Kanaさんの部屋
2014年9月13日131
Kanaさんの部屋
2014年9月13日131
コメント12
Kana
おはようございます´◡` 今日はいいお天気です♪ この家に引っ越してからずーっと納得のいかない玄関•́ε•̀٥ 日当たりが悪く風が強いのです… そんな悪条件の中でも育つオススメグリーンありませんか⁇(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

この写真を見た人へのおすすめの写真

Marikoさんの実例写真
トーカイのタペストリーを飾ってみました。ツリーを置きたいけど場所をとる…という悩みを解決してくれる画期的なアイテムです♡
トーカイのタペストリーを飾ってみました。ツリーを置きたいけど場所をとる…という悩みを解決してくれる画期的なアイテムです♡
Mariko
Mariko
4LDK | 家族
syk.o9o2_ekimaeさんの実例写真
初めてこの子を見た日から 何回も植木屋さんに足を運んで 見つめては悩んで帰ってを繰り返していたけど。 ついに我が家の一員になりました( ´ ▽ ` ) ミニサイズのそてっちゃんです☆ 鉢は、このままか、可愛いバケツに 植え替えようか悩み中。。
初めてこの子を見た日から 何回も植木屋さんに足を運んで 見つめては悩んで帰ってを繰り返していたけど。 ついに我が家の一員になりました( ´ ▽ ` ) ミニサイズのそてっちゃんです☆ 鉢は、このままか、可愛いバケツに 植え替えようか悩み中。。
syk.o9o2_ekimae
syk.o9o2_ekimae
4LDK | 家族
Misaさんの実例写真
初DIY☆鍵置き場 前の賃貸は靴棚の上に置いていたけど今は玄関の横壁が上まで靴棚になっているので鍵を置く場所がないっ!ってことで見よう見まねで作ってみました( ^ω^ ) ほんとはもっとあーしたい、こーしたいあったけど初めてにしては上々かな(^。^) ちなみに材料は全てセリアです。
初DIY☆鍵置き場 前の賃貸は靴棚の上に置いていたけど今は玄関の横壁が上まで靴棚になっているので鍵を置く場所がないっ!ってことで見よう見まねで作ってみました( ^ω^ ) ほんとはもっとあーしたい、こーしたいあったけど初めてにしては上々かな(^。^) ちなみに材料は全てセリアです。
Misa
Misa
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
寄せ植え初挑戦( ●≧艸≦)   叔母に教えてもらいながら頑張った!! モサモサしてきますように★
寄せ植え初挑戦( ●≧艸≦)   叔母に教えてもらいながら頑張った!! モサモサしてきますように★
nana
nana
家族
hiyoriさんの実例写真
玄関先のアスファルト工事…いつになるのかなぁ…順番待ちです(._.) 砂利や砂が玄関の中まで入ってくるし、階段も泥で汚れちゃう〜( ; ; ) 花壇ができたらミニひまわりの種をまく予定です(^_^) いつになるのかなぁ…。
玄関先のアスファルト工事…いつになるのかなぁ…順番待ちです(._.) 砂利や砂が玄関の中まで入ってくるし、階段も泥で汚れちゃう〜( ; ; ) 花壇ができたらミニひまわりの種をまく予定です(^_^) いつになるのかなぁ…。
hiyori
hiyori
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
玄関開けたら目の前に洗濯機があります😔 どうやったら上手く隠せるんだろ😔
玄関開けたら目の前に洗濯機があります😔 どうやったら上手く隠せるんだろ😔
tomo
tomo
1LDK
k.m.s.r.さんの実例写真
角度を替えて… 暗い玄関が嫌で、ドアの横に窓をつけてもらったり工夫しました。 お陰で朝日入り明るい気持ちのいい玄関になりました。
角度を替えて… 暗い玄関が嫌で、ドアの横に窓をつけてもらったり工夫しました。 お陰で朝日入り明るい気持ちのいい玄関になりました。
k.m.s.r.
k.m.s.r.
家族
ishimiyuさんの実例写真
真南に大きな窓があるので、真夏はサンシェードつけることにしました。 地面は芝生のかわりにグランドカバーになる植物を植えたものの、うまく広がらず中途半端💦 何か良い方法はありませんか? ちなみにタイムや、ダイカンドラ、龍のひげなど植えてます。
真南に大きな窓があるので、真夏はサンシェードつけることにしました。 地面は芝生のかわりにグランドカバーになる植物を植えたものの、うまく広がらず中途半端💦 何か良い方法はありませんか? ちなみにタイムや、ダイカンドラ、龍のひげなど植えてます。
ishimiyu
ishimiyu
4LDK
PR
楽天市場
RIRITANさんの実例写真
ライト下あたりにアイアンの表札欲しいなと悩み中。
ライト下あたりにアイアンの表札欲しいなと悩み中。
RIRITAN
RIRITAN
家族
mattari_mikanさんの実例写真
隠す玄関収納☺︎ わが家の玄関はオール隠す収納。 メリットは「スッキリ見えること」 デメリットは「扉を開ける手間があること」 入居当初はメリットがめちゃくちゃ勝ってましたが、最近はデメリットが勝ってきて、 扉を外すか悩み中です。 外したらまた投稿します。
隠す玄関収納☺︎ わが家の玄関はオール隠す収納。 メリットは「スッキリ見えること」 デメリットは「扉を開ける手間があること」 入居当初はメリットがめちゃくちゃ勝ってましたが、最近はデメリットが勝ってきて、 扉を外すか悩み中です。 外したらまた投稿します。
mattari_mikan
mattari_mikan
4LDK | 家族
amelie1259さんの実例写真
以前、子どもの自転車置き場にしていた箱を使って、靴置き場にしました☆ 玄関にそのまま靴置いてあると狭くて邪魔→でも靴箱の仕舞うのめんどくさい→かと言ってシューズラック置くほど広くない𓏧 と悩んでたら、押し入れにしまってあった箱を見つけてこれだ!と思い再利用しました(⑅•ᴗ•⑅)
以前、子どもの自転車置き場にしていた箱を使って、靴置き場にしました☆ 玄関にそのまま靴置いてあると狭くて邪魔→でも靴箱の仕舞うのめんどくさい→かと言ってシューズラック置くほど広くない𓏧 と悩んでたら、押し入れにしまってあった箱を見つけてこれだ!と思い再利用しました(⑅•ᴗ•⑅)
amelie1259
amelie1259
家族
nukkoさんの実例写真
寄せ植えフォーメーション悩みます…🤔
寄せ植えフォーメーション悩みます…🤔
nukko
nukko
家族
yuuさんの実例写真
収納が足らずどうしても生活感が出てしまう🥲
収納が足らずどうしても生活感が出てしまう🥲
yuu
yuu
1R | 一人暮らし
sakiさんの実例写真
去年の今頃もこのpicあげてました。 https://roomclip.jp/photo/pl5S 今は回転モップも仲間入り。 マリメッコのバッグには、マキタさんと回転モップの充電器や回転モップのパッドなどを入れてます。
去年の今頃もこのpicあげてました。 https://roomclip.jp/photo/pl5S 今は回転モップも仲間入り。 マリメッコのバッグには、マキタさんと回転モップの充電器や回転モップのパッドなどを入れてます。
saki
saki
4LDK | 家族
inakakurashiさんの実例写真
DIYする場所が無くなってきたのが最近の悩みです🤔
DIYする場所が無くなってきたのが最近の悩みです🤔
inakakurashi
inakakurashi
2LDK | 家族
aiiaさんの実例写真
我が家の食洗機周りの近景。 随分前に投稿した食洗機の投稿を、今も良く見ていただいているようで嬉しいです☺️ うちはもうこの位置以外の置き場がなく、共存しちゃってますが、置き型食洗機の場所って悩ましいですよね。
我が家の食洗機周りの近景。 随分前に投稿した食洗機の投稿を、今も良く見ていただいているようで嬉しいです☺️ うちはもうこの位置以外の置き場がなく、共存しちゃってますが、置き型食洗機の場所って悩ましいですよね。
aiia
aiia
3LDK
PR
楽天市場
akiiさんの実例写真
歩き始めた元気な娘さん対策をしてみました^ ^ お気に入りの鉄骨階段に合うベビーゲートを見つけたので、取付け✨
歩き始めた元気な娘さん対策をしてみました^ ^ お気に入りの鉄骨階段に合うベビーゲートを見つけたので、取付け✨
akii
akii
家族
citsuraeさんの実例写真
📷複数写真投稿📷 3️⃣ 昨日投稿しました、床掃除道具。 以前は一番近い部屋にスタンドに収納していましたが、その一番近い部屋に行くのすら面倒に感じた、ズボラな私😅 何かもっと別の収納が無いものか? と模索していた時、出会ったのが写真①のダイソーのワンキャッチクリップ お試しでまずは一個購入して、靴箱の扉につけたら、大正解! もう何週間も経ちますが、問題なく使えてます👍 更に追加して、タイルブラシも収納しました。(写真②) 便利なので、実家の収納にも採用してます。 また、三和土にお水を撒く場合は、写真③の100均で購入しました、ノズル付ボトルを愛用してます😉 広範囲に水を撒けて便利です👏
📷複数写真投稿📷 3️⃣ 昨日投稿しました、床掃除道具。 以前は一番近い部屋にスタンドに収納していましたが、その一番近い部屋に行くのすら面倒に感じた、ズボラな私😅 何かもっと別の収納が無いものか? と模索していた時、出会ったのが写真①のダイソーのワンキャッチクリップ お試しでまずは一個購入して、靴箱の扉につけたら、大正解! もう何週間も経ちますが、問題なく使えてます👍 更に追加して、タイルブラシも収納しました。(写真②) 便利なので、実家の収納にも採用してます。 また、三和土にお水を撒く場合は、写真③の100均で購入しました、ノズル付ボトルを愛用してます😉 広範囲に水を撒けて便利です👏
citsurae
citsurae
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Mamiyさんの実例写真
お久しぶりです😂 もう忘れられてしまったかも、、、😅w 覚えてくださっている方、ありがとうございます😇💓 我が家のお悩みといえば💡 築何年経とうとも👨🏻から壁に穴あけ禁止🈲されているので壁を自由にディスプレイに使えないこと、、、😩 でしたが‼️ なんとそんな私のお悩みの救世主が現れました😍 この度LIXILさんの新商品✨SORAMOのモニターをさせていただく運びとなり、念願の壁ディスプレイが叶ったんです🤭💓 SORAMOって名前も可愛いでしょ😙 『天井も飾れる』というコンセプトで『天井(そら)も』というネーミングだそうです😍 素敵💓 壁の上にピクチャーレールのようなものを取り付ける必要がありますが、それさえあれば、いろんなアイテムを使ってディスプレイが叶います😊 私はまずは殺風景でなんとかしたかった廊下に👦🏻が保育園で作ってきた作品を飾りました😇 本人も「これ僕が書いたんだよ😄」と廊下を通るたびに教えてくれます🥰 壁だけじゃなく天井もアイデア次第で自由に飾れるので、ずっとやりたかったハンキンググリーンもデビュー🎵 枯らさないようにフェイクにしました😁w まだまだ見て欲しいディスプレイがたくさんあるので、少しずつpostしようと思います😊 最後まで読んでくださった方ありがとうございます😉
お久しぶりです😂 もう忘れられてしまったかも、、、😅w 覚えてくださっている方、ありがとうございます😇💓 我が家のお悩みといえば💡 築何年経とうとも👨🏻から壁に穴あけ禁止🈲されているので壁を自由にディスプレイに使えないこと、、、😩 でしたが‼️ なんとそんな私のお悩みの救世主が現れました😍 この度LIXILさんの新商品✨SORAMOのモニターをさせていただく運びとなり、念願の壁ディスプレイが叶ったんです🤭💓 SORAMOって名前も可愛いでしょ😙 『天井も飾れる』というコンセプトで『天井(そら)も』というネーミングだそうです😍 素敵💓 壁の上にピクチャーレールのようなものを取り付ける必要がありますが、それさえあれば、いろんなアイテムを使ってディスプレイが叶います😊 私はまずは殺風景でなんとかしたかった廊下に👦🏻が保育園で作ってきた作品を飾りました😇 本人も「これ僕が書いたんだよ😄」と廊下を通るたびに教えてくれます🥰 壁だけじゃなく天井もアイデア次第で自由に飾れるので、ずっとやりたかったハンキンググリーンもデビュー🎵 枯らさないようにフェイクにしました😁w まだまだ見て欲しいディスプレイがたくさんあるので、少しずつpostしようと思います😊 最後まで読んでくださった方ありがとうございます😉
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
キッチン掃除用品¥582
少し前にキッチンのシンク下の引き出しが臭う💀‼︎ と投稿したら、共感&アドバイスをいただきました🙏✨ なんと! おすすめアイテムを使ったら臭いが無くなったんです(*⁰▿⁰*)❗️ 驚きの効き目‼️ その① kanaさんオススメの 食洗機用洗剤「緑の魔女」 その② roomicさんオススメの 「コジット パワーバイオ シンク下のカビきれい」 LIXILの人に点検してもらった時に聞いた話では、食洗機の排水ホースは細くて詰まりやすいらしいんです なので、そこが詰まって配管の臭いに繋がっているのかも?とのこと。 緑の魔女はパイプに付着した汚れを落とす効果があるそうなのですが、一回使用しただけで庫内の臭いが爽やかになってびっくり✨ 食洗機用の洗浄剤で掃除しても改善しなかったのに、毎日の食器洗いのついでに配管まで掃除してくれるなんて〜👏 旦那も気に入ったので、洗濯用の洗剤も買いました✌️ コジットのパワーバイオも効果抜群! シンク下の天井に貼って一晩で開けた時のモワッと感がなくなりました✨🍃 消臭だけでなく抗菌と防カビ効果も! mri96ちゃん家はシンク下の配管のトラブルでカビが発生してしまったそうなので、うちもカビも臭いの原因の一つだったんだろうな〜と思います よく考えたら排水してるんだから湿気が溜まるよね💦 リピしていこうと思います 本体もパッケージも紙なのもエコで良い🙆‍♀️ 良い商品を教えてくれたroomicさんとkanaさんに感謝です🥹🙏 ありがと〜💋 ちなみに点検に来てくれた人に聞いたのですが、シンク下のパイプがストレートじゃなくて蛇腹のお家は詰まりやすいそうですよ→うち😂
少し前にキッチンのシンク下の引き出しが臭う💀‼︎ と投稿したら、共感&アドバイスをいただきました🙏✨ なんと! おすすめアイテムを使ったら臭いが無くなったんです(*⁰▿⁰*)❗️ 驚きの効き目‼️ その① kanaさんオススメの 食洗機用洗剤「緑の魔女」 その② roomicさんオススメの 「コジット パワーバイオ シンク下のカビきれい」 LIXILの人に点検してもらった時に聞いた話では、食洗機の排水ホースは細くて詰まりやすいらしいんです なので、そこが詰まって配管の臭いに繋がっているのかも?とのこと。 緑の魔女はパイプに付着した汚れを落とす効果があるそうなのですが、一回使用しただけで庫内の臭いが爽やかになってびっくり✨ 食洗機用の洗浄剤で掃除しても改善しなかったのに、毎日の食器洗いのついでに配管まで掃除してくれるなんて〜👏 旦那も気に入ったので、洗濯用の洗剤も買いました✌️ コジットのパワーバイオも効果抜群! シンク下の天井に貼って一晩で開けた時のモワッと感がなくなりました✨🍃 消臭だけでなく抗菌と防カビ効果も! mri96ちゃん家はシンク下の配管のトラブルでカビが発生してしまったそうなので、うちもカビも臭いの原因の一つだったんだろうな〜と思います よく考えたら排水してるんだから湿気が溜まるよね💦 リピしていこうと思います 本体もパッケージも紙なのもエコで良い🙆‍♀️ 良い商品を教えてくれたroomicさんとkanaさんに感謝です🥹🙏 ありがと〜💋 ちなみに点検に来てくれた人に聞いたのですが、シンク下のパイプがストレートじゃなくて蛇腹のお家は詰まりやすいそうですよ→うち😂
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
aya_blueさんの実例写真
◼我が家の悩み それは玄関周りが狭くて使いにくいこと😖 ベビーカーもありスペース的に収納棚などを置けないので、IKEAのスコーディスを壁に付けています。 毎日使う物を掛けておいて、出発前にすぐに手に取れるから便利♪ (いつもはマスクや帽子なども掛けてます🧢)
◼我が家の悩み それは玄関周りが狭くて使いにくいこと😖 ベビーカーもありスペース的に収納棚などを置けないので、IKEAのスコーディスを壁に付けています。 毎日使う物を掛けておいて、出発前にすぐに手に取れるから便利♪ (いつもはマスクや帽子なども掛けてます🧢)
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
qp_ktbnさんの実例写真
ベンチ、やっぱり茶色にしたい欲が増してきた…。
ベンチ、やっぱり茶色にしたい欲が増してきた…。
qp_ktbn
qp_ktbn
4LDK | 家族
amyさんの実例写真
キッチンマット。 引っ越し前のをまんま使ってる 替えたいなぁ。。 でもでもこのもっちりした素材が踏み心地がよい。水を通さない、汚れたらさっと拭ける素材が良くてなかなか替えられない。 後タオル掛け。 出してしまうと引き出しに入ってしまうし。。 ラクシーナ専用のタオル掛けでもやはり同じ。。 皆さまどうしてるんだろうと覗かせてもらいながらいろいろ試行錯誤してるんだけどなかなかしっくりこない。。とってもとっても悩み中。
キッチンマット。 引っ越し前のをまんま使ってる 替えたいなぁ。。 でもでもこのもっちりした素材が踏み心地がよい。水を通さない、汚れたらさっと拭ける素材が良くてなかなか替えられない。 後タオル掛け。 出してしまうと引き出しに入ってしまうし。。 ラクシーナ専用のタオル掛けでもやはり同じ。。 皆さまどうしてるんだろうと覗かせてもらいながらいろいろ試行錯誤してるんだけどなかなかしっくりこない。。とってもとっても悩み中。
amy
amy
PR
楽天市場
beanzさんの実例写真
網戸ってなんで取っ手がないのでしょうか この気持ちの良い気候の時って 窓をあけて網戸にしがちなのですが、 まぁ、開け閉めしづらい 子どもたちがやると外れたりして それを直すのがストレスでした そんなときに見つけた「網戸の引き戸」 付属の両面テープで貼るだけ めちゃくちゃ便利✨ これが100均にあるなんて感動です!
網戸ってなんで取っ手がないのでしょうか この気持ちの良い気候の時って 窓をあけて網戸にしがちなのですが、 まぁ、開け閉めしづらい 子どもたちがやると外れたりして それを直すのがストレスでした そんなときに見つけた「網戸の引き戸」 付属の両面テープで貼るだけ めちゃくちゃ便利✨ これが100均にあるなんて感動です!
beanz
beanz
3LDK | 家族
67さんの実例写真
突っ張り型です 窓を開け閉めしやすいよう、ラブリコを使って洗濯機の横に洗剤類や小物を置いてます バスタオルはワインの箱を使って、反対側の壁に 一回り小さいコンパクトバスタオルです♪
突っ張り型です 窓を開け閉めしやすいよう、ラブリコを使って洗濯機の横に洗剤類や小物を置いてます バスタオルはワインの箱を使って、反対側の壁に 一回り小さいコンパクトバスタオルです♪
67
67
家族
miffy.0044さんの実例写真
悩みに悩んだ末の外壁! どなたかの参考になれば☺️
悩みに悩んだ末の外壁! どなたかの参考になれば☺️
miffy.0044
miffy.0044
家族
saayaさんの実例写真
フライパン変えたら今までの収納ではつっかえるようになったのでフライパン鍋スタンドを買って置いてみました。 このスタンドは斜めにも出来るので大きなフライパンでも入ることができます。 とっても便利だし買ってよかった✨ ついでに収納も見直せて綺麗に収納出来て良かった✨☺️ 今までギチギチに詰めて収納してあったけど少しだけゆとりも出来ました。
フライパン変えたら今までの収納ではつっかえるようになったのでフライパン鍋スタンドを買って置いてみました。 このスタンドは斜めにも出来るので大きなフライパンでも入ることができます。 とっても便利だし買ってよかった✨ ついでに収納も見直せて綺麗に収納出来て良かった✨☺️ 今までギチギチに詰めて収納してあったけど少しだけゆとりも出来ました。
saaya
saaya
3LDK | 家族
chiropepeさんの実例写真
COSTCOでバルミューダのRainがお安く売っていたので店舗在庫ラス1を買っちゃいました😊 直置きでもいいけどフラースタンドの上に設置、床にはACMEの玄関マットを敷きました👍🏻 毎年加湿器出すのが楽しみになりそう😊
COSTCOでバルミューダのRainがお安く売っていたので店舗在庫ラス1を買っちゃいました😊 直置きでもいいけどフラースタンドの上に設置、床にはACMEの玄関マットを敷きました👍🏻 毎年加湿器出すのが楽しみになりそう😊
chiropepe
chiropepe
家族
rinさんの実例写真
ずっと欲しくて年末から調べまくっていたホームベーカリー、ビストロを買いました! すごく運転音が静かで賢いんだけど、サイズが大きいので収納場所に悩みました💦 1〜2日置きに朝ごはんのパンを焼きたいのでキッチンの中がいい! 狭いキッチンなので常駐させる作業スペースは無いけど取り出しやすい位置… ということで冷蔵庫横の床上をなんとか確保。 重いので無印のキャスターを付けられる書類ボックスの蓋にキャスターを付けることでぴったりな平台車ができました♪ 隣は同じ無印のプラゴミ入れなので見た目も揃いました。みんなキャスター付きなので毎日のお掃除も楽ちんです👌
ずっと欲しくて年末から調べまくっていたホームベーカリー、ビストロを買いました! すごく運転音が静かで賢いんだけど、サイズが大きいので収納場所に悩みました💦 1〜2日置きに朝ごはんのパンを焼きたいのでキッチンの中がいい! 狭いキッチンなので常駐させる作業スペースは無いけど取り出しやすい位置… ということで冷蔵庫横の床上をなんとか確保。 重いので無印のキャスターを付けられる書類ボックスの蓋にキャスターを付けることでぴったりな平台車ができました♪ 隣は同じ無印のプラゴミ入れなので見た目も揃いました。みんなキャスター付きなので毎日のお掃除も楽ちんです👌
rin
rin
ayamameさんの実例写真
ウォールシェルフ¥3,990
ayamame
ayamame
3LDK | 家族
memeさんの実例写真
書斎のドアの向こうは全く片付かない😂😂 (※行動できない笑) やる気スイッチ押してください〜( ˘ω˘ ) やる気分けてください〜( ˘ω˘ ) お片付けグッズ買いたいけど、 何を買えばいいかあまりわかってない だから余計なものが増える一方、、、
書斎のドアの向こうは全く片付かない😂😂 (※行動できない笑) やる気スイッチ押してください〜( ˘ω˘ ) やる気分けてください〜( ˘ω˘ ) お片付けグッズ買いたいけど、 何を買えばいいかあまりわかってない だから余計なものが増える一方、、、
meme
meme
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mocoさんの実例写真
キッチンカウンター𓎡⡱ 幅が広めでお盆を縦でも横でも 置けるのが嬉しかったです また高くなってるのでカウンターまで 水跳ねしないのが助かってます💡 前面が寂しくて、しばらく右上角に ウォールデコのツバメを2匹 つけていましたが 迷って外してしまいました やっぱり何かつけようかな 色々迷ってます🫧 ͛.*
キッチンカウンター𓎡⡱ 幅が広めでお盆を縦でも横でも 置けるのが嬉しかったです また高くなってるのでカウンターまで 水跳ねしないのが助かってます💡 前面が寂しくて、しばらく右上角に ウォールデコのツバメを2匹 つけていましたが 迷って外してしまいました やっぱり何かつけようかな 色々迷ってます🫧 ͛.*
moco
moco
3LDK | 家族
whiteさんの実例写真
イベントに参加です。 玄関掃除に靴が邪魔!! 下駄箱の下空間を、何とかしたいと悩んでいました。。゚(゚´Д`゚)゚。 すのこにローラー付けて可動タイプの台を作ろうか!! BOX置いて、仕舞おうか!! で、何処かで見た物を真似っ子させて頂きました。 (*^^*) つっぱり棒を2本使って、浮かせる収納に。 そうしたら、掃き掃除・ワイパー拭き掃除がラクラク〜💕 お金もかけずに、簡単収納出来ました。 直ぐに仕舞いたくない時、乾かしてから下駄箱へ。 気持ちがスッキリしました💕 (^o^)
イベントに参加です。 玄関掃除に靴が邪魔!! 下駄箱の下空間を、何とかしたいと悩んでいました。。゚(゚´Д`゚)゚。 すのこにローラー付けて可動タイプの台を作ろうか!! BOX置いて、仕舞おうか!! で、何処かで見た物を真似っ子させて頂きました。 (*^^*) つっぱり棒を2本使って、浮かせる収納に。 そうしたら、掃き掃除・ワイパー拭き掃除がラクラク〜💕 お金もかけずに、簡単収納出来ました。 直ぐに仕舞いたくない時、乾かしてから下駄箱へ。 気持ちがスッキリしました💕 (^o^)
white
white
3LDK | 家族
umiohouseさんの実例写真
玄関の壁一面に名古屋モザイクのデンバーストン(ベージュ)を施工していただきました。この写真だとわかりませんが、天井を折り上げて間接照明を入れています。 デンバーストンのベージュは、ショールームに行っても、壁面施工されたサンプルがなく(タイルそのものはありました)、完成するまでだいぶドキドキしました。とても素敵に仕上がりホッとしています。 靴箱はパナソニックのコンポリア(メープル)です。 今はツルウメモドキのドライを飾っています。暑くなってきたらグリーンにしても良いかも。
玄関の壁一面に名古屋モザイクのデンバーストン(ベージュ)を施工していただきました。この写真だとわかりませんが、天井を折り上げて間接照明を入れています。 デンバーストンのベージュは、ショールームに行っても、壁面施工されたサンプルがなく(タイルそのものはありました)、完成するまでだいぶドキドキしました。とても素敵に仕上がりホッとしています。 靴箱はパナソニックのコンポリア(メープル)です。 今はツルウメモドキのドライを飾っています。暑くなってきたらグリーンにしても良いかも。
umiohouse
umiohouse
家族
atarasiioutiさんの実例写真
燕三条の水切りラックを設置しました 壁が白だったので合わせました 手元ライトがなくて調理中暗いのが悩みでした 手をかざすだけでスイッチになる充電式のライトを付けました マグネット式でステンレストレイの裏に貼り付いてます
燕三条の水切りラックを設置しました 壁が白だったので合わせました 手元ライトがなくて調理中暗いのが悩みでした 手をかざすだけでスイッチになる充電式のライトを付けました マグネット式でステンレストレイの裏に貼り付いてます
atarasiiouti
atarasiiouti
tashi.house2020さんの実例写真
ガーデンライト¥3,980
夏前にイメチェンした玄関周り。 毎日ちゃんと水やりして、元気に夏を乗り越えてくれました🌿
夏前にイメチェンした玄関周り。 毎日ちゃんと水やりして、元気に夏を乗り越えてくれました🌿
tashi.house2020
tashi.house2020
3LDK | 家族
Anthuriumさんの実例写真
実は、ソファーの奥にもう一つ部屋があって、そこを子供部屋にしています。 子供部屋には、縦3×横5=合計15マスの巨大スタッキングシェルフがあります。 「スッキリしてますね!」 と言って頂けることの多い我が家ですが、それはこの大きめ収納のおかげが大きいと思います💡 収納を整える上で、気を付けているポイントを書いてみたいと思います📝 ❶収納用品を揃える 上段の白のラインがかなりスッキリ見せてくれています✨✨ 白の収納ケースは、無印良品ではなく、ニトリのソフトNインボックスハーフです。旧宅で使ってたものがサイズが合ったので、そのまま使っています👍🏻 ̖́-
 ❷物の住所を決めて、シールで記しておく 収納用品を揃えているので、シールを貼ってないと分からなくなっちゃいます💦 シールを貼って、家族の誰にでも分かるようにします! ①に引き続きかなり月並みですが、これもかなり重要です⚠️シールを作ることで、思考もまとまりますよ☝️ シール作成にはピータッチキューブが大活躍🎉もはや一家に一台ピータッチキューブです😆 ❸〝なんでもBOX〟を作る。 物の住所を決めていても、これどこにいれたらいいの?っていう物って絶対出てきますよね😅それを入れるための〝なんでもBOX〟は必須です☝️ 👧  〇〇どこいった? 母  〝なんでもBOX〟に入れたよー! この会話が週に1回は繰り広げられます😂 ❹100均の白ファイルの活用 無印良品のスタンドファイルボックスも愛用しているのですが、使用頻度の高いものをこちらに入れてしまうと出し入れがちょっと億劫… よく手に取るものは、100均のファイルに入れて管理します。  ファイルの色がバラバラだと視覚的にゴチャつくので、ファイルは白で統一! ファイルの背面にシールを貼っていたら、十分わかります👍🏻 ̖́- ファイルⒶ とファイルⒷ を使用しています。 ファイルⒶ は、普通の上から入れるタイプ 。学校関係の書類などを兄妹で分けて管理しています。 ファイルⒷは、挟み込むタイプ。 お名前シールやお兄ちゃんが小学校から持ち帰る宿題プリントなど、子供自身が管理するものは出し入れしやすいこちらを使っています。 両方とも100円ショップWattsで買いました。 ┈┈┈┈┈┈┈┈ ୨୧ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 子供部屋のスタッキングシェルフは、子供たちが毎日使っているので、いつもこの状態をキープしている訳ではありません⚠️😝 娘の遊びのブームに合わせて、一マスにシルバニアファミリーの家が置かれたり、リカちゃんのベットが置かれたりします。収納はこうでないと!!と決めつけると、親も子供も疲れてしまうので、ほどほどに収納できたらまぁいいかと思っています😂 ̖́-
実は、ソファーの奥にもう一つ部屋があって、そこを子供部屋にしています。 子供部屋には、縦3×横5=合計15マスの巨大スタッキングシェルフがあります。 「スッキリしてますね!」 と言って頂けることの多い我が家ですが、それはこの大きめ収納のおかげが大きいと思います💡 収納を整える上で、気を付けているポイントを書いてみたいと思います📝 ❶収納用品を揃える 上段の白のラインがかなりスッキリ見せてくれています✨✨ 白の収納ケースは、無印良品ではなく、ニトリのソフトNインボックスハーフです。旧宅で使ってたものがサイズが合ったので、そのまま使っています👍🏻 ̖́-
 ❷物の住所を決めて、シールで記しておく 収納用品を揃えているので、シールを貼ってないと分からなくなっちゃいます💦 シールを貼って、家族の誰にでも分かるようにします! ①に引き続きかなり月並みですが、これもかなり重要です⚠️シールを作ることで、思考もまとまりますよ☝️ シール作成にはピータッチキューブが大活躍🎉もはや一家に一台ピータッチキューブです😆 ❸〝なんでもBOX〟を作る。 物の住所を決めていても、これどこにいれたらいいの?っていう物って絶対出てきますよね😅それを入れるための〝なんでもBOX〟は必須です☝️ 👧  〇〇どこいった? 母  〝なんでもBOX〟に入れたよー! この会話が週に1回は繰り広げられます😂 ❹100均の白ファイルの活用 無印良品のスタンドファイルボックスも愛用しているのですが、使用頻度の高いものをこちらに入れてしまうと出し入れがちょっと億劫… よく手に取るものは、100均のファイルに入れて管理します。  ファイルの色がバラバラだと視覚的にゴチャつくので、ファイルは白で統一! ファイルの背面にシールを貼っていたら、十分わかります👍🏻 ̖́- ファイルⒶ とファイルⒷ を使用しています。 ファイルⒶ は、普通の上から入れるタイプ 。学校関係の書類などを兄妹で分けて管理しています。 ファイルⒷは、挟み込むタイプ。 お名前シールやお兄ちゃんが小学校から持ち帰る宿題プリントなど、子供自身が管理するものは出し入れしやすいこちらを使っています。 両方とも100円ショップWattsで買いました。 ┈┈┈┈┈┈┈┈ ୨୧ ┈┈┈┈┈┈┈┈ 子供部屋のスタッキングシェルフは、子供たちが毎日使っているので、いつもこの状態をキープしている訳ではありません⚠️😝 娘の遊びのブームに合わせて、一マスにシルバニアファミリーの家が置かれたり、リカちゃんのベットが置かれたりします。収納はこうでないと!!と決めつけると、親も子供も疲れてしまうので、ほどほどに収納できたらまぁいいかと思っています😂 ̖́-
Anthurium
Anthurium
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
去年の自撮り祭では顔がハッキリ分かってしまったので、途中で恥ずかしくなって消去しました😅 ってことで、これぐらいなら平気かな? パートから帰宅時のnobikoです
去年の自撮り祭では顔がハッキリ分かってしまったので、途中で恥ずかしくなって消去しました😅 ってことで、これぐらいなら平気かな? パートから帰宅時のnobikoです
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
soccerkozouさんの実例写真
あけましておめでとうございます✨ 今年もよろしくお願い致します🙇
あけましておめでとうございます✨ 今年もよろしくお願い致します🙇
soccerkozou
soccerkozou
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mogmogさんの実例写真
引っ越し先の洗面所が狭い&バーが高く、洗面所内で干すと生乾きが多発… どうやって洗濯スペースを確保しつつ、且つ使わない時も邪魔にならないか画策した結果、こちらの品にたどり着きました! 似た製品は沢山ありますが、折り畳む時に いちいち外さずに竿ごとそのまま畳めるのは唯一無二! 使い終わったら折り畳んで壁側に収納♪ 問題は設置場所かと思います。 【私が定番のカーテンレール上に設置しなかった理由】 カーテンレール上に設置しようか迷いに迷って、リビングと隣あわせの六畳の部屋の引戸の鴨居上に取り付けることに。 ★窓際を止めた理由★ ×二重カーテンだと洗濯物が引っ掛かる →レビューを見てるとチラホラ。 せっかく生乾きにさせないために設置するのにカーテンが邪魔になるなんて本末転倒! ×窓だとエアコンの恩恵が受けられない 湿度の高い夏場、除湿かけるのでエアコンの近くの方が乾きやすい点でも窓際は△ ○冬場の加湿対策に! リビングとの境界線に干すので、どちらの部屋の湿度も上がるのでGOOD ○何より乾きやすい 壁際や窓際より、両サイドに何もない空間で干す方が風も通るので断然乾きやすかったです。 【実際に鴨居上に設置してみた感想】 本当にすごく乾きやすいです! 午前中に干したらおやつの時間頃には確実に全て乾いてます。 そして冬場は加湿器をかけなくても、湿度が上がるのも◎ 10畳以上の空間を加湿器で適度な数字まで上げるのって、継続してつけておかないと厳しいので電気代を考えると…コスパが悪いかな~ 奮発して木製っぽい見た目の竿にしたので、畳まずに出しっぱなしでも目立ちません! 【総評】 ☑️竿をしたまま折り畳んで壁側に寄せられるのは唯一無二! ☑️物干し竿の色を家具に合わせて選べば違和感なく溶け込む。 ☑️取りつけは脚立必須 ☑️設置場所は要検討 ※取りつけについて 私のようにチビな人は脚立必須か、脚立がないなら男性にやってもらった方がいいと思いますf(^_^;) うちはちょっとした台しかなく、背伸びしながらやったので大変でした… 斜め上からハンマーで叩かなくちゃならぬ場面があるので、足場がしっかりあるなら全然女性でも簡単に設置出来ますよ!
引っ越し先の洗面所が狭い&バーが高く、洗面所内で干すと生乾きが多発… どうやって洗濯スペースを確保しつつ、且つ使わない時も邪魔にならないか画策した結果、こちらの品にたどり着きました! 似た製品は沢山ありますが、折り畳む時に いちいち外さずに竿ごとそのまま畳めるのは唯一無二! 使い終わったら折り畳んで壁側に収納♪ 問題は設置場所かと思います。 【私が定番のカーテンレール上に設置しなかった理由】 カーテンレール上に設置しようか迷いに迷って、リビングと隣あわせの六畳の部屋の引戸の鴨居上に取り付けることに。 ★窓際を止めた理由★ ×二重カーテンだと洗濯物が引っ掛かる →レビューを見てるとチラホラ。 せっかく生乾きにさせないために設置するのにカーテンが邪魔になるなんて本末転倒! ×窓だとエアコンの恩恵が受けられない 湿度の高い夏場、除湿かけるのでエアコンの近くの方が乾きやすい点でも窓際は△ ○冬場の加湿対策に! リビングとの境界線に干すので、どちらの部屋の湿度も上がるのでGOOD ○何より乾きやすい 壁際や窓際より、両サイドに何もない空間で干す方が風も通るので断然乾きやすかったです。 【実際に鴨居上に設置してみた感想】 本当にすごく乾きやすいです! 午前中に干したらおやつの時間頃には確実に全て乾いてます。 そして冬場は加湿器をかけなくても、湿度が上がるのも◎ 10畳以上の空間を加湿器で適度な数字まで上げるのって、継続してつけておかないと厳しいので電気代を考えると…コスパが悪いかな~ 奮発して木製っぽい見た目の竿にしたので、畳まずに出しっぱなしでも目立ちません! 【総評】 ☑️竿をしたまま折り畳んで壁側に寄せられるのは唯一無二! ☑️物干し竿の色を家具に合わせて選べば違和感なく溶け込む。 ☑️取りつけは脚立必須 ☑️設置場所は要検討 ※取りつけについて 私のようにチビな人は脚立必須か、脚立がないなら男性にやってもらった方がいいと思いますf(^_^;) うちはちょっとした台しかなく、背伸びしながらやったので大変でした… 斜め上からハンマーで叩かなくちゃならぬ場面があるので、足場がしっかりあるなら全然女性でも簡単に設置出来ますよ!
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
もっと見る