく、本当にすごくオススメな使い方です(●︎´▽︎`●︎)✨
キッチンで布巾を吊るしている無印良品のひっかけるワイヤークリップですが、レシピ本を挟んで料理中に使用すると、すごーーーーく便利‼ レシピ本がめくれたり、見にくかったり…プチストレスが解消されてスッキリです♥ ワイヤークリップは、挟む力が強いので本がズレたり落ちたりすることもなく、本当にすごくオススメな使い方です(●︎´▽︎`●︎)✨
guri
guri
4LDK | 家族
PR
楽天市場
so.yuさんの実例写真
我が家のスポンジ置き場。 すぐに手を洗えるようにソープディスペンサー置いてます!! めっちゃ便利です(ت)♪ あとはクリップ型ホルダー置いてます! ケータイ挟んでお料理メニュー調べてます。 これまたすぐ移動できるし片手でサササーッと調べれるから重宝してます♡
我が家のスポンジ置き場。 すぐに手を洗えるようにソープディスペンサー置いてます!! めっちゃ便利です(ت)♪ あとはクリップ型ホルダー置いてます! ケータイ挟んでお料理メニュー調べてます。 これまたすぐ移動できるし片手でサササーッと調べれるから重宝してます♡
so.yu
so.yu
家族
Shira_tamaさんの実例写真
コンロ周り((c(.௰. ⊃)))♪ 100均のゴム手袋をダブルクリップで挟んで、フィルムフックを壁につけてぶら下げてるのがなかなかお気に入りです😌🌷 IHクッキングヒーターの下にフライパン2個と鍋が1個入ってます💁‍♀️ どうにかいい感じに収納したい(´・ ・`)
コンロ周り((c(.௰. ⊃)))♪ 100均のゴム手袋をダブルクリップで挟んで、フィルムフックを壁につけてぶら下げてるのがなかなかお気に入りです😌🌷 IHクッキングヒーターの下にフライパン2個と鍋が1個入ってます💁‍♀️ どうにかいい感じに収納したい(´・ ・`)
Shira_tama
Shira_tama
1LDK | カップル
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
may52さんの実例写真
may52
may52
2LDK | 家族
m.rさんの実例写真
最近ハマってるダイソーのミニケース😊 ネジ入れケースを探しにダイソーに行った時に見つけて、即買いしたケースです✨ これ、前々から気にはなってたんですが、いつも色がピンクとブルー?しかなくて、先日初めて透明を発見して😳おもわず2セット買ってしまいました! 5個セットで100円です✨ たぶん透明はすぐ売り切れちゃうのか💦なかなか見かけた事無かったので、また見つけたら即買いしますꉂꉂ(๑˃∀˂๑)笑 ネジを入れる予定でしたが、、色々使えるので、色んな小物を入れる事にしました。画鋲や、クリップ、マグネット、形の不揃いなUSB(笑)や薬など!お弁当用の調味料ケースもピッタリ✨このまま調味料入れて冷蔵庫のドアポケットに入れとけばバラバラしなくていいかなと思いました。重ねられるので小物でごちゃごちゃしてた引き出しの中もスッキリしました😊
最近ハマってるダイソーのミニケース😊 ネジ入れケースを探しにダイソーに行った時に見つけて、即買いしたケースです✨ これ、前々から気にはなってたんですが、いつも色がピンクとブルー?しかなくて、先日初めて透明を発見して😳おもわず2セット買ってしまいました! 5個セットで100円です✨ たぶん透明はすぐ売り切れちゃうのか💦なかなか見かけた事無かったので、また見つけたら即買いしますꉂꉂ(๑˃∀˂๑)笑 ネジを入れる予定でしたが、、色々使えるので、色んな小物を入れる事にしました。画鋲や、クリップ、マグネット、形の不揃いなUSB(笑)や薬など!お弁当用の調味料ケースもピッタリ✨このまま調味料入れて冷蔵庫のドアポケットに入れとけばバラバラしなくていいかなと思いました。重ねられるので小物でごちゃごちゃしてた引き出しの中もスッキリしました😊
m.r
m.r
家族
cocoさんの実例写真
娘の支度ワゴン。 100均で引き出しを追加しとても便利。 元々3段だったのを、娘の背に合わせ2段にしてたのですが、最近身長が伸びたので、元の3段になりました。 まだまだ高さが調節できるので 身長に合わせて調節していこうと思ってます^_^ セリアさんのアウトドアフッククリップ 超強力でオススメ! 制服かけてもびくともしません。
娘の支度ワゴン。 100均で引き出しを追加しとても便利。 元々3段だったのを、娘の背に合わせ2段にしてたのですが、最近身長が伸びたので、元の3段になりました。 まだまだ高さが調節できるので 身長に合わせて調節していこうと思ってます^_^ セリアさんのアウトドアフッククリップ 超強力でオススメ! 制服かけてもびくともしません。
coco
coco
4LDK | 家族
neneさんの実例写真
冷凍庫 ☆ 100円SHOP で 購入 冷凍保存用 『お肉分別シール』 を 使って分別 シールは 保存袋に直接貼らず クリップに貼って 使用中 クリップも 牛・豚・鶏 と色別中 (^-^)ノ
冷凍庫 ☆ 100円SHOP で 購入 冷凍保存用 『お肉分別シール』 を 使って分別 シールは 保存袋に直接貼らず クリップに貼って 使用中 クリップも 牛・豚・鶏 と色別中 (^-^)ノ
nene
nene
3LDK | 家族
lunayumiさんの実例写真
メインのカバン置き場は、ウォークインクローゼットの棚の上。 100均のファイルボックスをクリップで連結してカバンを立てて収納しています。 入らない大きさのものは、左側の突っ張り棚に。 手前のストレージボックスは、カバンの中身を入れ替えるときの一時置き場として使っています。
メインのカバン置き場は、ウォークインクローゼットの棚の上。 100均のファイルボックスをクリップで連結してカバンを立てて収納しています。 入らない大きさのものは、左側の突っ張り棚に。 手前のストレージボックスは、カバンの中身を入れ替えるときの一時置き場として使っています。
lunayumi
lunayumi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
hidex_homeさんの実例写真
帽子問題解決! 突っ張り棒にセリアのハンガークリップミニ。 アウトドアグッズのベルトを使って二段に!
帽子問題解決! 突っ張り棒にセリアのハンガークリップミニ。 アウトドアグッズのベルトを使って二段に!
hidex_home
hidex_home
3LDK | 家族
arebanaさんの実例写真
テレビ周りのホコリ掃除は、モップよりもジェルクリーナーを使うことが多いです。 静電気でまたくっついたりすることなく、ベタつくこともありません。 オススメです!
テレビ周りのホコリ掃除は、モップよりもジェルクリーナーを使うことが多いです。 静電気でまたくっついたりすることなく、ベタつくこともありません。 オススメです!
arebana
arebana
4DK | 家族
rrrrrrrrosaさんの実例写真
ゴミ袋の収容を色々悩んだ結果、こうすることにしました😌 棚を傷つきたくなくて、100均の両面テープフックにヤモリクリップ🦎で貼ってあります。 今のところ、落ちてなくて、ストレスなく使いやすいです!😚✨✨
ゴミ袋の収容を色々悩んだ結果、こうすることにしました😌 棚を傷つきたくなくて、100均の両面テープフックにヤモリクリップ🦎で貼ってあります。 今のところ、落ちてなくて、ストレスなく使いやすいです!😚✨✨
rrrrrrrrosa
rrrrrrrrosa
1K | 一人暮らし
ntayさんの実例写真
使ってよかった!便利な収納グッズ♩ 冷蔵庫トレー、冷蔵庫収納ケース、冷蔵庫ミニポケット、マヨネーズスタンド、チューブ薬味スタンド全て100均です👏 見やすく取り出しやすく便利です。 お洒落なボトルに詰め替えてみたいですが…私にはハードルが高くまだまだ出来なさそうです🥹💦
使ってよかった!便利な収納グッズ♩ 冷蔵庫トレー、冷蔵庫収納ケース、冷蔵庫ミニポケット、マヨネーズスタンド、チューブ薬味スタンド全て100均です👏 見やすく取り出しやすく便利です。 お洒落なボトルに詰め替えてみたいですが…私にはハードルが高くまだまだ出来なさそうです🥹💦
ntay
ntay
家族
naturalteyさんの実例写真
naturaltey
naturaltey
家族
anaさんの実例写真
ana
ana
3LDK | 家族
Lukeさんの実例写真
乾物収納の見直し。使いかけの乾物収納に、IKEAのクリップから100円均一のスライドジッパーに変えたら、すごくスッキリ!
乾物収納の見直し。使いかけの乾物収納に、IKEAのクリップから100円均一のスライドジッパーに変えたら、すごくスッキリ!
Luke
Luke
ka10935さんの実例写真
吊り戸棚の下、流しとコンロの間の壁にiPad壁付したいと思い、ワイヤーネットを取り付けました。レシピ検索や動画を見ながら調理するためすごく便利です!たまたま電源が近いのとワイヤーネットのカゴの隙間からケーブルを刺せるので充電もスムーズです。初めはレシピ本もかけられるように強めのスカートハンガーに本を挟んでかけられるようにしていましたが、レシピ本はほぼ見ないので今はサプリやティッシュをセットしています。
吊り戸棚の下、流しとコンロの間の壁にiPad壁付したいと思い、ワイヤーネットを取り付けました。レシピ検索や動画を見ながら調理するためすごく便利です!たまたま電源が近いのとワイヤーネットのカゴの隙間からケーブルを刺せるので充電もスムーズです。初めはレシピ本もかけられるように強めのスカートハンガーに本を挟んでかけられるようにしていましたが、レシピ本はほぼ見ないので今はサプリやティッシュをセットしています。
ka10935
ka10935
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Mi-koさんの実例写真
100均商品の冷蔵庫の薬味チューブ収納に使うクリップ活用法です。 洗面所で、歯磨き粉を吊るす収納に使用しています。 以前は立てて置いていましたが、量が少なくなると倒れます… その悩みが改善されて使いやすくなりました♪ クリアな見た目もお洒落です。 LIXILの洗面台の収納箇所に3つ並べてシンデレラフィットです。 ミラー扉もしっかり閉じます。 我が家のように、家族がそれぞれ好みの歯磨き粉を使用しているというご家庭にもオススメです(*^^*) 洗面所収納にプラスワンして快適に!ダイソーで見つけた優秀アイテム - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/80767?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
100均商品の冷蔵庫の薬味チューブ収納に使うクリップ活用法です。 洗面所で、歯磨き粉を吊るす収納に使用しています。 以前は立てて置いていましたが、量が少なくなると倒れます… その悩みが改善されて使いやすくなりました♪ クリアな見た目もお洒落です。 LIXILの洗面台の収納箇所に3つ並べてシンデレラフィットです。 ミラー扉もしっかり閉じます。 我が家のように、家族がそれぞれ好みの歯磨き粉を使用しているというご家庭にもオススメです(*^^*) 洗面所収納にプラスワンして快適に!ダイソーで見つけた優秀アイテム - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/80767?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
honey25さんの実例写真
歯ブラシは、鏡裏に100均の歯ブラシフックでかけてます。 歯磨き粉は、フィルムフックと目玉クリップでぶら下げ収納。 水切りがいつも甘いので、家族の分は下に雲スポンジ貼って、掃除用兼で😅 さらに、使わないときは窓側向きに扉(両開き扉です)を開いて乾かしてます。
歯ブラシは、鏡裏に100均の歯ブラシフックでかけてます。 歯磨き粉は、フィルムフックと目玉クリップでぶら下げ収納。 水切りがいつも甘いので、家族の分は下に雲スポンジ貼って、掃除用兼で😅 さらに、使わないときは窓側向きに扉(両開き扉です)を開いて乾かしてます。
honey25
honey25
4LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
日替わり投稿企画⭐︎暮らしの工夫 私の暮らしの工夫は、専用の物を買う前に100均の材料で作ってみるという事です。 ずっと段ボールストッカーが欲しかったのですが、なかなか踏ん切りがつかず💧 そこで自分で作ってみる事に。 セリアのディッシュラックとカレンダー用のミニフックを使って作ってみました! 浮かせるように設置したので、掃除機もかけやすいです♫ このカレンダー用のミニフックは落下防止のキャップが付いているので、ディッシュラックが落ちてしまう心配もありません👍 自分で作って失敗する事もありますが、専用の物を買う前にあれこれ考えて作る楽しさも味わえて面白いです。
日替わり投稿企画⭐︎暮らしの工夫 私の暮らしの工夫は、専用の物を買う前に100均の材料で作ってみるという事です。 ずっと段ボールストッカーが欲しかったのですが、なかなか踏ん切りがつかず💧 そこで自分で作ってみる事に。 セリアのディッシュラックとカレンダー用のミニフックを使って作ってみました! 浮かせるように設置したので、掃除機もかけやすいです♫ このカレンダー用のミニフックは落下防止のキャップが付いているので、ディッシュラックが落ちてしまう心配もありません👍 自分で作って失敗する事もありますが、専用の物を買う前にあれこれ考えて作る楽しさも味わえて面白いです。
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
mashleyさんの実例写真
100均のケーブルクリップは、デスク周りの配線スッキリ化に便利。 ただし、そのままだと使いにくいから今回改良してみました。 ケーブルクリップにマグネットを貼るだけなんですが、まあこれが便利。 配線を定位置化しつつ、マグネットによって取り出しも簡単。 ケーブルクリップならではの取り出しにくさを解消できました。 ブログでは詳しい作り方(といってもすぐ終わる)や、使い心地を紹介。 スマホやタブレットなど、よく充電するデバイスの配線に悩む人の参考になれば幸いです。 ブログ更新→配線すっきり&マグネットで便利。100均で簡単ケーブルホルダーをDIY https://www.mashley1203.com/entry/2023/08/06/063000
100均のケーブルクリップは、デスク周りの配線スッキリ化に便利。 ただし、そのままだと使いにくいから今回改良してみました。 ケーブルクリップにマグネットを貼るだけなんですが、まあこれが便利。 配線を定位置化しつつ、マグネットによって取り出しも簡単。 ケーブルクリップならではの取り出しにくさを解消できました。 ブログでは詳しい作り方(といってもすぐ終わる)や、使い心地を紹介。 スマホやタブレットなど、よく充電するデバイスの配線に悩む人の参考になれば幸いです。 ブログ更新→配線すっきり&マグネットで便利。100均で簡単ケーブルホルダーをDIY https://www.mashley1203.com/entry/2023/08/06/063000
mashley
mashley
家族
chocolayさんの実例写真
トイレの収納棚を作ったよ。 100均の木のトレイに防カビ塗料を塗って、ミニブックエンドにのせてみた。 ビヨンビヨンするけどすごく重い物でなければ大丈夫そう。
トイレの収納棚を作ったよ。 100均の木のトレイに防カビ塗料を塗って、ミニブックエンドにのせてみた。 ビヨンビヨンするけどすごく重い物でなければ大丈夫そう。
chocolay
chocolay
3DK | 家族
citsuraeさんの実例写真
📷複数写真投稿📷 3️⃣ 昨日投稿しました、床掃除道具。 以前は一番近い部屋にスタンドに収納していましたが、その一番近い部屋に行くのすら面倒に感じた、ズボラな私😅 何かもっと別の収納が無いものか? と模索していた時、出会ったのが写真①のダイソーのワンキャッチクリップ お試しでまずは一個購入して、靴箱の扉につけたら、大正解! もう何週間も経ちますが、問題なく使えてます👍 更に追加して、タイルブラシも収納しました。(写真②) 便利なので、実家の収納にも採用してます。 また、三和土にお水を撒く場合は、写真③の100均で購入しました、ノズル付ボトルを愛用してます😉 広範囲に水を撒けて便利です👏
📷複数写真投稿📷 3️⃣ 昨日投稿しました、床掃除道具。 以前は一番近い部屋にスタンドに収納していましたが、その一番近い部屋に行くのすら面倒に感じた、ズボラな私😅 何かもっと別の収納が無いものか? と模索していた時、出会ったのが写真①のダイソーのワンキャッチクリップ お試しでまずは一個購入して、靴箱の扉につけたら、大正解! もう何週間も経ちますが、問題なく使えてます👍 更に追加して、タイルブラシも収納しました。(写真②) 便利なので、実家の収納にも採用してます。 また、三和土にお水を撒く場合は、写真③の100均で購入しました、ノズル付ボトルを愛用してます😉 広範囲に水を撒けて便利です👏
citsurae
citsurae
makaron-bさんの実例写真
ミニ箒の収納場所🧹🧹 玄関の靴箱の裏に100均の取り付けクリップをつけました🩷 見えないし、綺麗に収納されててテンションあがります!!
ミニ箒の収納場所🧹🧹 玄関の靴箱の裏に100均の取り付けクリップをつけました🩷 見えないし、綺麗に収納されててテンションあがります!!
makaron-b
makaron-b
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
コンパクトといえば、セリアの「シリコーンミニミトン」 これを使ってから大きいミトンはバイバイしました レンチンで熱々のお皿も、オーブンの鉄板もこれでバッチリ掴めてしまうので! 水洗いできるのも衛生的✨ すぐ使える様に、セリアの「マグネット付きD型フック」でレンジの側面にぶら下げています シンデレラフィットです♪ 小さいスタンドブラシはダイソーさん🧹 トースター周りのパン屑のお掃除に活躍中です
コンパクトといえば、セリアの「シリコーンミニミトン」 これを使ってから大きいミトンはバイバイしました レンチンで熱々のお皿も、オーブンの鉄板もこれでバッチリ掴めてしまうので! 水洗いできるのも衛生的✨ すぐ使える様に、セリアの「マグネット付きD型フック」でレンジの側面にぶら下げています シンデレラフィットです♪ 小さいスタンドブラシはダイソーさん🧹 トースター周りのパン屑のお掃除に活躍中です
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mimotoさんの実例写真
全て100均‼️ 実際使ってみてオススメの4品です。 ①セリアの多目的クレンザー 我が家はシンクの掃除に使っています。ステンレスがピッカピカになります✨ このクレンザーが優れているのは少しですが撥水効果がある所。しばらくはしっかり水を弾きます🎶 ②十時穴の蓋付き収納 排水溝ネットやメラミンスポンジをガバッと入れて一つずつ取り出せます。大きさが合えばゴミ袋入れにもピッタリです🎶 ③袋止めクリップ 本当に何でも止められます。さすがに密封性はそこまで完璧ではないですが、輪ゴムで止めることを思えば全く問題なしです。着脱しやすく何度も繰り返し使えます🎶 ④どこでもペタッとゴミ袋 シンクで使用されているのをよく見かけますが、我が家はリビングダイニングの机に貼って使っています。薬の殻や消しゴムのカス等、ちょっと捨てたいという時にとっても便利です。大抵の所にはピタッとくっつきます🎶
全て100均‼️ 実際使ってみてオススメの4品です。 ①セリアの多目的クレンザー 我が家はシンクの掃除に使っています。ステンレスがピッカピカになります✨ このクレンザーが優れているのは少しですが撥水効果がある所。しばらくはしっかり水を弾きます🎶 ②十時穴の蓋付き収納 排水溝ネットやメラミンスポンジをガバッと入れて一つずつ取り出せます。大きさが合えばゴミ袋入れにもピッタリです🎶 ③袋止めクリップ 本当に何でも止められます。さすがに密封性はそこまで完璧ではないですが、輪ゴムで止めることを思えば全く問題なしです。着脱しやすく何度も繰り返し使えます🎶 ④どこでもペタッとゴミ袋 シンクで使用されているのをよく見かけますが、我が家はリビングダイニングの机に貼って使っています。薬の殻や消しゴムのカス等、ちょっと捨てたいという時にとっても便利です。大抵の所にはピタッとくっつきます🎶
mimoto
mimoto
3LDK
もっと見る