コメント5
marimo
よく使うお皿を縦収納に☆ニトリとセリアのディッシュスタンドを使いました♪色々試行錯誤しましたが、ニトリは大皿、セリアは小皿がベストマッチ☆悩んだ経過はブログにてー♪http://cherishmarimoslife.blog.fc2.com/blog-entry-364.html

この写真を見た人へのおすすめの写真

suzyさんの実例写真
セリアのディッシュスタンドにトレーをinして、細かいものを収納してます♪
セリアのディッシュスタンドにトレーをinして、細かいものを収納してます♪
suzy
suzy
1R
mi-styleさんの実例写真
マスキングテープ収納。使い勝手悪いかな?
マスキングテープ収納。使い勝手悪いかな?
mi-style
mi-style
家族
YunSamamaさんの実例写真
nodokaさんのアイデアを真似っこ♡
nodokaさんのアイデアを真似っこ♡
YunSamama
YunSamama
家族
Harukaze_plus_25さんの実例写真
セリアのディッシュスタンド合体させて、板を乗せて男前な棚♡ かなりお気に入りです
セリアのディッシュスタンド合体させて、板を乗せて男前な棚♡ かなりお気に入りです
Harukaze_plus_25
Harukaze_plus_25
2DK | 家族
Iyoさんの実例写真
連投。 食器棚の整理整頓。
連投。 食器棚の整理整頓。
Iyo
Iyo
3LDK | 家族
mayumi.さんの実例写真
セリアで可愛い転写シール発見♡同じくセリアのお皿に貼り付け、セリアのディッシュスタンドで飾りました!ディッシュスタンドはミニサイズでアンティーク加工してあるので、とっても雰囲気がありますよ。
セリアで可愛い転写シール発見♡同じくセリアのお皿に貼り付け、セリアのディッシュスタンドで飾りました!ディッシュスタンドはミニサイズでアンティーク加工してあるので、とっても雰囲気がありますよ。
mayumi.
mayumi.
3LDK | 家族
yumeさんの実例写真
な、なんと! 載せていただいてるじゃないかーーー! 番号忘れちゃって入れなくなっちゃって これ、私です。笑 ありがとうございます( ^ω^ )
な、なんと! 載せていただいてるじゃないかーーー! 番号忘れちゃって入れなくなっちゃって これ、私です。笑 ありがとうございます( ^ω^ )
yume
yume
411.kaoriiiiさんの実例写真
キッチン背面収納の左上段。 ニトリのディッシュラックを買って収納の見直しをしました。 7割収納って難しいですね( ˘•ω•˘ ;)…
キッチン背面収納の左上段。 ニトリのディッシュラックを買って収納の見直しをしました。 7割収納って難しいですね( ˘•ω•˘ ;)…
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
PR
楽天市場
dadaさんの実例写真
セリアのディッシュスタンドとダイソーの板で簡単壁掛けです。クリスマスらしくダイソーのツリーを飾ってみました。10分もかかりません
セリアのディッシュスタンドとダイソーの板で簡単壁掛けです。クリスマスらしくダイソーのツリーを飾ってみました。10分もかかりません
dada
dada
家族
gomashioさんの実例写真
ファイルボックスに縦置きだったのですが 出し入れにガチャガチャ当ててしまうので 1枚ずつ収納できるものにしました 出し入れもスムーズになって便利になりました(^^)
ファイルボックスに縦置きだったのですが 出し入れにガチャガチャ当ててしまうので 1枚ずつ収納できるものにしました 出し入れもスムーズになって便利になりました(^^)
gomashio
gomashio
umeko.さんの実例写真
セリアで茶色のディッシュスタンドを購入。 なかなか馴染んでいていい感じだ♪ 上の段、未だ迷走中。 コーヒーセットを買い揃えて並べるのもいいかも♡なんて妄想しているだけで楽しい。
セリアで茶色のディッシュスタンドを購入。 なかなか馴染んでいていい感じだ♪ 上の段、未だ迷走中。 コーヒーセットを買い揃えて並べるのもいいかも♡なんて妄想しているだけで楽しい。
umeko.
umeko.
家族
taitaiさんの実例写真
IH下の引き出し収納なんですが、100均のディッシュラック6つとセリアのA4ファイルスタンドを使って収納してます! 私は縦に取り出すよりも横の方が使いやすいのでこの形です(*^^*) 皆さんの収納を見せてもらって、無印のボックスとかだと見た目がすっきりして良いな♡なんて思ってましたが、がっつりお金がかかるしなーなんて悩んでいたらこの前パントリーを片付けていたら賃貸時代に使っていたディッシュラックがたくさん出て来ました!試しに置いてみたらピッタリで1人でガッツポーズ(^ ^) 料理が得意ではないので基本的に使う調理道具はこれくらいで全て収まります(^ ^)
IH下の引き出し収納なんですが、100均のディッシュラック6つとセリアのA4ファイルスタンドを使って収納してます! 私は縦に取り出すよりも横の方が使いやすいのでこの形です(*^^*) 皆さんの収納を見せてもらって、無印のボックスとかだと見た目がすっきりして良いな♡なんて思ってましたが、がっつりお金がかかるしなーなんて悩んでいたらこの前パントリーを片付けていたら賃貸時代に使っていたディッシュラックがたくさん出て来ました!試しに置いてみたらピッタリで1人でガッツポーズ(^ ^) 料理が得意ではないので基本的に使う調理道具はこれくらいで全て収まります(^ ^)
taitai
taitai
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
キッチンの背面収納です。ニトリでラックを買って重ねてみました。縦置きのラックと上の段のかごはセリアで買いました。
キッチンの背面収納です。ニトリでラックを買って重ねてみました。縦置きのラックと上の段のかごはセリアで買いました。
nana
nana
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
リクシルの洗面台のイベントに参加❁︎ 我が家の洗面ボウルはリクシルです。 あまり以前と変わり映えしませんが、、壁に付けるタイプの歯ブラシスタンドにしてから、掃除が楽になりました。
リクシルの洗面台のイベントに参加❁︎ 我が家の洗面ボウルはリクシルです。 あまり以前と変わり映えしませんが、、壁に付けるタイプの歯ブラシスタンドにしてから、掃除が楽になりました。
yuu
yuu
3LDK | 家族
tentenさんの実例写真
食器棚の見直し♪ 子供食器が増えたり、新たな食器を買ったりして詰め込み、取り出しにくく、全体量も把握出来ない状態になっていました。 前は色ごとに、上から土物、青系、ガラスと白系に並べてましたが、 サイズ、用途別、頻度別に並べ替え♪ あれ?こんなお皿あったっけ? 何かの景品で貰ったけど、 これ使わないから捨てよう! なんてブツブツ言いながら(笑) 収納に便利だったのは、 セリアのディッシュラック。 大皿、中皿が取り出しやすくなりました! 縦に立てて収納するものも試しましたが、 意外と場所を取り、地震が来たら転がりやすく危なそうな気がしてやめました。 なかなか使いやすくしまいやすい収納になり、自己満足してます(笑)(*´罒`*)
食器棚の見直し♪ 子供食器が増えたり、新たな食器を買ったりして詰め込み、取り出しにくく、全体量も把握出来ない状態になっていました。 前は色ごとに、上から土物、青系、ガラスと白系に並べてましたが、 サイズ、用途別、頻度別に並べ替え♪ あれ?こんなお皿あったっけ? 何かの景品で貰ったけど、 これ使わないから捨てよう! なんてブツブツ言いながら(笑) 収納に便利だったのは、 セリアのディッシュラック。 大皿、中皿が取り出しやすくなりました! 縦に立てて収納するものも試しましたが、 意外と場所を取り、地震が来たら転がりやすく危なそうな気がしてやめました。 なかなか使いやすくしまいやすい収納になり、自己満足してます(笑)(*´罒`*)
tenten
tenten
3LDK | 家族
BUCHI.さんの実例写真
電話をダイソーのディッシュスタンドに乗せて下にメモ帳を収納できるようにしました! スタンドだけだとさびしいのでセリアのランチョンマットでカラフルに☆
電話をダイソーのディッシュスタンドに乗せて下にメモ帳を収納できるようにしました! スタンドだけだとさびしいのでセリアのランチョンマットでカラフルに☆
BUCHI.
BUCHI.
家族
PR
楽天市場
adumaさんの実例写真
10年以上愛用しているキッチンスケール。 壊れにくく、使いやすいです。 お菓子作りや料理によく使うので、ディッシュスタンドに立ててみせる収納しています。
10年以上愛用しているキッチンスケール。 壊れにくく、使いやすいです。 お菓子作りや料理によく使うので、ディッシュスタンドに立ててみせる収納しています。
aduma
aduma
2LDK | 家族
sayさんの実例写真
セリアでニトリや無印に似たファイルボックスがあったので、こちらを使って見ました♪ 高さがある小鍋やフライパンは入らないので、元々使っていたニトリの仕切りを!
セリアでニトリや無印に似たファイルボックスがあったので、こちらを使って見ました♪ 高さがある小鍋やフライパンは入らないので、元々使っていたニトリの仕切りを!
say
say
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Miechamさんの実例写真
*タオル収納* アパートなので洗面所 兼 脱衣所も とても狭いです。 棚を設置しようかとも思ったけど チープ優先で… 手前のフェイスタオルは セリアのディッシュスタンドです。 プレートを取り付けて それっぽく…笑 奥のバスタオルも セリアのアイアンバー。 取り付けは穴を小さくする為に 石膏ボード壁用のプッシュピン。 タオル類はIKEAで揃えました。 渋めのグレーと 元気なイエローがお気に入り♡ 使い心地もなかなか(о´∀`о) 壁のくぼみを利用した壁面収納。 上手くいったんじゃない?( •ॢ◡-ॢ)-♡
*タオル収納* アパートなので洗面所 兼 脱衣所も とても狭いです。 棚を設置しようかとも思ったけど チープ優先で… 手前のフェイスタオルは セリアのディッシュスタンドです。 プレートを取り付けて それっぽく…笑 奥のバスタオルも セリアのアイアンバー。 取り付けは穴を小さくする為に 石膏ボード壁用のプッシュピン。 タオル類はIKEAで揃えました。 渋めのグレーと 元気なイエローがお気に入り♡ 使い心地もなかなか(о´∀`о) 壁のくぼみを利用した壁面収納。 上手くいったんじゃない?( •ॢ◡-ॢ)-♡
Miecham
Miecham
2LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
¥990
保存が100件超えておりました。 どなたかのお役立ちになれたのかしら?と嬉しく思います。 賃貸、一人暮らしの方などの参考になればと思い現状投稿します。 【IKEAの白い棚】 ネジで連結できるところが素晴らしい品。 5年ぶりくらいに追加購入しましたが、変わらず継続販売しているところが信頼と安心です。 【セリアのディッシュスタンド】 お鍋の蓋を立てかけています。 底の部分が浮いているので、大きな蓋も倒れない所が良い品です。
保存が100件超えておりました。 どなたかのお役立ちになれたのかしら?と嬉しく思います。 賃貸、一人暮らしの方などの参考になればと思い現状投稿します。 【IKEAの白い棚】 ネジで連結できるところが素晴らしい品。 5年ぶりくらいに追加購入しましたが、変わらず継続販売しているところが信頼と安心です。 【セリアのディッシュスタンド】 お鍋の蓋を立てかけています。 底の部分が浮いているので、大きな蓋も倒れない所が良い品です。
H.T
H.T
2DK | 家族
Yさんの実例写真
あけましておめでとうございます♡ 新年早々 食器収納を見直しました♡ やっと大皿を立てる収納に…! 使いやすそう(*^^*)♡ ダイソーの300円のブックスタンドですが 結構丈夫そうです♩ 上の白いのはセリアの ディッシュスタンドです! 薄い平らなお皿には使えます☆
あけましておめでとうございます♡ 新年早々 食器収納を見直しました♡ やっと大皿を立てる収納に…! 使いやすそう(*^^*)♡ ダイソーの300円のブックスタンドですが 結構丈夫そうです♩ 上の白いのはセリアの ディッシュスタンドです! 薄い平らなお皿には使えます☆
Y
Y
ohanahanさんの実例写真
セリアのディッシュスタンドをリモコン収納にしてみた
セリアのディッシュスタンドをリモコン収納にしてみた
ohanahan
ohanahan
3LDK
Erinaさんの実例写真
カップボードの1番下の深さがある引き出しにはお皿をたてて収納⋆*✩◡̈⃝ 縦型収納は見やすくて、たくさん入るからお気に入り♡
カップボードの1番下の深さがある引き出しにはお皿をたてて収納⋆*✩◡̈⃝ 縦型収納は見やすくて、たくさん入るからお気に入り♡
Erina
Erina
家族
PR
楽天市場
gyaos2さんの実例写真
ヘアバンド、ヘアゴム、クリップ収納。 セリアのディッシュスタンドを白ペイントして壁につけただけ! 意外とかさばるヘアバンド達。 壁掛けにしたらスッキリしました!
ヘアバンド、ヘアゴム、クリップ収納。 セリアのディッシュスタンドを白ペイントして壁につけただけ! 意外とかさばるヘアバンド達。 壁掛けにしたらスッキリしました!
gyaos2
gyaos2
3DK | 家族
nanohanaさんの実例写真
(すみません、写真に不備があり再投稿しました) トトノ ディッシュスタンドと、無印の仕切りスタンドでお皿の縦置き収納に挑戦しました。 すっきり、取り出しやすくなって大満足です。 無印の仕切りスタンドが空きスペースにシンデレラフィットで嬉しかったー♡
(すみません、写真に不備があり再投稿しました) トトノ ディッシュスタンドと、無印の仕切りスタンドでお皿の縦置き収納に挑戦しました。 すっきり、取り出しやすくなって大満足です。 無印の仕切りスタンドが空きスペースにシンデレラフィットで嬉しかったー♡
nanohana
nanohana
4LDK | 家族
furu.さんの実例写真
食器収納見直しました🤣❤️ この深い引き出し。 食器を重ねて入れすぎて… ほぼ開かずの扉になっていました😱 RCの食器収納のタグより発見したこちら❤️ 食器、お椀の縦収納が実現! 宅配便が届き速攻収納し直しました。 スッキリ収納できてめっちゃ気持ちいいです❤️ これなら引き出し開けたくなります☺️ ケース同士がずれないように留めるクリップ的なものがついていて感動しました☺️❤️
食器収納見直しました🤣❤️ この深い引き出し。 食器を重ねて入れすぎて… ほぼ開かずの扉になっていました😱 RCの食器収納のタグより発見したこちら❤️ 食器、お椀の縦収納が実現! 宅配便が届き速攻収納し直しました。 スッキリ収納できてめっちゃ気持ちいいです❤️ これなら引き出し開けたくなります☺️ ケース同士がずれないように留めるクリップ的なものがついていて感動しました☺️❤️
furu.
furu.
4LDK | 家族
niko3さんの実例写真
◉セリア ディッシュスタンド◉ 数年前に食器棚を変えてから、お皿を立てて収納にチェンジ。 出し入れがしやすいのでストレスフリーです☺︎ 立てにくい器は、重ねて収納もしています。
◉セリア ディッシュスタンド◉ 数年前に食器棚を変えてから、お皿を立てて収納にチェンジ。 出し入れがしやすいのでストレスフリーです☺︎ 立てにくい器は、重ねて収納もしています。
niko3
niko3
3LDK | 家族
yumibonさんの実例写真
自作の縦置きゴミスタンド? どうしても隙間に置きたくて! 新しく縦置きをお迎えしようか悩んだけど、まだ使えるしなー😑 収納増やしたから、また買うと旦那の白い目も気になるしなー😑 で、代わりにワイヤーラティスを大量にお迎えして❤︎ セリアのワイヤーラティス11枚とゴミ袋ストッカー2つ、ニトリのNインボックス縦ハーフで。 上のゴミ袋の後ろに小バケツ(家にあったやつ。たぶん100均)を引っ掛けてレジ袋を。 シンク横に設置なので、クリップやS字で引っ掛け放題(笑) なかなか良きです♪
自作の縦置きゴミスタンド? どうしても隙間に置きたくて! 新しく縦置きをお迎えしようか悩んだけど、まだ使えるしなー😑 収納増やしたから、また買うと旦那の白い目も気になるしなー😑 で、代わりにワイヤーラティスを大量にお迎えして❤︎ セリアのワイヤーラティス11枚とゴミ袋ストッカー2つ、ニトリのNインボックス縦ハーフで。 上のゴミ袋の後ろに小バケツ(家にあったやつ。たぶん100均)を引っ掛けてレジ袋を。 シンク横に設置なので、クリップやS字で引っ掛け放題(笑) なかなか良きです♪
yumibon
yumibon
2DK | 家族
sucoriさんの実例写真
食器は基本プチプラなものが多いです☺️ 一番買うのはナチュキチかな? かわいいの多いんですよね🥰 あとはセリアとか雑貨屋さんとか… 最近少し増えたので、セリアのブックスタンドも増やしました😉 一番左にはディッシュスタンドを置いて、 バラのお皿を立てて入れています。 手前に収まりきらないお皿たちの収納も考えなきゃ😅
食器は基本プチプラなものが多いです☺️ 一番買うのはナチュキチかな? かわいいの多いんですよね🥰 あとはセリアとか雑貨屋さんとか… 最近少し増えたので、セリアのブックスタンドも増やしました😉 一番左にはディッシュスタンドを置いて、 バラのお皿を立てて入れています。 手前に収まりきらないお皿たちの収納も考えなきゃ😅
sucori
sucori
4LDK | 家族
taMAさんの実例写真
¥990
トトノのディッシュスタンドでお皿収納。 気付けば我が家のお皿は ニトリかダイソーで統一されてました。
トトノのディッシュスタンドでお皿収納。 気付けば我が家のお皿は ニトリかダイソーで統一されてました。
taMA
taMA
3LDK | 家族
tsubuan___haさんの実例写真
⁡ ⁡ ⁡ ⁡ カップボードの下段収納、 セリアのディッシュスタンド2種類使って落ち着いた❁ ⁡ トトノのスタンドと迷ったけど そんなお皿の数ないしな〜って100均で大正解◎◎ ⁡ ⁡ ⁡
⁡ ⁡ ⁡ ⁡ カップボードの下段収納、 セリアのディッシュスタンド2種類使って落ち着いた❁ ⁡ トトノのスタンドと迷ったけど そんなお皿の数ないしな〜って100均で大正解◎◎ ⁡ ⁡ ⁡
tsubuan___ha
tsubuan___ha
家族
PR
楽天市場
ikt.tamaさんの実例写真
イベント参加させていただきます❢❣ うちにあるティッシュケースって一体いくつあるんだろ? と数えてみたら6個でした😁 で??って話しですが😅 ほとんどセリアとダイソーです👍 が、こちらのケースはシャンブルで購入した物です。 ダイニングテーブルに置いていましたが吊り下げ方式にしました。 テーブル周りは細々した物が集まってごちゃつくのでウッドBOXやケースに収納して見た目だけでもスッキリと✌️ ティッシュケースはセリアのディッシュスタンドに挟んでS字フックで吊るしてます。 使い易いしコンセント隠しにもなって一石二鳥💡 コンセントを使う時は上に挟んでいるやつごとスライドしちゃうので問題なし! 私の好きなウッド×アイアンテイストでまとまってるので自己満足です✨
イベント参加させていただきます❢❣ うちにあるティッシュケースって一体いくつあるんだろ? と数えてみたら6個でした😁 で??って話しですが😅 ほとんどセリアとダイソーです👍 が、こちらのケースはシャンブルで購入した物です。 ダイニングテーブルに置いていましたが吊り下げ方式にしました。 テーブル周りは細々した物が集まってごちゃつくのでウッドBOXやケースに収納して見た目だけでもスッキリと✌️ ティッシュケースはセリアのディッシュスタンドに挟んでS字フックで吊るしてます。 使い易いしコンセント隠しにもなって一石二鳥💡 コンセントを使う時は上に挟んでいるやつごとスライドしちゃうので問題なし! 私の好きなウッド×アイアンテイストでまとまってるので自己満足です✨
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
ayupoohさんの実例写真
今年、フライパンとお鍋を新調しました😊✨ ニトリのフライパンスタンドにお鍋等を立てて収納しています(^^) これ、、ザルやボウルも立てれるようなんですが、、 正直微妙でした。 towerのものにしても良かったかな^^; 蓋はセリアのディッシュスタンドがぴったりでした😁 レシピ本もすぐ見たいのでここに⭐ ブルーノのホットプレートオプションも立てて収納🙂 セリアのファイルスタンドです😌 取っ手も収納もセリアです🤭
今年、フライパンとお鍋を新調しました😊✨ ニトリのフライパンスタンドにお鍋等を立てて収納しています(^^) これ、、ザルやボウルも立てれるようなんですが、、 正直微妙でした。 towerのものにしても良かったかな^^; 蓋はセリアのディッシュスタンドがぴったりでした😁 レシピ本もすぐ見たいのでここに⭐ ブルーノのホットプレートオプションも立てて収納🙂 セリアのファイルスタンドです😌 取っ手も収納もセリアです🤭
ayupooh
ayupooh
4LDK | 家族
house.maiさんの実例写真
お皿の収納はトトノ😊✨ 綺麗に並んでると気持ちいいしお皿が縦に置けるから取りやすい👍
お皿の収納はトトノ😊✨ 綺麗に並んでると気持ちいいしお皿が縦に置けるから取りやすい👍
house.mai
house.mai
家族
h.t.さんの実例写真
セリアのキッチンワイヤーデッシュラック 黒もありますが、うちは白を使ってます。 食器棚や、下駄箱の中、棚としても使える便利ラック✨ トレーが増えてきたので冷蔵庫横に縦にしてセリアの2.5㌔マグネットフック×2で4、5枚かけてます😄
セリアのキッチンワイヤーデッシュラック 黒もありますが、うちは白を使ってます。 食器棚や、下駄箱の中、棚としても使える便利ラック✨ トレーが増えてきたので冷蔵庫横に縦にしてセリアの2.5㌔マグネットフック×2で4、5枚かけてます😄
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
Royさんの実例写真
¥990
感動* 食器棚を新調してから、これまでやったことがなかった初めての“皿の縦収納“なんですが… シンデレラフィット‼︎ ディッシュスタンドの購入前にざっと測って、収まるなと思ってはいましたが、こんなにもピッタリなんて… 1人で感動しています笑 トトノのディッシュスタンドを使っています。 こちらのRoomClipで綺麗に収納している方のを 参考にさせていただきました(*^_^*)
感動* 食器棚を新調してから、これまでやったことがなかった初めての“皿の縦収納“なんですが… シンデレラフィット‼︎ ディッシュスタンドの購入前にざっと測って、収まるなと思ってはいましたが、こんなにもピッタリなんて… 1人で感動しています笑 トトノのディッシュスタンドを使っています。 こちらのRoomClipで綺麗に収納している方のを 参考にさせていただきました(*^_^*)
Roy
Roy
3LDK
sacchiさんの実例写真
⌘大掃除はじめました! ・キッチンカウンターの引出し全部出し ・引き出し内の拭き掃除(ホームリセット) ・IKEAの滑り止め下敷(STOPP)の交換 ・収納の見直し(家事問屋) 22cm以上の大皿はコチラに収納 家事問屋のディッシュスタンドを買い足し L字型に2点で支えるので安定感高し タテにしてもヨコにしても取り出しやすく 適度な間隔で使い勝手も良いです
⌘大掃除はじめました! ・キッチンカウンターの引出し全部出し ・引き出し内の拭き掃除(ホームリセット) ・IKEAの滑り止め下敷(STOPP)の交換 ・収納の見直し(家事問屋) 22cm以上の大皿はコチラに収納 家事問屋のディッシュスタンドを買い足し L字型に2点で支えるので安定感高し タテにしてもヨコにしても取り出しやすく 適度な間隔で使い勝手も良いです
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
bambooさんの実例写真
お久しぶりです。 久々にDIYしたので投稿します。 以前にDIYしたキッチン背面収納に 鍋蓋ラックを追加。 セリアの木製ディッシュスタンドにニス塗って 棚の天井側に固定。吊りラックにしました。 ギリ3個まで収納可。 鍋蓋スタンドとして置いてた時より、 下に鍋を置けるスペースも確保できて 収納キャパも増えた٩(=゚ω゚)و
お久しぶりです。 久々にDIYしたので投稿します。 以前にDIYしたキッチン背面収納に 鍋蓋ラックを追加。 セリアの木製ディッシュスタンドにニス塗って 棚の天井側に固定。吊りラックにしました。 ギリ3個まで収納可。 鍋蓋スタンドとして置いてた時より、 下に鍋を置けるスペースも確保できて 収納キャパも増えた٩(=゚ω゚)و
bamboo
bamboo
2LDK | 家族
tararaさんの実例写真
めがねちゃん👓必見🤣笑笑 セリアの木製ディッシュスタンドで眼鏡立て作りました✌️ 我が家は家族全員近眼です😅 外出時はコンタクトですが帰宅するとめがねちゃんに👓なります🤣 さらに老眼鏡🔍やサングラス🕶️もあり😅1カ所でコンパクトに置けないかと考えて💡作りました✌️ 3つの棒を木工ボンドで接着して台座にはネジで固定しています😊 この台座は家にあった木を利用しましたが😊板蒲鉾の板やお好みの百均の小さな木製トレイなどで代用できると思います😊
めがねちゃん👓必見🤣笑笑 セリアの木製ディッシュスタンドで眼鏡立て作りました✌️ 我が家は家族全員近眼です😅 外出時はコンタクトですが帰宅するとめがねちゃんに👓なります🤣 さらに老眼鏡🔍やサングラス🕶️もあり😅1カ所でコンパクトに置けないかと考えて💡作りました✌️ 3つの棒を木工ボンドで接着して台座にはネジで固定しています😊 この台座は家にあった木を利用しましたが😊板蒲鉾の板やお好みの百均の小さな木製トレイなどで代用できると思います😊
tarara
tarara
家族
PR
楽天市場
koko_hikaさんの実例写真
調理台下の食器収納🍽️ 盛り付けがサッとできるよう、使う場所の近くに収納することを心掛けています◡̈ RoomClipで知った、「トトノ」を使って、お皿の収納をしました✨ 多くの枚数を、安定して収納できます◎ (連結部品も付いていてgood) お椀が、重ねていた時より使いやすくなりました。 深さのある鉢は、セリアのA4ケースに𓎩 ライトライラックとセージグリーンが来ても、大丈夫🤣
調理台下の食器収納🍽️ 盛り付けがサッとできるよう、使う場所の近くに収納することを心掛けています◡̈ RoomClipで知った、「トトノ」を使って、お皿の収納をしました✨ 多くの枚数を、安定して収納できます◎ (連結部品も付いていてgood) お椀が、重ねていた時より使いやすくなりました。 深さのある鉢は、セリアのA4ケースに𓎩 ライトライラックとセージグリーンが来ても、大丈夫🤣
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
もっと見る