mmpoohさんの部屋
ラスティック・シェービングカップ 白
その他¥1,870
(石の上で読書中のカエル)カエル 置物 コポーやカエル グッズ 雑貨(バリ雑貨 アジアン雑貨)風水にもおすすめのカエルの置物(かえる 蛙 フロッグ)縁起物 置物 カエルのフィギュアで無事帰る(アジアン アジア バリ)Copeau(コポタロウ コポミ)かわいい(可愛い)マスコット
ダイカイ置物・オブジェ¥583
コメント14
mmpooh
おぎのやの峠の釜めしの器アーモンドネックレスを植えています底に穴をあけてはいませんが 多肉植物なら 水やりの後傾けて多すぎた水を出せば問題なく蜂として使えています

この写真を見た人へのおすすめの写真

gurikoさんの実例写真
シマトネリコの赤ちゃん達と、サラダ寄せ植えたち
シマトネリコの赤ちゃん達と、サラダ寄せ植えたち
guriko
guriko
家族
ayaCafeさんの実例写真
スタバカップの再利用♡ あ、初投稿です。 よろしくお願いいたします♡
スタバカップの再利用♡ あ、初投稿です。 よろしくお願いいたします♡
ayaCafe
ayaCafe
家族
shimayaさんの実例写真
私のハンドメイドはBOTTNAのファブリックパネルとアルテシマの鉢カバー。 鉢カバーは実家からもらった米袋がさっき空になったので、それに鉢を入れただけというなんとも手のこんでない物Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
私のハンドメイドはBOTTNAのファブリックパネルとアルテシマの鉢カバー。 鉢カバーは実家からもらった米袋がさっき空になったので、それに鉢を入れただけというなんとも手のこんでない物Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
shimaya
shimaya
4LDK | 家族
naachanさんの実例写真
実家で割れ鉢を仕立て直ししました(* ॑꒳ ॑* ) 先生に(母)上手くなったと褒められたよ♪笑
実家で割れ鉢を仕立て直ししました(* ॑꒳ ॑* ) 先生に(母)上手くなったと褒められたよ♪笑
naachan
naachan
4LDK | 家族
Mayumiさんの実例写真
プランター・植木鉢¥12,480
ベランダガーデニング 工夫したこと…割れた鉢とタイルを組み合わせた
ベランダガーデニング 工夫したこと…割れた鉢とタイルを組み合わせた
Mayumi
Mayumi
mieさんの実例写真
先ほどアップした材料で完成した、トイレットペーパー収納(^。^) メインの材料(ダイソーの鉢)を載せるのを忘れてました。 下に写ってる白いポットです。 ちょっと下の方からトイレットペーパー出てます(^^;; これは仮のシェルフなので、新しいトイレ用のシェルフを作ろうと思っています。応援してください(*´罒`*)ニヒヒ❤︎
先ほどアップした材料で完成した、トイレットペーパー収納(^。^) メインの材料(ダイソーの鉢)を載せるのを忘れてました。 下に写ってる白いポットです。 ちょっと下の方からトイレットペーパー出てます(^^;; これは仮のシェルフなので、新しいトイレ用のシェルフを作ろうと思っています。応援してください(*´罒`*)ニヒヒ❤︎
mie
mie
4LDK | 家族
kao.320さんの実例写真
錆びた鋳物のたこ焼き器を再利用♪
錆びた鋳物のたこ焼き器を再利用♪
kao.320
kao.320
家族
m._.mさんの実例写真
片隅で。
片隅で。
m._.m
m._.m
PR
楽天市場
akoさんの実例写真
ako
ako
3LDK | 家族
hiro.rororoさんの実例写真
JOURNAL STANDARDのショップ袋を、とりあえず鉢カバーとして使ってます。
JOURNAL STANDARDのショップ袋を、とりあえず鉢カバーとして使ってます。
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
125さんの実例写真
125
125
家族
ultraさんの実例写真
色々巡っても気に入った鉢がなくて… 芋焼酎が入ってた壺にミルクブッシュをズボっと
色々巡っても気に入った鉢がなくて… 芋焼酎が入ってた壺にミルクブッシュをズボっと
ultra
ultra
mamemako429さんの実例写真
ものが小さいので全体が見えないですが…(^◇^;) コーヒー豆かすを乾燥させて、消臭剤代りに器に入れてトイレに置いてみました。せっかくなので、ミニチュアの動物を置いて可愛く(笑) 定期的に豆かすを交換するのでそのたびにちょっと配置変えたり面倒ですが、こういうのってちょっとテンション上がりますよね。
ものが小さいので全体が見えないですが…(^◇^;) コーヒー豆かすを乾燥させて、消臭剤代りに器に入れてトイレに置いてみました。せっかくなので、ミニチュアの動物を置いて可愛く(笑) 定期的に豆かすを交換するのでそのたびにちょっと配置変えたり面倒ですが、こういうのってちょっとテンション上がりますよね。
mamemako429
mamemako429
4LDK | 家族
hittonさんの実例写真
しとしと雨の静かな静かな春分の日…さむっ:;(∩´﹏`∩);: 飽きてきた壁アートを桜に変えたり、植え替えで空いた絵柄の鉢カバーを復活させたりしましたがどうでしょうかね...♪*゚
しとしと雨の静かな静かな春分の日…さむっ:;(∩´﹏`∩);: 飽きてきた壁アートを桜に変えたり、植え替えで空いた絵柄の鉢カバーを復活させたりしましたがどうでしょうかね...♪*゚
hitton
hitton
machikoさんの実例写真
電気ケトル¥11,000
我が家の炊飯器置き場!もともと靴ラックにしていたものをよーーく拭いて使ってます笑
我が家の炊飯器置き場!もともと靴ラックにしていたものをよーーく拭いて使ってます笑
machiko
machiko
2LDK | カップル
Ran.Happyさんの実例写真
わんこの食事処は、キッチンカウンターの下。 ゲージを使用していないので給水器は、100均のワイヤーネットとダイソーから出ている専用の「スタンド」を使って設置しました。 お皿を乗っける食事台は、夫が独身時代に使っていた調味料ラックを再利用。 そのままだと赤が目立つので、下に敷いている防水シートと同じものを使ったら統一感が出てなんだかいい感じ。←完全に自己満。笑笑
わんこの食事処は、キッチンカウンターの下。 ゲージを使用していないので給水器は、100均のワイヤーネットとダイソーから出ている専用の「スタンド」を使って設置しました。 お皿を乗っける食事台は、夫が独身時代に使っていた調味料ラックを再利用。 そのままだと赤が目立つので、下に敷いている防水シートと同じものを使ったら統一感が出てなんだかいい感じ。←完全に自己満。笑笑
Ran.Happy
Ran.Happy
3LDK | 家族
PR
楽天市場
tonyさんの実例写真
珈琲の出がらし消臭剤🌳 セリアで購入した器もフェイクグリーンで簡単🎶 インテリアにも馴染んでてお気に入りのプチプラ消臭剤です☺
珈琲の出がらし消臭剤🌳 セリアで購入した器もフェイクグリーンで簡単🎶 インテリアにも馴染んでてお気に入りのプチプラ消臭剤です☺
tony
tony
1K | 一人暮らし
mmjさんの実例写真
今年に入って引越しました* 憧れの瀧本さんのキッチン棚を真似てDIY🔨 外枠以外は前の家で使ってた木材達を消費したかったので使い回し。 結果引き出しが分厚くちょっと重い…笑 また余裕があるときに作り直したいなぁ( ´_` ).。oO
今年に入って引越しました* 憧れの瀧本さんのキッチン棚を真似てDIY🔨 外枠以外は前の家で使ってた木材達を消費したかったので使い回し。 結果引き出しが分厚くちょっと重い…笑 また余裕があるときに作り直したいなぁ( ´_` ).。oO
mmj
mmj
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
waka7meさんの実例写真
キッチンBefore. 打ち合わせ資料がごちゃごちゃすみません。笑 キッチン前の壁を撤去し、 この吊り戸棚を洋室に移動して再利用します。 はじめは業者さんに廃棄してもらう予定でしたが、 造りがしっかりしてるのでもったいないと言われたので 収納が小さい部屋に設置してもらうことにしました。
キッチンBefore. 打ち合わせ資料がごちゃごちゃすみません。笑 キッチン前の壁を撤去し、 この吊り戸棚を洋室に移動して再利用します。 はじめは業者さんに廃棄してもらう予定でしたが、 造りがしっかりしてるのでもったいないと言われたので 収納が小さい部屋に設置してもらうことにしました。
waka7me
waka7me
3LDK | 家族
happyさんの実例写真
¥19,066
西のトイレ前の廊下に 洗面つけました。 今まで住んでいた家で使っていた リビングテーブルを大工さんに カットしてもらいカウンターにしました。 亡くなった父が作った机だったので 使えてよかったです。
西のトイレ前の廊下に 洗面つけました。 今まで住んでいた家で使っていた リビングテーブルを大工さんに カットしてもらいカウンターにしました。 亡くなった父が作った机だったので 使えてよかったです。
happy
happy
家族
mashleyさんの実例写真
手作り小屋の横の手作りパーゴラに手を加え廃材を利用し木製の格子とハーブ用の棚をDIY。 格子はちょっと歪んだけどいいアクセントができました。 植物を入れる鉢は牛乳パックや塗料の空き缶で。 ゴミを再活用すると完成した時も嬉しい。 ブログ更新→手作りパーゴラに木製格子&ハーブ菜園棚をDIY。牛乳パックや塗料缶は鉢に再利用 https://www.mashley1203.com/entry/2019/10/11/063000
手作り小屋の横の手作りパーゴラに手を加え廃材を利用し木製の格子とハーブ用の棚をDIY。 格子はちょっと歪んだけどいいアクセントができました。 植物を入れる鉢は牛乳パックや塗料の空き缶で。 ゴミを再活用すると完成した時も嬉しい。 ブログ更新→手作りパーゴラに木製格子&ハーブ菜園棚をDIY。牛乳パックや塗料缶は鉢に再利用 https://www.mashley1203.com/entry/2019/10/11/063000
mashley
mashley
家族
HARUNEKOさんの実例写真
ジーンズをリメイクして、鉢カバーにしました。
ジーンズをリメイクして、鉢カバーにしました。
HARUNEKO
HARUNEKO
3DK | 家族
urchinさんの実例写真
父がくれた木でできたゴルフのティーをパンチングボードフックとして再利用! マスクや消毒液等を引っかけてます。 トマト缶を植物鉢に再利用! パセリが入ってた小瓶を花瓶に再利用!
父がくれた木でできたゴルフのティーをパンチングボードフックとして再利用! マスクや消毒液等を引っかけてます。 トマト缶を植物鉢に再利用! パセリが入ってた小瓶を花瓶に再利用!
urchin
urchin
家族
PR
楽天市場
urchinさんの実例写真
ペットボトルを再利用 穴をあけて鉢として。 水差しの花瓶として。
ペットボトルを再利用 穴をあけて鉢として。 水差しの花瓶として。
urchin
urchin
家族
yururiraさんの実例写真
再利用と言えるかどうかわかりませんが、雑誌や洋書を棚代わりに♪
再利用と言えるかどうかわかりませんが、雑誌や洋書を棚代わりに♪
yururira
yururira
3LDK | 家族
sasiaさんの実例写真
我が家はカートリッジを定期的に 交換して使う蛇口一体型の浄水器の 水を美味しく頂いています♪ メーカーから送られてきた冊子に 使用済みカートリッジの再利用が 載っていましたのでこちらをご紹介💁‍♀️ 役目を終えたカートリッジは乾かした後 冷蔵庫の野菜室に入れると 野菜が出すエチレンガスを 吸着してより長く鮮度をキープ‼︎ 消臭力もあり家じゅうの嫌な匂い 玄関、ゴミ箱、トイレで効果を発揮♫︎ 消臭効果、しかも食品ロスも減らせて 使用済みとは思えないほどの効果を 日々感じています♡︎✦ฺ︎
我が家はカートリッジを定期的に 交換して使う蛇口一体型の浄水器の 水を美味しく頂いています♪ メーカーから送られてきた冊子に 使用済みカートリッジの再利用が 載っていましたのでこちらをご紹介💁‍♀️ 役目を終えたカートリッジは乾かした後 冷蔵庫の野菜室に入れると 野菜が出すエチレンガスを 吸着してより長く鮮度をキープ‼︎ 消臭力もあり家じゅうの嫌な匂い 玄関、ゴミ箱、トイレで効果を発揮♫︎ 消臭効果、しかも食品ロスも減らせて 使用済みとは思えないほどの効果を 日々感じています♡︎✦ฺ︎
sasia
sasia
ma-ya-sunsunさんの実例写真
室外機のカバーを作りました。 材料は前の家で使っていた木材を再利用 猫の額のようなお庭だけど植物と一緒にオシャレに暮らしたい!
室外機のカバーを作りました。 材料は前の家で使っていた木材を再利用 猫の額のようなお庭だけど植物と一緒にオシャレに暮らしたい!
ma-ya-sunsun
ma-ya-sunsun
2LDK | カップル
gumi.さんの実例写真
゚*. 𝙱𝙾𝙽𝙹𝙾𝚄𝚁 ⋆*❁*⋆° 前のお家で使ってたモニターカバー 今のアパートには合わず… 給湯器カバーにしました𓂃☪︎܀꙳ こんな事する前に部屋片付けないと…🫠
゚*. 𝙱𝙾𝙽𝙹𝙾𝚄𝚁 ⋆*❁*⋆° 前のお家で使ってたモニターカバー 今のアパートには合わず… 給湯器カバーにしました𓂃☪︎܀꙳ こんな事する前に部屋片付けないと…🫠
gumi.
gumi.
2DK
KaiKaiさんの実例写真
キッチン背面のちょこっとDIY 下段全部がレール棚だったのをカットして、壁を作って炊飯器だけレール棚に置けれるようにしました♡ 壁はレール棚をカットした片割れを再利用です! 持ち手がまだ付いてないけど、アイデアが浮かばないのでそのうち付けたいと思います😊
キッチン背面のちょこっとDIY 下段全部がレール棚だったのをカットして、壁を作って炊飯器だけレール棚に置けれるようにしました♡ 壁はレール棚をカットした片割れを再利用です! 持ち手がまだ付いてないけど、アイデアが浮かばないのでそのうち付けたいと思います😊
KaiKai
KaiKai
家族
yocchanさんの実例写真
ビーズクッション・カバー¥1,999
我が家の節約術♡ 半分にカットした、 ハーフサイズのティッシュペーパー♡ 先程のpicは、 ハンドメイドしたティッシュカバーに 入れて使っていますが… これはスタバカップの再利用Ver.♡ 半分にカットしたティッシュを カップに入れて内側から引き出して 蓋をしただけ(*´꒳`*) 捨てられるはずだった カップの再利用だからタダ🤣 ぱっと見、ドリンクに見えなくもない⁉︎ 見た目も良いからインテリアとしても◎ ちょっと拭きたい時とかは ハーフサイズで充分だから 消費量も半分に♪
我が家の節約術♡ 半分にカットした、 ハーフサイズのティッシュペーパー♡ 先程のpicは、 ハンドメイドしたティッシュカバーに 入れて使っていますが… これはスタバカップの再利用Ver.♡ 半分にカットしたティッシュを カップに入れて内側から引き出して 蓋をしただけ(*´꒳`*) 捨てられるはずだった カップの再利用だからタダ🤣 ぱっと見、ドリンクに見えなくもない⁉︎ 見た目も良いからインテリアとしても◎ ちょっと拭きたい時とかは ハーフサイズで充分だから 消費量も半分に♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
pekoさんの実例写真
peko
peko
PR
楽天市場
kuuさんの実例写真
先月、強風で四季咲きアカシアを植えていた鉢が倒れて割れてしまったので、前に割れた鉢や朽ちてきた枕木と組み合わせて、再利用してみました。多肉植物を植えたり挿したりして庭の隅っこに置いてます☺︎ 敷石と花壇を一昨年DIYしました☺︎
先月、強風で四季咲きアカシアを植えていた鉢が倒れて割れてしまったので、前に割れた鉢や朽ちてきた枕木と組み合わせて、再利用してみました。多肉植物を植えたり挿したりして庭の隅っこに置いてます☺︎ 敷石と花壇を一昨年DIYしました☺︎
kuu
kuu
yocchanさんの実例写真
捨てられがちな味のりの容器が 我が家では大活躍٩(^‿^)۶ 蓋に穴を開けて、 紐を通しただけの簡単リメイク♡ たったそれだけで、 いざ使おうとした時の 先端迷子や絡まってる問題、 使用中の転がり問題も一発解決ヽ(´▽`)/♪ 更に、 透明容器だから残量も分かるし、 好きなシールやマステ、 ラベルなんかを貼れば統一感出るし 生活感が出やすい紐類が 一気におしゃれ収納に(*´꒳`*) これ、毛糸にも使えます。 我が家は、何年も前から紐収納は このスタイルでストレスフリー✨ 紐類に限らず、 細々した雑貨などを入れても 透明容器のおかげで ぱっと見で何が入っているのか分かるし◎ 我が家は、 ガムシロやスティックコーヒーなんかにも 味のり容器を使用してます♡ 手が滑って落としちゃっても プラ容器だから割れる心配もないし 床も傷つけない‼︎ 何と言っても、 捨てられるはずだった、 味のり容器の再利用だから とってもエコ(*´-`)✨
捨てられがちな味のりの容器が 我が家では大活躍٩(^‿^)۶ 蓋に穴を開けて、 紐を通しただけの簡単リメイク♡ たったそれだけで、 いざ使おうとした時の 先端迷子や絡まってる問題、 使用中の転がり問題も一発解決ヽ(´▽`)/♪ 更に、 透明容器だから残量も分かるし、 好きなシールやマステ、 ラベルなんかを貼れば統一感出るし 生活感が出やすい紐類が 一気におしゃれ収納に(*´꒳`*) これ、毛糸にも使えます。 我が家は、何年も前から紐収納は このスタイルでストレスフリー✨ 紐類に限らず、 細々した雑貨などを入れても 透明容器のおかげで ぱっと見で何が入っているのか分かるし◎ 我が家は、 ガムシロやスティックコーヒーなんかにも 味のり容器を使用してます♡ 手が滑って落としちゃっても プラ容器だから割れる心配もないし 床も傷つけない‼︎ 何と言っても、 捨てられるはずだった、 味のり容器の再利用だから とってもエコ(*´-`)✨
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
スタバカップの再利用♡ 半分にカットした、 ハーフサイズのティッシュを カップに入れて内側から引き出して 蓋をしただけの簡単リメイク(*´꒳`*) 何も加工してないから リメイクと呼んでいいのかも怪しいレベル😂 捨てられるはずだった カップの再利用だからケース代はタダ🤣 見た目も良いからインテリア的にも◎ ちょっと拭きたい時とかは ハーフサイズで十分だから 消費量も半分になり、節約に♪ ちなみに、 ティッシュのカットはハサミじゃなくて 包丁でカットすると簡単だし、 キレイに切れます٩(^‿^)۶
スタバカップの再利用♡ 半分にカットした、 ハーフサイズのティッシュを カップに入れて内側から引き出して 蓋をしただけの簡単リメイク(*´꒳`*) 何も加工してないから リメイクと呼んでいいのかも怪しいレベル😂 捨てられるはずだった カップの再利用だからケース代はタダ🤣 見た目も良いからインテリア的にも◎ ちょっと拭きたい時とかは ハーフサイズで十分だから 消費量も半分になり、節約に♪ ちなみに、 ティッシュのカットはハサミじゃなくて 包丁でカットすると簡単だし、 キレイに切れます٩(^‿^)۶
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
womiさんの実例写真
子どもが成長して、いつのまにか遊ばなくなったレゴ。 購入して20年近く経ったので、すっかり古ぼけてしまいましたが、もったいなくて鉢カバーを作って再利用中🌱
子どもが成長して、いつのまにか遊ばなくなったレゴ。 購入して20年近く経ったので、すっかり古ぼけてしまいましたが、もったいなくて鉢カバーを作って再利用中🌱
womi
womi
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,505
以前、ベットサイドテーブルを作った時のタイルをゲストルームの棚に再利用! このタイル、デザインがかわいいのに50円?だったかなぁ? ホームセンターで買いました🤞 ベットサイドテーブル 解体しました😆 https://roomclip.jp/photo/pBCJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
以前、ベットサイドテーブルを作った時のタイルをゲストルームの棚に再利用! このタイル、デザインがかわいいのに50円?だったかなぁ? ホームセンターで買いました🤞 ベットサイドテーブル 解体しました😆 https://roomclip.jp/photo/pBCJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yukarimama
yukarimama
家族
tokkoさんの実例写真
洗濯洗剤と柔軟剤、キャップで図って入れるのは面倒。 洗剤類を変えたのを機に、以前使っていた洗剤ボトルを再利用。 我が家の洗濯機指定の洗剤量に合わせて、ブッシュ数を明記しました。
洗濯洗剤と柔軟剤、キャップで図って入れるのは面倒。 洗剤類を変えたのを機に、以前使っていた洗剤ボトルを再利用。 我が家の洗濯機指定の洗剤量に合わせて、ブッシュ数を明記しました。
tokko
tokko
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
毎年たまる鏡餅の水引飾りと、しめ縄などについている水引を残しておいて、再利用しました😊 黒のプラダンに貼っているのでとっても軽くて壁に立て掛けていても安心です😆 先日も投稿しているのでコメントお気遣いなく😉
毎年たまる鏡餅の水引飾りと、しめ縄などについている水引を残しておいて、再利用しました😊 黒のプラダンに貼っているのでとっても軽くて壁に立て掛けていても安心です😆 先日も投稿しているのでコメントお気遣いなく😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
megurinさんの実例写真
モニター当選したLIXILの「エコカラットセルフ」 の梱包資材を再利用する為に大事に保管✧  生活感をなくす工夫、 ブックカバーをDIYしました*ᔦᔧ 本のラベルはSHEINのフォトプリンター🏷ˎˊ˗ 安価な上にわが家で大活躍中ᵕ̈* すっきり〜ˎˊ˗
モニター当選したLIXILの「エコカラットセルフ」 の梱包資材を再利用する為に大事に保管✧  生活感をなくす工夫、 ブックカバーをDIYしました*ᔦᔧ 本のラベルはSHEINのフォトプリンター🏷ˎˊ˗ 安価な上にわが家で大活躍中ᵕ̈* すっきり〜ˎˊ˗
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
sunabaさんの実例写真
終わりかけや傷み始めたクレマチスを フローティングフラワーにしました。 切り花以外にも楽しめる方法です♪ 近くを通るたび見るだけで癒されます ②全体像 18種類のうち9種類入っています ③参考までに名前を記載しています
終わりかけや傷み始めたクレマチスを フローティングフラワーにしました。 切り花以外にも楽しめる方法です♪ 近くを通るたび見るだけで癒されます ②全体像 18種類のうち9種類入っています ③参考までに名前を記載しています
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
もっと見る