コメント3
cathscats
パタパタ開く机です。ソファでご飯が食べたくて作りました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

orcaさんの実例写真
ベットサイドに DIYで作ったパタパタ扉のゴミ箱を置いてます( ´ ▽ ` )ノ
ベットサイドに DIYで作ったパタパタ扉のゴミ箱を置いてます( ´ ▽ ` )ノ
orca
orca
kaoringo.muimuiさんの実例写真
滑り込みで参加しま〜す♡ リンゴ箱を再利用したパタパタラックです。 扉をつけているので細々したものを入れてもゴチャつきません! 右下の部分はプリンター収納なのであえて扉は無しです。
滑り込みで参加しま〜す♡ リンゴ箱を再利用したパタパタラックです。 扉をつけているので細々したものを入れてもゴチャつきません! 右下の部分はプリンター収納なのであえて扉は無しです。
kaoringo.muimui
kaoringo.muimui
3LDK | 家族
makkyfoneさんの実例写真
我が家の玄関の所です。入り口入ってすぐこの梁風なのがあり、我が家のシンボル的な存在になっています。(≧∇≦)
我が家の玄関の所です。入り口入ってすぐこの梁風なのがあり、我が家のシンボル的な存在になっています。(≧∇≦)
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
mocomocoさんの実例写真
パタパタ扉の棚できました!憧れのmakomi さん(勝手にフォローさせていただいてます)の棚を参考に(^^) ダイソーの写真フレームは、結構薄いため、ネジとめたり、安易に持ち上げたりして何度か割れましたが、ボンドでとめたらなんとかいけました。 キッチンカウンターの上に置くので、食器が入れられるように、後ろは開いたままです。
パタパタ扉の棚できました!憧れのmakomi さん(勝手にフォローさせていただいてます)の棚を参考に(^^) ダイソーの写真フレームは、結構薄いため、ネジとめたり、安易に持ち上げたりして何度か割れましたが、ボンドでとめたらなんとかいけました。 キッチンカウンターの上に置くので、食器が入れられるように、後ろは開いたままです。
mocomoco
mocomoco
nnramさんの実例写真
ビニールクロス¥337
パタパタ扉の靴収納棚を作りました。
パタパタ扉の靴収納棚を作りました。
nnram
nnram
家族
Miroさんの実例写真
初めてのディアウォール棚を設置! カウンター横の配線などを隠したく、パタパタ扉で対応してみました! パタパタ扉はセリアのフォトフレームを使ってます♪
初めてのディアウォール棚を設置! カウンター横の配線などを隠したく、パタパタ扉で対応してみました! パタパタ扉はセリアのフォトフレームを使ってます♪
Miro
Miro
4LDK | 家族
Miiiichanさんの実例写真
内窓つけました〜 フリーストップヒンジなるモノつけてみたけど、重さに耐えられないみたいです(๑꒪⍘꒪๑)もう少し開くようにしなくちゃ風が入ってこないじゃないか。結局あおり止め買うんかい!大雑把な性格はDIYでも苦労しますね笑 内窓2段の下は冬になったら塞ぐ予定です。。
内窓つけました〜 フリーストップヒンジなるモノつけてみたけど、重さに耐えられないみたいです(๑꒪⍘꒪๑)もう少し開くようにしなくちゃ風が入ってこないじゃないか。結局あおり止め買うんかい!大雑把な性格はDIYでも苦労しますね笑 内窓2段の下は冬になったら塞ぐ予定です。。
Miiiichan
Miiiichan
3DK | 家族
Hiromi.さんの実例写真
キッチンカウンター(*´∀`) 完成したのが嬉しくて♪フェイクパタパタ扉のupデス。 中は食品のストックが入っています(^o^)
キッチンカウンター(*´∀`) 完成したのが嬉しくて♪フェイクパタパタ扉のupデス。 中は食品のストックが入っています(^o^)
Hiromi.
Hiromi.
家族
PR
楽天市場
aya_home1225さんの実例写真
パタパタ窓…ですが、実はこの金具の使い方は間違っていて、本当はこのように開いたままにはなりません Σ\(\´ω`)ウソォ!?→ホントです(笑) 3つの窓のうち、ここだけ開いてるのは、窓枠がサイズきちきちで入っている為、金具とは関係なくとまってるんです( ;∀;) chocoさん参考にならなくてごめんなさい〜。゚゚(´□`。)°゚。 ダンナさんには、恥ずかしいから載せないで〜って言われたけど、失敗も事実なので、あえてのせちゃいました! (*/▽\*) 金具は結局変えないとならないねぇ〜と言ってるだけの私とダンナさんです(。-∀-。) この金具だと、下が固定されていて、上がパタパタ開くって窓なら、止まるのかなぁ??作った本人がこれじゃー止まるはずもありませぬ(。 >艸<) 近いうちに、3つともちゃんと開くようにしたいと思います♡
パタパタ窓…ですが、実はこの金具の使い方は間違っていて、本当はこのように開いたままにはなりません Σ\(\´ω`)ウソォ!?→ホントです(笑) 3つの窓のうち、ここだけ開いてるのは、窓枠がサイズきちきちで入っている為、金具とは関係なくとまってるんです( ;∀;) chocoさん参考にならなくてごめんなさい〜。゚゚(´□`。)°゚。 ダンナさんには、恥ずかしいから載せないで〜って言われたけど、失敗も事実なので、あえてのせちゃいました! (*/▽\*) 金具は結局変えないとならないねぇ〜と言ってるだけの私とダンナさんです(。-∀-。) この金具だと、下が固定されていて、上がパタパタ開くって窓なら、止まるのかなぁ??作った本人がこれじゃー止まるはずもありませぬ(。 >艸<) 近いうちに、3つともちゃんと開くようにしたいと思います♡
aya_home1225
aya_home1225
2LDK | 家族
shirokumaさんの実例写真
キッチンの棚にセリアのフレームとダイソーのフレームからとったガラスで作ったパタパタ扉をつけました。
キッチンの棚にセリアのフレームとダイソーのフレームからとったガラスで作ったパタパタ扉をつけました。
shirokuma
shirokuma
1R | 家族
piitanさんの実例写真
板壁の下の棚にパタパタ扉を5つ繋げて付けました☆ 棚らしくなって来た♪
板壁の下の棚にパタパタ扉を5つ繋げて付けました☆ 棚らしくなって来た♪
piitan
piitan
3LDK | 家族
smileyさんの実例写真
黒枠2段目、パタパタ開くように金具をつけてみました(❁´◡`❁) ガラスある方がカッコいいんだろうなぁ…でもしばらくこのままでいいか〜
黒枠2段目、パタパタ開くように金具をつけてみました(❁´◡`❁) ガラスある方がカッコいいんだろうなぁ…でもしばらくこのままでいいか〜
smiley
smiley
3LDK | 家族
yukirunさんの実例写真
散らかってた、食品類片づけました。 冷蔵庫の上は、ニトリのパタパタ開くボックス(新商品?) ふたが自由に選べて、引出し式と上に開くのがありました。 色もピンク、黄緑、グレーその他ありました。 グレーが、大きいサイズの上に開くタイプが、ラスト1点でした。
散らかってた、食品類片づけました。 冷蔵庫の上は、ニトリのパタパタ開くボックス(新商品?) ふたが自由に選べて、引出し式と上に開くのがありました。 色もピンク、黄緑、グレーその他ありました。 グレーが、大きいサイズの上に開くタイプが、ラスト1点でした。
yukirun
yukirun
4LDK
yuzuhouseさんの実例写真
パタパタ窓を作ったことで、空間が引き締まった気がします。枠の効果って、すごいです。
パタパタ窓を作ったことで、空間が引き締まった気がします。枠の効果って、すごいです。
yuzuhouse
yuzuhouse
4LDK | 家族
yuu.hさんの実例写真
狭い我が家なのに、ダイニングテーブル奥の壁に配管が通っていて突き出た部分がある為に20センチ程の隙間が(>_<) その隙間もったいないのでDIY棚を設置! パタパタ扉内はちょい置きスペース。子供達の提出プリントなど収納。 ブレッドケースにはテーブル用の調味料や飲む常備薬を収納。 食事時の必需品ティッシュやウェットティッシュも収納。 テーブルで隠れた下部分にも季節外の調理具を収納。 とても中身の詰まった隙間収納です♪
狭い我が家なのに、ダイニングテーブル奥の壁に配管が通っていて突き出た部分がある為に20センチ程の隙間が(>_<) その隙間もったいないのでDIY棚を設置! パタパタ扉内はちょい置きスペース。子供達の提出プリントなど収納。 ブレッドケースにはテーブル用の調味料や飲む常備薬を収納。 食事時の必需品ティッシュやウェットティッシュも収納。 テーブルで隠れた下部分にも季節外の調理具を収納。 とても中身の詰まった隙間収納です♪
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
ananさんの実例写真
トイレットペーパーラック パタパタ扉にしましたが設計ミスで開きにくい設計になりました。急遽足をつけることに、カッターナイフで足を削るのが大変だった。大雑把な性格だから適当に削りました。でも満足^ - ^
トイレットペーパーラック パタパタ扉にしましたが設計ミスで開きにくい設計になりました。急遽足をつけることに、カッターナイフで足を削るのが大変だった。大雑把な性格だから適当に削りました。でも満足^ - ^
anan
anan
3DK | 家族
PR
楽天市場
Tomomiさんの実例写真
ダイニングテーブルの棚を作ってくれた♪パタパタ扉と引き出し…そして‼︎そして‼︎‼︎‼︎ティッシュケース付きという斬新なデザイン‼︎ ティッシュの位置とか設計とは違うけど(笑)すごくお気に入り♪パパありがとう♡
ダイニングテーブルの棚を作ってくれた♪パタパタ扉と引き出し…そして‼︎そして‼︎‼︎‼︎ティッシュケース付きという斬新なデザイン‼︎ ティッシュの位置とか設計とは違うけど(笑)すごくお気に入り♪パパありがとう♡
Tomomi
Tomomi
2LDK | 家族
Tomomiさんの実例写真
別アングル、ティッシュケース目線で✩*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩ ダイニングテーブルの棚を作ってくれた♪パタパタ扉と引き出し…そして‼︎そして‼︎‼︎‼︎ティッシュケース付きという斬新なデザイン‼︎ ティッシュの位置とか設計とは違うけど(笑) すごくお気に入り♪パパありがとう♡
別アングル、ティッシュケース目線で✩*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩ ダイニングテーブルの棚を作ってくれた♪パタパタ扉と引き出し…そして‼︎そして‼︎‼︎‼︎ティッシュケース付きという斬新なデザイン‼︎ ティッシュの位置とか設計とは違うけど(笑) すごくお気に入り♪パパありがとう♡
Tomomi
Tomomi
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
simasimaさんの実例写真
以前に投稿したものをイベント用に再投稿です。 子どもの教科書や雑誌など雑多なモノを収納しています。 100均で購入したパタパタ扉に木目のテープを貼っています。 本当は板をビス留めした方がいいのでしょうが、なかなか腰が重いです(笑) あと、扉は横開きの方が使いやすいですね。パタパタ式で良いのは重力?で開きっぱなしにならない点です。
以前に投稿したものをイベント用に再投稿です。 子どもの教科書や雑誌など雑多なモノを収納しています。 100均で購入したパタパタ扉に木目のテープを貼っています。 本当は板をビス留めした方がいいのでしょうが、なかなか腰が重いです(笑) あと、扉は横開きの方が使いやすいですね。パタパタ式で良いのは重力?で開きっぱなしにならない点です。
simasima
simasima
3DK | 家族
chachaさんの実例写真
ガラスフィルム¥2,310
我が家は賃貸なのでストーブは備え付けです☆ 夏でもしまうことは出来ないのでパーテーションで隠しています(*^^*) でも温風が出てくるところにチキンネットで作ったパタパタ扉を付けたので、冬もこのまま使う事が出来ました(о´∀`о)
我が家は賃貸なのでストーブは備え付けです☆ 夏でもしまうことは出来ないのでパーテーションで隠しています(*^^*) でも温風が出てくるところにチキンネットで作ったパタパタ扉を付けたので、冬もこのまま使う事が出来ました(о´∀`о)
chacha
chacha
2DK | 家族
minmiさんの実例写真
パタパタ窓=はめ殺し窓って言うのですね! すごいな名称の窓ですが可愛い♡ 蝶番、丸棒調節器をつけました。 少しずつ進んでます(*^▽^*)
パタパタ窓=はめ殺し窓って言うのですね! すごいな名称の窓ですが可愛い♡ 蝶番、丸棒調節器をつけました。 少しずつ進んでます(*^▽^*)
minmi
minmi
4LDK | 家族
Cokiaさんの実例写真
パタパタ下駄箱です。 これもwoodproさんの足場木材を使っています。 取っ手は中国から取り寄せました。 安かったのですが、到着まで3週間ちょっとかかりました(笑)
パタパタ下駄箱です。 これもwoodproさんの足場木材を使っています。 取っ手は中国から取り寄せました。 安かったのですが、到着まで3週間ちょっとかかりました(笑)
Cokia
Cokia
3LDK | 家族
portulacaさんの実例写真
先程のpic息子部屋。ベッドの下にニトリの収納薄型コンテナ4つ入れてます。三段ボックスには漫画本多くなると重くて掃除しにくいの。キャスター付きだしナフコのと違って半分からパタパタ蓋が開くから安いしこちらに揃えることにしました。娘のベッド下も入れてます。
先程のpic息子部屋。ベッドの下にニトリの収納薄型コンテナ4つ入れてます。三段ボックスには漫画本多くなると重くて掃除しにくいの。キャスター付きだしナフコのと違って半分からパタパタ蓋が開くから安いしこちらに揃えることにしました。娘のベッド下も入れてます。
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kickさんの実例写真
息子の勉強机 天板が開くタイプ 廃材リサイクル
息子の勉強机 天板が開くタイプ 廃材リサイクル
kick
kick
3LDK | 家族
Nuさんの実例写真
https://www.instagram.com/moooorie.y/ https://www.instagram.com/hm.nt.ri_m/ 100均商品だけでつくるショーケース♡ パタパタ開く扉は、息子もお気に入りで、ここを開けるとおおよろこびです! 息子用にも作ろうかしら?? ディスプレイ、少し秋仕様に変えました!
https://www.instagram.com/moooorie.y/ https://www.instagram.com/hm.nt.ri_m/ 100均商品だけでつくるショーケース♡ パタパタ開く扉は、息子もお気に入りで、ここを開けるとおおよろこびです! 息子用にも作ろうかしら?? ディスプレイ、少し秋仕様に変えました!
Nu
Nu
3LDK | 家族
marukoさんの実例写真
天板を乗せてみた。まだ仮なので、固定してないけど、なかなかカウンターテーブルになってるな( ^ω^ ) でもパタパタ脚をロックする金具の幅を計算してなかったので、その分幅が長くなってしまった、、、もう一度解体して、ピッタリの長さにそろえようかなぁ
天板を乗せてみた。まだ仮なので、固定してないけど、なかなかカウンターテーブルになってるな( ^ω^ ) でもパタパタ脚をロックする金具の幅を計算してなかったので、その分幅が長くなってしまった、、、もう一度解体して、ピッタリの長さにそろえようかなぁ
maruko
maruko
3DK | 家族
marukoさんの実例写真
天板を乗せてみた。まだ仮なので、固定してないけど、なかなかカウンターテーブルになってるな( ^ω^ ) でもパタパタ脚をロックする金具の幅を計算してなかったので、その分幅が長くなってしまった、、、もう一度解体して、ピッタリの長さにそろえようかなぁ
天板を乗せてみた。まだ仮なので、固定してないけど、なかなかカウンターテーブルになってるな( ^ω^ ) でもパタパタ脚をロックする金具の幅を計算してなかったので、その分幅が長くなってしまった、、、もう一度解体して、ピッタリの長さにそろえようかなぁ
maruko
maruko
3DK | 家族
sacchiさんの実例写真
キッチンのシンク下収納、一番上のパタパタ開く収納スペース。狭いスペースですが、なかなか使い勝手が良いです。 手前からメラミンスポンジ、使用済スポンジ(掃除用)、包丁シャープナー、デキャンタクリーナー、輪ゴム、ソムリエナイフ、栓抜き…など。細々としたものをスッキリ収納できます。
キッチンのシンク下収納、一番上のパタパタ開く収納スペース。狭いスペースですが、なかなか使い勝手が良いです。 手前からメラミンスポンジ、使用済スポンジ(掃除用)、包丁シャープナー、デキャンタクリーナー、輪ゴム、ソムリエナイフ、栓抜き…など。細々としたものをスッキリ収納できます。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
おはようございます^_^ 4年くらい前、造り付け食器棚とオーブンレンジのサイズに合わせてDIYした右のキッチン棚。 中段にはサリュのブレッドケースを入れてたんですが、いつも容量オーバーだったので、今年に入ってパタパタ扉を付けました! 上から開ける扉なので、勝手に開かないように、扉の中側にはマグネット金具をつけてます。 パン、コーンフレーク、メイプルシロップ、ドリンクのスティックなどたくさん収納できて、ゴチャつきも隠せるので、すごく快適になりました!
おはようございます^_^ 4年くらい前、造り付け食器棚とオーブンレンジのサイズに合わせてDIYした右のキッチン棚。 中段にはサリュのブレッドケースを入れてたんですが、いつも容量オーバーだったので、今年に入ってパタパタ扉を付けました! 上から開ける扉なので、勝手に開かないように、扉の中側にはマグネット金具をつけてます。 パン、コーンフレーク、メイプルシロップ、ドリンクのスティックなどたくさん収納できて、ゴチャつきも隠せるので、すごく快適になりました!
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
Meg_Oさんの実例写真
おもちゃ¥18,499
IKEAのおままごとキッチンDIY duktig 背面版が開いてカウンターテーブルになるように取り付けました。
IKEAのおままごとキッチンDIY duktig 背面版が開いてカウンターテーブルになるように取り付けました。
Meg_O
Meg_O
4LDK | 家族
rieさんの実例写真
山善さんのパタパタコーナーデスクのモニターをさせてもらってます♪ 当選前からいろんな使い方を妄想していたので こうして試せることが嬉しいっ! 山善様、運命の皆様、選んでいただき本当にありがとうございます(^-^) 使い方3つ目は ミシンコーナー✨ 家にある無印の折りたたみテーブルが 高さもピッタリなのでミシン2台置いても 十分な作業スペースがとれます♪ こんなミシンコーナーが欲しかった! 今ミシンコーナーにしているキッチンカウンターは カウンターの幅が30cmと狭く 作業スペースが十分ではないのです… (間取り決めの際カウンター幅見落としてました💦) とは言えこのデスクはひとまず 旦那さんのテレワーク用。 妄想はおしまい、 いつかこうして使える日まで楽しみに待ってます。
山善さんのパタパタコーナーデスクのモニターをさせてもらってます♪ 当選前からいろんな使い方を妄想していたので こうして試せることが嬉しいっ! 山善様、運命の皆様、選んでいただき本当にありがとうございます(^-^) 使い方3つ目は ミシンコーナー✨ 家にある無印の折りたたみテーブルが 高さもピッタリなのでミシン2台置いても 十分な作業スペースがとれます♪ こんなミシンコーナーが欲しかった! 今ミシンコーナーにしているキッチンカウンターは カウンターの幅が30cmと狭く 作業スペースが十分ではないのです… (間取り決めの際カウンター幅見落としてました💦) とは言えこのデスクはひとまず 旦那さんのテレワーク用。 妄想はおしまい、 いつかこうして使える日まで楽しみに待ってます。
rie
rie
2LDK | 家族
PR
楽天市場
MRHTさんの実例写真
自宅サロンですが、セルフケアとしてもこの部屋を使います♡ 山善さんのパタパタコーナーデスクに座ってよくセルフ美容鍼してます♪
自宅サロンですが、セルフケアとしてもこの部屋を使います♡ 山善さんのパタパタコーナーデスクに座ってよくセルフ美容鍼してます♪
MRHT
MRHT
家族
yumimaruさんの実例写真
今年の集大成でテレビボードをDIYしました✨ 手前のリビングテーブルもDIYです❤︎" 前のテレビボードは作り方が微妙だったのか 歪みが出て、ボード内の棚が丸見えだったのが 気になってました💦 今回は棚もちゃんと隠してバッチリです👌 扉はパタパタ開きますよ 🚪 ̖́- 来年はダイニングテーブルをDIYしたいな🧸⸒⸒
今年の集大成でテレビボードをDIYしました✨ 手前のリビングテーブルもDIYです❤︎" 前のテレビボードは作り方が微妙だったのか 歪みが出て、ボード内の棚が丸見えだったのが 気になってました💦 今回は棚もちゃんと隠してバッチリです👌 扉はパタパタ開きますよ 🚪 ̖́- 来年はダイニングテーブルをDIYしたいな🧸⸒⸒
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
R.S.Kさんの実例写真
DIY中のキッチンカウンターの上。 パタパタ扉?窓?付けてみました😊 お兄ちゃんと末っ子が毎日家にいるからなかなか進まず…やりたいことたくさんあるけどゆっくりやっていこ😆
DIY中のキッチンカウンターの上。 パタパタ扉?窓?付けてみました😊 お兄ちゃんと末っ子が毎日家にいるからなかなか進まず…やりたいことたくさんあるけどゆっくりやっていこ😆
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
cecil..さんの実例写真
" 間仕切りパタパタカーテン " 幅 丈10㎝ごとにハサミでカット✂︎して、 簡単に長さを調節できるのが良い~👍✴︎゜ カット目印に点線状の細かい穴が開いてるので 風通しも良さそうです😉
" 間仕切りパタパタカーテン " 幅 丈10㎝ごとにハサミでカット✂︎して、 簡単に長さを調節できるのが良い~👍✴︎゜ カット目印に点線状の細かい穴が開いてるので 風通しも良さそうです😉
cecil..
cecil..
家族
saayaさんの実例写真
トイレ収納¥12,650
先日トイレリフォームをし、大好きなコンクリートを取り入れたデザインに∗˃̶ ᵕ ˂̶∗ DIYしたニッチのパタパタ扉は、壁紙に合わせて色を塗り替え、壁紙に合わせて電気も新たに購入してきたものに変更しました *ฅ́˘ฅ̀* 新しいトイレも機能たくさんに掃除もしやすく、大嫌いなトイレ掃除が楽しくなりました-^艸^-
先日トイレリフォームをし、大好きなコンクリートを取り入れたデザインに∗˃̶ ᵕ ˂̶∗ DIYしたニッチのパタパタ扉は、壁紙に合わせて色を塗り替え、壁紙に合わせて電気も新たに購入してきたものに変更しました *ฅ́˘ฅ̀* 新しいトイレも機能たくさんに掃除もしやすく、大嫌いなトイレ掃除が楽しくなりました-^艸^-
saaya
saaya
4LDK | 家族
ka10935さんの実例写真
10分でできる100均リメイク、オープン棚の埃よけにプラダンでパタパタ扉を作ってみました。 ①プラダンを扉の開口に合わせてカットする (扉が回転するスペースで上が少し空くので、開口ピッタリサイズだと写真のように下が少しかかる形になります) ②プラダンに結束バンドを通す切り込みを入れて、つっぱり棒を結束バンドを輪にしたところに通す ③棚上部につっぱり棒で固定する プラダンは小さめサイズでしたら100均にあります。 上からリメイクシートを貼ったり、枠や板を貼ったり、持ち手をつけたりカッコよくしたいなと思いますが、つっぱり棒固定なので扉を重くしてしまうとすぐに落ちそうです… トイレ上部にフレームとつっぱり棒で素敵なパタパタ扉をつけている方のお写真を参考にさせていただきました。
10分でできる100均リメイク、オープン棚の埃よけにプラダンでパタパタ扉を作ってみました。 ①プラダンを扉の開口に合わせてカットする (扉が回転するスペースで上が少し空くので、開口ピッタリサイズだと写真のように下が少しかかる形になります) ②プラダンに結束バンドを通す切り込みを入れて、つっぱり棒を結束バンドを輪にしたところに通す ③棚上部につっぱり棒で固定する プラダンは小さめサイズでしたら100均にあります。 上からリメイクシートを貼ったり、枠や板を貼ったり、持ち手をつけたりカッコよくしたいなと思いますが、つっぱり棒固定なので扉を重くしてしまうとすぐに落ちそうです… トイレ上部にフレームとつっぱり棒で素敵なパタパタ扉をつけている方のお写真を参考にさせていただきました。
ka10935
ka10935
3LDK | 家族
saayaさんの実例写真
靴箱下のデッドスペースに、キャスターで引き出すタイプの収納とパタパタ扉の収納を作って、お外の用品を収納してます(´ ˘ `♡) 引き出すタイプには、長めの用品が多いメダカさんのお世話用品を★ パタパタ扉にはスコップや枝切りバサミ等、お庭のお手入れ用品を収納してます٩(*´︶`*)۶ スノコを組み合わせてキャスターを付け、漆喰を塗っただけの簡単DIYです*ฅ́˘ฅ̀*
靴箱下のデッドスペースに、キャスターで引き出すタイプの収納とパタパタ扉の収納を作って、お外の用品を収納してます(´ ˘ `♡) 引き出すタイプには、長めの用品が多いメダカさんのお世話用品を★ パタパタ扉にはスコップや枝切りバサミ等、お庭のお手入れ用品を収納してます٩(*´︶`*)۶ スノコを組み合わせてキャスターを付け、漆喰を塗っただけの簡単DIYです*ฅ́˘ฅ̀*
saaya
saaya
4LDK | 家族
saayaさんの実例写真
ダイニングスペースにDIYした収納*´︶`*❀ 蓋をパタパタ開け閉めするタイプで、中はちょっとした収納&充電スペースになってます∗ˊᵕ`∗ 蓋を少し小さめに作り壁との隙間をつくっているので、線のみ隙間からだせます *ฅ́˘ฅ̀* 右側はゴミ箱スペースで、ゴミ袋は見せずに袋の取り替えも簡単にしたくて、袋を吊るすだけの巨大ゴミ箱にしました( ・ㅂ・)و ̑̑w この収納のおかげで、ゴチャゴチャせず見た目スッキリしてます*˙˘˙*
ダイニングスペースにDIYした収納*´︶`*❀ 蓋をパタパタ開け閉めするタイプで、中はちょっとした収納&充電スペースになってます∗ˊᵕ`∗ 蓋を少し小さめに作り壁との隙間をつくっているので、線のみ隙間からだせます *ฅ́˘ฅ̀* 右側はゴミ箱スペースで、ゴミ袋は見せずに袋の取り替えも簡単にしたくて、袋を吊るすだけの巨大ゴミ箱にしました( ・ㅂ・)و ̑̑w この収納のおかげで、ゴチャゴチャせず見た目スッキリしてます*˙˘˙*
saaya
saaya
4LDK | 家族
PR
楽天市場
aomaさんの実例写真
パタパタめくる時計買いました♡ ずっと欲しくてTemuで安くなってたので購入☺︎ ついでにディスプレイも変えました!
パタパタめくる時計買いました♡ ずっと欲しくてTemuで安くなってたので購入☺︎ ついでにディスプレイも変えました!
aoma
aoma
3LDK | 家族
もっと見る