コメント1
nezumi
シルクプラスター塗装の最終工程、ニスを塗りました!刷毛やローラーで塗布と書いてありましたがモニター提供元のヤマチさんのホームページではスプレーで散布するのを推奨されていたのでそれに従ってみることに。ニスは繊維質の多いヴェルサイユ2シリーズのみ塗料の剥がれ落ち防止のために塗布するようです。水っぽいテクスチャのニスをひたすら霧吹き〜モケモケホワホワだった繊維質のシルクプラスター、固くなり、また少し風合いが変わりました。更に時間が経ったら違って見えるかな??作業工程や時間の経過とともに見た目が変化していく不思議な感覚の塗料です。24時間目安でニスも乾くそうなので明日は壁掛けテレビを戻さなきゃ。塗装後の穴開け作業がどうなるのか、また楽しみつつ試してみます!

この写真を見た人へのおすすめの写真