アートのある暮らし
(picは昨日のアングル違いです😋)
手元のマガジンラックについ置いてしまうのは、大好きな往年のハリウッド女優、キャサリン・ヘプバーンのプライベート写真集です。
オスカーを4度も受賞の銀幕の大スターであるにもかかわらず、着飾るよりもパンツスタイルを好んだ、時代を先取っていた人。
私生活でも男勝りで、庭木によじ登って自ら枝を落としてる様子や、ディンギーを操ってみたり、とにかく誌面からは彼女のパーソナリティ、精神の自由さがこぼれるようで。憧れてしまいます。
代表作「旅情」でのエレガントな装いも本当に素敵✨だけど、この本の中の彼女はいつも、活動的なシャツにパンツスタイル、または黒のタートルネックに赤を効かせたり、ヘンテコな帽子コレクターであったり、どのページも本当に本当に素敵で、つい見とれてしまいます😍💞💞💞
別荘なのかな、海辺のコテージのようなおうちのインテリアも、華美なものよりも無骨で重厚めな家具に、雑多で大雑把に花束が活けてあったり、そういう女性らしいエッセンスをひとつまみ、みたいな感じがとても素敵なのです。
彼女は大きな暖炉の前に敷いた、これまた素敵なカーペットのうえに、足を組んで寝転がったりしてる。
は~・・ほんと。
憧れちゃうなあ😍。
アートのある暮らし
(picは昨日のアングル違いです😋)
手元のマガジンラックについ置いてしまうのは、大好きな往年のハリウッド女優、キャサリン・ヘプバーンのプライベート写真集です。
オスカーを4度も受賞の銀幕の大スターであるにもかかわらず、着飾るよりもパンツスタイルを好んだ、時代を先取っていた人。
私生活でも男勝りで、庭木によじ登って自ら枝を落としてる様子や、ディンギーを操ってみたり、とにかく誌面からは彼女のパーソナリティ、精神の自由さがこぼれるようで。憧れてしまいます。
代表作「旅情」でのエレガントな装いも本当に素敵✨だけど、この本の中の彼女はいつも、活動的なシャツにパンツスタイル、または黒のタートルネックに赤を効かせたり、ヘンテコな帽子コレクターであったり、どのページも本当に本当に素敵で、つい見とれてしまいます😍💞💞💞
別荘なのかな、海辺のコテージのようなおうちのインテリアも、華美なものよりも無骨で重厚めな家具に、雑多で大雑把に花束が活けてあったり、そういう女性らしいエッセンスをひとつまみ、みたいな感じがとても素敵なのです。
彼女は大きな暖炉の前に敷いた、これまた素敵なカーペットのうえに、足を組んで寝転がったりしてる。
は~・・ほんと。
憧れちゃうなあ😍。