コメント1
min
カメラマークを消すために(*´ο`*)娘ゾーンにカラーボックス追加しました♪

この写真を見た人へのおすすめの写真

a-chanさんの実例写真
skitto、娘の収納場所に追加しました。 カラーボックスは、2段用の物を横向きに使ってますが、skittoはどの向きに使ってもシンデレラフィットします! 統一感が出ました( ◠‿◠ )
skitto、娘の収納場所に追加しました。 カラーボックスは、2段用の物を横向きに使ってますが、skittoはどの向きに使ってもシンデレラフィットします! 統一感が出ました( ◠‿◠ )
a-chan
a-chan
3LDK | 家族
mya___kさんの実例写真
ニトリのカラーボックスモニター! ただいま悩みに悩み中です。 とりあえず組立てました。 ニトリで追加の板などを購入。。。
ニトリのカラーボックスモニター! ただいま悩みに悩み中です。 とりあえず組立てました。 ニトリで追加の板などを購入。。。
mya___k
mya___k
styaaaanさんの実例写真
娘の誕生日プレゼントに作りました。あと少しで完成!!
娘の誕生日プレゼントに作りました。あと少しで完成!!
styaaaan
styaaaan
3K | 家族
ayunさんの実例写真
念願のお支度ロッカー!! 実際の保育園のロッカーと同じ配置にしたので、4歳の娘は早速活用してくれてます^^2歳の息子もそのうち…♪
念願のお支度ロッカー!! 実際の保育園のロッカーと同じ配置にしたので、4歳の娘は早速活用してくれてます^^2歳の息子もそのうち…♪
ayun
ayun
asukaさんの実例写真
¥4,470
おもちゃ収納のイベントに参加します(^-^)/ リビングに隣接している和室をキッズスペースにしています。 おもちゃの収納はニトリのカラーボックスとレールを使ってトロファスト風に。 色は全部白で統一して色味を抑えてます。 カラーボックス6個でちょうど幅ぴったり。 一つのカラーボックスに深型ボックス一つと浅型ボックス二つを入れています。 2歳の息子でも楽々出し入れ出来るのでお片付けもしやすいです。 ボックスごとに、車、電車、積み木、ぬいぐるみ等に分けています。 保育園の準備もここに入れているので、朝はここで準備します。 そのうち娘のおもちゃも入ってくると思うので、今は少し余裕を持たせて、ぬいぐるみや積み木の共通ゾーンとそれぞれのおもちゃゾーンに分けられるようにしたいです。 ※なんの代わり映えも無く(笑)イベント用の投稿なのでコメントお気づかいなく…( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
おもちゃ収納のイベントに参加します(^-^)/ リビングに隣接している和室をキッズスペースにしています。 おもちゃの収納はニトリのカラーボックスとレールを使ってトロファスト風に。 色は全部白で統一して色味を抑えてます。 カラーボックス6個でちょうど幅ぴったり。 一つのカラーボックスに深型ボックス一つと浅型ボックス二つを入れています。 2歳の息子でも楽々出し入れ出来るのでお片付けもしやすいです。 ボックスごとに、車、電車、積み木、ぬいぐるみ等に分けています。 保育園の準備もここに入れているので、朝はここで準備します。 そのうち娘のおもちゃも入ってくると思うので、今は少し余裕を持たせて、ぬいぐるみや積み木の共通ゾーンとそれぞれのおもちゃゾーンに分けられるようにしたいです。 ※なんの代わり映えも無く(笑)イベント用の投稿なのでコメントお気づかいなく…( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
asuka
asuka
家族
ryu23naさんの実例写真
買ったもの。ニトリのカラボ&追加棚 9月から二人とも幼稚園に通うようになって、幼稚園準備のコーナーに物が溢れるようになりました。いまいち使い勝手が良くなくて、悩んで悩んで ようやくこれで落ち着きそうです。 子供達が自分で靴下やハンカチ、ティッシュを選べるように下の方に持ってきました。 バッグ、帽子は朝、私が玄関廊下に取り出します。玄関脇にこのコーナーがあるので、どこかに紛失とか忘れ物とかは今のところありません。 帰ってきたら玄関ですぐカバンをここに戻します。 普段はとびらをしめているので、お客さんからは全く見えない状態です。
買ったもの。ニトリのカラボ&追加棚 9月から二人とも幼稚園に通うようになって、幼稚園準備のコーナーに物が溢れるようになりました。いまいち使い勝手が良くなくて、悩んで悩んで ようやくこれで落ち着きそうです。 子供達が自分で靴下やハンカチ、ティッシュを選べるように下の方に持ってきました。 バッグ、帽子は朝、私が玄関廊下に取り出します。玄関脇にこのコーナーがあるので、どこかに紛失とか忘れ物とかは今のところありません。 帰ってきたら玄関ですぐカバンをここに戻します。 普段はとびらをしめているので、お客さんからは全く見えない状態です。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
zuuzuukooさんの実例写真
最近は、娘の保育園幼稚園見学から、 やっと始まったウッドデッキDIY、 外構の追加工事、 などでバタバタ_:( _ ́ω`):_ やっと一息のところまできました❤ バタバタついでに和室スペースの 娘のおままごとコーナーに少しずつ 手を入れていくことに。 まずは、おままごとスペースをコーナー風にして調理スペースを確保(´ ˘ `∗) ニトリのカラーボックスを2つ重ねて、100均の板を100均の絵の具で塗り塗りして背面にボンドでくっつけただけです。カラーボックスも両面テープでくっつけただけ\(^^)/ お手軽にままごとコーナーの完成!!
最近は、娘の保育園幼稚園見学から、 やっと始まったウッドデッキDIY、 外構の追加工事、 などでバタバタ_:( _ ́ω`):_ やっと一息のところまできました❤ バタバタついでに和室スペースの 娘のおままごとコーナーに少しずつ 手を入れていくことに。 まずは、おままごとスペースをコーナー風にして調理スペースを確保(´ ˘ `∗) ニトリのカラーボックスを2つ重ねて、100均の板を100均の絵の具で塗り塗りして背面にボンドでくっつけただけです。カラーボックスも両面テープでくっつけただけ\(^^)/ お手軽にままごとコーナーの完成!!
zuuzuukoo
zuuzuukoo
家族
beanzさんの実例写真
小上がりの下にルーター達を置いていましたが、 取り出したりするのに大変で、 しかもほこりが溜まる溜まる^^; そこで、 ニトリのカラーボックスに 棚板追加して収納し 前後逆にして 背板は背の低いやつと交換して留めず、 おかもち風にしてみました。 取っ手をつけると 下の娘の餌食になるので付けずに 必要な時だけ持ち上げるようにしました。 娘にもバレてないし スッキリして良かったー( ^ω^ )
小上がりの下にルーター達を置いていましたが、 取り出したりするのに大変で、 しかもほこりが溜まる溜まる^^; そこで、 ニトリのカラーボックスに 棚板追加して収納し 前後逆にして 背板は背の低いやつと交換して留めず、 おかもち風にしてみました。 取っ手をつけると 下の娘の餌食になるので付けずに 必要な時だけ持ち上げるようにしました。 娘にもバレてないし スッキリして良かったー( ^ω^ )
beanz
beanz
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Emiさんの実例写真
娘ちゃんスペース♡ カラーボックスで作った手作りキッチン はもう少し手を加えて完成♡.°⑅
娘ちゃんスペース♡ カラーボックスで作った手作りキッチン はもう少し手を加えて完成♡.°⑅
Emi
Emi
2LDK | 家族
n_homeさんの実例写真
ちょっとずつ部屋作り進んでます(*^^*) まだ届いてない物があるのでまた全体は改めて… カラーボックスの穴隠し買ってこよ(*´Д`*)
ちょっとずつ部屋作り進んでます(*^^*) まだ届いてない物があるのでまた全体は改めて… カラーボックスの穴隠し買ってこよ(*´Д`*)
n_home
n_home
3LDK | 家族
chikohiroさんの実例写真
とりあえず、色ごと、目的ごと、とざっくり分け、これでよしとします。天板が散らかっていても、よしとします(笑)引き出し2個裏面からトミカガラガラ出して追加しました。お城のパーツ(多分。正直よくわからない)がパンパンに入ってます。ちょっと不安。左下の袋の中身は組立図が入っています。
とりあえず、色ごと、目的ごと、とざっくり分け、これでよしとします。天板が散らかっていても、よしとします(笑)引き出し2個裏面からトミカガラガラ出して追加しました。お城のパーツ(多分。正直よくわからない)がパンパンに入ってます。ちょっと不安。左下の袋の中身は組立図が入っています。
chikohiro
chikohiro
yururi...さんの実例写真
カラーボックスを、ニトリのウッドシェルフに変えようと思いましたが追加の板は完売で、おそらくマイナーチェンジしてまた販売するということだったので本体を購入しても今後追加の板が合わない場合もあると店員さんに言われたので諦めてカラーボックスの追加の板を購入してきました。 でもこれはこれですっきりしたし安くついたので良かったです(^^)
カラーボックスを、ニトリのウッドシェルフに変えようと思いましたが追加の板は完売で、おそらくマイナーチェンジしてまた販売するということだったので本体を購入しても今後追加の板が合わない場合もあると店員さんに言われたので諦めてカラーボックスの追加の板を購入してきました。 でもこれはこれですっきりしたし安くついたので良かったです(^^)
yururi...
yururi...
3LDK | 家族
takurooperさんの実例写真
今だと書類がぐちゃぐちゃなのでカラーボックス追加予定です
今だと書類がぐちゃぐちゃなのでカラーボックス追加予定です
takurooper
takurooper
1K | 一人暮らし
harumamaさんの実例写真
おもちゃ収納、幼稚園準備の棚にニトリのカラーボックス使ってます(^^) リビングの一部のため、シンプルなリビングになるのはいつになるかな(^^; そしておもちゃがどんどん増える、、 この棚に収まるよう子供達にはおもちゃを厳選してもらってます!
おもちゃ収納、幼稚園準備の棚にニトリのカラーボックス使ってます(^^) リビングの一部のため、シンプルなリビングになるのはいつになるかな(^^; そしておもちゃがどんどん増える、、 この棚に収まるよう子供達にはおもちゃを厳選してもらってます!
harumama
harumama
4LDK | 家族
hiiimamaさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥2,499
息子の大好きなゾーン♡トイストーリーが大好き♡子供部屋を半々で娘ゾーンとわけている我が家です(^^)/
息子の大好きなゾーン♡トイストーリーが大好き♡子供部屋を半々で娘ゾーンとわけている我が家です(^^)/
hiiimama
hiiimama
2LDK | 家族
nanaeさんの実例写真
子供部屋のおもちゃ収納コーナーです。 * * ニトリのカラーボックスでおもちゃ収納を作りました。 ニトリのカラボは追加の棚板を付けられるし、インボックスもサイズが豊富なので自分好みの収納が出来たのでとても使いやすいです。 * * インボックスにイラスト付きのラベルを貼ったら、3歳の娘もお片付けが出来るようになりました!
子供部屋のおもちゃ収納コーナーです。 * * ニトリのカラーボックスでおもちゃ収納を作りました。 ニトリのカラボは追加の棚板を付けられるし、インボックスもサイズが豊富なので自分好みの収納が出来たのでとても使いやすいです。 * * インボックスにイラスト付きのラベルを貼ったら、3歳の娘もお片付けが出来るようになりました!
nanae
nanae
2LDK | 家族
PR
楽天市場
metkmkさんの実例写真
カラーボックスの中に、スクエアボックスを重ねて置いていたのですが、重なっていると取り出すのが大変なので棚板を追加しました!思ったより綺麗にできて、使いやすくなりました(*^^*)
カラーボックスの中に、スクエアボックスを重ねて置いていたのですが、重なっていると取り出すのが大変なので棚板を追加しました!思ったより綺麗にできて、使いやすくなりました(*^^*)
metkmk
metkmk
家族
yubakoさんの実例写真
キッチンカウンターのカラーボックスをマイナーチェンジ ものが増えてきたので棚板も増やしました 前ほどゆとりはないけれど、作り置き用の容器も収納できて満足です
キッチンカウンターのカラーボックスをマイナーチェンジ ものが増えてきたので棚板も増やしました 前ほどゆとりはないけれど、作り置き用の容器も収納できて満足です
yubako
yubako
1LDK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ai_chamnさんの実例写真
メイクするときはランプつけて サイドのワゴン引き出して使ってます💋 メイクするの楽しい💄
メイクするときはランプつけて サイドのワゴン引き出して使ってます💋 メイクするの楽しい💄
ai_chamn
ai_chamn
1K | 一人暮らし
ntmさんの実例写真
レターケース・卓上チェスト¥2,014
ntm
ntm
家族
Nashuryueさんの実例写真
久々娘のお部屋
久々娘のお部屋
Nashuryue
Nashuryue
3LDK | 家族
hanamaruさんの実例写真
4月から小学生になる息子のためにニトリのカラーボックスでランドセル収納作りました! 左が小学生兄エリア、右は幼児教室に通う弟エリア☆弟の収納ボックス早く買わなくちゃ。
4月から小学生になる息子のためにニトリのカラーボックスでランドセル収納作りました! 左が小学生兄エリア、右は幼児教室に通う弟エリア☆弟の収納ボックス早く買わなくちゃ。
hanamaru
hanamaru
4LDK | 家族
bun_ny-hophoperさんの実例写真
絵本棚を少し改良しました〜 余ってた棚板二枚を真ん中に追加しただけです笑
絵本棚を少し改良しました〜 余ってた棚板二枚を真ん中に追加しただけです笑
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
PR
楽天市場
ma.homeさんの実例写真
子供服の収納! 真ん中にハンガー掛け作ったL(・∀・。) ニトリの追加板ワイドにホームセンターで買ったブラケットとポール! こないだまでポールハンガーにかけよう作戦で上着掛けてたけど、やっぱ3人前は多い(°▽°)!!
子供服の収納! 真ん中にハンガー掛け作ったL(・∀・。) ニトリの追加板ワイドにホームセンターで買ったブラケットとポール! こないだまでポールハンガーにかけよう作戦で上着掛けてたけど、やっぱ3人前は多い(°▽°)!!
ma.home
ma.home
4LDK | 家族
you.sansさんの実例写真
入学したばかりの娘専用の棚を追加。
入学したばかりの娘専用の棚を追加。
you.sans
you.sans
4LDK | 家族
chanchiさんの実例写真
クローゼットだけでは収納が足りずニトリのカラーボックスとインボックスで棚を追加しました☻ 手前に毎日使う下着と部屋着を。洗濯物がしまいやすくなりました。
クローゼットだけでは収納が足りずニトリのカラーボックスとインボックスで棚を追加しました☻ 手前に毎日使う下着と部屋着を。洗濯物がしまいやすくなりました。
chanchi
chanchi
1LDK | 家族
yukoさんの実例写真
yuko
yuko
4LDK | 家族
maiikkooさんの実例写真
カラーボックスを横置きに使いたいけど、収納しにくくて困っていた人におすすめのコレ☝ ぴったりの引き出し最高です! 余っているカラーボックスを簡単にリメイクしてみました♬︎♡ 良かったらぜひ↓↓↓ http://maiikkoo.livedoor.blog/archives/5954627.html
カラーボックスを横置きに使いたいけど、収納しにくくて困っていた人におすすめのコレ☝ ぴったりの引き出し最高です! 余っているカラーボックスを簡単にリメイクしてみました♬︎♡ 良かったらぜひ↓↓↓ http://maiikkoo.livedoor.blog/archives/5954627.html
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
3月末から在宅勤務になり、カラーボックスと追加棚板を合わせて作った、激狭パソコンスペース! 快適に進化させていきたい。
3月末から在宅勤務になり、カラーボックスと追加棚板を合わせて作った、激狭パソコンスペース! 快適に進化させていきたい。
Aki
Aki
2LDK | 家族
gurikkoさんの実例写真
【改良版】 背面キッチンカウンター⚮̈𓈒︎︎︎︎𓋪 奥の棚板を追加しました… 食器も少し増えました*.。 《ニトリ》 ︎︎︎︎︎︎☑︎カラーボックスカラボ3段(WH)×3 ︎︎︎︎︎︎☑︎カラボ追加棚板×2 ︎︎︎︎︎︎☑︎Nカラボ追加棚板(ホワイトウォッシュ)×2 ︎︎︎︎︎︎☑︎Nインボックス(W)レギュラー×3 ︎︎︎︎︎︎☑︎Nインボックス(W)ハーフ×1 《無印良品》 ︎︎︎︎︎︎☑︎ ポリプロピレンフタが選べるダストボックス・大(30L袋用)×2 ︎︎︎︎︎︎☑︎ ポリプロピレンフタが選べるダストボックス用フタ・縦開き用×2
【改良版】 背面キッチンカウンター⚮̈𓈒︎︎︎︎𓋪 奥の棚板を追加しました… 食器も少し増えました*.。 《ニトリ》 ︎︎︎︎︎︎☑︎カラーボックスカラボ3段(WH)×3 ︎︎︎︎︎︎☑︎カラボ追加棚板×2 ︎︎︎︎︎︎☑︎Nカラボ追加棚板(ホワイトウォッシュ)×2 ︎︎︎︎︎︎☑︎Nインボックス(W)レギュラー×3 ︎︎︎︎︎︎☑︎Nインボックス(W)ハーフ×1 《無印良品》 ︎︎︎︎︎︎☑︎ ポリプロピレンフタが選べるダストボックス・大(30L袋用)×2 ︎︎︎︎︎︎☑︎ ポリプロピレンフタが選べるダストボックス用フタ・縦開き用×2
gurikko
gurikko
2LDK | 家族
yukoさんの実例写真
子供部屋の収納はおもちゃも洋服も、子供が自分で片付けやすいように、わかりやすいようにしています。
子供部屋の収納はおもちゃも洋服も、子供が自分で片付けやすいように、わかりやすいようにしています。
yuko
yuko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yu-yuukiさんの実例写真
わが家で活躍!便利な収納アイテム★ ニトリのカラーボックスを使ってニットを収納しています。 ニットは重ねるとシワになるので、別売りの追加棚板を使って1着ずつ収納できるようにしています。 カラーボックスを置いても後ろにはまだスペースがあったので、下にキャスターを付けて移動できるように。後ろには普段あまり使わないバッグを収納できるようにしました。 棚板を追加するだけで選びやすく使いやすくなりました⑅︎◡̈︎* カラーボックスはコスパが良いのでとても気に入っています😊
わが家で活躍!便利な収納アイテム★ ニトリのカラーボックスを使ってニットを収納しています。 ニットは重ねるとシワになるので、別売りの追加棚板を使って1着ずつ収納できるようにしています。 カラーボックスを置いても後ろにはまだスペースがあったので、下にキャスターを付けて移動できるように。後ろには普段あまり使わないバッグを収納できるようにしました。 棚板を追加するだけで選びやすく使いやすくなりました⑅︎◡̈︎* カラーボックスはコスパが良いのでとても気に入っています😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
mi3.jpさんの実例写真
娘用のカラーボックス ずっと縦置きだったのを横置きに✨ そしてデッドスペースを無くすために 棚を2箇所作りました🙌🏻 めっちゃ適当です(笑) なので作り方みたいなのは端折ります😂 知りたい方いたらコメントください🥺 ちゃんと答えます🥺 でもめっちゃ適当なので、参考にする くらいの気持ちで🥺笑 ちなみに材料は全て百均です🙌🏻 上に乗ってるカゴはSalut! チューリップのマットはセリアで購入🌿 マットはサイズが大きかったので、 上下をカットしています✂️
娘用のカラーボックス ずっと縦置きだったのを横置きに✨ そしてデッドスペースを無くすために 棚を2箇所作りました🙌🏻 めっちゃ適当です(笑) なので作り方みたいなのは端折ります😂 知りたい方いたらコメントください🥺 ちゃんと答えます🥺 でもめっちゃ適当なので、参考にする くらいの気持ちで🥺笑 ちなみに材料は全て百均です🙌🏻 上に乗ってるカゴはSalut! チューリップのマットはセリアで購入🌿 マットはサイズが大きかったので、 上下をカットしています✂️
mi3.jp
mi3.jp
4LDK | 家族
onigiriさんの実例写真
キッチンカウンターの下は、ニトリのカラーボックスをつなげた棚を置いています。 ちょっとおしゃれに見せるために、ホームセンターで買った木を上に貼ってます。 ニトリのインボックス、ゴミ箱も設置(๑・̑◡・̑๑) 低コストで気に入ったゾーンになっています。
キッチンカウンターの下は、ニトリのカラーボックスをつなげた棚を置いています。 ちょっとおしゃれに見せるために、ホームセンターで買った木を上に貼ってます。 ニトリのインボックス、ゴミ箱も設置(๑・̑◡・̑๑) 低コストで気に入ったゾーンになっています。
onigiri
onigiri
4LDK | 家族
mmniさんの実例写真
カラーボックス追加して使いやすい様に
カラーボックス追加して使いやすい様に
mmni
mmni
家族
na1412さんの実例写真
サブウェイタイル・メトロタイル¥1,161
キッチンカウンター★DIY途中③ カラボに扉・引き出し・天板を付けてほぼ完成…! 奥の空いてるスペースに 上は棚を追加して収納、下はゴミ箱を設置予定☆ 皆さんの写真を見てると壁まで弄りたくなってきたー
キッチンカウンター★DIY途中③ カラボに扉・引き出し・天板を付けてほぼ完成…! 奥の空いてるスペースに 上は棚を追加して収納、下はゴミ箱を設置予定☆ 皆さんの写真を見てると壁まで弄りたくなってきたー
na1412
na1412
3LDK | カップル
usaco.さんの実例写真
子供部屋のクローゼットです。 小学生になり、毎日自分で服を 選ぶ様になりました。 パッと見て分かるように 引出しタイプの収納は使わず ハンガーに掛けてあります。 子供でも取り出し易く、かつ 簡単に戻せるように、 カラーボックスやラックを使い アイテム事にゾーンを分け レギンスやストレッチパンツ類は IKEAのワゴンに並べました。 30℃越えの蒸し暑い日にも 厚手の長袖をチョイスしたり するので…(・_・; シーズンオフの物は、上段の 収納ボックスに収納する事に しました。 選びやすくなった事で、 洋服を散らかされる事が減り リセットし易くなりました。
子供部屋のクローゼットです。 小学生になり、毎日自分で服を 選ぶ様になりました。 パッと見て分かるように 引出しタイプの収納は使わず ハンガーに掛けてあります。 子供でも取り出し易く、かつ 簡単に戻せるように、 カラーボックスやラックを使い アイテム事にゾーンを分け レギンスやストレッチパンツ類は IKEAのワゴンに並べました。 30℃越えの蒸し暑い日にも 厚手の長袖をチョイスしたり するので…(・_・; シーズンオフの物は、上段の 収納ボックスに収納する事に しました。 選びやすくなった事で、 洋服を散らかされる事が減り リセットし易くなりました。
usaco.
usaco.
家族
yu-yuukiさんの実例写真
まとめて投稿★ 最近RCを見る専門になってて全然投稿出来ず…初のまとめて投稿に挑戦✨出遅れてます💦 ちゃんと投稿できてるかな…ドキトキ 初のまとめて投稿は私のクローゼットを👚 以前投稿した物をまとめてみました📷 1枚目はクローゼット全体。 ニトリのカラーボックスに仕切り板を追加してニットを一枚ずつ収納しています。 2枚目は引き出しの中。 ダイソーのカラーボードで仕切りを作り収納しています。 3枚目はバッグ収納。 カラーボックスの後ろにスペースがあるのでバッグを収納しています。 4枚目はハンガー統一。 ダイソーのハンガーですが、ハンガーを揃えると無駄なスペースがなくなるので沢山収納できます。 衣替えしないクローゼットにしているので、一年中こんな感じです。 着たい服がすぐ見つかるように心掛けています😊
まとめて投稿★ 最近RCを見る専門になってて全然投稿出来ず…初のまとめて投稿に挑戦✨出遅れてます💦 ちゃんと投稿できてるかな…ドキトキ 初のまとめて投稿は私のクローゼットを👚 以前投稿した物をまとめてみました📷 1枚目はクローゼット全体。 ニトリのカラーボックスに仕切り板を追加してニットを一枚ずつ収納しています。 2枚目は引き出しの中。 ダイソーのカラーボードで仕切りを作り収納しています。 3枚目はバッグ収納。 カラーボックスの後ろにスペースがあるのでバッグを収納しています。 4枚目はハンガー統一。 ダイソーのハンガーですが、ハンガーを揃えると無駄なスペースがなくなるので沢山収納できます。 衣替えしないクローゼットにしているので、一年中こんな感じです。 着たい服がすぐ見つかるように心掛けています😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
aさんの実例写真
リビング学習スペースを変えました! 長男は整理整頓が苦手で散らかり放題だったカラーボックス。 見る度に嫌だったのでスッキリ見えるように変更! ランドセル置き場も机の横にして少しでも準備しやすいようにしました^ ^ また詳しい写真追加していきます♪
リビング学習スペースを変えました! 長男は整理整頓が苦手で散らかり放題だったカラーボックス。 見る度に嫌だったのでスッキリ見えるように変更! ランドセル置き場も机の横にして少しでも準備しやすいようにしました^ ^ また詳しい写真追加していきます♪
a
a
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yu-yuukiさんの実例写真
やってよかった収納アイデア★イベント参加 ニトリのカラーボックスに棚板を4枚追加しています♫ ニットを引き出しに収納するとシワができるので、シワを防ぐ為に1着ずつニットを収納しようと思い、カラーボックスに棚板を追加しました。 そのお陰でシワにならずに毎回着ることができますが、一目で持っているニットも分かるようになり、コーディネートがしやすくなりました♫ 似たような洋服も買わなくなったので、やって良かったと思っています😊 ニットが引き出しに収納していた時は、奥の方で忘れられて着ていないニットもありましたが、この方法だとそれがないので洋服を大事に出来ている気がして気持ちが良いです。 2枚目は 今までこのクローゼットを6枚投稿していますが、嬉しい事に保存して下さる方が沢山いて感激しています✨ 保存件数を合計すると800件✨感謝感謝です! ありがとうございます✿︎
やってよかった収納アイデア★イベント参加 ニトリのカラーボックスに棚板を4枚追加しています♫ ニットを引き出しに収納するとシワができるので、シワを防ぐ為に1着ずつニットを収納しようと思い、カラーボックスに棚板を追加しました。 そのお陰でシワにならずに毎回着ることができますが、一目で持っているニットも分かるようになり、コーディネートがしやすくなりました♫ 似たような洋服も買わなくなったので、やって良かったと思っています😊 ニットが引き出しに収納していた時は、奥の方で忘れられて着ていないニットもありましたが、この方法だとそれがないので洋服を大事に出来ている気がして気持ちが良いです。 2枚目は 今までこのクローゼットを6枚投稿していますが、嬉しい事に保存して下さる方が沢山いて感激しています✨ 保存件数を合計すると800件✨感謝感謝です! ありがとうございます✿︎
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
もっと見る