ON
mikayan
3K
|
家族
2015年2月16日
9
mikayan
3K
|
家族
ON
mikayan
3K
|
家族
2015年2月16日
9
mikayan
3K
|
家族
掛け時計
¥
11,880
コメント
#部屋全体, #ハンドメイド, #DIY, #雑貨, #手作り, #リメイク, #賃貸, #段ボールで簡単プレート製作。, #100均
この写真を見た人へのおすすめの写真
RoomClip
部屋全体
RoomClip
ハンドメイド
部屋全体 × ハンドメイド
RoomClip
DIY
部屋全体 × DIY
こちらもおすすめ
キッチン
10,000枚以上からセレクト
HARUTAS、他
ダイソー
10,000枚以上からセレクト
megurin、他
ナチュラル
10,000枚以上からセレクト
haru.、他
雑貨
10,000枚以上からセレクト
rinrin、他
100均
10,000枚以上からセレクト
shun_is_living、他
ハンドメイド
10,000枚以上からセレクト
milk、他
DIY
10,000枚以上からセレクト
asm、他
一人暮らし
10,000枚以上からセレクト
Kamiyama、他
ニトリ
10,000枚以上からセレクト
renta、他
セリア
10,000枚以上からセレクト
yu-i、他
リビング
10,000枚以上からセレクト
kiyu、他
玄関/入り口
10,000枚以上からセレクト
aurea、他
キッチン
10,000枚以上からセレクト
HARUTAS、他
ダイソー
10,000枚以上からセレクト
megurin、他
ナチュラル
10,000枚以上からセレクト
haru.、他
雑貨
10,000枚以上からセレクト
rinrin、他
100均
10,000枚以上からセレクト
shun_is_living、他
ハンドメイド
10,000枚以上からセレクト
milk、他
DIY
10,000枚以上からセレクト
asm、他
一人暮らし
10,000枚以上からセレクト
Kamiyama、他
ニトリ
10,000枚以上からセレクト
renta、他
セリア
10,000枚以上からセレクト
yu-i、他
リビング
10,000枚以上からセレクト
kiyu、他
玄関/入り口
10,000枚以上からセレクト
aurea、他
トイレの背面の壁が何もないので、 つっぱり棒の上に段ボールをL字に折ったものに木目シートを貼り乗せて 収納棚を作りました♡
トイレの背面の壁が何もないので、 つっぱり棒の上に段ボールをL字に折ったものに木目シートを貼り乗せて 収納棚を作りました♡
soara
家族
bxxlghtと言えば、やっぱりココでしょ❤︎ て、ことで思い切って漆喰壁に穴開けました。 bedも移動…(⁼̴̀ʴ̫̩⁼̴́)
bxxlghtと言えば、やっぱりココでしょ❤︎ て、ことで思い切って漆喰壁に穴開けました。 bedも移動…(⁼̴̀ʴ̫̩⁼̴́)
chiiiii0808
家族
カラーボックスをリメイクしてみました
カラーボックスをリメイクしてみました
ERIRIICHI
一人暮らし
段ボール
段ボール
satoh
黒板・ホワイトボード
¥
1,980
チェーンの長さを調整して 綺麗に作り直しました〜(笑) 材料全部で500円っ(*´艸`)
チェーンの長さを調整して 綺麗に作り直しました〜(笑) 材料全部で500円っ(*´艸`)
momoco
2LDK
|
一人暮らし
スゴい憧れのフォロワーさん、heart. emiemi57. whiteさんのあげたタンクレストイレのpicにひと目ぼれして、私も頑張ってやってみました(*^^)v オールホワイトではなく、セリアの木目リメイクシートと、同じくセリアの漆喰風リメイクシートで、ホームセンターのプラスチック段ボールを切り貼りして作りました。賃貸マンションで、数年後には関西に戻るので、木目柄のはつっぱり棒2本に乗せて、漆喰風の方は立て掛けてマジックテープ付の両面テープでバラバラにならないように付けてあります。内部に買い置きトイレットペーパーや掃除道具など物があるから、簡単に脱着出来るようにしました。heart. emiemi57さんのおかげで、水洗レバーも上に引き上げ方式で簡単に作れることを知り、レバー周りが面倒くさそうでおっくうだったタンクレスに、挑むことが出来たので、本当に感謝です(*^o^*)
スゴい憧れのフォロワーさん、heart. emiemi57. whiteさんのあげたタンクレストイレのpicにひと目ぼれして、私も頑張ってやってみました(*^^)v オールホワイトではなく、セリアの木目リメイクシートと、同じくセリアの漆喰風リメイクシートで、ホームセンターのプラスチック段ボールを切り貼りして作りました。賃貸マンションで、数年後には関西に戻るので、木目柄のはつっぱり棒2本に乗せて、漆喰風の方は立て掛けてマジックテープ付の両面テープでバラバラにならないように付けてあります。内部に買い置きトイレットペーパーや掃除道具など物があるから、簡単に脱着出来るようにしました。heart. emiemi57さんのおかげで、水洗レバーも上に引き上げ方式で簡単に作れることを知り、レバー周りが面倒くさそうでおっくうだったタンクレスに、挑むことが出来たので、本当に感謝です(*^o^*)
kyo
4K
|
家族
ダイソーのホワイトの木目カッティングシートを段ボールに貼ったものを敷きました。 手前浮いてるのが気になる。。。
ダイソーのホワイトの木目カッティングシートを段ボールに貼ったものを敷きました。 手前浮いてるのが気になる。。。
ra
2LDK
|
家族
テレビ台に使ってる棚。。。引き出しが欲しくて(•﹏•ั;ก) とてーーーも簡易的な引き出しを作りました!笑 セリアの板と段ボール素材の収納BOX、そして取っ手をくっ付けただけ!笑 収納できれば。。いいのです!笑 (*´罒`*)ニヒヒ
テレビ台に使ってる棚。。。引き出しが欲しくて(•﹏•ั;ก) とてーーーも簡易的な引き出しを作りました!笑 セリアの板と段ボール素材の収納BOX、そして取っ手をくっ付けただけ!笑 収納できれば。。いいのです!笑 (*´罒`*)ニヒヒ
m0y0
2DK
|
家族
かなり久々の投稿(´□`川) 長い夏休みもバタバタしてたら 8月に入ったので、気持ち的に少しラク。 前々からやろうと思いながら なかなか腰が上がらず… やっと壁紙注文して届いたので 掃除ついでにやりました。 前回の教訓、剥がれにくい工夫をして 板壁風とパイン材みたいな木目の リバーシブルにしてみました。
かなり久々の投稿(´□`川) 長い夏休みもバタバタしてたら 8月に入ったので、気持ち的に少しラク。 前々からやろうと思いながら なかなか腰が上がらず… やっと壁紙注文して届いたので 掃除ついでにやりました。 前回の教訓、剥がれにくい工夫をして 板壁風とパイン材みたいな木目の リバーシブルにしてみました。
batako_room
2LDK
|
家族
amazonの買い物のツケ、段ボールがたまってきたので作ってみた、お昼寝用のcat house居心地よさげ♡
amazonの買い物のツケ、段ボールがたまってきたので作ってみた、お昼寝用のcat house居心地よさげ♡
peach_cat
2LDK
|
家族
皆さんがやってるのを参考に、思いつきで洗濯パンカバーを作りました。使ったのは段ボールとセリアのリメイクシートのみ。 見た目がスッキリしてかなり満足です。 賃貸なので(引越すと間取りが変わる)私はDIYには木材は使わずなるべくダンボールを使っています。
皆さんがやってるのを参考に、思いつきで洗濯パンカバーを作りました。使ったのは段ボールとセリアのリメイクシートのみ。 見た目がスッキリしてかなり満足です。 賃貸なので(引越すと間取りが変わる)私はDIYには木材は使わずなるべくダンボールを使っています。
Luna
1K
|
一人暮らし
タンクレス化DIYほぼ完成しました!後はトイレットペーパーホルダーをなんとかしたい… 水回りなのでダイソーの大理石シートが剥がれないかが心配です^^;
タンクレス化DIYほぼ完成しました!後はトイレットペーパーホルダーをなんとかしたい… 水回りなのでダイソーの大理石シートが剥がれないかが心配です^^;
tmss_home
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
段ボールにリメイクシート貼って両面テープでくっつけただけ(^^;) そのうち板買ってきてちゃんとした鏡のフレーム作ろう笑
段ボールにリメイクシート貼って両面テープでくっつけただけ(^^;) そのうち板買ってきてちゃんとした鏡のフレーム作ろう笑
manbo
1K
|
一人暮らし
100均のリメイクシートと段ボールで1個10分ほどで完成(^ ^) DIYの道具入れとルーター隠しに使ってます^_^ 後ろや中は段ボールのままw 見えないところは手抜きです♡
100均のリメイクシートと段ボールで1個10分ほどで完成(^ ^) DIYの道具入れとルーター隠しに使ってます^_^ 後ろや中は段ボールのままw 見えないところは手抜きです♡
asu
4LDK
|
家族
おはようございます☀︎ 今日も良い天気で気持ちいい〜( ˊᵕˋ ) 私みなさんのおしゃれなキッチンをみていて、飾り棚ずっと憧れてたんです♡ そしてついにキッチン背面にウォールシェルフを設置しました( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊ 画鋲でとめられるとっても手軽なDIY!笑 インテリアの幅も広がって、自己満ですがとっても気に入ってまーす♡
おはようございます☀︎ 今日も良い天気で気持ちいい〜( ˊᵕˋ ) 私みなさんのおしゃれなキッチンをみていて、飾り棚ずっと憧れてたんです♡ そしてついにキッチン背面にウォールシェルフを設置しました( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊ 画鋲でとめられるとっても手軽なDIY!笑 インテリアの幅も広がって、自己満ですがとっても気に入ってまーす♡
mogu
家族
mozyax6
3DK
PR
楽天市場
棚の位置を上に上げた為、段ボールで以前作った壁紙があわなくなり、 リメイクシートの中に入っている 段ボールで改めて又作りました!(*´ー`*) 段ボール15枚使いました! 壁に、マスキングテープを貼って、 その上に両面テープを貼り、 付けてます!
棚の位置を上に上げた為、段ボールで以前作った壁紙があわなくなり、 リメイクシートの中に入っている 段ボールで改めて又作りました!(*´ー`*) 段ボール15枚使いました! 壁に、マスキングテープを貼って、 その上に両面テープを貼り、 付けてます!
kokin
3LDK
|
家族
初めての投稿 ♪ 初めての壁紙DIY(*^^*) 貼ってはがせる壁紙なので、賃貸OK! 簡単で、半日もあればできあがり☆
初めての投稿 ♪ 初めての壁紙DIY(*^^*) 貼ってはがせる壁紙なので、賃貸OK! 簡単で、半日もあればできあがり☆
mana
RoomClip公式アプリ
我が家は賃貸ではないのですが、賃貸でもいける内容かなと思い投稿してみました。 突っ張り棒の上に余っていた板を補強用として乗せてからリメイクシートを貼った(裏側適当でシワシワ😅)段ボールを乗せてます。 2段作って下側にトイレットペーパー置いてます。
我が家は賃貸ではないのですが、賃貸でもいける内容かなと思い投稿してみました。 突っ張り棒の上に余っていた板を補強用として乗せてからリメイクシートを貼った(裏側適当でシワシワ😅)段ボールを乗せてます。 2段作って下側にトイレットペーパー置いてます。
shoku
家族
棚のDIYで余った有孔ボードと、収納で使っていたワイヤーネット(余り物だから左右で色が違う・笑)で段ボールストッカーを作りました。 底には百均で買ったキャスター。 すべて結束バンドでつなげています。 ワイヤーネットを横長に使っているので、段ボールが溜まったときにそのまま紐で結びやすいです! 普段は棚と棚の隙間に隠してスッキリ。
棚のDIYで余った有孔ボードと、収納で使っていたワイヤーネット(余り物だから左右で色が違う・笑)で段ボールストッカーを作りました。 底には百均で買ったキャスター。 すべて結束バンドでつなげています。 ワイヤーネットを横長に使っているので、段ボールが溜まったときにそのまま紐で結びやすいです! 普段は棚と棚の隙間に隠してスッキリ。
nico
3DK
|
家族
カレンダーを設置しました☆ うちの家の壁は賃貸なうえコンクリートにクロスが貼ってあるようで、ピンが全く打てません。 なので、考えました。 まずクロスの上に養生用テープを貼り、その上にリメイクシートを貼った段ボールを両面テープで貼り、そこに両面テープでカレンダーを貼り右側の端にすのこ板を両面テープで貼り、そこへ蝶番をつけました。 扉の内側にマグネット受けをつけ、段ボール側にこれまた両面テープでマグネットを貼りました。 この方法なら、軽いフォトフレームなども貼れ付けられると思います(*^_^*)
カレンダーを設置しました☆ うちの家の壁は賃貸なうえコンクリートにクロスが貼ってあるようで、ピンが全く打てません。 なので、考えました。 まずクロスの上に養生用テープを貼り、その上にリメイクシートを貼った段ボールを両面テープで貼り、そこに両面テープでカレンダーを貼り右側の端にすのこ板を両面テープで貼り、そこへ蝶番をつけました。 扉の内側にマグネット受けをつけ、段ボール側にこれまた両面テープでマグネットを貼りました。 この方法なら、軽いフォトフレームなども貼れ付けられると思います(*^_^*)
Atsuko
3LDK
|
家族
退去前に記録。 玄関のブレーカー目隠し。 段ボールの箱にリメイクシート貼って、それをただ被せてただけ。 一度も落ちたりせず、部屋に馴染んでたよ。
退去前に記録。 玄関のブレーカー目隠し。 段ボールの箱にリメイクシート貼って、それをただ被せてただけ。 一度も落ちたりせず、部屋に馴染んでたよ。
nnnn
2LDK
|
家族
子どもが生まれてから物がどんどん増えていく…。おもちゃ収納と本棚を段ボールでDIY。100円ショップの白のリメイクシートを貼りました。 おもちゃ用の棚や引き出しを買っても数年したらいらなくなるので、不要になったら捨てられる段ボールでDIY。これもSDGsですよね!
子どもが生まれてから物がどんどん増えていく…。おもちゃ収納と本棚を段ボールでDIY。100円ショップの白のリメイクシートを貼りました。 おもちゃ用の棚や引き出しを買っても数年したらいらなくなるので、不要になったら捨てられる段ボールでDIY。これもSDGsですよね!
u-cot
家族
PR
楽天市場
正面、広角レンズで撮影。 狭いけど快適。 棚は自作です。 ラブリコにガチャ棚を打ち込んだだけの簡単な棚、賃貸OK。
正面、広角レンズで撮影。 狭いけど快適。 棚は自作です。 ラブリコにガチャ棚を打ち込んだだけの簡単な棚、賃貸OK。
asokosama
1DK
|
一人暮らし
地味な写真ですが、洗濯機横のホースの上に 段ボールに木目シート貼っただけの簡単リメイクです♡
地味な写真ですが、洗濯機横のホースの上に 段ボールに木目シート貼っただけの簡単リメイクです♡
Miku
3LDK
段ボールにセリアの壁紙シールで簡易のボールプール完成。とりあえず色々なおもちゃぶら下げとくと良い子に遊んでくれます(^_^)
段ボールにセリアの壁紙シールで簡易のボールプール完成。とりあえず色々なおもちゃぶら下げとくと良い子に遊んでくれます(^_^)
mind_koma
家族
lonmuu
1LDK
|
家族
ハイタイプテレビ台
¥
7,641
キッチンの棚DIY完成
キッチンの棚DIY完成
HARI
1LDK
キッチンの収納扉と床をリメイクしました!賃貸なので原状回復可能な方法です🫡 もともとベージュのプラスチックだった扉には貼って剥がせる木目シートを貼り、取っ手は自分でアイアン風にペイントしたものをつけました。 明るい木目だった床はモルタル風のフロアタイルを敷いて、自分好みのインダストリアルっぽい雰囲気に。 フロアタイルは一辺90cmくらいあって大きいので、接着剤などは使わず置くだけでも大丈夫でした。4.5畳のキッチンに一箱(5枚)で足りました! 好きなイメージにだいぶ近づけて大満足です!
キッチンの収納扉と床をリメイクしました!賃貸なので原状回復可能な方法です🫡 もともとベージュのプラスチックだった扉には貼って剥がせる木目シートを貼り、取っ手は自分でアイアン風にペイントしたものをつけました。 明るい木目だった床はモルタル風のフロアタイルを敷いて、自分好みのインダストリアルっぽい雰囲気に。 フロアタイルは一辺90cmくらいあって大きいので、接着剤などは使わず置くだけでも大丈夫でした。4.5畳のキッチンに一箱(5枚)で足りました! 好きなイメージにだいぶ近づけて大満足です!
ninjin
2K
|
一人暮らし
簡単なキッチンラックを作りました。
簡単なキッチンラックを作りました。
ma
1DK
|
一人暮らし
ウォールフックをDIYしました。ダイソーの木材をセリアの水性塗料で塗り、セリアのフックを付けました。ダイソーの金具と木ネジで壁に取り付けました。
ウォールフックをDIYしました。ダイソーの木材をセリアの水性塗料で塗り、セリアのフックを付けました。ダイソーの金具と木ネジで壁に取り付けました。
Atsushi
1R
PR
楽天市場
今回作った簡単な網戸の作り方。 ・押し出すタイプの窓 ・お風呂なので濡れても平気 ・洗える ・取り外し簡単 以上を中心に考えて作ってます。 ダイソー ・突っ張り棒2本 100円 ・園芸用ネット 200円 ホームセンター ・バインダー2本 各500円 ざっと1300円です。 あと家に有ったクリップ1個 作ると言っても、バインダーとネットを窓の大きさに切って挿む。 クリップを下の真ん中に入れる。 ネットを窓枠にはめたら、上下を突っ張り棒で押さえる。
今回作った簡単な網戸の作り方。 ・押し出すタイプの窓 ・お風呂なので濡れても平気 ・洗える ・取り外し簡単 以上を中心に考えて作ってます。 ダイソー ・突っ張り棒2本 100円 ・園芸用ネット 200円 ホームセンター ・バインダー2本 各500円 ざっと1300円です。 あと家に有ったクリップ1個 作ると言っても、バインダーとネットを窓の大きさに切って挿む。 クリップを下の真ん中に入れる。 ネットを窓枠にはめたら、上下を突っ張り棒で押さえる。
tinatu
2DK
|
家族
お気に入りの壁紙です︎ ☺︎ 水で貼ってまた剥がせる壁紙なので、賃貸でも原状回復OK👌 海外インテリアに憧れて、こちらの壁をDIYしました︎ ☺︎
お気に入りの壁紙です︎ ☺︎ 水で貼ってまた剥がせる壁紙なので、賃貸でも原状回復OK👌 海外インテリアに憧れて、こちらの壁をDIYしました︎ ☺︎
santamama
2LDK
|
一人暮らし
大好きなMOMAで購入した貼って剥がせるシートを棚の背面に貼りました。
大好きなMOMAで購入した貼って剥がせるシートを棚の背面に貼りました。
MiHOME
2LDK
|
家族
ネットに転がってたシューズラックDIYをやってみた。
ネットに転がってたシューズラックDIYをやってみた。
tsumitan
3DK
|
シェア
電気ケトル
¥
7,980
- ̗̀ 𝗛𝗘𝗟𝗟𝗢!! ̖́- 通販サイトtemuで見つけた 木製のアルファベットが可愛くて キッチン背面に数年ぶりに付けてみた🩵 やっぱりかわいい♡ キッチンに“kitchen” って紹介 (笑) 可愛いので“ヨシ!”とします😂🤭😆✨
- ̗̀ 𝗛𝗘𝗟𝗟𝗢!! ̖́- 通販サイトtemuで見つけた 木製のアルファベットが可愛くて キッチン背面に数年ぶりに付けてみた🩵 やっぱりかわいい♡ キッチンに“kitchen” って紹介 (笑) 可愛いので“ヨシ!”とします😂🤭😆✨
yumimaru
2LDK
|
家族
剥がせる壁紙貼っています。 少し色が変わるだけで小物も引き立つ気がします☺️ 自作の棚も少しはマシに見えるかな。
剥がせる壁紙貼っています。 少し色が変わるだけで小物も引き立つ気がします☺️ 自作の棚も少しはマシに見えるかな。
miz
3LDK
|
家族
nk
リビングの壁にウォールシェルフを付けました。 セリアで棚受けと石膏ボード用のピン、ホームセンターで10cm15cm幅のパイン集成材を買いました。
リビングの壁にウォールシェルフを付けました。 セリアで棚受けと石膏ボード用のピン、ホームセンターで10cm15cm幅のパイン集成材を買いました。
goro
2LDK
|
家族
PR
楽天市場
休みの日はほとんどダイニングで過ごすので、本やら参考書を置けるように、本棚を作りました!
休みの日はほとんどダイニングで過ごすので、本やら参考書を置けるように、本棚を作りました!
funnyface
もっと見る
トイレの背面の壁が何もないので、 つっぱり棒の上に段ボールをL字に折ったものに木目シートを貼り乗せて 収納棚を作りました♡
トイレの背面の壁が何もないので、 つっぱり棒の上に段ボールをL字に折ったものに木目シートを貼り乗せて 収納棚を作りました♡
soara
家族
bxxlghtと言えば、やっぱりココでしょ❤︎ て、ことで思い切って漆喰壁に穴開けました。 bedも移動…(⁼̴̀ʴ̫̩⁼̴́)
bxxlghtと言えば、やっぱりココでしょ❤︎ て、ことで思い切って漆喰壁に穴開けました。 bedも移動…(⁼̴̀ʴ̫̩⁼̴́)
chiiiii0808
家族
カラーボックスをリメイクしてみました
カラーボックスをリメイクしてみました
ERIRIICHI
一人暮らし
段ボール
段ボール
satoh
黒板・ホワイトボード
¥
1,980
チェーンの長さを調整して 綺麗に作り直しました〜(笑) 材料全部で500円っ(*´艸`)
チェーンの長さを調整して 綺麗に作り直しました〜(笑) 材料全部で500円っ(*´艸`)
momoco
2LDK
|
一人暮らし
スゴい憧れのフォロワーさん、heart. emiemi57. whiteさんのあげたタンクレストイレのpicにひと目ぼれして、私も頑張ってやってみました(*^^)v オールホワイトではなく、セリアの木目リメイクシートと、同じくセリアの漆喰風リメイクシートで、ホームセンターのプラスチック段ボールを切り貼りして作りました。賃貸マンションで、数年後には関西に戻るので、木目柄のはつっぱり棒2本に乗せて、漆喰風の方は立て掛けてマジックテープ付の両面テープでバラバラにならないように付けてあります。内部に買い置きトイレットペーパーや掃除道具など物があるから、簡単に脱着出来るようにしました。heart. emiemi57さんのおかげで、水洗レバーも上に引き上げ方式で簡単に作れることを知り、レバー周りが面倒くさそうでおっくうだったタンクレスに、挑むことが出来たので、本当に感謝です(*^o^*)
スゴい憧れのフォロワーさん、heart. emiemi57. whiteさんのあげたタンクレストイレのpicにひと目ぼれして、私も頑張ってやってみました(*^^)v オールホワイトではなく、セリアの木目リメイクシートと、同じくセリアの漆喰風リメイクシートで、ホームセンターのプラスチック段ボールを切り貼りして作りました。賃貸マンションで、数年後には関西に戻るので、木目柄のはつっぱり棒2本に乗せて、漆喰風の方は立て掛けてマジックテープ付の両面テープでバラバラにならないように付けてあります。内部に買い置きトイレットペーパーや掃除道具など物があるから、簡単に脱着出来るようにしました。heart. emiemi57さんのおかげで、水洗レバーも上に引き上げ方式で簡単に作れることを知り、レバー周りが面倒くさそうでおっくうだったタンクレスに、挑むことが出来たので、本当に感謝です(*^o^*)
kyo
4K
|
家族
ダイソーのホワイトの木目カッティングシートを段ボールに貼ったものを敷きました。 手前浮いてるのが気になる。。。
ダイソーのホワイトの木目カッティングシートを段ボールに貼ったものを敷きました。 手前浮いてるのが気になる。。。
ra
2LDK
|
家族
テレビ台に使ってる棚。。。引き出しが欲しくて(•﹏•ั;ก) とてーーーも簡易的な引き出しを作りました!笑 セリアの板と段ボール素材の収納BOX、そして取っ手をくっ付けただけ!笑 収納できれば。。いいのです!笑 (*´罒`*)ニヒヒ
テレビ台に使ってる棚。。。引き出しが欲しくて(•﹏•ั;ก) とてーーーも簡易的な引き出しを作りました!笑 セリアの板と段ボール素材の収納BOX、そして取っ手をくっ付けただけ!笑 収納できれば。。いいのです!笑 (*´罒`*)ニヒヒ
m0y0
2DK
|
家族
PR
楽天市場
かなり久々の投稿(´□`川) 長い夏休みもバタバタしてたら 8月に入ったので、気持ち的に少しラク。 前々からやろうと思いながら なかなか腰が上がらず… やっと壁紙注文して届いたので 掃除ついでにやりました。 前回の教訓、剥がれにくい工夫をして 板壁風とパイン材みたいな木目の リバーシブルにしてみました。
かなり久々の投稿(´□`川) 長い夏休みもバタバタしてたら 8月に入ったので、気持ち的に少しラク。 前々からやろうと思いながら なかなか腰が上がらず… やっと壁紙注文して届いたので 掃除ついでにやりました。 前回の教訓、剥がれにくい工夫をして 板壁風とパイン材みたいな木目の リバーシブルにしてみました。
batako_room
2LDK
|
家族
amazonの買い物のツケ、段ボールがたまってきたので作ってみた、お昼寝用のcat house居心地よさげ♡
amazonの買い物のツケ、段ボールがたまってきたので作ってみた、お昼寝用のcat house居心地よさげ♡
peach_cat
2LDK
|
家族
皆さんがやってるのを参考に、思いつきで洗濯パンカバーを作りました。使ったのは段ボールとセリアのリメイクシートのみ。 見た目がスッキリしてかなり満足です。 賃貸なので(引越すと間取りが変わる)私はDIYには木材は使わずなるべくダンボールを使っています。
皆さんがやってるのを参考に、思いつきで洗濯パンカバーを作りました。使ったのは段ボールとセリアのリメイクシートのみ。 見た目がスッキリしてかなり満足です。 賃貸なので(引越すと間取りが変わる)私はDIYには木材は使わずなるべくダンボールを使っています。
Luna
1K
|
一人暮らし
タンクレス化DIYほぼ完成しました!後はトイレットペーパーホルダーをなんとかしたい… 水回りなのでダイソーの大理石シートが剥がれないかが心配です^^;
タンクレス化DIYほぼ完成しました!後はトイレットペーパーホルダーをなんとかしたい… 水回りなのでダイソーの大理石シートが剥がれないかが心配です^^;
tmss_home
3LDK
|
家族
段ボールにリメイクシート貼って両面テープでくっつけただけ(^^;) そのうち板買ってきてちゃんとした鏡のフレーム作ろう笑
段ボールにリメイクシート貼って両面テープでくっつけただけ(^^;) そのうち板買ってきてちゃんとした鏡のフレーム作ろう笑
manbo
1K
|
一人暮らし
100均のリメイクシートと段ボールで1個10分ほどで完成(^ ^) DIYの道具入れとルーター隠しに使ってます^_^ 後ろや中は段ボールのままw 見えないところは手抜きです♡
100均のリメイクシートと段ボールで1個10分ほどで完成(^ ^) DIYの道具入れとルーター隠しに使ってます^_^ 後ろや中は段ボールのままw 見えないところは手抜きです♡
asu
4LDK
|
家族
おはようございます☀︎ 今日も良い天気で気持ちいい〜( ˊᵕˋ ) 私みなさんのおしゃれなキッチンをみていて、飾り棚ずっと憧れてたんです♡ そしてついにキッチン背面にウォールシェルフを設置しました( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊ 画鋲でとめられるとっても手軽なDIY!笑 インテリアの幅も広がって、自己満ですがとっても気に入ってまーす♡
おはようございます☀︎ 今日も良い天気で気持ちいい〜( ˊᵕˋ ) 私みなさんのおしゃれなキッチンをみていて、飾り棚ずっと憧れてたんです♡ そしてついにキッチン背面にウォールシェルフを設置しました( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊ 画鋲でとめられるとっても手軽なDIY!笑 インテリアの幅も広がって、自己満ですがとっても気に入ってまーす♡
mogu
家族
mozyax6
3DK
PR
楽天市場
棚の位置を上に上げた為、段ボールで以前作った壁紙があわなくなり、 リメイクシートの中に入っている 段ボールで改めて又作りました!(*´ー`*) 段ボール15枚使いました! 壁に、マスキングテープを貼って、 その上に両面テープを貼り、 付けてます!
棚の位置を上に上げた為、段ボールで以前作った壁紙があわなくなり、 リメイクシートの中に入っている 段ボールで改めて又作りました!(*´ー`*) 段ボール15枚使いました! 壁に、マスキングテープを貼って、 その上に両面テープを貼り、 付けてます!
kokin
3LDK
|
家族
初めての投稿 ♪ 初めての壁紙DIY(*^^*) 貼ってはがせる壁紙なので、賃貸OK! 簡単で、半日もあればできあがり☆
初めての投稿 ♪ 初めての壁紙DIY(*^^*) 貼ってはがせる壁紙なので、賃貸OK! 簡単で、半日もあればできあがり☆
mana
RoomClip公式アプリ
我が家は賃貸ではないのですが、賃貸でもいける内容かなと思い投稿してみました。 突っ張り棒の上に余っていた板を補強用として乗せてからリメイクシートを貼った(裏側適当でシワシワ😅)段ボールを乗せてます。 2段作って下側にトイレットペーパー置いてます。
我が家は賃貸ではないのですが、賃貸でもいける内容かなと思い投稿してみました。 突っ張り棒の上に余っていた板を補強用として乗せてからリメイクシートを貼った(裏側適当でシワシワ😅)段ボールを乗せてます。 2段作って下側にトイレットペーパー置いてます。
shoku
家族
棚のDIYで余った有孔ボードと、収納で使っていたワイヤーネット(余り物だから左右で色が違う・笑)で段ボールストッカーを作りました。 底には百均で買ったキャスター。 すべて結束バンドでつなげています。 ワイヤーネットを横長に使っているので、段ボールが溜まったときにそのまま紐で結びやすいです! 普段は棚と棚の隙間に隠してスッキリ。
棚のDIYで余った有孔ボードと、収納で使っていたワイヤーネット(余り物だから左右で色が違う・笑)で段ボールストッカーを作りました。 底には百均で買ったキャスター。 すべて結束バンドでつなげています。 ワイヤーネットを横長に使っているので、段ボールが溜まったときにそのまま紐で結びやすいです! 普段は棚と棚の隙間に隠してスッキリ。
nico
3DK
|
家族
カレンダーを設置しました☆ うちの家の壁は賃貸なうえコンクリートにクロスが貼ってあるようで、ピンが全く打てません。 なので、考えました。 まずクロスの上に養生用テープを貼り、その上にリメイクシートを貼った段ボールを両面テープで貼り、そこに両面テープでカレンダーを貼り右側の端にすのこ板を両面テープで貼り、そこへ蝶番をつけました。 扉の内側にマグネット受けをつけ、段ボール側にこれまた両面テープでマグネットを貼りました。 この方法なら、軽いフォトフレームなども貼れ付けられると思います(*^_^*)
カレンダーを設置しました☆ うちの家の壁は賃貸なうえコンクリートにクロスが貼ってあるようで、ピンが全く打てません。 なので、考えました。 まずクロスの上に養生用テープを貼り、その上にリメイクシートを貼った段ボールを両面テープで貼り、そこに両面テープでカレンダーを貼り右側の端にすのこ板を両面テープで貼り、そこへ蝶番をつけました。 扉の内側にマグネット受けをつけ、段ボール側にこれまた両面テープでマグネットを貼りました。 この方法なら、軽いフォトフレームなども貼れ付けられると思います(*^_^*)
Atsuko
3LDK
|
家族
退去前に記録。 玄関のブレーカー目隠し。 段ボールの箱にリメイクシート貼って、それをただ被せてただけ。 一度も落ちたりせず、部屋に馴染んでたよ。
退去前に記録。 玄関のブレーカー目隠し。 段ボールの箱にリメイクシート貼って、それをただ被せてただけ。 一度も落ちたりせず、部屋に馴染んでたよ。
nnnn
2LDK
|
家族
子どもが生まれてから物がどんどん増えていく…。おもちゃ収納と本棚を段ボールでDIY。100円ショップの白のリメイクシートを貼りました。 おもちゃ用の棚や引き出しを買っても数年したらいらなくなるので、不要になったら捨てられる段ボールでDIY。これもSDGsですよね!
子どもが生まれてから物がどんどん増えていく…。おもちゃ収納と本棚を段ボールでDIY。100円ショップの白のリメイクシートを貼りました。 おもちゃ用の棚や引き出しを買っても数年したらいらなくなるので、不要になったら捨てられる段ボールでDIY。これもSDGsですよね!
u-cot
家族
PR
楽天市場
正面、広角レンズで撮影。 狭いけど快適。 棚は自作です。 ラブリコにガチャ棚を打ち込んだだけの簡単な棚、賃貸OK。
正面、広角レンズで撮影。 狭いけど快適。 棚は自作です。 ラブリコにガチャ棚を打ち込んだだけの簡単な棚、賃貸OK。
asokosama
1DK
|
一人暮らし
地味な写真ですが、洗濯機横のホースの上に 段ボールに木目シート貼っただけの簡単リメイクです♡
地味な写真ですが、洗濯機横のホースの上に 段ボールに木目シート貼っただけの簡単リメイクです♡
Miku
3LDK
段ボールにセリアの壁紙シールで簡易のボールプール完成。とりあえず色々なおもちゃぶら下げとくと良い子に遊んでくれます(^_^)
段ボールにセリアの壁紙シールで簡易のボールプール完成。とりあえず色々なおもちゃぶら下げとくと良い子に遊んでくれます(^_^)
mind_koma
家族
lonmuu
1LDK
|
家族
キッチンの棚DIY完成
キッチンの棚DIY完成
HARI
1LDK
キッチンの収納扉と床をリメイクしました!賃貸なので原状回復可能な方法です🫡 もともとベージュのプラスチックだった扉には貼って剥がせる木目シートを貼り、取っ手は自分でアイアン風にペイントしたものをつけました。 明るい木目だった床はモルタル風のフロアタイルを敷いて、自分好みのインダストリアルっぽい雰囲気に。 フロアタイルは一辺90cmくらいあって大きいので、接着剤などは使わず置くだけでも大丈夫でした。4.5畳のキッチンに一箱(5枚)で足りました! 好きなイメージにだいぶ近づけて大満足です!
キッチンの収納扉と床をリメイクしました!賃貸なので原状回復可能な方法です🫡 もともとベージュのプラスチックだった扉には貼って剥がせる木目シートを貼り、取っ手は自分でアイアン風にペイントしたものをつけました。 明るい木目だった床はモルタル風のフロアタイルを敷いて、自分好みのインダストリアルっぽい雰囲気に。 フロアタイルは一辺90cmくらいあって大きいので、接着剤などは使わず置くだけでも大丈夫でした。4.5畳のキッチンに一箱(5枚)で足りました! 好きなイメージにだいぶ近づけて大満足です!
ninjin
2K
|
一人暮らし
まな板スタンド
¥
399
簡単なキッチンラックを作りました。
簡単なキッチンラックを作りました。
ma
1DK
|
一人暮らし
ウォールフックをDIYしました。ダイソーの木材をセリアの水性塗料で塗り、セリアのフックを付けました。ダイソーの金具と木ネジで壁に取り付けました。
ウォールフックをDIYしました。ダイソーの木材をセリアの水性塗料で塗り、セリアのフックを付けました。ダイソーの金具と木ネジで壁に取り付けました。
Atsushi
1R
PR
楽天市場
今回作った簡単な網戸の作り方。 ・押し出すタイプの窓 ・お風呂なので濡れても平気 ・洗える ・取り外し簡単 以上を中心に考えて作ってます。 ダイソー ・突っ張り棒2本 100円 ・園芸用ネット 200円 ホームセンター ・バインダー2本 各500円 ざっと1300円です。 あと家に有ったクリップ1個 作ると言っても、バインダーとネットを窓の大きさに切って挿む。 クリップを下の真ん中に入れる。 ネットを窓枠にはめたら、上下を突っ張り棒で押さえる。
今回作った簡単な網戸の作り方。 ・押し出すタイプの窓 ・お風呂なので濡れても平気 ・洗える ・取り外し簡単 以上を中心に考えて作ってます。 ダイソー ・突っ張り棒2本 100円 ・園芸用ネット 200円 ホームセンター ・バインダー2本 各500円 ざっと1300円です。 あと家に有ったクリップ1個 作ると言っても、バインダーとネットを窓の大きさに切って挿む。 クリップを下の真ん中に入れる。 ネットを窓枠にはめたら、上下を突っ張り棒で押さえる。
tinatu
2DK
|
家族
お気に入りの壁紙です︎ ☺︎ 水で貼ってまた剥がせる壁紙なので、賃貸でも原状回復OK👌 海外インテリアに憧れて、こちらの壁をDIYしました︎ ☺︎
お気に入りの壁紙です︎ ☺︎ 水で貼ってまた剥がせる壁紙なので、賃貸でも原状回復OK👌 海外インテリアに憧れて、こちらの壁をDIYしました︎ ☺︎
santamama
2LDK
|
一人暮らし
大好きなMOMAで購入した貼って剥がせるシートを棚の背面に貼りました。
大好きなMOMAで購入した貼って剥がせるシートを棚の背面に貼りました。
MiHOME
2LDK
|
家族
ネットに転がってたシューズラックDIYをやってみた。
ネットに転がってたシューズラックDIYをやってみた。
tsumitan
3DK
|
シェア
電気ケトル
¥
7,980
- ̗̀ 𝗛𝗘𝗟𝗟𝗢!! ̖́- 通販サイトtemuで見つけた 木製のアルファベットが可愛くて キッチン背面に数年ぶりに付けてみた🩵 やっぱりかわいい♡ キッチンに“kitchen” って紹介 (笑) 可愛いので“ヨシ!”とします😂🤭😆✨
- ̗̀ 𝗛𝗘𝗟𝗟𝗢!! ̖́- 通販サイトtemuで見つけた 木製のアルファベットが可愛くて キッチン背面に数年ぶりに付けてみた🩵 やっぱりかわいい♡ キッチンに“kitchen” って紹介 (笑) 可愛いので“ヨシ!”とします😂🤭😆✨
yumimaru
2LDK
|
家族
剥がせる壁紙貼っています。 少し色が変わるだけで小物も引き立つ気がします☺️ 自作の棚も少しはマシに見えるかな。
剥がせる壁紙貼っています。 少し色が変わるだけで小物も引き立つ気がします☺️ 自作の棚も少しはマシに見えるかな。
miz
3LDK
|
家族
nk
リビングの壁にウォールシェルフを付けました。 セリアで棚受けと石膏ボード用のピン、ホームセンターで10cm15cm幅のパイン集成材を買いました。
リビングの壁にウォールシェルフを付けました。 セリアで棚受けと石膏ボード用のピン、ホームセンターで10cm15cm幅のパイン集成材を買いました。
goro
2LDK
|
家族
PR
楽天市場
休みの日はほとんどダイニングで過ごすので、本やら参考書を置けるように、本棚を作りました!
休みの日はほとんどダイニングで過ごすので、本やら参考書を置けるように、本棚を作りました!
funnyface
もっと見る