75さんの部屋
友和 Tipo s 超撥水剤 弾き! 防汚コーティング剤 スプレータイプ 500ML (500ML 1点)
友和トイレ掃除用品¥739
コメント9
75
フォロー先のMie-koさんの投稿を見て、我が家もトイレの手洗いに撥水コートを行いました。オート水栓なので、対応中に何回か水が💦全体をうまく撥水コートできたかは疑問ですが、水はね跡が気になる上部はコートできたでしょう。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Kaoriさんの実例写真
我が家のトイレは造作カウンターに手洗いをつけて貰いました! 水栓も洗面ボウルも施主支給。
我が家のトイレは造作カウンターに手洗いをつけて貰いました! 水栓も洗面ボウルも施主支給。
Kaori
Kaori
Tinoさんの実例写真
1F来客用トイレ内の手洗いスペース。 洗面ボウルは、やや使い辛いのを承知の上で置くタイプにこだわりました。Duravit製も捨て難かったものの、ちょうど良いサイズのガラスボウルが見つかったのでこちらに決定。 水栓は使い勝手とデザイン性を重視して自動のタイプにしました。
1F来客用トイレ内の手洗いスペース。 洗面ボウルは、やや使い辛いのを承知の上で置くタイプにこだわりました。Duravit製も捨て難かったものの、ちょうど良いサイズのガラスボウルが見つかったのでこちらに決定。 水栓は使い勝手とデザイン性を重視して自動のタイプにしました。
Tino
Tino
4LDK | 家族
wacoさんの実例写真
waco
waco
家族
allhouseさんの実例写真
佐伯区T様邸。造作の手洗いカウンターはボウルと水栓もおしゃれです♪
佐伯区T様邸。造作の手洗いカウンターはボウルと水栓もおしゃれです♪
allhouse
allhouse
家族
gambananaさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー¥6,600
トイレのあっち側! こっち側とあっち側一緒に撮るのは物理的に無理ですわなー(・Д・)
トイレのあっち側! こっち側とあっち側一緒に撮るのは物理的に無理ですわなー(・Д・)
gambanana
gambanana
4LDK | 家族
ring.my.さんの実例写真
ring.my.
ring.my.
家族
nonさんの実例写真
non
non
家族
nonさんの実例写真
一階トイレの手洗い
一階トイレの手洗い
non
non
家族
PR
楽天市場
momoさんの実例写真
1階トイレ横手洗い♡ コラベル♪ 洗面ボウルの色いい!これに合わせてコラベルの色合いカスタムして良かった! 蛇口もいい感じやん♪ 洗面ボウルがもう一回り大きいのがあったらなぁ‥でもこの色は大っきいのがなかったんだよぉ〜。ネットで見つけたのは高くて手がでーへんだー でも満足満足♡
1階トイレ横手洗い♡ コラベル♪ 洗面ボウルの色いい!これに合わせてコラベルの色合いカスタムして良かった! 蛇口もいい感じやん♪ 洗面ボウルがもう一回り大きいのがあったらなぁ‥でもこの色は大っきいのがなかったんだよぉ〜。ネットで見つけたのは高くて手がでーへんだー でも満足満足♡
momo
momo
家族
papasaladaさんの実例写真
タイルでお洒落♪ナチュラルアンティークな手洗セット♪
タイルでお洒落♪ナチュラルアンティークな手洗セット♪
papasalada
papasalada
Kumimaruさんの実例写真
シンクを磨きました。重曹とクエン酸で水垢を綺麗にした後、撥水コート剤で磨いたらピカピカに( ^ω^ )
シンクを磨きました。重曹とクエン酸で水垢を綺麗にした後、撥水コート剤で磨いたらピカピカに( ^ω^ )
Kumimaru
Kumimaru
3LDK | 家族
Yokoさんの実例写真
トイレの手洗い用水栓*
トイレの手洗い用水栓*
Yoko
Yoko
2LDK | 家族
kooliberoさんの実例写真
トイレもVINTIAのブラック 手洗いボウルは25cm角のessenceのものです。
トイレもVINTIAのブラック 手洗いボウルは25cm角のessenceのものです。
koolibero
koolibero
4LDK | 家族
rinrinaさんの実例写真
トイレはあえて、タンク手洗い付きにしてます☆ 手洗い場を別にすると、配管代など二重にかかる…との事で、コストカットの為、コレに決めました。 TOTOのZJは、手洗いボウル部分も深く大きくて、水跳ねなども気になりません^_^
トイレはあえて、タンク手洗い付きにしてます☆ 手洗い場を別にすると、配管代など二重にかかる…との事で、コストカットの為、コレに決めました。 TOTOのZJは、手洗いボウル部分も深く大きくて、水跳ねなども気になりません^_^
rinrina
rinrina
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
手洗器¥22,000
1階トイレの手洗いカウンター♡♡ 最後の最後まで拘ってきたお気に入りのトイレが完成しました。 ここは『赤』がテーマの空間☺︎︎ 水玉の洗面ボウルと水栓は施主支給品。
1階トイレの手洗いカウンター♡♡ 最後の最後まで拘ってきたお気に入りのトイレが完成しました。 ここは『赤』がテーマの空間☺︎︎ 水玉の洗面ボウルと水栓は施主支給品。
miya
miya
家族
tai2さんの実例写真
二階にある手洗い台。 新築時にボウルと水栓を選んで造作してもらいました。 右の見切れてる扉がトイレで、すぐ左に階段があります。
二階にある手洗い台。 新築時にボウルと水栓を選んで造作してもらいました。 右の見切れてる扉がトイレで、すぐ左に階段があります。
tai2
tai2
1LDK | カップル
PR
楽天市場
peecoさんの実例写真
今日は洗面台を磨きました。 撥水コートは週1でしてます。 水を弾いてくれるので助かります。
今日は洗面台を磨きました。 撥水コートは週1でしてます。 水を弾いてくれるので助かります。
peeco
peeco
3LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
おはようございます。 早起きしたので、朝から大掃除の続きです◡̈♥︎ 洗面やトイレの手洗いを洗ったあとに、撥水コートでコーティングしてます。よくよくpicを見ると水を弾いてるんですが、分かるでしょうか(^^; 説明書には撥水は1ヶ月もつと書いてありますが、使い方にもよるかもしれません。毎日使う洗面台でも撥水は2.3週間はもちます!汚れにはすごく強くなるので重宝してます♡
おはようございます。 早起きしたので、朝から大掃除の続きです◡̈♥︎ 洗面やトイレの手洗いを洗ったあとに、撥水コートでコーティングしてます。よくよくpicを見ると水を弾いてるんですが、分かるでしょうか(^^; 説明書には撥水は1ヶ月もつと書いてありますが、使い方にもよるかもしれません。毎日使う洗面台でも撥水は2.3週間はもちます!汚れにはすごく強くなるので重宝してます♡
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
AKAkkiyさんの実例写真
洗いながら、撥水もできる。 あのKure550でおなじみのSHOP99から出ているこちらを購入。鏡とかタイルとかスポンジに10mlつけて磨くだけです。
洗いながら、撥水もできる。 あのKure550でおなじみのSHOP99から出ているこちらを購入。鏡とかタイルとかスポンジに10mlつけて磨くだけです。
AKAkkiy
AKAkkiy
2LDK | 家族
yumihoさんの実例写真
ウォールミラー・壁掛け鏡¥6,600
お久しぶりです(^^) * * 我が家のトイレの手洗い。 蛇口は壁から出ていて。 口元で水を出したり止めたりなので 手洗い場の水濡れ防止に♩.。 * * 個人的に洗面ボウルと、丸い鏡が 丸同士でお気に入りです〜
お久しぶりです(^^) * * 我が家のトイレの手洗い。 蛇口は壁から出ていて。 口元で水を出したり止めたりなので 手洗い場の水濡れ防止に♩.。 * * 個人的に洗面ボウルと、丸い鏡が 丸同士でお気に入りです〜
yumiho
yumiho
家族
RAMIEさんの実例写真
1Fのトイレの手洗い場 私の中のお気に入りポイント♪
1Fのトイレの手洗い場 私の中のお気に入りポイント♪
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
rizumu4649さんの実例写真
今日からお休みなので、頑張って大掃除しています。午前中は玄関先と窓をキレイにしました。 午後から1Fのトイレ🚽 手洗いもコーティングしました。 見てください👀 ピカピカ✨✨✨✨✨ この調子で2Fも頑張ろう😊✨
今日からお休みなので、頑張って大掃除しています。午前中は玄関先と窓をキレイにしました。 午後から1Fのトイレ🚽 手洗いもコーティングしました。 見てください👀 ピカピカ✨✨✨✨✨ この調子で2Fも頑張ろう😊✨
rizumu4649
rizumu4649
4LDK | 家族
kotarico327さんの実例写真
1階のトイレを出たとこの手洗いスペースです。1番こだわったのは水栓❓水が出る先端に水を出すハンドル❓的なモノがあるので手を洗った後水を止めるまでまわりがビチャビチャにならないと思って選んだんだけど…うちの旦那はん水止めるとこまではいいけどその後洗面ボウルで水を良く切ってタオルで拭かないからタオルまでの動線がビチャビチャ…😑😑😑意味ねぇ〜😞
1階のトイレを出たとこの手洗いスペースです。1番こだわったのは水栓❓水が出る先端に水を出すハンドル❓的なモノがあるので手を洗った後水を止めるまでまわりがビチャビチャにならないと思って選んだんだけど…うちの旦那はん水止めるとこまではいいけどその後洗面ボウルで水を良く切ってタオルで拭かないからタオルまでの動線がビチャビチャ…😑😑😑意味ねぇ〜😞
kotarico327
kotarico327
家族
PR
楽天市場
makiさんの実例写真
洗面所やシンクはお掃除した後、10日に1回くらいのペースで撥水コートをしています🧼 掃除→吹き上げ→撥水コート(スポンジで伸ばす)→撥水コートを雑巾で拭き取る の順にやっていきます😊  付けた後は、しばらくツルツル♪♪
洗面所やシンクはお掃除した後、10日に1回くらいのペースで撥水コートをしています🧼 掃除→吹き上げ→撥水コート(スポンジで伸ばす)→撥水コートを雑巾で拭き取る の順にやっていきます😊  付けた後は、しばらくツルツル♪♪
maki
maki
家族
home_44さんの実例写真
2020.9リフォーム 完成。 壁紙→サンゲツSP9579。 クッションフロア→サンゲツHM-4119。 壁紙、クッションフロアとも、昼間は柔らかい印象。夜はキュッと引き締まった感じ。どちらも気に入ってます✨ ブルーグリーンの壁紙は撥水コートあり。
2020.9リフォーム 完成。 壁紙→サンゲツSP9579。 クッションフロア→サンゲツHM-4119。 壁紙、クッションフロアとも、昼間は柔らかい印象。夜はキュッと引き締まった感じ。どちらも気に入ってます✨ ブルーグリーンの壁紙は撥水コートあり。
home_44
home_44
4LDK | 家族
chakaさんの実例写真
chaka
chaka
家族
yukki111さんの実例写真
トイレタンク一体型の手洗いボウル。 深めゆえか、水はね&水滴跡が気になって…💦 正直、ここは手洗いとして使わないので 100均の色々を、引っこ抜いたりくっ付けたりひっくり返したり、、笑 試行錯誤の末、水はね対策グリーンを作りました🍀 ボウルの底がカーブしているので、ズレやすくはあるけれど 伝い流れてくれるようになり、水はねが激減!! マルっと持ち上げれば掃除もしやすい(*´˘`*)♡ グリーン自体の掃除は悩むけれど… とりあえず丸ごと水洗いかなぁ💦
トイレタンク一体型の手洗いボウル。 深めゆえか、水はね&水滴跡が気になって…💦 正直、ここは手洗いとして使わないので 100均の色々を、引っこ抜いたりくっ付けたりひっくり返したり、、笑 試行錯誤の末、水はね対策グリーンを作りました🍀 ボウルの底がカーブしているので、ズレやすくはあるけれど 伝い流れてくれるようになり、水はねが激減!! マルっと持ち上げれば掃除もしやすい(*´˘`*)♡ グリーン自体の掃除は悩むけれど… とりあえず丸ごと水洗いかなぁ💦
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
534さんの実例写真
ムーべミラー付きました☺️
ムーべミラー付きました☺️
534
534
家族
Mie-koさんの実例写真
トイレのタンク掃除したので、 ついでに手洗いの水受けも大掃除! カルキ汚れが結構こびりついて黒ずんできてて、気になってたんですよねー。 CAN DOのクレンザーとダイソーの磨きスポンジなどを駆使してゴシゴシ。 プラスチックなので、擦りすぎて削れて、汚れがかえってつきやすくなると困るなーと思って、今まであまり力をいれてこすれなかったんですが… 強い見方「超撥水コーティング剤 弾き」を手にした今、恐いものなしです(笑) めっちゃキレイになりましたー! 最後はちゃんとコーティングして。 うん!気持ちよし!
トイレのタンク掃除したので、 ついでに手洗いの水受けも大掃除! カルキ汚れが結構こびりついて黒ずんできてて、気になってたんですよねー。 CAN DOのクレンザーとダイソーの磨きスポンジなどを駆使してゴシゴシ。 プラスチックなので、擦りすぎて削れて、汚れがかえってつきやすくなると困るなーと思って、今まであまり力をいれてこすれなかったんですが… 強い見方「超撥水コーティング剤 弾き」を手にした今、恐いものなしです(笑) めっちゃキレイになりましたー! 最後はちゃんとコーティングして。 うん!気持ちよし!
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
mahichonさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥3,520
玄関近くのセカンド洗面台。 サンワカンパニー様のカスタムカウンターとハウスメーカーオプションを組み合わせた造作です。 洗面ボウルを深い物にして、水栓は自動に。後はオートソープディスペンサーと鏡を取り付ければ完成なのですが、壁に穴開ける勇気が夫婦して無くて…。
玄関近くのセカンド洗面台。 サンワカンパニー様のカスタムカウンターとハウスメーカーオプションを組み合わせた造作です。 洗面ボウルを深い物にして、水栓は自動に。後はオートソープディスペンサーと鏡を取り付ければ完成なのですが、壁に穴開ける勇気が夫婦して無くて…。
mahichon
mahichon
3LDK | 家族
Kenさんの実例写真
玄関入ったらまず手洗い☝️
玄関入ったらまず手洗い☝️
Ken
Ken
PR
楽天市場
yuriireeenさんの実例写真
トイレ*手洗い鉢 お手洗いの中で 一番悩んだ手洗いボウル。 カウンターが木だから 茶色だと同化してしまわないか… 最初は深緑! やっぱり…えんじ色は? 無難に黒にする? 毎日、旦那と やっぱりコレにしようか… やっぱりコレにする! いや、でもコレにするかぁ…と 気持ちがコロコロ変わって😓 コレにしよう‼︎ と決めた深緑。 カタログをよ〜く見たら サイズが28㎝。 水ハネを抑えるため 元々少し大きめを希望していたので 28㎝…これはどうなのか?? フライパンやお皿で 何度もシミュレーションしました😅 もう少し大きめがいいなぁ〜と思い 決めたのが今の茶色のボウルです😊 幅は34㎝です。 使い心地もデザインも満足です✨ ちなみに水栓は周りに水がぽたぽた滴れない カクダイさんのコレ!と決めていました♪
トイレ*手洗い鉢 お手洗いの中で 一番悩んだ手洗いボウル。 カウンターが木だから 茶色だと同化してしまわないか… 最初は深緑! やっぱり…えんじ色は? 無難に黒にする? 毎日、旦那と やっぱりコレにしようか… やっぱりコレにする! いや、でもコレにするかぁ…と 気持ちがコロコロ変わって😓 コレにしよう‼︎ と決めた深緑。 カタログをよ〜く見たら サイズが28㎝。 水ハネを抑えるため 元々少し大きめを希望していたので 28㎝…これはどうなのか?? フライパンやお皿で 何度もシミュレーションしました😅 もう少し大きめがいいなぁ〜と思い 決めたのが今の茶色のボウルです😊 幅は34㎝です。 使い心地もデザインも満足です✨ ちなみに水栓は周りに水がぽたぽた滴れない カクダイさんのコレ!と決めていました♪
yuriireeen
yuriireeen
2LDK
paradise_viewさんの実例写真
ゴールドインテリア 二階のトイレ反対側です。 手洗いの水栓、パイプ、タオルハンガーもゴールドにまとめてあります。 手洗いはゴールドでお星様が描いてあるガラスの器。 ブルーとゴールドは意外と合うんです😊 石垣島で拾って来た貝殻を使って作ったリースと手洗いにも大きめの貝殻を入れています🐟🐠
ゴールドインテリア 二階のトイレ反対側です。 手洗いの水栓、パイプ、タオルハンガーもゴールドにまとめてあります。 手洗いはゴールドでお星様が描いてあるガラスの器。 ブルーとゴールドは意外と合うんです😊 石垣島で拾って来た貝殻を使って作ったリースと手洗いにも大きめの貝殻を入れています🐟🐠
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
amさんの実例写真
定期的に撥水コートしています❣️ シュシュして、ペーパーで拭き上げるだけ✨
定期的に撥水コートしています❣️ シュシュして、ペーパーで拭き上げるだけ✨
am
am
家族
mahiyuchiさんの実例写真
イベント参加です! トイレの洗面ボウルと水栓はLIXILです✨ 黒でまとめて、周りのタイルや木とも相性抜群💕 水栓は、子供でもまわしやすいみたい💡 水はねもないし、汚れもつかなくて、お気に入りです♥️
イベント参加です! トイレの洗面ボウルと水栓はLIXILです✨ 黒でまとめて、周りのタイルや木とも相性抜群💕 水栓は、子供でもまわしやすいみたい💡 水はねもないし、汚れもつかなくて、お気に入りです♥️
mahiyuchi
mahiyuchi
家族
ikubooさんの実例写真
カインズの「お掃除しながらフッ素コートで汚れをガード」✨✨✨ 張り付くスポンジです🧽 トイレの手洗いボウルって、気付くと水垢や黒い汚れが😱 こちらは掃除をするたびにフッ素加工されていき、汚れにくくなります✨ 実際使ってみて、確かに汚れにくくなった気がします! そして磨いた後はピカピカツルツルです✨ 3枚目は洗面台用! でも蛇口周りなどトイレ用の方(葉っぱ型)が掃除しやすいです! ペタっと貼り付けておけるので、手を洗うついでに掃除できるので、汚れなくなりました!
カインズの「お掃除しながらフッ素コートで汚れをガード」✨✨✨ 張り付くスポンジです🧽 トイレの手洗いボウルって、気付くと水垢や黒い汚れが😱 こちらは掃除をするたびにフッ素加工されていき、汚れにくくなります✨ 実際使ってみて、確かに汚れにくくなった気がします! そして磨いた後はピカピカツルツルです✨ 3枚目は洗面台用! でも蛇口周りなどトイレ用の方(葉っぱ型)が掃除しやすいです! ペタっと貼り付けておけるので、手を洗うついでに掃除できるので、汚れなくなりました!
ikuboo
ikuboo
家族
75さんの実例写真
トイレのインテリア トイレはベージュ系コーデにしました。 壁は三面を無地の濃ベージュとして、正面はボタニカル柄に。 床はベージュ系大理石柄のフロアタイルにしました。 トイレの壁紙はリリカラTMM805 汚れ落ちが良く掃除がしやすいように、撥水コートされている壁紙を三面に使っています。 アクセントクロスは、もう廃盤になっているリリカラLM2564です。 建築計画の時は「男の子だから汚すし…」と思ってこの組み合わせに決めましたが、入居してみたらそんな子供はもう居なかった🤣
トイレのインテリア トイレはベージュ系コーデにしました。 壁は三面を無地の濃ベージュとして、正面はボタニカル柄に。 床はベージュ系大理石柄のフロアタイルにしました。 トイレの壁紙はリリカラTMM805 汚れ落ちが良く掃除がしやすいように、撥水コートされている壁紙を三面に使っています。 アクセントクロスは、もう廃盤になっているリリカラLM2564です。 建築計画の時は「男の子だから汚すし…」と思ってこの組み合わせに決めましたが、入居してみたらそんな子供はもう居なかった🤣
75
75
4LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
Y33355
Y33355
家族
waraさんの実例写真
スポンジ交換のタイミングでシンクの撥水コートも。面倒だけどやっておくと汚れがつきにくい気がします。 掃除しやすさ重視で元からついていた水切り用の棚や洗剤用のラックは外しています。 ディスポーザーの蓋は使用都度ほかの食器と一緒に食洗機で洗ってシンク下に収納しています。蓋はいつもつけておくのが一般的なのかな…?
スポンジ交換のタイミングでシンクの撥水コートも。面倒だけどやっておくと汚れがつきにくい気がします。 掃除しやすさ重視で元からついていた水切り用の棚や洗剤用のラックは外しています。 ディスポーザーの蓋は使用都度ほかの食器と一緒に食洗機で洗ってシンク下に収納しています。蓋はいつもつけておくのが一般的なのかな…?
wara
wara
3LDK | 家族
PR
楽天市場
so-bokuさんの実例写真
楽天でサンゲツFINE FE-76657生のり付き壁紙を購入し張り替え 洗面台横という事もありカビや取れない汚れが気になっていたので張り替えてスッキリ! 今回の壁紙は防カビ・抗菌・表面強化・ウレタンコート・撥水と機能性高い壁紙を選びました
楽天でサンゲツFINE FE-76657生のり付き壁紙を購入し張り替え 洗面台横という事もありカビや取れない汚れが気になっていたので張り替えてスッキリ! 今回の壁紙は防カビ・抗菌・表面強化・ウレタンコート・撥水と機能性高い壁紙を選びました
so-boku
so-boku
家族
もっと見る