コメント8
komiku
柵っぽい飾り作りました。どっちの色がいいかなぁ?

この写真を見た人へのおすすめの写真

mimichuさんの実例写真
ラダーラックを作りたくてダイソーに行きましたが、角材がまさかの売り切れでがっくり!気を取り直して行った園芸コーナーに、まさにラダーの代用品が!この柵みたいなの、名前が分からないんだけど、くっつけなくていいしこのまま使えるじゃん!ってことでプチリメイク完成!土に刺すところは敢えて切らずにステンシル。あとは同じくダイソーのワイヤーの小物入れと、バスケットぶら下げました。
ラダーラックを作りたくてダイソーに行きましたが、角材がまさかの売り切れでがっくり!気を取り直して行った園芸コーナーに、まさにラダーの代用品が!この柵みたいなの、名前が分からないんだけど、くっつけなくていいしこのまま使えるじゃん!ってことでプチリメイク完成!土に刺すところは敢えて切らずにステンシル。あとは同じくダイソーのワイヤーの小物入れと、バスケットぶら下げました。
mimichu
mimichu
3DK | 家族
kyonchanさんの実例写真
kyonchan
kyonchan
4DK | 家族
konyさんの実例写真
手作りのダンボール暖炉です笑 百均のダンボールとレンガシートと園芸用のさくで作りました♡ 中にはLEDロウソクを置いてます\(ϋ)/ まだツリーの飾り付けはしてませんが雰囲気のために出しました笑 もともとリビングの押入れを子供部屋にしてたのですがクリスマス用に少し模様替えしましたー(*‘ω‘ *)♥
手作りのダンボール暖炉です笑 百均のダンボールとレンガシートと園芸用のさくで作りました♡ 中にはLEDロウソクを置いてます\(ϋ)/ まだツリーの飾り付けはしてませんが雰囲気のために出しました笑 もともとリビングの押入れを子供部屋にしてたのですがクリスマス用に少し模様替えしましたー(*‘ω‘ *)♥
kony
kony
家族
chopperさんの実例写真
園芸用品でウサギのサークルを作りました。一畳くらいをのびのび使ってます。
園芸用品でウサギのサークルを作りました。一畳くらいをのびのび使ってます。
chopper
chopper
4LDK
soaraさんの実例写真
トング¥1,573
キッチンのコンロ前壁にも セリアの汚れ防止シートをはりました( ˊᵕˋ* ) ツールをひっかけているのは100均の園芸コーナーの柵です♡ 以前はここの壁だけインテリアシートのほうのレンガ柄を貼ってました。
キッチンのコンロ前壁にも セリアの汚れ防止シートをはりました( ˊᵕˋ* ) ツールをひっかけているのは100均の園芸コーナーの柵です♡ 以前はここの壁だけインテリアシートのほうのレンガ柄を貼ってました。
soara
soara
家族
mirionroseさんの実例写真
前にリメイクした元レターラックを少し変えました☺ はしご風オブジェはセリアの転写シールをしてフェイクフラワー?と飾りました
前にリメイクした元レターラックを少し変えました☺ はしご風オブジェはセリアの転写シールをしてフェイクフラワー?と飾りました
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
dekoさんの実例写真
ダイソーの園芸コーナーの花壇を囲う柵(?)を4つ、30cm四方のスノコにボンドで貼り付けたパーツをたくさん作って、壁に固定しました。季節ごとにいろいろな飾りで変化させて楽しんでいます☆
ダイソーの園芸コーナーの花壇を囲う柵(?)を4つ、30cm四方のスノコにボンドで貼り付けたパーツをたくさん作って、壁に固定しました。季節ごとにいろいろな飾りで変化させて楽しんでいます☆
deko
deko
3LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
ありがとう~ございます(o´艸`) 我が家のキッチンが独立していなく、市販のベビーゲートでは突っぱる場所がなかったのでディアウォールと2×4材で柱を作りそこに園芸用の柵を取り付けました~。
ありがとう~ございます(o´艸`) 我が家のキッチンが独立していなく、市販のベビーゲートでは突っぱる場所がなかったのでディアウォールと2×4材で柱を作りそこに園芸用の柵を取り付けました~。
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ankoさんの実例写真
先日アップしたクリスマスツリーに少し赤のオーナメント足してみました♪ 足隠しはダイソーの園芸用品コーナーで見つけました♪ 予算を抑えられてオススメ^ ^♡
先日アップしたクリスマスツリーに少し赤のオーナメント足してみました♪ 足隠しはダイソーの園芸用品コーナーで見つけました♪ 予算を抑えられてオススメ^ ^♡
anko
anko
家族
mamatasuさんの実例写真
園芸用の石を敷き詰めて、ガーデンデッキを並べました(❁´∀`❁) ♡ あとはすのこで柵を作りたいと思います!
園芸用の石を敷き詰めて、ガーデンデッキを並べました(❁´∀`❁) ♡ あとはすのこで柵を作りたいと思います!
mamatasu
mamatasu
2DK
Yukaさんの実例写真
イメージ通り!可愛いのが出来ました! キッチンカウンターの上にラダー風の飾りを付けました。 ガーデニングで使う木の柵の尖ったところをカットし、3つ繋げてビスで固定。 グリーンや、瓶をぶら下げて完成。
イメージ通り!可愛いのが出来ました! キッチンカウンターの上にラダー風の飾りを付けました。 ガーデニングで使う木の柵の尖ったところをカットし、3つ繋げてビスで固定。 グリーンや、瓶をぶら下げて完成。
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
イメージ通り!可愛いのが出来ました! キッチンカウンターの上にラダー風の飾りを付けました。 ガーデニングで使う木の柵の尖ったところをカットし、3つ繋げてビスで固定。 グリーンや、瓶をぶら下げて完成。
イメージ通り!可愛いのが出来ました! キッチンカウンターの上にラダー風の飾りを付けました。 ガーデニングで使う木の柵の尖ったところをカットし、3つ繋げてビスで固定。 グリーンや、瓶をぶら下げて完成。
Yuka
Yuka
4LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
100均商品だけで作ったアクセサリー収納です。園芸用の柵を利用して作りました。フックを付けただけのとっても簡単な収納です。
100均商品だけで作ったアクセサリー収納です。園芸用の柵を利用して作りました。フックを付けただけのとっても簡単な収納です。
Kaori
Kaori
mizutamaさんの実例写真
DAISOの園芸用品をつかって なんちゃってラダーを作りました♪
DAISOの園芸用品をつかって なんちゃってラダーを作りました♪
mizutama
mizutama
3LDK | 家族
hamu.haruさんの実例写真
真ん中の収納Box棚はほぼダイソー素材で出来ています♡
真ん中の収納Box棚はほぼダイソー素材で出来ています♡
hamu.haru
hamu.haru
3LDK | 家族
chicaさんの実例写真
壁面にタペストリー風追加しました◡̈♥︎ 本当はみなさんのように流木で素敵な物をと考えていたのですが、また流木GETできておらず(;ω;)100均の園芸用の物にリメイクシートや麻紐をつけてそれっぽく してみました♩*
壁面にタペストリー風追加しました◡̈♥︎ 本当はみなさんのように流木で素敵な物をと考えていたのですが、また流木GETできておらず(;ω;)100均の園芸用の物にリメイクシートや麻紐をつけてそれっぽく してみました♩*
chica
chica
3LDK | 家族
PR
楽天市場
nezumiさんの実例写真
先日から、最寄りのホームセンターで 園芸コーナーの展示品処分セールをやっているので ちょこちょことお買い物を(о´∀`о) 息子が食いついて離れなかったので 熱意に負けてソーラーの噴水をお持ち帰り~~ 左下でプランターと同化してますね(´∀`;) ものすごくお安くなっていたので なーにも調べずに買ってきてしまったのですが、 蚊が発生するとか、水が抜けなくて汚いとか そんなコメントも見かけるので… 今さら、ちょっと対策考えなきゃなーと思ってます。 ま、ソーラーだし水も循環式だし ランニングコストは掛からないので良しとして 玄関回りのアクセントとして活躍してもらおっかな♪ 暑さが和らいで雨もちょこちょこ降っているからか セイヨウニンジンボクがどんどん葉を増やし ジャスミンのつるもぐんぐん伸びてきました\(^^)/
先日から、最寄りのホームセンターで 園芸コーナーの展示品処分セールをやっているので ちょこちょことお買い物を(о´∀`о) 息子が食いついて離れなかったので 熱意に負けてソーラーの噴水をお持ち帰り~~ 左下でプランターと同化してますね(´∀`;) ものすごくお安くなっていたので なーにも調べずに買ってきてしまったのですが、 蚊が発生するとか、水が抜けなくて汚いとか そんなコメントも見かけるので… 今さら、ちょっと対策考えなきゃなーと思ってます。 ま、ソーラーだし水も循環式だし ランニングコストは掛からないので良しとして 玄関回りのアクセントとして活躍してもらおっかな♪ 暑さが和らいで雨もちょこちょこ降っているからか セイヨウニンジンボクがどんどん葉を増やし ジャスミンのつるもぐんぐん伸びてきました\(^^)/
nezumi
nezumi
家族
ruruさんの実例写真
リビングの一角に白いアイアンの飾りブランコっぽいのをぶら下げてます(#^.^#)☆ 今はホーローポットにフェイクの紫陽花を入れてます☆ 窓にはアイアンの柵?みたいなのをおきたかったけど無理なので(>_<) 園芸用の柵?を白く塗ってバルコニー風にしてます(*≧∀≦*)
リビングの一角に白いアイアンの飾りブランコっぽいのをぶら下げてます(#^.^#)☆ 今はホーローポットにフェイクの紫陽花を入れてます☆ 窓にはアイアンの柵?みたいなのをおきたかったけど無理なので(>_<) 園芸用の柵?を白く塗ってバルコニー風にしてます(*≧∀≦*)
ruru
ruru
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ruruさんの実例写真
我が家の洗面所です♪(#^.^#) 狭いので鏡にトイレのドアとお風呂のドアがうつりこんでます(笑)(≧▽≦) トイレのドアにも園芸用の柵をとりつけてます☆ 狭くてもとっても好きな場所です❤️(*≧∀≦*)
我が家の洗面所です♪(#^.^#) 狭いので鏡にトイレのドアとお風呂のドアがうつりこんでます(笑)(≧▽≦) トイレのドアにも園芸用の柵をとりつけてます☆ 狭くてもとっても好きな場所です❤️(*≧∀≦*)
ruru
ruru
4LDK | 家族
miyaさんの実例写真
ラブリコ¥1,290
ベビーベッドの柵とラブリコでラダー風の棚を作りました。 その上には軽くて出番の少ない物(レンジフードの替えシートや小さめのクーラーボックス・レジャーシートなどのアウトドア用品)を置いてます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ベビーベッドの柵とラブリコでラダー風の棚を作りました。 その上には軽くて出番の少ない物(レンジフードの替えシートや小さめのクーラーボックス・レジャーシートなどのアウトドア用品)を置いてます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
miya
miya
3LDK | 家族
mikisaeさんの実例写真
外のゴミ箱が劣化してきたので、IKEAで収納庫を購入しました。上2段はゴミ箱、下は園芸用入れです。カゴはダイソーの新聞紙収納がサイズ的に○でした。
外のゴミ箱が劣化してきたので、IKEAで収納庫を購入しました。上2段はゴミ箱、下は園芸用入れです。カゴはダイソーの新聞紙収納がサイズ的に○でした。
mikisae
mikisae
3LDK | 家族
takakoさんの実例写真
おはよう〜〜☀️ ダイソーの、園芸用柵ですヾ(๑╹◡╹)ノ" 可愛いでしょう⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾❣️ 多肉に埋まってます(笑)(*☻-☻*) ◡̈⃝ᵗʱᵃᵑᵏઽ*◌♡⃝⑅⃝ ◡̈⃝ᵗʱᵃᵑᵏઽ*◌♡⃝⑅⃝❣️❣️
おはよう〜〜☀️ ダイソーの、園芸用柵ですヾ(๑╹◡╹)ノ" 可愛いでしょう⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾❣️ 多肉に埋まってます(笑)(*☻-☻*) ◡̈⃝ᵗʱᵃᵑᵏઽ*◌♡⃝⑅⃝ ◡̈⃝ᵗʱᵃᵑᵏઽ*◌♡⃝⑅⃝❣️❣️
takako
takako
4LDK | 家族
Miechamさんの実例写真
* BAR風?* ラブリコでDIYしたキッチンカウンターの棚… お酒を置いてみました。 転倒防止の為の黒い棒は 実は園芸用のワイヤーです。 アイアン塗装しました。 あ。 でもワイングラスホルダーは 専用の物です₍˄·͈༝·͈˄₎ すこーしずつ すこーしずつ 飾りを楽しんでます♡
* BAR風?* ラブリコでDIYしたキッチンカウンターの棚… お酒を置いてみました。 転倒防止の為の黒い棒は 実は園芸用のワイヤーです。 アイアン塗装しました。 あ。 でもワイングラスホルダーは 専用の物です₍˄·͈༝·͈˄₎ すこーしずつ すこーしずつ 飾りを楽しんでます♡
Miecham
Miecham
2LDK | 家族
PR
楽天市場
AYAさんの実例写真
・ダイソーのストーンプレート(食器コーナーにあると思います) ・ダイソーの園芸用品 ・ダイソーのコードフック(裏に両面テープが付いています) これらを組み合わせてベッド横に置くサイドテーブルを作りました 眼鏡やスマートフォンなどを置いておくのにちょうどいいです。見た目もシンプルで簡単に作れますよ〜。
・ダイソーのストーンプレート(食器コーナーにあると思います) ・ダイソーの園芸用品 ・ダイソーのコードフック(裏に両面テープが付いています) これらを組み合わせてベッド横に置くサイドテーブルを作りました 眼鏡やスマートフォンなどを置いておくのにちょうどいいです。見た目もシンプルで簡単に作れますよ〜。
AYA
AYA
1LDK | 家族
AYAさんの実例写真
ダイソーの商品3つを組み合わせただけの簡単サイドテーブルです。ベッド横にちょうどいい高さなので眼鏡やスマートフォンを置いておくのに良いですよ。作り方の詳細を載せた画像も掲載しているので良ければ合わせてご覧ください!
ダイソーの商品3つを組み合わせただけの簡単サイドテーブルです。ベッド横にちょうどいい高さなので眼鏡やスマートフォンを置いておくのに良いですよ。作り方の詳細を載せた画像も掲載しているので良ければ合わせてご覧ください!
AYA
AYA
1LDK | 家族
UD-mamaさんの実例写真
移動が楽ちん! 掃除機をかける時に便利です。 私はファンヒーターの向きを 変えやすいようにキャスター台に 乗せています。 キャスター台はダイソー 園芸用品コーナーにあります。 その上にワイヤーネットを乗せて 結束バンドでガッチリ固定。 これで大きな物もスイスイ移動 掃除しやすいので いろんな所で使用してます。 物置の段ボール箱の下にも 湿気予防と掃除の為に利用してます。
移動が楽ちん! 掃除機をかける時に便利です。 私はファンヒーターの向きを 変えやすいようにキャスター台に 乗せています。 キャスター台はダイソー 園芸用品コーナーにあります。 その上にワイヤーネットを乗せて 結束バンドでガッチリ固定。 これで大きな物もスイスイ移動 掃除しやすいので いろんな所で使用してます。 物置の段ボール箱の下にも 湿気予防と掃除の為に利用してます。
UD-mama
UD-mama
agri_lifeさんの実例写真
▪️熊手・スコップ・ほうき・などといった園芸用品を収納するツールボックスをDIYしました。詳しくはブログで紹介しています🎶農Lifeブログ https://agri-life.work/
▪️熊手・スコップ・ほうき・などといった園芸用品を収納するツールボックスをDIYしました。詳しくはブログで紹介しています🎶農Lifeブログ https://agri-life.work/
agri_life
agri_life
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
イベント参加用。 『クリスマス 2019』 我が家のクリスマスツリーは園芸用品で作った手作りツリーです。
イベント参加用。 『クリスマス 2019』 我が家のクリスマスツリーは園芸用品で作った手作りツリーです。
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
Kinakororinさんの実例写真
引越して少し落ちつきました。 引越してまず子らを黙らせるために(笑)お砂場つくりました😊✨ 園芸用の柵と砂で簡単即席お砂場できました!これは大成功。子らも喜びました🌸👏
引越して少し落ちつきました。 引越してまず子らを黙らせるために(笑)お砂場つくりました😊✨ 園芸用の柵と砂で簡単即席お砂場できました!これは大成功。子らも喜びました🌸👏
Kinakororin
Kinakororin
4LDK | 家族
Kayukoさんの実例写真
¥6,970
とっても お気に入りの 🐶ぴーちゃんのお部屋です💕 以前のお部屋は  凄く広いサークルだったんですけど この子は お部屋の中では 全然 動かないので もっと小さな  お部屋でも大丈夫🙆‍♀️ってコトで ダイニングテーブルを大きいのに したかったのもあって😯 めちゃくちゃ考えて いい感じになりました❣️ ❣️❣️ ニトリのカラーボックスです😃 レンガ調のは 段ボールに DAISOの壁紙を貼りしました😉 サークルは なんと Seriaの園芸用のものです🌷🌷🌷 凄く華奢なんですけど ビビリ犬なので 触ろうともしません😅 触ったら  脱出できちゃうんですけど🤣
とっても お気に入りの 🐶ぴーちゃんのお部屋です💕 以前のお部屋は  凄く広いサークルだったんですけど この子は お部屋の中では 全然 動かないので もっと小さな  お部屋でも大丈夫🙆‍♀️ってコトで ダイニングテーブルを大きいのに したかったのもあって😯 めちゃくちゃ考えて いい感じになりました❣️ ❣️❣️ ニトリのカラーボックスです😃 レンガ調のは 段ボールに DAISOの壁紙を貼りしました😉 サークルは なんと Seriaの園芸用のものです🌷🌷🌷 凄く華奢なんですけど ビビリ犬なので 触ろうともしません😅 触ったら  脱出できちゃうんですけど🤣
Kayuko
Kayuko
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
玄関横の細長い花壇。 強い雨や水やりの時に、基礎のモルタルの部分に土がはねるのが気になってたので柵をDIY。 材料はセリアのすのこ、ダイソーの支柱と焼杉etc。 すのこは、末っ子におままごとキッチンを作ろうと思って5年位前に買って…結局作らなかったヤツ(⁎˃艸˂⁎) すのこの裏面のつなぎの木材に、支柱を引っ掛けて麻紐でバッテンに縛っただけです。 泥隠しもできてナチュラルな感じに⭐︎
玄関横の細長い花壇。 強い雨や水やりの時に、基礎のモルタルの部分に土がはねるのが気になってたので柵をDIY。 材料はセリアのすのこ、ダイソーの支柱と焼杉etc。 すのこは、末っ子におままごとキッチンを作ろうと思って5年位前に買って…結局作らなかったヤツ(⁎˃艸˂⁎) すのこの裏面のつなぎの木材に、支柱を引っ掛けて麻紐でバッテンに縛っただけです。 泥隠しもできてナチュラルな感じに⭐︎
kana
kana
家族
PR
楽天市場
tomoさんの実例写真
押し入れの襖を裏にして雑誌や絵本を収納してみました ちゃんと開け閉めできます(^^) 棒は園芸用の支柱の外側の緑の部分を剥がして中のアルミの棒を使ってみました。 棒を通すのは大変だったけど、見せて収納する場所を作るのが前から憧れてたので出来て満足です!
押し入れの襖を裏にして雑誌や絵本を収納してみました ちゃんと開け閉めできます(^^) 棒は園芸用の支柱の外側の緑の部分を剥がして中のアルミの棒を使ってみました。 棒を通すのは大変だったけど、見せて収納する場所を作るのが前から憧れてたので出来て満足です!
tomo
tomo
家族
Miyureさんの実例写真
にゃんこキッチン侵入防止柵、色を変えました!
にゃんこキッチン侵入防止柵、色を変えました!
Miyure
Miyure
yukoさんの実例写真
キッチンへ入る猫対策‼︎ 旦那さん手作り!
キッチンへ入る猫対策‼︎ 旦那さん手作り!
yuko
yuko
tantanさんの実例写真
すのこを使って食器乾燥機のカバーを作りました❣️白くペイントして園芸用の柵とフレンチ風の飾りをつけてみました💓
すのこを使って食器乾燥機のカバーを作りました❣️白くペイントして園芸用の柵とフレンチ風の飾りをつけてみました💓
tantan
tantan
3LDK | 家族
leon.cat172さんの実例写真
園芸用の収納台を作ってもらいました。 ゴミを掃き出しやすいように穴を開けてもらいました。 箱にはキャスターが付いてるのでらくらく移動出来ます。
園芸用の収納台を作ってもらいました。 ゴミを掃き出しやすいように穴を開けてもらいました。 箱にはキャスターが付いてるのでらくらく移動出来ます。
leon.cat172
leon.cat172
tan5さんの実例写真
鉢用のキャスター付きのプランタースタンドを作りました♪ ダイソーの園芸用品コーナーで売ってるのを組み合わせただけですが!笑 シンデレラフィットで普通のものより高級感アップしたかも(⁠≧⁠▽⁠≦⁠) 只今ウンべちゃんの曲げ木に挑戦中で鉢を大きく変えてしまったのでギリギリのキャスターになっちゃいました(^_^;)
鉢用のキャスター付きのプランタースタンドを作りました♪ ダイソーの園芸用品コーナーで売ってるのを組み合わせただけですが!笑 シンデレラフィットで普通のものより高級感アップしたかも(⁠≧⁠▽⁠≦⁠) 只今ウンべちゃんの曲げ木に挑戦中で鉢を大きく変えてしまったのでギリギリのキャスターになっちゃいました(^_^;)
tan5
tan5
4LDK | 家族
kintoto07さんの実例写真
久々の10分でできる♪です。 ダイソーのガーデニングの柵を縦に繋げました(*ˊ˘ˋ*)。 既にされている方もいらっしゃいますが、まだ試されていない方の参考になればと思い、あげます~♪ 繋げるのは針金よりインシュロックの方が扱い易いです✨ インシュロックで繋げるところはpic2枚目にアップしてあります~⋆͛💖⋆͛ この柵があるだけでお庭の雰囲気がグッと変わります♪✨ さり気なくお庭にそのまま置いても、従来ある柵に取り付けても、蔓植物の誘引などオシャレで使い勝手がとても良いです✨ アイアンの本格的な柵を購入すると〇千円かかりますが、これなら安上がりで、無限に繋げることが出来るのでいろいろな使い方が出来ます☺
久々の10分でできる♪です。 ダイソーのガーデニングの柵を縦に繋げました(*ˊ˘ˋ*)。 既にされている方もいらっしゃいますが、まだ試されていない方の参考になればと思い、あげます~♪ 繋げるのは針金よりインシュロックの方が扱い易いです✨ インシュロックで繋げるところはpic2枚目にアップしてあります~⋆͛💖⋆͛ この柵があるだけでお庭の雰囲気がグッと変わります♪✨ さり気なくお庭にそのまま置いても、従来ある柵に取り付けても、蔓植物の誘引などオシャレで使い勝手がとても良いです✨ アイアンの本格的な柵を購入すると〇千円かかりますが、これなら安上がりで、無限に繋げることが出来るのでいろいろな使い方が出来ます☺
kintoto07
kintoto07
4K | 家族
miraiiさんの実例写真
趣味部屋、、? 趣味の道具をしまう物置です! 自宅ができてから、日曜大工に園芸や芝生の管理など、屋外で使うものが増えました! 工具類や園芸用品、芝刈り機、その他プール、子供の自転車類まで何でもしまえる大きめ倉庫👍 このユーロ物置も旦那施工です😊 もう少し整理しないとな😇
趣味部屋、、? 趣味の道具をしまう物置です! 自宅ができてから、日曜大工に園芸や芝生の管理など、屋外で使うものが増えました! 工具類や園芸用品、芝刈り機、その他プール、子供の自転車類まで何でもしまえる大きめ倉庫👍 このユーロ物置も旦那施工です😊 もう少し整理しないとな😇
miraii
miraii
家族
PR
楽天市場
tinatuさんの実例写真
今回作った簡単な網戸の作り方。 ・押し出すタイプの窓 ・お風呂なので濡れても平気 ・洗える ・取り外し簡単 以上を中心に考えて作ってます。 ダイソー ・突っ張り棒2本 100円 ・園芸用ネット  200円 ホームセンター ・バインダー2本 各500円 ざっと1300円です。 あと家に有ったクリップ1個 作ると言っても、バインダーとネットを窓の大きさに切って挿む。 クリップを下の真ん中に入れる。 ネットを窓枠にはめたら、上下を突っ張り棒で押さえる。
今回作った簡単な網戸の作り方。 ・押し出すタイプの窓 ・お風呂なので濡れても平気 ・洗える ・取り外し簡単 以上を中心に考えて作ってます。 ダイソー ・突っ張り棒2本 100円 ・園芸用ネット  200円 ホームセンター ・バインダー2本 各500円 ざっと1300円です。 あと家に有ったクリップ1個 作ると言っても、バインダーとネットを窓の大きさに切って挿む。 クリップを下の真ん中に入れる。 ネットを窓枠にはめたら、上下を突っ張り棒で押さえる。
tinatu
tinatu
2DK | 家族
もっと見る