Akiさんの部屋
オフィスチェア PCチェア チェアー キャスター付 回転 白 おしゃれ レトロ 可愛い 北欧 モダン デスクチェア ワークチェア 事務椅子 イス ホワイト 肘付き ファブリック 布地 木目 ブルー ブラウン 在宅ワーク 書斎 新生活 ホームチェア ブロンコ
デスクチェア・ワークチェア¥14,800
円形ジョイントマット 4枚入り(Nウォッシュ GR) ニトリ
ニトリタイルカーペット・ジョイントマット¥1,212
ジョイントマット 8枚入り(NウォッシュGR 45x45) ニトリ
ニトリタイルカーペット・ジョイントマット¥1,990
カラーボックス Nカラボ A4-3段(ホワイトウォッシュ) ニトリ
ニトリスタッキングシェルフ¥1,823
コメント1
Aki
3月末から在宅勤務になり、カラーボックスと追加棚板を合わせて作った、激狭パソコンスペース!快適に進化させていきたい。

この写真を見た人へのおすすめの写真

keichiさんの実例写真
手作りカウンターの下にカラーボックスのPF材でパソコン台を作りました〜♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪ 後ろのキッチンごちゃごちゃは気にしないで頂けたら。。m(_ _)m
手作りカウンターの下にカラーボックスのPF材でパソコン台を作りました〜♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪ 後ろのキッチンごちゃごちゃは気にしないで頂けたら。。m(_ _)m
keichi
keichi
家族
Na33さんの実例写真
うちはとにかく狭ーいので 春からピカピカの小学一年生になる子供の学習机 兼、 食事テーブル 兼 パソコンデスク 兼、 私の作業台 兼 と万能なカウンターテーブル (ダイニングテーブルとだいたい同じ高さの70センチ) が!!どうしても作りたくて予算&収納を考え土台はカラーボックスとカットした木材で。 あとは天板をのせまーす(๑′ᴗ‵๑)続
うちはとにかく狭ーいので 春からピカピカの小学一年生になる子供の学習机 兼、 食事テーブル 兼 パソコンデスク 兼、 私の作業台 兼 と万能なカウンターテーブル (ダイニングテーブルとだいたい同じ高さの70センチ) が!!どうしても作りたくて予算&収納を考え土台はカラーボックスとカットした木材で。 あとは天板をのせまーす(๑′ᴗ‵๑)続
Na33
Na33
3DK | 家族
Yukikoさんの実例写真
収納付きスツールを置いていた場所にカラーボックスを1つプラスして板を渡してパソコンデスクにしました‼︎ 今までいちいちパソコンやらプリンターやら出していたのでこれからは楽ちんになりそう! これからデスクの下も上もおしゃれにしていきたいな!
収納付きスツールを置いていた場所にカラーボックスを1つプラスして板を渡してパソコンデスクにしました‼︎ 今までいちいちパソコンやらプリンターやら出していたのでこれからは楽ちんになりそう! これからデスクの下も上もおしゃれにしていきたいな!
Yukiko
Yukiko
家族
haleaさんの実例写真
息子が小学校に入学しました。 とりあえずはリビング学習なので、2階のマルチスペースにカラーボックスを置いて、ランドセルと教科書置き場に。 カウンター上のミニ黒板には、毎日必ず持っていく物を書いて置いてあります。 隣はノートパソコン。
息子が小学校に入学しました。 とりあえずはリビング学習なので、2階のマルチスペースにカラーボックスを置いて、ランドセルと教科書置き場に。 カウンター上のミニ黒板には、毎日必ず持っていく物を書いて置いてあります。 隣はノートパソコン。
halea
halea
2LDK | 家族
namikisk9さんの実例写真
ノートパソコン用デスクの作成(^-^) スライドレールをつけて収納できるように。
ノートパソコン用デスクの作成(^-^) スライドレールをつけて収納できるように。
namikisk9
namikisk9
家族
anz00さんの実例写真
山善さんのカラーボックスを使いにくかったクローゼットに並べて収納にしました(。>∀<。) 3個きっちり並べられませんでしたが、1つを横に入れたらピッタリ! 横に入れたカラーボックスの奥には予備の壁紙が入っています(*≧艸≦) 今までミシンなどポンと置いていたらそれでいっぱいだったので生地なども置けるようになって使いやすくなりました(。>∀<。) まだハンドメイドに使うグッズなんかはまだゴッチャリしてますがゆっくり考えたいと思います。 片付けるきっかけにもスッキリ収納にもなって良かったです。 山善さんありがとうございました(*≧艸≦)
山善さんのカラーボックスを使いにくかったクローゼットに並べて収納にしました(。>∀<。) 3個きっちり並べられませんでしたが、1つを横に入れたらピッタリ! 横に入れたカラーボックスの奥には予備の壁紙が入っています(*≧艸≦) 今までミシンなどポンと置いていたらそれでいっぱいだったので生地なども置けるようになって使いやすくなりました(。>∀<。) まだハンドメイドに使うグッズなんかはまだゴッチャリしてますがゆっくり考えたいと思います。 片付けるきっかけにもスッキリ収納にもなって良かったです。 山善さんありがとうございました(*≧艸≦)
anz00
anz00
家族
akane.920さんの実例写真
洗濯機の上に洗剤を置ける棚が欲しくてDIYで棚をつけました(^∀^) カラーボックスの使わなかった棚板とIKEAの激安棚受けで作った棚です♡
洗濯機の上に洗剤を置ける棚が欲しくてDIYで棚をつけました(^∀^) カラーボックスの使わなかった棚板とIKEAの激安棚受けで作った棚です♡
akane.920
akane.920
家族
Momomiさんの実例写真
制作途中の作業台 レールをつけてパソコンを出し入れできるようにしました☆ベッドに座ってちょうどよくなるように♪ 扉の色だけが気に入ってません( ;∀;)ダイソーのホワイト木目のリメイクシートが見つからなくてとりあえずセリアのもので代用。見つかり次第変更します☆ あとはカラーボックスに扉をつけて、取っ手をつけて、ディアウォールで棚を作って整理します♪ みなさんの素敵なお部屋を参考にさせてもらってます(*´▽`*)
制作途中の作業台 レールをつけてパソコンを出し入れできるようにしました☆ベッドに座ってちょうどよくなるように♪ 扉の色だけが気に入ってません( ;∀;)ダイソーのホワイト木目のリメイクシートが見つからなくてとりあえずセリアのもので代用。見つかり次第変更します☆ あとはカラーボックスに扉をつけて、取っ手をつけて、ディアウォールで棚を作って整理します♪ みなさんの素敵なお部屋を参考にさせてもらってます(*´▽`*)
Momomi
Momomi
3LDK | 家族
mumemoさんの実例写真
ダイニング後ろの カラーボックスで作った パソコンデスクᙏ̤̫
ダイニング後ろの カラーボックスで作った パソコンデスクᙏ̤̫
mumemo
mumemo
3LDK | 家族
sasaki_kojiloooさんの実例写真
出張だったり休みがなくて散らかり放題でした。 明日は今年最後の休日、起きたらこの辺を少しすっきりさせます。 日本酒を綺麗に並べたい。
出張だったり休みがなくて散らかり放題でした。 明日は今年最後の休日、起きたらこの辺を少しすっきりさせます。 日本酒を綺麗に並べたい。
sasaki_kojilooo
sasaki_kojilooo
1R | 一人暮らし
bluehappinessさんの実例写真
リビングにパソコンスペースを作りました。 簡単にカラーボックスを利用しました。扉はセリアのプラスチックドアですヽ(*´∀`) 肝心なパソコンが故障中で… しかも椅子がないとゆう_(┐「ε:)_ これから探します!
リビングにパソコンスペースを作りました。 簡単にカラーボックスを利用しました。扉はセリアのプラスチックドアですヽ(*´∀`) 肝心なパソコンが故障中で… しかも椅子がないとゆう_(┐「ε:)_ これから探します!
bluehappiness
bluehappiness
kanon.cさんの実例写真
奥行きが深くて使いにくい押入れ。 採寸しまくってニトリのカラーボックスで棚を作ったよ!手前はノートPC広げてデスクとして使えます。 高さと奥行きがシンデレラフィット!笑
奥行きが深くて使いにくい押入れ。 採寸しまくってニトリのカラーボックスで棚を作ったよ!手前はノートPC広げてデスクとして使えます。 高さと奥行きがシンデレラフィット!笑
kanon.c
kanon.c
3LDK | カップル
yakipurinさんの実例写真
カラーボックスでL字の机を作りました。パソコンが使いやすくなったと旦那が喜んでました。
カラーボックスでL字の机を作りました。パソコンが使いやすくなったと旦那が喜んでました。
yakipurin
yakipurin
家族
sweetcloudさんの実例写真
パソコンデスクを作った時の余りの板をカラーボックスに乗せて、洗濯部屋の棚?カウンター?に。 ハンガーは突っ張り棒にかけています。 棚の上に洗濯カゴを置けるので干すのが楽になったし、取りこんで畳んだ洗濯物も上に置いておけるしでなかなか便利に使えています。
パソコンデスクを作った時の余りの板をカラーボックスに乗せて、洗濯部屋の棚?カウンター?に。 ハンガーは突っ張り棒にかけています。 棚の上に洗濯カゴを置けるので干すのが楽になったし、取りこんで畳んだ洗濯物も上に置いておけるしでなかなか便利に使えています。
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
リビング全体図。これも広角レンズ。 溢れる生活感。 間取りの関係で日当たり悪いー( ´⚰︎` )朝はもう少し明るいけど暑い。
リビング全体図。これも広角レンズ。 溢れる生活感。 間取りの関係で日当たり悪いー( ´⚰︎` )朝はもう少し明るいけど暑い。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
736bさんの実例写真
カウチソファ¥24,990
736b
736b
1K | 一人暮らし
xoxoxoさんの実例写真
ベルメゾンのソファーになる布団収納やっと届きました 中にニトリの激薄布団セットと寝袋と寝袋マット入れてなんとかこんな感じに
ベルメゾンのソファーになる布団収納やっと届きました 中にニトリの激薄布団セットと寝袋と寝袋マット入れてなんとかこんな感じに
xoxoxo
xoxoxo
2DK | 家族
haru._.hanaさんの実例写真
イベント用に撮り直し。 カラボ2つを向かい合わせに置いて、上に板を渡しただけの簡単パソコンデスク。 側面には解体したすのこを貼ってます。 仕事用のカラフルな画用紙は足元に。 たくさんの書類や細々したものはとりあえずケースに隠してます。 仕事で使う場所なので使いやすさにこだわりました(๑>◡<๑)♡
イベント用に撮り直し。 カラボ2つを向かい合わせに置いて、上に板を渡しただけの簡単パソコンデスク。 側面には解体したすのこを貼ってます。 仕事用のカラフルな画用紙は足元に。 たくさんの書類や細々したものはとりあえずケースに隠してます。 仕事で使う場所なので使いやすさにこだわりました(๑>◡<๑)♡
haru._.hana
haru._.hana
4LDK | 家族
zunko0906さんの実例写真
イベントの為再投稿。 一段カラボ×8個使ったソファーです。上にはセミシングルのマットレス置きました。なのでベッドとしてがっつり寝れます。 狭い家なので、下にいっぱい収納出来るのはありがたい( ´艸`)
イベントの為再投稿。 一段カラボ×8個使ったソファーです。上にはセミシングルのマットレス置きました。なのでベッドとしてがっつり寝れます。 狭い家なので、下にいっぱい収納出来るのはありがたい( ´艸`)
zunko0906
zunko0906
2LDK | 家族
asukaさんの実例写真
カラーボックスのイベントに参加します⚑*゚ 我が家の小さなパソコンスペースはダイニングの隣にあるカウンターテーブルです✩ コピー用紙や写真用プリント用紙などをしまう棚が欲しかったのですが、なかなかこのカウンター下に収まるものが見つけられず、ニトリのカラーボックスを使うことにしました。 棚の高さも自由に変えられるし、お安いし(笑)これはこれで良かったです(*^^*) 棚の中のラタンボックスやファイルボックスも全てニトリで購入しました! この古いプリンター(手差し)で投稿するのが恥ずかしくなってきたので早く新しいの欲しいです…( Ꙩꙩ )
カラーボックスのイベントに参加します⚑*゚ 我が家の小さなパソコンスペースはダイニングの隣にあるカウンターテーブルです✩ コピー用紙や写真用プリント用紙などをしまう棚が欲しかったのですが、なかなかこのカウンター下に収まるものが見つけられず、ニトリのカラーボックスを使うことにしました。 棚の高さも自由に変えられるし、お安いし(笑)これはこれで良かったです(*^^*) 棚の中のラタンボックスやファイルボックスも全てニトリで購入しました! この古いプリンター(手差し)で投稿するのが恥ずかしくなってきたので早く新しいの欲しいです…( Ꙩꙩ )
asuka
asuka
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
bear.yさんの実例写真
仕事が終わって帰宅し、好きなものを眺めながらお酒を飲むのが至福の時というか。
仕事が終わって帰宅し、好きなものを眺めながらお酒を飲むのが至福の時というか。
bear.y
bear.y
1R | 一人暮らし
soyokoさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥4,020
夏休みから放置していたパソコンコーナーの収納棚。 年内にちゃんと完成させるべく、先週末からコツコツやって天板を設置しました。 塗装は天気の良い日に換気しながらやる予定です。 あとは壁の棚を増設して収納量をアップさせ、収納用の箱やケースを買ってこなくちゃ!
夏休みから放置していたパソコンコーナーの収納棚。 年内にちゃんと完成させるべく、先週末からコツコツやって天板を設置しました。 塗装は天気の良い日に換気しながらやる予定です。 あとは壁の棚を増設して収納量をアップさせ、収納用の箱やケースを買ってこなくちゃ!
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
bear.yさんの実例写真
カラーボックスがカラーボックスでは無くなった時。
カラーボックスがカラーボックスでは無くなった時。
bear.y
bear.y
1R | 一人暮らし
736bさんの実例写真
入居から一年、試行錯誤の末の今です。激狭故に縦の空間をなんとかして使おうと。。 考えるのもなかなか楽しくなってきた。 TVをどうしていこうか。
入居から一年、試行錯誤の末の今です。激狭故に縦の空間をなんとかして使おうと。。 考えるのもなかなか楽しくなってきた。 TVをどうしていこうか。
736b
736b
1K | 一人暮らし
CiaoNaxnaさんの実例写真
うちは狭いので カラーボックス上をパソコン置き場にしてみました。 椅子は後ろにあるダイニングテーブル用のを兼用。 キーボード置くとこないから膝上(笑 もしくはピアノ上。
うちは狭いので カラーボックス上をパソコン置き場にしてみました。 椅子は後ろにあるダイニングテーブル用のを兼用。 キーボード置くとこないから膝上(笑 もしくはピアノ上。
CiaoNaxna
CiaoNaxna
pepepepenpenさんの実例写真
6畳劇狭い中にどうしてもメイクスペースを確保したくて、しかもコテ&アイロン&メイクを同時に出来るように幅広め奥行きは全然なくていいんだよなぁ。 あ、カラーボックス!ってことで1900円で制作出来ました♡ ベースを先に作り終えて早く可愛くしたい!!
6畳劇狭い中にどうしてもメイクスペースを確保したくて、しかもコテ&アイロン&メイクを同時に出来るように幅広め奥行きは全然なくていいんだよなぁ。 あ、カラーボックス!ってことで1900円で制作出来ました♡ ベースを先に作り終えて早く可愛くしたい!!
pepepepenpen
pepepepenpen
1K
Miyuttpyさんの実例写真
カラーボックスと1x4で夫のパソコンデスク作成 白くてテカらないリメイクシートで側を綺麗にしてケーブルなんとかしたい
カラーボックスと1x4で夫のパソコンデスク作成 白くてテカらないリメイクシートで側を綺麗にしてケーブルなんとかしたい
Miyuttpy
Miyuttpy
2LDK | 家族
Akiさんの実例写真
ダイニングテーブル横のパソコンコーナー♪ このテーブルはカラーボックスに板を置いてるだけでとてもリーズナブルな机です(ㅅ´ ˘ `)
ダイニングテーブル横のパソコンコーナー♪ このテーブルはカラーボックスに板を置いてるだけでとてもリーズナブルな机です(ㅅ´ ˘ `)
Aki
Aki
4LDK | 家族
DIYMAGAZINEさんの実例写真
カウンターテーブルの完成です。 キッチンに家具が無く寂しかったですが憧れのカウンターテーブルを作ることができました。 費用は1万円と激安です! 詳しくブログに書きます。 https://diy-magazine.jp/
カウンターテーブルの完成です。 キッチンに家具が無く寂しかったですが憧れのカウンターテーブルを作ることができました。 費用は1万円と激安です! 詳しくブログに書きます。 https://diy-magazine.jp/
DIYMAGAZINE
DIYMAGAZINE
4LDK | 一人暮らし
Chiharuさんの実例写真
パソコンデスク兼ドレッサー 部屋が狭いので椅子を置けない為 ベッドを椅子代わりにできる位置へ配置。 机の隣にワゴンを置いて使いやすくしています。 ニトリのインボックスで細かい整理をしています。 ニトリのカラーボックス2個の上に廃材を乗せて、その上から大理石柄のリメイクシートを貼っています!
パソコンデスク兼ドレッサー 部屋が狭いので椅子を置けない為 ベッドを椅子代わりにできる位置へ配置。 机の隣にワゴンを置いて使いやすくしています。 ニトリのインボックスで細かい整理をしています。 ニトリのカラーボックス2個の上に廃材を乗せて、その上から大理石柄のリメイクシートを貼っています!
Chiharu
Chiharu
1K | カップル
asakiさんの実例写真
何度も同じ写真でごめんなさい! イベント参加します✩.*˚ カラーボックスの上に木材を置いただけのレンジ台が数日前初投稿でしたので、再投稿させてください(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
何度も同じ写真でごめんなさい! イベント参加します✩.*˚ カラーボックスの上に木材を置いただけのレンジ台が数日前初投稿でしたので、再投稿させてください(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
asaki
asaki
3LDK
naotさんの実例写真
【作業スペース】 カラーボックス3つの上に桐材を二枚橋渡ししています。蜜蝋ワックスを塗って保護しています。 ダイニングテーブルと高さを合わせているため椅子がそのまま使えます。 カラーボックスを少し前に出しているので配線を隠せたり、湿気がこもらないようになっています。
【作業スペース】 カラーボックス3つの上に桐材を二枚橋渡ししています。蜜蝋ワックスを塗って保護しています。 ダイニングテーブルと高さを合わせているため椅子がそのまま使えます。 カラーボックスを少し前に出しているので配線を隠せたり、湿気がこもらないようになっています。
naot
naot
bowbowcoさんの実例写真
カラーボックスカウンター風を 息子の部屋からダイニングの窓際に持ってきました。 プリンターは棚を作って乗せました。 その下の木箱はキャスター付けてパソコン周りの紙やらインクとか入ってます。 昨年買ったNikonの一眼はプリンターの横♡ まとめて置いてあると作業が捗ります(´∇`)
カラーボックスカウンター風を 息子の部屋からダイニングの窓際に持ってきました。 プリンターは棚を作って乗せました。 その下の木箱はキャスター付けてパソコン周りの紙やらインクとか入ってます。 昨年買ったNikonの一眼はプリンターの横♡ まとめて置いてあると作業が捗ります(´∇`)
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
Miyuttpyさんの実例写真
寝室をカラボで仕切ってパソコンスペース確保しています。
寝室をカラボで仕切ってパソコンスペース確保しています。
Miyuttpy
Miyuttpy
2LDK | 家族
bellさんの実例写真
ドレッサーとミシンとパソコン一体型の作業机です。 棚もディアウォールで作りました。 机の下はカラーボックスを置いて収納にしてます。
ドレッサーとミシンとパソコン一体型の作業机です。 棚もディアウォールで作りました。 机の下はカラーボックスを置いて収納にしてます。
bell
bell
3LDK | 家族
akipuさんの実例写真
2階にパソコンが出来るワークスペースを作りました😆😆😆 幅が狭くて長いデスクが欲しかったんだけどなかなかこれだ!という物がなく… ホームセンターに行ったら化粧板がセールになっていたので180センチと120センチを購入♪ IKEAで脚を購入しL字に重なる部分にはカラーボックス を島忠で購入しました。 脚の長さが70センチ、カラーボックス の高さが68センチなので2センチ木材を加工してカラーボックス に固定 長さぴったりになりました😁😁😁 簡単デスクの完成✨✨✨ 狭い幅なので圧迫感も無くてすっきりしました♪ デスク上にそれぞれのパソコン、モニター、プリンター、ライトを設置 イームズチェア を配置して完成😁😁😁
2階にパソコンが出来るワークスペースを作りました😆😆😆 幅が狭くて長いデスクが欲しかったんだけどなかなかこれだ!という物がなく… ホームセンターに行ったら化粧板がセールになっていたので180センチと120センチを購入♪ IKEAで脚を購入しL字に重なる部分にはカラーボックス を島忠で購入しました。 脚の長さが70センチ、カラーボックス の高さが68センチなので2センチ木材を加工してカラーボックス に固定 長さぴったりになりました😁😁😁 簡単デスクの完成✨✨✨ 狭い幅なので圧迫感も無くてすっきりしました♪ デスク上にそれぞれのパソコン、モニター、プリンター、ライトを設置 イームズチェア を配置して完成😁😁😁
akipu
akipu
4LDK | 家族
mkiさんの実例写真
リビングのパソコン机と子どもの学習用にカウンター作りました。
リビングのパソコン机と子どもの学習用にカウンター作りました。
mki
mki
NYoRoさんの実例写真
gw中日は在宅勤務。 オロナミンCで気合い入れます💪
gw中日は在宅勤務。 オロナミンCで気合い入れます💪
NYoRo
NYoRo
家族
TORIGAI_2023.04さんの実例写真
扉を開けたときの状態です。
扉を開けたときの状態です。
TORIGAI_2023.04
TORIGAI_2023.04
1R | 一人暮らし
mamoさんの実例写真
床の間を勉強スペースに。
床の間を勉強スペースに。
mamo
mamo
家族
もっと見る