Mokaさんの部屋
2014年9月18日51
Mokaさんの部屋
2014年9月18日51
コメント2
Moka
前回の続き(*^▽^*)ノニスを塗りました

この写真を見た人へのおすすめの写真

Satoさんの実例写真
こんにちは( ´͈ ᗨ `͈ )❤︎わたくし相変わらず室内で色塗りしております。端材を塗り塗り(*´艸`)楽しすぎます♪♪作りたいのあるんだぁ〜❤︎でも上手く出来るか❤︎今こーやって作業していても分からなーい┌|≧∇≦|┘ でも挑戦してみよっ٩(●˙▿˙●)۶イェイ❤︎
こんにちは( ´͈ ᗨ `͈ )❤︎わたくし相変わらず室内で色塗りしております。端材を塗り塗り(*´艸`)楽しすぎます♪♪作りたいのあるんだぁ〜❤︎でも上手く出来るか❤︎今こーやって作業していても分からなーい┌|≧∇≦|┘ でも挑戦してみよっ٩(●˙▿˙●)۶イェイ❤︎
Sato
Sato
家族
hitomixさんの実例写真
年末〜年始にかけて2階のドアを全部一気にペイントしました。下地塗り→水性2度塗り→ニス2度塗りを裏表×4枚…地味に大変でした(;´Д`)
年末〜年始にかけて2階のドアを全部一気にペイントしました。下地塗り→水性2度塗り→ニス2度塗りを裏表×4枚…地味に大変でした(;´Д`)
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
noriさんの実例写真
まだ未完成だけどダイニングにソファーのようなベンチを制作中。 これからヤスリがけ、ニス塗り、座布団置いて完成の予定(*´∀`)
まだ未完成だけどダイニングにソファーのようなベンチを制作中。 これからヤスリがけ、ニス塗り、座布団置いて完成の予定(*´∀`)
nori
nori
4LDK | 家族
Good.smileさんの実例写真
ニス塗り完了‼︎これ今日中に乾いてくれないと、明日から天気が微妙…ステンシルうまくいったけど全然乾いてない上からスプレーニスしたけど、大丈夫かな?~_~;
ニス塗り完了‼︎これ今日中に乾いてくれないと、明日から天気が微妙…ステンシルうまくいったけど全然乾いてない上からスプレーニスしたけど、大丈夫かな?~_~;
Good.smile
Good.smile
家族
Mayuさんの実例写真
作業机に棚を作りました\(^^)/セリアのウォールナットのニスで色塗り。左には扉もつけて…作業机の収納力もÜPしました(ノ´▽`)ノ♪
作業机に棚を作りました\(^^)/セリアのウォールナットのニスで色塗り。左には扉もつけて…作業机の収納力もÜPしました(ノ´▽`)ノ♪
Mayu
Mayu
momo_uniさんの実例写真
セリアで買ったすのこをノコギリで切ってほしいサイズに♪ 十何年ぶりにノコギリを使用… 下手くそで一人で笑った
セリアで買ったすのこをノコギリで切ってほしいサイズに♪ 十何年ぶりにノコギリを使用… 下手くそで一人で笑った
momo_uni
momo_uni
sakiさんの実例写真
セリアの水性ニス(メープル)塗ったらこんな感じの色になりました(^^) 我が家のキッチンの雰囲気にも合うので、塗って良かった☆ ニス塗り初心者ですが、ちょっとはまりそう。
セリアの水性ニス(メープル)塗ったらこんな感じの色になりました(^^) 我が家のキッチンの雰囲気にも合うので、塗って良かった☆ ニス塗り初心者ですが、ちょっとはまりそう。
saki
saki
家族
sophistさんの実例写真
キッチンカウンターにディアウォールで棚を作ってみました。
キッチンカウンターにディアウォールで棚を作ってみました。
sophist
sophist
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kusacafeさんの実例写真
玄関前は芝生、車停めたりできる場所は人工芝です。 人工芝なので、子供は裸足で遊び放題。 そして、ウッドデッキ作ってもらってる最中です(*^_^*) 中の木材のニスを子供らとも一緒に塗り塗りさせてもらいました(*^^*)
玄関前は芝生、車停めたりできる場所は人工芝です。 人工芝なので、子供は裸足で遊び放題。 そして、ウッドデッキ作ってもらってる最中です(*^_^*) 中の木材のニスを子供らとも一緒に塗り塗りさせてもらいました(*^^*)
kusacafe
kusacafe
4LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
長雨のなか、旦那手製の棚 ニス塗り\(^^)/出来上がりました
長雨のなか、旦那手製の棚 ニス塗り\(^^)/出来上がりました
Miki
Miki
zubora-manさんの実例写真
夜な夜なベランダのウッドデッキをペンキ塗り。 子供たち全員寝たあとが穴場。 匂いも気にならないし!(笑)
夜な夜なベランダのウッドデッキをペンキ塗り。 子供たち全員寝たあとが穴場。 匂いも気にならないし!(笑)
zubora-man
zubora-man
3LDK
yanggwi.oさんの実例写真
ランドリーラックをDIYしましたー! 設計図とニス塗りだけ大変でしたけど何とか余ってるアイアンの棚も使えたし、引っ越し作業頑張ります!
ランドリーラックをDIYしましたー! 設計図とニス塗りだけ大変でしたけど何とか余ってるアイアンの棚も使えたし、引っ越し作業頑張ります!
yanggwi.o
yanggwi.o
1K | 一人暮らし
kanaさんの実例写真
セリアの水性ニスを塗り比べ(ˊᗜˋ*)و 臭いはほとんど気にならず塗りやすいです。 ライトオークは黄土色に近く、 ウォールナットはやや黒みが出て。 この3色の中ではメープルが一番が好みかな。 でもやっぱりワトコオイルの色味の方が好きだなぁ( *´艸`)
セリアの水性ニスを塗り比べ(ˊᗜˋ*)و 臭いはほとんど気にならず塗りやすいです。 ライトオークは黄土色に近く、 ウォールナットはやや黒みが出て。 この3色の中ではメープルが一番が好みかな。 でもやっぱりワトコオイルの色味の方が好きだなぁ( *´艸`)
kana
kana
家族
KotoRiさんの実例写真
PCの買い換えを機に、無垢のタモ集成材のワークスペースのカウンターをニス塗り! 水性ウレタンニスの程よいツヤ感が大成功! これで、水拭きも出来るし汚れも気にせず触れる♪
PCの買い換えを機に、無垢のタモ集成材のワークスペースのカウンターをニス塗り! 水性ウレタンニスの程よいツヤ感が大成功! これで、水拭きも出来るし汚れも気にせず触れる♪
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
Kentoさんの実例写真
年末年始のお休みはここまで。 子供と一緒に、ニス塗りしました! 明日から、仕事頑張ります‼︎
年末年始のお休みはここまで。 子供と一緒に、ニス塗りしました! 明日から、仕事頑張ります‼︎
Kento
Kento
家族
natststsさんの実例写真
テレビボードにニス塗りました!締まっていい感じです(^_^)
テレビボードにニス塗りました!締まっていい感じです(^_^)
natststs
natststs
1LDK | カップル
PR
楽天市場
pekoyamaさんの実例写真
すのこ棚 初めて作りました! L型キッチンのコーナーにレンジを置いたので、ガス台との空間仕切りにスパイスラックを置きたくて、初のDIYです。 セリアのすのこがサイズぴったりだったので、5枚組み合わせて瞬間接着剤でくっつけました。 色はダイソーの水性ニス「ウォルナット」を1回塗りで、ちょうど1本使い切りました。
すのこ棚 初めて作りました! L型キッチンのコーナーにレンジを置いたので、ガス台との空間仕切りにスパイスラックを置きたくて、初のDIYです。 セリアのすのこがサイズぴったりだったので、5枚組み合わせて瞬間接着剤でくっつけました。 色はダイソーの水性ニス「ウォルナット」を1回塗りで、ちょうど1本使い切りました。
pekoyama
pekoyama
2LDK | 家族
kohaさんの実例写真
ニス塗り
ニス塗り
koha
koha
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Kentoさんの実例写真
作業台周り、あとニス塗りで完成です♪
作業台周り、あとニス塗りで完成です♪
Kento
Kento
家族
strawberry_jellyさんの実例写真
スツール・丸椅子¥7,020
今日はキッチンで、お粘土クッキーを着色しニスを塗って仕上げ作業です♪* (*๓´╰╯`๓) ハンドメイドイベントまであと1ヵ月☆* 頑張ります♡* (๑>؂<๑)b
今日はキッチンで、お粘土クッキーを着色しニスを塗って仕上げ作業です♪* (*๓´╰╯`๓) ハンドメイドイベントまであと1ヵ月☆* 頑張ります♡* (๑>؂<๑)b
strawberry_jelly
strawberry_jelly
3DK | 家族
TOAKさんの実例写真
ダイソーの水性ニスのテストピース作り。 右からメープル・けやき・チーク・ウォールナット・乳白色(半透明) テストピースの上半分が一度塗り、下半分が二度塗りの色合い。 写真だと分かりにくいけど、メープルは結構赤っぽい、けやきは結構黄色っぽいような雰囲気。
ダイソーの水性ニスのテストピース作り。 右からメープル・けやき・チーク・ウォールナット・乳白色(半透明) テストピースの上半分が一度塗り、下半分が二度塗りの色合い。 写真だと分かりにくいけど、メープルは結構赤っぽい、けやきは結構黄色っぽいような雰囲気。
TOAK
TOAK
4LDK | 家族
dangoman9さんの実例写真
ついにロールトップテーブル完成‼︎ 折りたたみ式で持ち運びのしやすいロールトップテーブルを作りました。 木材は奮発してホワイトアッシュを使用したので、反りも無くいい感じです。 木材のヤスリがけ、ニス塗り、ダボ打ち、バランス調整、金具の固定など、なかなか時間のかかる作業でしたが楽しんでDIYできました♪ これから大切に使用していきたいです✌️
ついにロールトップテーブル完成‼︎ 折りたたみ式で持ち運びのしやすいロールトップテーブルを作りました。 木材は奮発してホワイトアッシュを使用したので、反りも無くいい感じです。 木材のヤスリがけ、ニス塗り、ダボ打ち、バランス調整、金具の固定など、なかなか時間のかかる作業でしたが楽しんでDIYできました♪ これから大切に使用していきたいです✌️
dangoman9
dangoman9
家族
dangoman9さんの実例写真
キャンプ棚完成! 出来るだけコストがかからないように、木材は赤松を使用しました。天板は1×10。 キャンプ棚として外で使用するので、軽くヤスリがけ、ニス塗りをして完成! 値段の割にはなかなかいいものが作れました♪早くキャンプにいきたーい!
キャンプ棚完成! 出来るだけコストがかからないように、木材は赤松を使用しました。天板は1×10。 キャンプ棚として外で使用するので、軽くヤスリがけ、ニス塗りをして完成! 値段の割にはなかなかいいものが作れました♪早くキャンプにいきたーい!
dangoman9
dangoman9
家族
PR
楽天市場
2thousand.cさんの実例写真
椅子が届いたよー!!◎ カウンターは水性ウレタンを怒涛の6回重ね塗り! ピカピカ光ってるのわかるかな?(´ー`) 元々狭いお部屋なので暗い色にしなかったので透明を使いました! でも椅子の天板カラーは暗いけどご愛嬌(^^;) まだ固定はしてないけど最終的にスイッチ付きのコンセントをくっつけて、充電ステーションにしたいとおもってます! そして壁付けのライトも2つ買ったので、それが届いたらラブリコに板を貼ってライトを付ける予定◎ こんなことしてないで引越しの片付けしなきゃ(^^;)
椅子が届いたよー!!◎ カウンターは水性ウレタンを怒涛の6回重ね塗り! ピカピカ光ってるのわかるかな?(´ー`) 元々狭いお部屋なので暗い色にしなかったので透明を使いました! でも椅子の天板カラーは暗いけどご愛嬌(^^;) まだ固定はしてないけど最終的にスイッチ付きのコンセントをくっつけて、充電ステーションにしたいとおもってます! そして壁付けのライトも2つ買ったので、それが届いたらラブリコに板を貼ってライトを付ける予定◎ こんなことしてないで引越しの片付けしなきゃ(^^;)
2thousand.c
2thousand.c
1LDK | 家族
matchanさんの実例写真
元々はダイニングテーブルだったものを 引き出しの金具をギャラップのものに交換。ニスをヤスリで落として、最初は柿渋、次はブライワックス、最後はオスモカラーで塗りました。
元々はダイニングテーブルだったものを 引き出しの金具をギャラップのものに交換。ニスをヤスリで落として、最初は柿渋、次はブライワックス、最後はオスモカラーで塗りました。
matchan
matchan
3LDK | 家族
Matsuyuさんの実例写真
キッチンカウンターの上にラブリコを使って棚をDIY☆ 早くつけたかった両面時計もさっそく取り付けて、とりあえずやりたかった事が一段落しました(n‘∀‘)η イメージはあったもののペンキ塗りからニス塗りからやすりまで、細かくやっていくとなかなかの時間と労力が要るものだと改めて感じました(^_^;) でもイメージ通りの物が出来て満足❤️
キッチンカウンターの上にラブリコを使って棚をDIY☆ 早くつけたかった両面時計もさっそく取り付けて、とりあえずやりたかった事が一段落しました(n‘∀‘)η イメージはあったもののペンキ塗りからニス塗りからやすりまで、細かくやっていくとなかなかの時間と労力が要るものだと改めて感じました(^_^;) でもイメージ通りの物が出来て満足❤️
Matsuyu
Matsuyu
家族
hinataさんの実例写真
施主支給したミラーキャビネットの中。結構スペースあります。 壁から出っ張らせたくなかったので、建築中に壁のなかに埋め込んでもらいました。 色は自分たちで塗りました。 ペンキ塗るくらい余裕♪だと思っていましたが、不器用なわたしにはなかなかに大変な作業でした…。 水回りなので、通常のペンキだけでなく、全面に防水効果の強いニスも塗りました。
施主支給したミラーキャビネットの中。結構スペースあります。 壁から出っ張らせたくなかったので、建築中に壁のなかに埋め込んでもらいました。 色は自分たちで塗りました。 ペンキ塗るくらい余裕♪だと思っていましたが、不器用なわたしにはなかなかに大変な作業でした…。 水回りなので、通常のペンキだけでなく、全面に防水効果の強いニスも塗りました。
hinata
hinata
michaelさんの実例写真
今年の初めのDIYは、木材にニス(セリア 100円)を塗りましたぁ〜👨🏻‍🔧 天気が良いので、塗装日和です🌤 以前はビンテージワックスを愛用してましたが、こちらの方が、断然時短で簡単 ♪ ♪ コストもリーズナブルで、最近のお気に入りですぅ ♪ ♪ 木材に塗ると、マグロ🐟サシが浮き上がります🌲😙
今年の初めのDIYは、木材にニス(セリア 100円)を塗りましたぁ〜👨🏻‍🔧 天気が良いので、塗装日和です🌤 以前はビンテージワックスを愛用してましたが、こちらの方が、断然時短で簡単 ♪ ♪ コストもリーズナブルで、最近のお気に入りですぅ ♪ ♪ 木材に塗ると、マグロ🐟サシが浮き上がります🌲😙
michael
michael
一人暮らし
michaelさんの実例写真
昨日の続きです👨🏻‍🔧元旦に引き続き、本日も午前中からせっせと、木材加工に励みます ♪ ♪ 以前ダイソーで何かの為に買っておいた、クッキングシートを木材に貼り、ヤスリをかけて、上からニスを塗るぅ〜 ♪ ♪ ステンシルよりビンテージ感が出たかもねぇ〜 ♪ ♪ 買っておいて良かった、クッキングシート 😙
昨日の続きです👨🏻‍🔧元旦に引き続き、本日も午前中からせっせと、木材加工に励みます ♪ ♪ 以前ダイソーで何かの為に買っておいた、クッキングシートを木材に貼り、ヤスリをかけて、上からニスを塗るぅ〜 ♪ ♪ ステンシルよりビンテージ感が出たかもねぇ〜 ♪ ♪ 買っておいて良かった、クッキングシート 😙
michael
michael
一人暮らし
butterflykissさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥1,990
butterflykiss
butterflykiss
3DK | 家族
Sasasa101さんの実例写真
リメイクシートでここまで。 作業台のニスの色が思ったより濃かったので貼り直そう
リメイクシートでここまで。 作業台のニスの色が思ったより濃かったので貼り直そう
Sasasa101
Sasasa101
2K | 一人暮らし
PR
楽天市場
ChanRyuさんの実例写真
古着屋風 プライベート空間。 ラブリコ使用。 2×4と棚受けを塗装、ニス塗りして 焼木風にアレンジ。 作業スペース兼 古着屋風に洋服をディスプレイ収納してみました。、
古着屋風 プライベート空間。 ラブリコ使用。 2×4と棚受けを塗装、ニス塗りして 焼木風にアレンジ。 作業スペース兼 古着屋風に洋服をディスプレイ収納してみました。、
ChanRyu
ChanRyu
RAMIEさんの実例写真
今日はニス塗り作業です‎( ๑❛ᴗ❛๑)۶ 天気がいいので、玄関前へ出て作業してます‎(。☌ᴗ☌。) DIY日和♪♪
今日はニス塗り作業です‎( ๑❛ᴗ❛๑)۶ 天気がいいので、玄関前へ出て作業してます‎(。☌ᴗ☌。) DIY日和♪♪
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
wwさんの実例写真
最終投稿です☆ 2日後、400番のヤスリで優しく表面を整えて、濡れ雑巾で拭いて重ね塗り。 何度縫ってもヤスリがけの粗さが隠せず... 色は黄色めの茶色で、思ったほど濃くはなりませんでした。 触り心地はツルツルで良い感じです☆ 4/4
最終投稿です☆ 2日後、400番のヤスリで優しく表面を整えて、濡れ雑巾で拭いて重ね塗り。 何度縫ってもヤスリがけの粗さが隠せず... 色は黄色めの茶色で、思ったほど濃くはなりませんでした。 触り心地はツルツルで良い感じです☆ 4/4
ww
ww
3LDK | 家族
saorinさんの実例写真
ダイソーの水性ニス♡ DIYにはこれっ!! 大好きなウォールナット色にする時は、いつもこれをスポンジで塗り込んでます(^^) 乾くまで紫っぽくなってて不安になるけど、乾くといい感じのウォールナットに♡ だいたい3度塗り位してます(^^) いつでも塗れるようにストックしてます笑
ダイソーの水性ニス♡ DIYにはこれっ!! 大好きなウォールナット色にする時は、いつもこれをスポンジで塗り込んでます(^^) 乾くまで紫っぽくなってて不安になるけど、乾くといい感じのウォールナットに♡ だいたい3度塗り位してます(^^) いつでも塗れるようにストックしてます笑
saorin
saorin
3LDK | 家族
mugさんの実例写真
すのこ¥1,804
すのこをDIYでニス塗りました。ダイソーのニス2度塗りでいい感じ( ´ ▽ ` )
すのこをDIYでニス塗りました。ダイソーのニス2度塗りでいい感じ( ´ ▽ ` )
mug
mug
4LDK | 家族
M-K.Aさんの実例写真
IKEAのおままごとキッチンをフルリメイク! 初めてペンキ塗りぬりしたけど… ペンキよりもニス塗りの方が大変なのね… 勉強になりました… そして、モールティングを45度に切って貼り付ける作業が大変過ぎて!!! もう二度とやらない!!笑笑 …だけど、仕上がりは満足💓 ママの自己満足の為だけのDIY?だったけど… 子供達に喜んで貰えて良かった🙈💓
IKEAのおままごとキッチンをフルリメイク! 初めてペンキ塗りぬりしたけど… ペンキよりもニス塗りの方が大変なのね… 勉強になりました… そして、モールティングを45度に切って貼り付ける作業が大変過ぎて!!! もう二度とやらない!!笑笑 …だけど、仕上がりは満足💓 ママの自己満足の為だけのDIY?だったけど… 子供達に喜んで貰えて良かった🙈💓
M-K.A
M-K.A
家族
lenkaさんの実例写真
匠シリーズ 白木の窓カウンター塗装編 しっかりペーパーを当てて ホームセンターで購入した 和信の水性ウレタンつや消し カラーニス(チーク色) 少し水で薄めて 刷毛塗り2回で完成!
匠シリーズ 白木の窓カウンター塗装編 しっかりペーパーを当てて ホームセンターで購入した 和信の水性ウレタンつや消し カラーニス(チーク色) 少し水で薄めて 刷毛塗り2回で完成!
lenka
lenka
家族
negichanさんの実例写真
暑さにお気を付けてお過ごしください♪ 2年くらい前のDIY棚に、ニスを塗らずにいたら白っぽくなってきてしまいました。 ウェットティッシュで簡単に塗れました。 ツヤが出ました♪ ほんとに簡単でした♪ すぐに乾きます♪ いい感じです(^^)
暑さにお気を付けてお過ごしください♪ 2年くらい前のDIY棚に、ニスを塗らずにいたら白っぽくなってきてしまいました。 ウェットティッシュで簡単に塗れました。 ツヤが出ました♪ ほんとに簡単でした♪ すぐに乾きます♪ いい感じです(^^)
negichan
negichan
家族
PR
楽天市場
mizuhoさんの実例写真
木のナチュラルな雰囲気も好きだけど、プラスでアイアンも入るとさらに好き! ずっと欲しかったプランタースタンド。 色々悩んでIKEAのものを購入しました! ニスを塗ったので、これはbeforeです🌳 afterがものすごく男前になってしまいました🤣 直そうか悩んでる最中です🤔🤔🤔💭
木のナチュラルな雰囲気も好きだけど、プラスでアイアンも入るとさらに好き! ずっと欲しかったプランタースタンド。 色々悩んでIKEAのものを購入しました! ニスを塗ったので、これはbeforeです🌳 afterがものすごく男前になってしまいました🤣 直そうか悩んでる最中です🤔🤔🤔💭
mizuho
mizuho
4LDK | 家族
もっと見る