コメント5
satobonmama
アイアントレリスは庭の入口の扉になりました

この写真を見た人へのおすすめの写真

azusaさんの実例写真
レンガの小道を通って、庭への開き扉♡
レンガの小道を通って、庭への開き扉♡
azusa
azusa
家族
misacoさんの実例写真
ゴミ捨てに行くための扉です^_^
ゴミ捨てに行くための扉です^_^
misaco
misaco
家族
pancake-cafeさんの実例写真
pancake-cafe
pancake-cafe
4LDK | 家族
kicheさんの実例写真
庭の塀の扉が完成しました♪ この塀を作り出してからもう1年以上… しかし庭作りに終わりはない! 自分たちのペースで楽しくやっていけたらいいな(о´∀`о)
庭の塀の扉が完成しました♪ この塀を作り出してからもう1年以上… しかし庭作りに終わりはない! 自分たちのペースで楽しくやっていけたらいいな(о´∀`о)
kiche
kiche
3LDK | 家族
kicheさんの実例写真
玄関じゃないけど。 塀に付けた扉はこんな感じ。 こちらは南側になるので何か丈夫な植物を植えたいなぁ。
玄関じゃないけど。 塀に付けた扉はこんな感じ。 こちらは南側になるので何か丈夫な植物を植えたいなぁ。
kiche
kiche
3LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
こんばんは♩ 収納庫の扉、ペイントしました(●︎´艸`) カインズの屋外用ペンキ【エクステリアカラーズ】のトラッドグリーンです。 発色が良くて、落ち着いた色♩ 大成功でした〜〜(o´∀︎`o)v 次のお休みは、ケルヒャーで汚れを落としたブロック塀にペイントします(o´罒`o)
こんばんは♩ 収納庫の扉、ペイントしました(●︎´艸`) カインズの屋外用ペンキ【エクステリアカラーズ】のトラッドグリーンです。 発色が良くて、落ち着いた色♩ 大成功でした〜〜(o´∀︎`o)v 次のお休みは、ケルヒャーで汚れを落としたブロック塀にペイントします(o´罒`o)
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
こんにちは♩ちょっとお買い物へ〜♩ スチール物置の下の丸太風のレンガは、コーナンで購入(*´艸`*) 今日、残り3個買ってやっとぐるりと囲めました(・∀︎・)♩ セリアにも寄って、数字オブジェを収納ボックスに貼りました(*´∀`*)♡ この収納ボックスは工具入れです(・∀︎・)
こんにちは♩ちょっとお買い物へ〜♩ スチール物置の下の丸太風のレンガは、コーナンで購入(*´艸`*) 今日、残り3個買ってやっとぐるりと囲めました(・∀︎・)♩ セリアにも寄って、数字オブジェを収納ボックスに貼りました(*´∀`*)♡ この収納ボックスは工具入れです(・∀︎・)
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
お庭の隅っこにイナバの物置置いています(^_^) 芝生のお庭に憧れつつも砂利敷きです(^_^ゞ 物置の下の雑草対策でコンクリートを物置の下と前面に打ちました。雨風にさらされ、どうしてもコンクリートはくすんでしまうので、わんこU^ェ^Uが子犬の時に敷いていたジョイントマットを市松模様に敷いています。 これがまたピッタリで(*≧∀≦*) 先日ジョイントをし直してマットの下のお掃除もしました☆
お庭の隅っこにイナバの物置置いています(^_^) 芝生のお庭に憧れつつも砂利敷きです(^_^ゞ 物置の下の雑草対策でコンクリートを物置の下と前面に打ちました。雨風にさらされ、どうしてもコンクリートはくすんでしまうので、わんこU^ェ^Uが子犬の時に敷いていたジョイントマットを市松模様に敷いています。 これがまたピッタリで(*≧∀≦*) 先日ジョイントをし直してマットの下のお掃除もしました☆
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
PR
楽天市場
hanaさんの実例写真
変わり映えしませんが…中庭のウッドデッキ☺︎ 来年の春こそはグリーンをもっと増やしたいなっ…(*´꒳`*) 格子の一部が扉になっていて外に出れますが ほとんど出ません(๑•́ ₃ •̀๑) そのためか庭は荒れ放題…庭もなんとかしたいなぁっ…
変わり映えしませんが…中庭のウッドデッキ☺︎ 来年の春こそはグリーンをもっと増やしたいなっ…(*´꒳`*) 格子の一部が扉になっていて外に出れますが ほとんど出ません(๑•́ ₃ •̀๑) そのためか庭は荒れ放題…庭もなんとかしたいなぁっ…
hana
hana
家族
hiroyukiさんの実例写真
庭ランする為にフェンス付けました☺︎
庭ランする為にフェンス付けました☺︎
hiroyuki
hiroyuki
3LDK | 家族
reina0044さんの実例写真
[before and after] ついに庭の柵が完成★ 娘が簡単に外に出られないように扉を設置。見た目は至ってシンプルだけどこの季節には重労働でした(T ^ T)。
[before and after] ついに庭の柵が完成★ 娘が簡単に外に出られないように扉を設置。見た目は至ってシンプルだけどこの季節には重労働でした(T ^ T)。
reina0044
reina0044
4LDK | 家族
akipuさんの実例写真
やっと完成!!! 前回の扉はウッドデッキ の残りの杉板で作ったので重かったので 今回は軽いSPF材でつくりました。 両サイドはそのままなので板の種類が違うので色が違うけど…まぁ…良いかw 朝から夕方までかかって完成です♪ 今回はちょっと長めにステンシルに挑戦! やはり滲んで上手くいかず…(T . T)
やっと完成!!! 前回の扉はウッドデッキ の残りの杉板で作ったので重かったので 今回は軽いSPF材でつくりました。 両サイドはそのままなので板の種類が違うので色が違うけど…まぁ…良いかw 朝から夕方までかかって完成です♪ 今回はちょっと長めにステンシルに挑戦! やはり滲んで上手くいかず…(T . T)
akipu
akipu
4LDK | 家族
mi_8さんの実例写真
ウッドデッキに扉をつけて、 簡単に上り下りできないようにしました(;_;)w 扉だけはゼロの状態から、周りの色や形に合わせて自分で作りました。 基礎の調節と砂利は夫にしてもらいました。 まだ砂利は完全に敷ききれておらず、 少しずつ少しずつ、足して行っています😂 ここでランチしたりして、いい気分転換になるし、 多少食べこぼしても家より片付けが楽🥺
ウッドデッキに扉をつけて、 簡単に上り下りできないようにしました(;_;)w 扉だけはゼロの状態から、周りの色や形に合わせて自分で作りました。 基礎の調節と砂利は夫にしてもらいました。 まだ砂利は完全に敷ききれておらず、 少しずつ少しずつ、足して行っています😂 ここでランチしたりして、いい気分転換になるし、 多少食べこぼしても家より片付けが楽🥺
mi_8
mi_8
4LDK | 家族
wkmさんの実例写真
裏の敷地にはタケノコ掘りか雑草処理にしか行かないけれど扉を付けました。
裏の敷地にはタケノコ掘りか雑草処理にしか行かないけれど扉を付けました。
wkm
wkm
家族
MUGIさんの実例写真
玄関の猫脱走防止扉
玄関の猫脱走防止扉
MUGI
MUGI
家族
bobさんの実例写真
庭に扉を付けました。
庭に扉を付けました。
bob
bob
3LDK | 家族
PR
楽天市場
tawashiさんの実例写真
DIYでcatioができました!扉は開閉できます。
DIYでcatioができました!扉は開閉できます。
tawashi
tawashi
家族
shiho...さんの実例写真
モニター投稿♪\(´∪`* )/ 日除けも設置し、素敵なお庭になりました♡ 我が家は室内の扉がブラウンカラーなので一体感があるようにこちらのお色にしてみました✴︎ 設置は旦那さん一人でしてもらい“3つのモニター品、合わせて30分ぐらいで設置できたよー”とのこと✴︎簡単にオシャレになるなんて、素敵です! 不安定さもなく、大人が寝っ転がれる広さ✴︎今までは縁台だったので3人で座るのがギリギリでしたが、奥行きがあるので、子供達がご飯を置いてピクニック気分が味わえそうです🌸 GWに写真UPできたらと思います♡
モニター投稿♪\(´∪`* )/ 日除けも設置し、素敵なお庭になりました♡ 我が家は室内の扉がブラウンカラーなので一体感があるようにこちらのお色にしてみました✴︎ 設置は旦那さん一人でしてもらい“3つのモニター品、合わせて30分ぐらいで設置できたよー”とのこと✴︎簡単にオシャレになるなんて、素敵です! 不安定さもなく、大人が寝っ転がれる広さ✴︎今までは縁台だったので3人で座るのがギリギリでしたが、奥行きがあるので、子供達がご飯を置いてピクニック気分が味わえそうです🌸 GWに写真UPできたらと思います♡
shiho...
shiho...
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mmさんの実例写真
庭に置いているヨドコウの物置エスモ🧸🪜 3枚扉で木目調のドアが可愛くて使いやすいです🤎 丈夫な物置なので10年後も大切に使いたいなぁ☺️
庭に置いているヨドコウの物置エスモ🧸🪜 3枚扉で木目調のドアが可愛くて使いやすいです🤎 丈夫な物置なので10年後も大切に使いたいなぁ☺️
mm
mm
4LDK
kocha.nauyさんの実例写真
玄関横の庭に続く入り口に、ラティスで扉を作りました(*^^*)これで近所の子が勝手に入らなくなるはず!
玄関横の庭に続く入り口に、ラティスで扉を作りました(*^^*)これで近所の子が勝手に入らなくなるはず!
kocha.nauy
kocha.nauy
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
庭の柵は、丸木杭で作りました! こちらの通路にワンコ達が入らないように、丸木杭と板で扉も作っています( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ 木杭は、安いし、8年経ちますが丈夫だし、優秀な木だと思います!
庭の柵は、丸木杭で作りました! こちらの通路にワンコ達が入らないように、丸木杭と板で扉も作っています( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ 木杭は、安いし、8年経ちますが丈夫だし、優秀な木だと思います!
yumi
yumi
3LDK | 家族
kuraさんの実例写真
お庭にてリラックスタイム‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣
お庭にてリラックスタイム‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣
kura
kura
4LDK | 家族
nasieさんの実例写真
キッチンから庭に出れる扉の外履き置き✨ダイソーの強力粘着テープでとめています!そのまま置いて置くと雨でベタベタになったり何かと邪魔な外履き…でもサッと外に出たい時にないと困るし、そこで見つけたスリッパラック😊スッキリして良き👌
キッチンから庭に出れる扉の外履き置き✨ダイソーの強力粘着テープでとめています!そのまま置いて置くと雨でベタベタになったり何かと邪魔な外履き…でもサッと外に出たい時にないと困るし、そこで見つけたスリッパラック😊スッキリして良き👌
nasie
nasie
3LDK | 家族
PR
楽天市場
KNさんの実例写真
アズーロコンパクトさん 切り戻し後 前よりはコンパクトに満開になって くれました❣️ 今年は籠に植えたら 蒸れずに頑張ってくれました^_^ ブルーが本当に爽やか😉
アズーロコンパクトさん 切り戻し後 前よりはコンパクトに満開になって くれました❣️ 今年は籠に植えたら 蒸れずに頑張ってくれました^_^ ブルーが本当に爽やか😉
KN
KN
家族
Ilohaさんの実例写真
Iloha
Iloha
darkfishさんの実例写真
クロスロードに乗り換えました
クロスロードに乗り換えました
darkfish
darkfish
4LDK | 家族
akipuさんの実例写真
ちょっと前に取り付けたんだけど…載せてなかったので 庭の入り口の扉が歪んでしまったので アメリカンフェンスに交換🇺🇸✨ 本来なら支柱を建ててからドアを設置しなきゃいけないんだけどスペースが無いので パイプを留める金具を使ってフェンスを固定 フェンス自体が軽いのでこれで大丈夫そう🙆 鍵は前の扉から外して無理やり付けました😅 お馴染みのナンバープレートを設置✨ フェンスで庭が丸見えで人が前を通るたびにワンコ🐶が誰か通ったー!!!と覗き見してるので 目隠しでオーニングを付けようかな… ぶっちゃけ木材でDIYするよりも お値段的にも安いし、軽いし、丈夫だし!!! もっと早く変えれば良かった😅💦
ちょっと前に取り付けたんだけど…載せてなかったので 庭の入り口の扉が歪んでしまったので アメリカンフェンスに交換🇺🇸✨ 本来なら支柱を建ててからドアを設置しなきゃいけないんだけどスペースが無いので パイプを留める金具を使ってフェンスを固定 フェンス自体が軽いのでこれで大丈夫そう🙆 鍵は前の扉から外して無理やり付けました😅 お馴染みのナンバープレートを設置✨ フェンスで庭が丸見えで人が前を通るたびにワンコ🐶が誰か通ったー!!!と覗き見してるので 目隠しでオーニングを付けようかな… ぶっちゃけ木材でDIYするよりも お値段的にも安いし、軽いし、丈夫だし!!! もっと早く変えれば良かった😅💦
akipu
akipu
4LDK | 家族
mstmamaさんの実例写真
我が家の鍵収納。 玄関入ってすぐのシューズクロークの扉裏に、ダイソーで購入した両面テープで貼り付けるフック2種類を使っています。 宅配のサインに必要なボールペンはマグネットタイプのものに入れています。 出掛ける前にすぐ持ち出しやすく、見えない場所なので安心とスッキリ感で満足⭐︎ 5年経ちましたがら落ちたこともなく、使いやすいです^_^
我が家の鍵収納。 玄関入ってすぐのシューズクロークの扉裏に、ダイソーで購入した両面テープで貼り付けるフック2種類を使っています。 宅配のサインに必要なボールペンはマグネットタイプのものに入れています。 出掛ける前にすぐ持ち出しやすく、見えない場所なので安心とスッキリ感で満足⭐︎ 5年経ちましたがら落ちたこともなく、使いやすいです^_^
mstmama
mstmama
4LDK | 家族
mstmamaさんの実例写真
以前は、シューズクロークの扉内側にセリアのアイアンバーを両面テープで取り付けていましたが、やはり何度も落ちました、、、 5年経過したこともあり、ビス留めに迷いがなくなり4箇所にビス留めしました!! 使いやすすぎて、最初からビス留めしておけば良かったと思う位です笑
以前は、シューズクロークの扉内側にセリアのアイアンバーを両面テープで取り付けていましたが、やはり何度も落ちました、、、 5年経過したこともあり、ビス留めに迷いがなくなり4箇所にビス留めしました!! 使いやすすぎて、最初からビス留めしておけば良かったと思う位です笑
mstmama
mstmama
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
¥1,590
キッチンのシンク下収納を見直し 突っ張り棒とワイヤーネットで棚を設置していましたが 斜めになってきたのと足の部分が 微妙に邪魔だったのでラックを購入しました! 扉裏にはいろいろ試して1番楽だった 吊り下げられるタイプの袋類を フックに吊るす方法で収納 穴が小さいものはカードリングをつけてみました◎ ラックはスタンダードとショートタイプの 2種類を使用しました☺︎
キッチンのシンク下収納を見直し 突っ張り棒とワイヤーネットで棚を設置していましたが 斜めになってきたのと足の部分が 微妙に邪魔だったのでラックを購入しました! 扉裏にはいろいろ試して1番楽だった 吊り下げられるタイプの袋類を フックに吊るす方法で収納 穴が小さいものはカードリングをつけてみました◎ ラックはスタンダードとショートタイプの 2種類を使用しました☺︎
mayu
mayu
2LDK | 家族
SATOEさんの実例写真
玄関に窓がなく…日中暗くなるか心配だったけど、ドアのガラスから光が入ってきて(西陽)十分な明るさ☀️ LIXIL(リクシル) 【フローリング】 色:チェスナットF 【洗面所のドア】 色:チェスナット 【収納扉】 色:プレシャスホワイト
玄関に窓がなく…日中暗くなるか心配だったけど、ドアのガラスから光が入ってきて(西陽)十分な明るさ☀️ LIXIL(リクシル) 【フローリング】 色:チェスナットF 【洗面所のドア】 色:チェスナット 【収納扉】 色:プレシャスホワイト
SATOE
SATOE
家族
PR
楽天市場
yukarimamaさんの実例写真
4月になりお天気のいい日はペンキ塗りをしていました ルーバーラティス4枚と物置きの扉を塗りました 腰と手首が痛い😆 メンテナンス大事‼︎ 玄関前はローズマリーとオリーブ🫒 玄関前も庭もソーラーライトがよく光っています✨
4月になりお天気のいい日はペンキ塗りをしていました ルーバーラティス4枚と物置きの扉を塗りました 腰と手首が痛い😆 メンテナンス大事‼︎ 玄関前はローズマリーとオリーブ🫒 玄関前も庭もソーラーライトがよく光っています✨
yukarimama
yukarimama
家族
t-famさんの実例写真
①レンガの小径🧱雑草が目立ちます 奥のスペースにユーカリポポラスを地植えしました ②去年の種から生えたペチュニア🌸濃い紫の花だったのにピンクが咲きました ③スモークツリーの新芽🌱ぐんぐん芽吹いてます ④芝生剥がしをがんばって砂利敷きに✨
①レンガの小径🧱雑草が目立ちます 奥のスペースにユーカリポポラスを地植えしました ②去年の種から生えたペチュニア🌸濃い紫の花だったのにピンクが咲きました ③スモークツリーの新芽🌱ぐんぐん芽吹いてます ④芝生剥がしをがんばって砂利敷きに✨
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
Forest_Umbrellaさんの実例写真
掃除の時は床置きはしない!ということで、ルームスリッパも片付けてしまいます。 靴箱の扉にスリッパを収納し、扉を閉めればスッキリ!
掃除の時は床置きはしない!ということで、ルームスリッパも片付けてしまいます。 靴箱の扉にスリッパを収納し、扉を閉めればスッキリ!
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
chizu629さんの実例写真
傘立てを見せたくなくて、扉裏収納を考えてみました。 セリアのアイアンのタオル掛けを使用。 扉は固かったけど何とかつけられました。 内側の棚板とも干渉しません。 家族4人の傘をかけられて、ひとまず満足。
傘立てを見せたくなくて、扉裏収納を考えてみました。 セリアのアイアンのタオル掛けを使用。 扉は固かったけど何とかつけられました。 内側の棚板とも干渉しません。 家族4人の傘をかけられて、ひとまず満足。
chizu629
chizu629
nn-homeさんの実例写真
シューズラック・スリッパラック¥3,960
*イベント参加* 今更かもしれませんが。。😅 シューズボックスの扉裏面にセリアのマグネット付きタオルハンガーを取り付けスリッパ収納に。 マグネットだから付けられないと諦めた瞬間隣に両面テープ付きのマグネットがちゃんと売られてた。流石👏 早速取り付けて喜んでいたら。。 ハンガーに付いてるマグネットと同じサイズのマグネットを付けていたが3ヶ月も経ったらハンガーが扉を開けるたびにズリ落ちてしまい💦 両面テープの接着が弱くスリッパの重さに耐えられなかったようで。先日張り替えようとセリアに行ったらなんと今の倍のサイズのマグネットが販売されていて即購入。 2枚目のpicが大きくなったマグネット👍強力そうだ。これでもう落ちる心配は無さそうだ。 スリッパって意外と収納場所を取るので扉裏に掛けられるのは取り出しやすいし場所も取らないし一石二鳥😁 とっくの昔からやっている方たくさんいらっしゃると思いますが私にとっては目から鱗のデッドスペース収納でした🙇‍♀️
*イベント参加* 今更かもしれませんが。。😅 シューズボックスの扉裏面にセリアのマグネット付きタオルハンガーを取り付けスリッパ収納に。 マグネットだから付けられないと諦めた瞬間隣に両面テープ付きのマグネットがちゃんと売られてた。流石👏 早速取り付けて喜んでいたら。。 ハンガーに付いてるマグネットと同じサイズのマグネットを付けていたが3ヶ月も経ったらハンガーが扉を開けるたびにズリ落ちてしまい💦 両面テープの接着が弱くスリッパの重さに耐えられなかったようで。先日張り替えようとセリアに行ったらなんと今の倍のサイズのマグネットが販売されていて即購入。 2枚目のpicが大きくなったマグネット👍強力そうだ。これでもう落ちる心配は無さそうだ。 スリッパって意外と収納場所を取るので扉裏に掛けられるのは取り出しやすいし場所も取らないし一石二鳥😁 とっくの昔からやっている方たくさんいらっしゃると思いますが私にとっては目から鱗のデッドスペース収納でした🙇‍♀️
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
扉裏のデッドスペースの使い方♪ トタン板を貼ってマグネットがくっつくようにしてお買い物メモを貼ったり、マステやペンを収納してます♪ 閉めてしまえばゴチャゴチャしたものが見えないのでスッキリ見せてくれます✨ 写真2枚目は100均のマグネット補助板を扉につけてマグネットのクリップをペタリ。毎日飲むサプリを挟んでます。ケースに閉まってると飲み忘れたりケースから取り出すひと手間があったけど、これなら扉をあけたらパッと取り出せて飲み忘れもありません✨
扉裏のデッドスペースの使い方♪ トタン板を貼ってマグネットがくっつくようにしてお買い物メモを貼ったり、マステやペンを収納してます♪ 閉めてしまえばゴチャゴチャしたものが見えないのでスッキリ見せてくれます✨ 写真2枚目は100均のマグネット補助板を扉につけてマグネットのクリップをペタリ。毎日飲むサプリを挟んでます。ケースに閉まってると飲み忘れたりケースから取り出すひと手間があったけど、これなら扉をあけたらパッと取り出せて飲み忘れもありません✨
mami
mami
家族
rxxx.nxxx.mxxxさんの実例写真
部屋ごとに扉の色かえてます⭐︎
部屋ごとに扉の色かえてます⭐︎
rxxx.nxxx.mxxx
rxxx.nxxx.mxxx
3LDK | 家族
rinさんの実例写真
スリッパ ニッチ 収納 扉を閉めて普段はスリッパの存在感消してます。
スリッパ ニッチ 収納 扉を閉めて普段はスリッパの存在感消してます。
rin
rin
家族
PR
楽天市場
Saraさんの実例写真
【rest room】 トイレに扉付きの収納棚を作ってもらいました 上段はトイレットペーパーなどの衛生用品 下段は掃除に関する物 中は入れる物に合わせられるように可動棚になっています アクセントクロスに合わせて、扉もグレーに🩶
【rest room】 トイレに扉付きの収納棚を作ってもらいました 上段はトイレットペーパーなどの衛生用品 下段は掃除に関する物 中は入れる物に合わせられるように可動棚になっています アクセントクロスに合わせて、扉もグレーに🩶
Sara
Sara
2LDK | 家族
もっと見る