ON
Chieko
Other
|
家族
2017年9月2日
6
Chieko
Other
|
家族
ON
Chieko
Other
|
家族
2017年9月2日
6
Chieko
Other
|
家族
レイメイ藤井
文房具
¥
6,740
コメント
#リビング, #アルファベットブロック, #アルファベットオブジェ, #数字オブジェ, #ステンシル, #黒板カレンダー, #黒板, #カレンダー, #100均, #DIY, #セリア, #ダイソー, #カフェ風, #北欧, #男前, #雑貨
この写真を見た人へのおすすめの写真
RoomClip
リビング
RoomClip
アルファベット
アルファベットブロック
リビング × アルファベットブロック
RoomClip
雑貨
アルファベットオブジェ
リビング × アルファベットオブジェ
こちらもおすすめ
机
10,000枚以上からセレクト
hat、他
キッチン
10,000枚以上からセレクト
HARUTAS、他
ダイソー
10,000枚以上からセレクト
megurin、他
雑貨
10,000枚以上からセレクト
rinrin、他
100均
10,000枚以上からセレクト
shun_is_living、他
DIY
10,000枚以上からセレクト
asm、他
カフェ風
10,000枚以上からセレクト
Hachi、他
セリア
10,000枚以上からセレクト
yu-i、他
リビング
10,000枚以上からセレクト
maifofo、他
棚
10,000枚以上からセレクト
nonbiri_house_、他
壁/天井
10,000枚以上からセレクト
saki、他
机
10,000枚以上からセレクト
hat、他
キッチン
10,000枚以上からセレクト
HARUTAS、他
ダイソー
10,000枚以上からセレクト
megurin、他
雑貨
10,000枚以上からセレクト
rinrin、他
100均
10,000枚以上からセレクト
shun_is_living、他
DIY
10,000枚以上からセレクト
asm、他
カフェ風
10,000枚以上からセレクト
Hachi、他
セリア
10,000枚以上からセレクト
yu-i、他
リビング
10,000枚以上からセレクト
maifofo、他
棚
10,000枚以上からセレクト
nonbiri_house_、他
壁/天井
10,000枚以上からセレクト
saki、他
スイッチ、リモコンをまとめたニッチ。
スイッチ、リモコンをまとめたニッチ。
iiis
家族
カレンダー兼黒板作りました(*´ω`*) macaさんが以前作ってたカレンダーを参考にさせてもらいました!! 小1の長男用にタイムスケジュール書いてます(^^)v 時計イラストがポイント♪ヽ(´▽`)/ 長男に朝のランドセル準備は絶対書いてほしいと言われました(・・;)
カレンダー兼黒板作りました(*´ω`*) macaさんが以前作ってたカレンダーを参考にさせてもらいました!! 小1の長男用にタイムスケジュール書いてます(^^)v 時計イラストがポイント♪ヽ(´▽`)/ 長男に朝のランドセル準備は絶対書いてほしいと言われました(・・;)
fumi_3
家族
イベント参加させてください(。•ㅅ•。)♡ クローゼットにはDIYしたランドセル置き場とカレンダー☆ 窓がないクローゼットにもウォールステッカーで明るく♡
イベント参加させてください(。•ㅅ•。)♡ クローゼットにはDIYしたランドセル置き場とカレンダー☆ 窓がないクローゼットにもウォールステッカーで明るく♡
411.kaoriiii
家族
@amipama チャンからもう我が家のテイストじゃなくなって…結葵子チャン好きやと思うねんけどどう?っとタイルで作ったお手製の万年カレンダーを譲り受けたヽ(*´∀`)ノ 押しピン仕様だったのをマグネット仕様に変えさせてもらって壁にペンキで作ったマグネット黒板ボードにペタリ。 うんうんっ!かわいいっ(*´∀`)♡. amipamaチャンいつもありがとう♡
@amipama チャンからもう我が家のテイストじゃなくなって…結葵子チャン好きやと思うねんけどどう?っとタイルで作ったお手製の万年カレンダーを譲り受けたヽ(*´∀`)ノ 押しピン仕様だったのをマグネット仕様に変えさせてもらって壁にペンキで作ったマグネット黒板ボードにペタリ。 うんうんっ!かわいいっ(*´∀`)♡. amipamaチャンいつもありがとう♡
Yuako-natyucolo
3LDK
|
家族
マグネット
¥
110
有孔ボードに100均のマグネットスイングケースとステンレス金具で服薬カレンダーを作りました。 カレンダーの下にはストック薬の収納として100均の木製ボックスを有孔ボードの色と合わせてペイントして設置しました。 有孔ボードは黒板ペイントしてあるので、チョークで曜日を書いて、1週間ごとの服薬カレンダーが完成です。 中が見えるので服薬したか確認しやすいです。 余りの薬は下のボックスに入れといて日曜日に1週間分をセットするようにしています。 取り付け方なと詳細は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/11/06/203513
有孔ボードに100均のマグネットスイングケースとステンレス金具で服薬カレンダーを作りました。 カレンダーの下にはストック薬の収納として100均の木製ボックスを有孔ボードの色と合わせてペイントして設置しました。 有孔ボードは黒板ペイントしてあるので、チョークで曜日を書いて、1週間ごとの服薬カレンダーが完成です。 中が見えるので服薬したか確認しやすいです。 余りの薬は下のボックスに入れといて日曜日に1週間分をセットするようにしています。 取り付け方なと詳細は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/11/06/203513
shimeeeeez
黒板塗料を塗った冷蔵庫にチョークでカキカキ。
黒板塗料を塗った冷蔵庫にチョークでカキカキ。
--Yu--Chi--
4LDK
|
家族
我が家のカレンダー、今年はこのダイソーの黒板カレンダーを使っています(*^^*) 毎年作っていたのですが、今年は今のところこれ(笑) ちなみに、ダイソーのGT研究所コラボの付箋で予定を書き込むというW使いです(^o^)v チョークもいいのだけどたくさんの予定がある日はこのようにしています♪
我が家のカレンダー、今年はこのダイソーの黒板カレンダーを使っています(*^^*) 毎年作っていたのですが、今年は今のところこれ(笑) ちなみに、ダイソーのGT研究所コラボの付箋で予定を書き込むというW使いです(^o^)v チョークもいいのだけどたくさんの予定がある日はこのようにしています♪
ann
家族
変わり映えなく、イベント参加用です!コメお気遣いなく~! カレンダーって、めくるほうのですよね? ダメもとで図々しいですが参加してみます。。(>_<) 今年からこのカレンダー! 我が家はめくるほうのカレンダー買わないんです、手帳で確認しています。 手帳・学校・塾・習い事の予定を合算してこのカレンダーに書き込んで毎月更新♪
変わり映えなく、イベント参加用です!コメお気遣いなく~! カレンダーって、めくるほうのですよね? ダメもとで図々しいですが参加してみます。。(>_<) 今年からこのカレンダー! 我が家はめくるほうのカレンダー買わないんです、手帳で確認しています。 手帳・学校・塾・習い事の予定を合算してこのカレンダーに書き込んで毎月更新♪
SHIROYAGI
4LDK
|
家族
イベント用に過去pic引っ張り出して来ました。みなさんのマネさせていただいて、ブリキフレームのカレンダーです(●´ω`●)コルクボードをリメイクして作ったカラーボックスの扉に貼り付けています。月が変わると息子が数字を並べ替えてくれるのでいい感じに毎月曲がっています(´ε` )そろそろ「2017」の「7」を作らなくては!!
イベント用に過去pic引っ張り出して来ました。みなさんのマネさせていただいて、ブリキフレームのカレンダーです(●´ω`●)コルクボードをリメイクして作ったカラーボックスの扉に貼り付けています。月が変わると息子が数字を並べ替えてくれるのでいい感じに毎月曲がっています(´ε` )そろそろ「2017」の「7」を作らなくては!!
murami1122
1LDK
|
家族
リビングのスイッチ 、リモコン類はこのニッチにまとめてあります。 黒板クロスなのでお絵描きも◯
リビングのスイッチ 、リモコン類はこのニッチにまとめてあります。 黒板クロスなのでお絵描きも◯
iiis
家族
連投です。 今日から師走ですね。 先生も走る月ですね。 黒板スケジュールシートのカレンダーも12月に。この日付マグネット、曜日に合わせる作業が地味に好きです◡̈♥︎
連投です。 今日から師走ですね。 先生も走る月ですね。 黒板スケジュールシートのカレンダーも12月に。この日付マグネット、曜日に合わせる作業が地味に好きです◡̈♥︎
naojin
3LDK
|
家族
ケチって100均のコレ使ってたけど、やっぱりIKEAの方が形いい★
ケチって100均のコレ使ってたけど、やっぱりIKEAの方が形いい★
kanaaa
家族
PR
楽天市場
SABOLABO.com
黒板の様に使えるので 6月のカレンダーを書いてみました(^O^)/
黒板の様に使えるので 6月のカレンダーを書いてみました(^O^)/
uni
黒板設置しましたー。カレンダーなんかも合わせながら使いやすい掲示板スペースにしていきたいです。
黒板設置しましたー。カレンダーなんかも合わせながら使いやすい掲示板スペースにしていきたいです。
Yoichi
3LDK
|
家族
ニトリのホワイトボード+ DAISOの黒板スケジュールシート+ マグネットシート + リメイクシート+ 数字シール で万年カレンダー風にしました◡̈
ニトリのホワイトボード+ DAISOの黒板スケジュールシート+ マグネットシート + リメイクシート+ 数字シール で万年カレンダー風にしました◡̈
naojin
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
モノクロ写真のついたカレンダーでしたが、みなさんのpicを見ているうちに、シンプルがいいなぁと思い、折り返しました。
モノクロ写真のついたカレンダーでしたが、みなさんのpicを見ているうちに、シンプルがいいなぁと思い、折り返しました。
bochabocha
4LDK
|
家族
引っ越す前は押入れの中にあったこら、ごちゃ付きは気にならなかった衣装ケース。この家では押入れがないから、外に出さざるを得なくて、ごちゃ付きが気になって仕方なかったけど、黒板シートとカレンダーで目隠し(๑•ᴗ•๑)少しスッキリ&便利になったかなぁ…。
引っ越す前は押入れの中にあったこら、ごちゃ付きは気にならなかった衣装ケース。この家では押入れがないから、外に出さざるを得なくて、ごちゃ付きが気になって仕方なかったけど、黒板シートとカレンダーで目隠し(๑•ᴗ•๑)少しスッキリ&便利になったかなぁ…。
maison
RoomClip公式アプリ
黒板カレンダー♡
黒板カレンダー♡
chappy
2LDK
|
家族
¥
199
9月になりました。 万年カレンダーの 入れ替えをしましたが、 文字数が多すぎて 置ききれませんでした… なので斜めに今月は置きました。 100均で購入したアルファベットの オブジェをアクリル絵の具で 白にしています。 黒板のマスキングテープに 白が映えます! 考えてみたら 今月からしばらく文字数が多いですよねー。 どうしようか…?
9月になりました。 万年カレンダーの 入れ替えをしましたが、 文字数が多すぎて 置ききれませんでした… なので斜めに今月は置きました。 100均で購入したアルファベットの オブジェをアクリル絵の具で 白にしています。 黒板のマスキングテープに 白が映えます! 考えてみたら 今月からしばらく文字数が多いですよねー。 どうしようか…?
yuzuzusoccer
ダイソーの黒板カレンダー、裏にも貼りました。 表には予定を書き、来客時には裏返して何も書いてない方を見せる。 たまに、カレンダーの予定をジーっと見る人がいるんよね。 なんかチェックされてるみたいで嫌なので… これは、マグネット付きホワイトボードに貼っています。 これも地震で落ちて来たのでホントは軽いものに変えようかと思ったんだけど、やってみたら思い通りにいかなかったので断念。 また思いついたらチャレンジしてみます。 キャンドゥのカレンダー用数字マグネットがちょうど良い大きさでした。 裏はマグネット使えないですけどね… やっと、住宅メーカーさんの災害対策部?の方が見に来てくれます。 自分たちで気付いた以外にも、屋根や外回り、傾いてないかどうかなど見ていただけるそうで良かった! ロックがかかった下駄箱がやっと開けられる、はず… 色々放置しているので、ちょいと、急いで片付けないと…
ダイソーの黒板カレンダー、裏にも貼りました。 表には予定を書き、来客時には裏返して何も書いてない方を見せる。 たまに、カレンダーの予定をジーっと見る人がいるんよね。 なんかチェックされてるみたいで嫌なので… これは、マグネット付きホワイトボードに貼っています。 これも地震で落ちて来たのでホントは軽いものに変えようかと思ったんだけど、やってみたら思い通りにいかなかったので断念。 また思いついたらチャレンジしてみます。 キャンドゥのカレンダー用数字マグネットがちょうど良い大きさでした。 裏はマグネット使えないですけどね… やっと、住宅メーカーさんの災害対策部?の方が見に来てくれます。 自分たちで気付いた以外にも、屋根や外回り、傾いてないかどうかなど見ていただけるそうで良かった! ロックがかかった下駄箱がやっと開けられる、はず… 色々放置しているので、ちょいと、急いで片付けないと…
Asakaru_sop
家族
冷蔵庫にマグネット黒板のカレンダー。 お気に入りです^ ^
冷蔵庫にマグネット黒板のカレンダー。 お気に入りです^ ^
SACHI119
家族
来年にむけてカレンダーを新しくしました(*´ω`*)
来年にむけてカレンダーを新しくしました(*´ω`*)
fumi_3
家族
PR
楽天市場
㊗️令和✨✨ 🍀世界が平和でありますように🍀 昼間に妄想していた事を平成ギリギリにコソコソやってました🤗 ココにアレを使って....💕と妄想はまだまだ続きま〜す❤️(๑´ლ`๑)フフ♡
㊗️令和✨✨ 🍀世界が平和でありますように🍀 昼間に妄想していた事を平成ギリギリにコソコソやってました🤗 ココにアレを使って....💕と妄想はまだまだ続きま〜す❤️(๑´ლ`๑)フフ♡
miki
家族
haru
3LDK
|
家族
昨年の夏休みに長男と作ったカレンダー。 ただマグネットに粘土付けて数字書いただけの味気ないものだったのでホワイトボードに100円ショップにあったデザイン黒板シートを貼ってやっと見せられるモノになりました^_^; 未完成品?!を夏休みの宿題に提出させてゴメンよー長男!!
昨年の夏休みに長男と作ったカレンダー。 ただマグネットに粘土付けて数字書いただけの味気ないものだったのでホワイトボードに100円ショップにあったデザイン黒板シートを貼ってやっと見せられるモノになりました^_^; 未完成品?!を夏休みの宿題に提出させてゴメンよー長男!!
kaede
家族
10分で100均リメイク 来年のカレンダー セリアのカレンダーをリメイク こんなのはいかがですか 作り方は https://limia.jp/idea/311057
10分で100均リメイク 来年のカレンダー セリアのカレンダーをリメイク こんなのはいかがですか 作り方は https://limia.jp/idea/311057
and_a_plus
4LDK
|
家族
電源タップ
¥
1,580
アロマを置くラダーの様なのをセリアのハシゴ?で作ったり、この辺ちょこっと変えました(•ө•) このアロマディフューザーは長男の部屋に移動する事に。新しいの早く届かないかな〜
アロマを置くラダーの様なのをセリアのハシゴ?で作ったり、この辺ちょこっと変えました(•ө•) このアロマディフューザーは長男の部屋に移動する事に。新しいの早く届かないかな〜
ysmk2117
3DK
|
家族
いかにも冷蔵庫❕って感がいやだったのでリメイクシートでイメチェンしました。
いかにも冷蔵庫❕って感がいやだったのでリメイクシートでイメチェンしました。
gonno
家族
夏場に大活躍してくれた ミニ扇風機!!! 実は山善さんでした♡ ネットで小さいサイズの扇風機を探してたら デザインも可愛いし、お値段も可愛かったので 即買いでした(*´艸`) 黒のリメイクシート貼った冷蔵庫に つけると 見にくいな 冷蔵庫には DAISOの黒板カレンダーシートを貼ってます 予定は ほぼ書き忘れるので なんも書いてません(笑) 端っこは 猫にめくられ ちぎられるし ボロボロでっせ( ˘•ω•˘ )
夏場に大活躍してくれた ミニ扇風機!!! 実は山善さんでした♡ ネットで小さいサイズの扇風機を探してたら デザインも可愛いし、お値段も可愛かったので 即買いでした(*´艸`) 黒のリメイクシート貼った冷蔵庫に つけると 見にくいな 冷蔵庫には DAISOの黒板カレンダーシートを貼ってます 予定は ほぼ書き忘れるので なんも書いてません(笑) 端っこは 猫にめくられ ちぎられるし ボロボロでっせ( ˘•ω•˘ )
u00k
家族
イベント用です☆ 冷蔵庫横にはディアウォールで棚を作って ダイソーの黒板カレンダーをベニヤ板に貼って 下には本を置いてます とても使やすくて気に入ってます☆
イベント用です☆ 冷蔵庫横にはディアウォールで棚を作って ダイソーの黒板カレンダーをベニヤ板に貼って 下には本を置いてます とても使やすくて気に入ってます☆
akko1205
2LDK
|
家族
PR
楽天市場
sakku
家族
マルチブレンダーをシンク下に収納出来たのでスッキリ満足ฅ^•ω•^ฅ
マルチブレンダーをシンク下に収納出来たのでスッキリ満足ฅ^•ω•^ฅ
harungo
3LDK
|
家族
黒板カレンダー、毎月消して書いて....ていうのが面倒くさくて←笑。数字のマグネットを探してたんですけど、なかなかいいのが見つからなかったので作りました〜!セリアのガーランドをバラして、裏にマグネットを付けて、クレヨンで書いただけ。ガーランドだったから、穴があるのが気になるけど安くできたのでよし笑!
黒板カレンダー、毎月消して書いて....ていうのが面倒くさくて←笑。数字のマグネットを探してたんですけど、なかなかいいのが見つからなかったので作りました〜!セリアのガーランドをバラして、裏にマグネットを付けて、クレヨンで書いただけ。ガーランドだったから、穴があるのが気になるけど安くできたのでよし笑!
kanaaa
家族
白井産業さんのモニターキャンペーンで『ビエンテージシリーズ』いただきました~( ´艸`) まずはビエンテージチェストをリビングに置いてみました♪*゚ デザインも素敵だし、引き出しも大きくて収納力抜群です( *´︶`*) 何より組み立てがカチカチはめるだけでとっても簡単でした! 小学生の娘もやりたいと言って、楽しそうに組み立ててくれました☆ 素敵な商品をありがとうございました♪*゚ 大切に使わせていただきます╰(*´︶`*)╯ ******************************* 万年カレンダーはベニヤ板に水性塗料を塗ったものです♪*゚ 黒板塗料ではないので『黒板風』 チョークで書いたり消したり予定が書き込めます( *´︶`*)
白井産業さんのモニターキャンペーンで『ビエンテージシリーズ』いただきました~( ´艸`) まずはビエンテージチェストをリビングに置いてみました♪*゚ デザインも素敵だし、引き出しも大きくて収納力抜群です( *´︶`*) 何より組み立てがカチカチはめるだけでとっても簡単でした! 小学生の娘もやりたいと言って、楽しそうに組み立ててくれました☆ 素敵な商品をありがとうございました♪*゚ 大切に使わせていただきます╰(*´︶`*)╯ ******************************* 万年カレンダーはベニヤ板に水性塗料を塗ったものです♪*゚ 黒板塗料ではないので『黒板風』 チョークで書いたり消したり予定が書き込めます( *´︶`*)
chocolate-cafe
家族
新しいおうちに引越したのでお手製の流木カレンダーも黒板クロスの場所で生き生きとしいてます♡ サンゲツRE51193
新しいおうちに引越したのでお手製の流木カレンダーも黒板クロスの場所で生き生きとしいてます♡ サンゲツRE51193
mmr1013mmr
家族
机
机
nicole
3LDK
|
家族
リビングとオープンキッチンの間の壁に、Panasonicのベリティスウォールマグネットを採用♡ 色はアクセントになるようにブルーで即決。 毎年購入しているムーミンのカレンダーと、学校のお便り、家族のスケジュールなどを貼っています。
リビングとオープンキッチンの間の壁に、Panasonicのベリティスウォールマグネットを採用♡ 色はアクセントになるようにブルーで即決。 毎年購入しているムーミンのカレンダーと、学校のお便り、家族のスケジュールなどを貼っています。
mikis.room
3LDK
|
家族
chocolate-cafe
家族
PR
楽天市場
DIYは初心者ですが、私も挑戦してみました。 近くで見ると雑な仕事がバレてしまうので、少し引きの写真ですみません。 IH横のホワイトボードにダイソーの黒板シートを貼りました。 下の真ん中だけカレンダーが印字された物を貼りました。お店で見つけて、可愛かったので急きょ採用することにしました。無地のシートと少し色が違うのですが、貼ってしまえば肉眼で見てもわかりません。 ホワイトボードは90㎝×120㎝の大きさで、7枚使ったので700円で完成。大満足です^_^ 黒板っぽくしたかったので、カインズの1.5㎝幅のラワン材を両面テープで貼っただけのフレームをつけました。 山善さんのバスケットトローリーも今はこちらで使っています。
DIYは初心者ですが、私も挑戦してみました。 近くで見ると雑な仕事がバレてしまうので、少し引きの写真ですみません。 IH横のホワイトボードにダイソーの黒板シートを貼りました。 下の真ん中だけカレンダーが印字された物を貼りました。お店で見つけて、可愛かったので急きょ採用することにしました。無地のシートと少し色が違うのですが、貼ってしまえば肉眼で見てもわかりません。 ホワイトボードは90㎝×120㎝の大きさで、7枚使ったので700円で完成。大満足です^_^ 黒板っぽくしたかったので、カインズの1.5㎝幅のラワン材を両面テープで貼っただけのフレームをつけました。 山善さんのバスケットトローリーも今はこちらで使っています。
a_tanko
3LDK
|
家族
もっと見る
スイッチ、リモコンをまとめたニッチ。
スイッチ、リモコンをまとめたニッチ。
iiis
家族
カレンダー兼黒板作りました(*´ω`*) macaさんが以前作ってたカレンダーを参考にさせてもらいました!! 小1の長男用にタイムスケジュール書いてます(^^)v 時計イラストがポイント♪ヽ(´▽`)/ 長男に朝のランドセル準備は絶対書いてほしいと言われました(・・;)
カレンダー兼黒板作りました(*´ω`*) macaさんが以前作ってたカレンダーを参考にさせてもらいました!! 小1の長男用にタイムスケジュール書いてます(^^)v 時計イラストがポイント♪ヽ(´▽`)/ 長男に朝のランドセル準備は絶対書いてほしいと言われました(・・;)
fumi_3
家族
イベント参加させてください(。•ㅅ•。)♡ クローゼットにはDIYしたランドセル置き場とカレンダー☆ 窓がないクローゼットにもウォールステッカーで明るく♡
イベント参加させてください(。•ㅅ•。)♡ クローゼットにはDIYしたランドセル置き場とカレンダー☆ 窓がないクローゼットにもウォールステッカーで明るく♡
411.kaoriiii
家族
@amipama チャンからもう我が家のテイストじゃなくなって…結葵子チャン好きやと思うねんけどどう?っとタイルで作ったお手製の万年カレンダーを譲り受けたヽ(*´∀`)ノ 押しピン仕様だったのをマグネット仕様に変えさせてもらって壁にペンキで作ったマグネット黒板ボードにペタリ。 うんうんっ!かわいいっ(*´∀`)♡. amipamaチャンいつもありがとう♡
@amipama チャンからもう我が家のテイストじゃなくなって…結葵子チャン好きやと思うねんけどどう?っとタイルで作ったお手製の万年カレンダーを譲り受けたヽ(*´∀`)ノ 押しピン仕様だったのをマグネット仕様に変えさせてもらって壁にペンキで作ったマグネット黒板ボードにペタリ。 うんうんっ!かわいいっ(*´∀`)♡. amipamaチャンいつもありがとう♡
Yuako-natyucolo
3LDK
|
家族
マグネット
¥
110
有孔ボードに100均のマグネットスイングケースとステンレス金具で服薬カレンダーを作りました。 カレンダーの下にはストック薬の収納として100均の木製ボックスを有孔ボードの色と合わせてペイントして設置しました。 有孔ボードは黒板ペイントしてあるので、チョークで曜日を書いて、1週間ごとの服薬カレンダーが完成です。 中が見えるので服薬したか確認しやすいです。 余りの薬は下のボックスに入れといて日曜日に1週間分をセットするようにしています。 取り付け方なと詳細は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/11/06/203513
有孔ボードに100均のマグネットスイングケースとステンレス金具で服薬カレンダーを作りました。 カレンダーの下にはストック薬の収納として100均の木製ボックスを有孔ボードの色と合わせてペイントして設置しました。 有孔ボードは黒板ペイントしてあるので、チョークで曜日を書いて、1週間ごとの服薬カレンダーが完成です。 中が見えるので服薬したか確認しやすいです。 余りの薬は下のボックスに入れといて日曜日に1週間分をセットするようにしています。 取り付け方なと詳細は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/11/06/203513
shimeeeeez
黒板塗料を塗った冷蔵庫にチョークでカキカキ。
黒板塗料を塗った冷蔵庫にチョークでカキカキ。
--Yu--Chi--
4LDK
|
家族
我が家のカレンダー、今年はこのダイソーの黒板カレンダーを使っています(*^^*) 毎年作っていたのですが、今年は今のところこれ(笑) ちなみに、ダイソーのGT研究所コラボの付箋で予定を書き込むというW使いです(^o^)v チョークもいいのだけどたくさんの予定がある日はこのようにしています♪
我が家のカレンダー、今年はこのダイソーの黒板カレンダーを使っています(*^^*) 毎年作っていたのですが、今年は今のところこれ(笑) ちなみに、ダイソーのGT研究所コラボの付箋で予定を書き込むというW使いです(^o^)v チョークもいいのだけどたくさんの予定がある日はこのようにしています♪
ann
家族
変わり映えなく、イベント参加用です!コメお気遣いなく~! カレンダーって、めくるほうのですよね? ダメもとで図々しいですが参加してみます。。(>_<) 今年からこのカレンダー! 我が家はめくるほうのカレンダー買わないんです、手帳で確認しています。 手帳・学校・塾・習い事の予定を合算してこのカレンダーに書き込んで毎月更新♪
変わり映えなく、イベント参加用です!コメお気遣いなく~! カレンダーって、めくるほうのですよね? ダメもとで図々しいですが参加してみます。。(>_<) 今年からこのカレンダー! 我が家はめくるほうのカレンダー買わないんです、手帳で確認しています。 手帳・学校・塾・習い事の予定を合算してこのカレンダーに書き込んで毎月更新♪
SHIROYAGI
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
イベント用に過去pic引っ張り出して来ました。みなさんのマネさせていただいて、ブリキフレームのカレンダーです(●´ω`●)コルクボードをリメイクして作ったカラーボックスの扉に貼り付けています。月が変わると息子が数字を並べ替えてくれるのでいい感じに毎月曲がっています(´ε` )そろそろ「2017」の「7」を作らなくては!!
イベント用に過去pic引っ張り出して来ました。みなさんのマネさせていただいて、ブリキフレームのカレンダーです(●´ω`●)コルクボードをリメイクして作ったカラーボックスの扉に貼り付けています。月が変わると息子が数字を並べ替えてくれるのでいい感じに毎月曲がっています(´ε` )そろそろ「2017」の「7」を作らなくては!!
murami1122
1LDK
|
家族
リビングのスイッチ 、リモコン類はこのニッチにまとめてあります。 黒板クロスなのでお絵描きも◯
リビングのスイッチ 、リモコン類はこのニッチにまとめてあります。 黒板クロスなのでお絵描きも◯
iiis
家族
連投です。 今日から師走ですね。 先生も走る月ですね。 黒板スケジュールシートのカレンダーも12月に。この日付マグネット、曜日に合わせる作業が地味に好きです◡̈♥︎
連投です。 今日から師走ですね。 先生も走る月ですね。 黒板スケジュールシートのカレンダーも12月に。この日付マグネット、曜日に合わせる作業が地味に好きです◡̈♥︎
naojin
3LDK
|
家族
ケチって100均のコレ使ってたけど、やっぱりIKEAの方が形いい★
ケチって100均のコレ使ってたけど、やっぱりIKEAの方が形いい★
kanaaa
家族
SABOLABO.com
黒板の様に使えるので 6月のカレンダーを書いてみました(^O^)/
黒板の様に使えるので 6月のカレンダーを書いてみました(^O^)/
uni
文房具
¥
6,740
黒板設置しましたー。カレンダーなんかも合わせながら使いやすい掲示板スペースにしていきたいです。
黒板設置しましたー。カレンダーなんかも合わせながら使いやすい掲示板スペースにしていきたいです。
Yoichi
3LDK
|
家族
ニトリのホワイトボード+ DAISOの黒板スケジュールシート+ マグネットシート + リメイクシート+ 数字シール で万年カレンダー風にしました◡̈
ニトリのホワイトボード+ DAISOの黒板スケジュールシート+ マグネットシート + リメイクシート+ 数字シール で万年カレンダー風にしました◡̈
naojin
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
モノクロ写真のついたカレンダーでしたが、みなさんのpicを見ているうちに、シンプルがいいなぁと思い、折り返しました。
モノクロ写真のついたカレンダーでしたが、みなさんのpicを見ているうちに、シンプルがいいなぁと思い、折り返しました。
bochabocha
4LDK
|
家族
引っ越す前は押入れの中にあったこら、ごちゃ付きは気にならなかった衣装ケース。この家では押入れがないから、外に出さざるを得なくて、ごちゃ付きが気になって仕方なかったけど、黒板シートとカレンダーで目隠し(๑•ᴗ•๑)少しスッキリ&便利になったかなぁ…。
引っ越す前は押入れの中にあったこら、ごちゃ付きは気にならなかった衣装ケース。この家では押入れがないから、外に出さざるを得なくて、ごちゃ付きが気になって仕方なかったけど、黒板シートとカレンダーで目隠し(๑•ᴗ•๑)少しスッキリ&便利になったかなぁ…。
maison
RoomClip公式アプリ
黒板カレンダー♡
黒板カレンダー♡
chappy
2LDK
|
家族
¥
199
9月になりました。 万年カレンダーの 入れ替えをしましたが、 文字数が多すぎて 置ききれませんでした… なので斜めに今月は置きました。 100均で購入したアルファベットの オブジェをアクリル絵の具で 白にしています。 黒板のマスキングテープに 白が映えます! 考えてみたら 今月からしばらく文字数が多いですよねー。 どうしようか…?
9月になりました。 万年カレンダーの 入れ替えをしましたが、 文字数が多すぎて 置ききれませんでした… なので斜めに今月は置きました。 100均で購入したアルファベットの オブジェをアクリル絵の具で 白にしています。 黒板のマスキングテープに 白が映えます! 考えてみたら 今月からしばらく文字数が多いですよねー。 どうしようか…?
yuzuzusoccer
ダイソーの黒板カレンダー、裏にも貼りました。 表には予定を書き、来客時には裏返して何も書いてない方を見せる。 たまに、カレンダーの予定をジーっと見る人がいるんよね。 なんかチェックされてるみたいで嫌なので… これは、マグネット付きホワイトボードに貼っています。 これも地震で落ちて来たのでホントは軽いものに変えようかと思ったんだけど、やってみたら思い通りにいかなかったので断念。 また思いついたらチャレンジしてみます。 キャンドゥのカレンダー用数字マグネットがちょうど良い大きさでした。 裏はマグネット使えないですけどね… やっと、住宅メーカーさんの災害対策部?の方が見に来てくれます。 自分たちで気付いた以外にも、屋根や外回り、傾いてないかどうかなど見ていただけるそうで良かった! ロックがかかった下駄箱がやっと開けられる、はず… 色々放置しているので、ちょいと、急いで片付けないと…
ダイソーの黒板カレンダー、裏にも貼りました。 表には予定を書き、来客時には裏返して何も書いてない方を見せる。 たまに、カレンダーの予定をジーっと見る人がいるんよね。 なんかチェックされてるみたいで嫌なので… これは、マグネット付きホワイトボードに貼っています。 これも地震で落ちて来たのでホントは軽いものに変えようかと思ったんだけど、やってみたら思い通りにいかなかったので断念。 また思いついたらチャレンジしてみます。 キャンドゥのカレンダー用数字マグネットがちょうど良い大きさでした。 裏はマグネット使えないですけどね… やっと、住宅メーカーさんの災害対策部?の方が見に来てくれます。 自分たちで気付いた以外にも、屋根や外回り、傾いてないかどうかなど見ていただけるそうで良かった! ロックがかかった下駄箱がやっと開けられる、はず… 色々放置しているので、ちょいと、急いで片付けないと…
Asakaru_sop
家族
冷蔵庫にマグネット黒板のカレンダー。 お気に入りです^ ^
冷蔵庫にマグネット黒板のカレンダー。 お気に入りです^ ^
SACHI119
家族
来年にむけてカレンダーを新しくしました(*´ω`*)
来年にむけてカレンダーを新しくしました(*´ω`*)
fumi_3
家族
PR
楽天市場
㊗️令和✨✨ 🍀世界が平和でありますように🍀 昼間に妄想していた事を平成ギリギリにコソコソやってました🤗 ココにアレを使って....💕と妄想はまだまだ続きま〜す❤️(๑´ლ`๑)フフ♡
㊗️令和✨✨ 🍀世界が平和でありますように🍀 昼間に妄想していた事を平成ギリギリにコソコソやってました🤗 ココにアレを使って....💕と妄想はまだまだ続きま〜す❤️(๑´ლ`๑)フフ♡
miki
家族
haru
3LDK
|
家族
昨年の夏休みに長男と作ったカレンダー。 ただマグネットに粘土付けて数字書いただけの味気ないものだったのでホワイトボードに100円ショップにあったデザイン黒板シートを貼ってやっと見せられるモノになりました^_^; 未完成品?!を夏休みの宿題に提出させてゴメンよー長男!!
昨年の夏休みに長男と作ったカレンダー。 ただマグネットに粘土付けて数字書いただけの味気ないものだったのでホワイトボードに100円ショップにあったデザイン黒板シートを貼ってやっと見せられるモノになりました^_^; 未完成品?!を夏休みの宿題に提出させてゴメンよー長男!!
kaede
家族
10分で100均リメイク 来年のカレンダー セリアのカレンダーをリメイク こんなのはいかがですか 作り方は https://limia.jp/idea/311057
10分で100均リメイク 来年のカレンダー セリアのカレンダーをリメイク こんなのはいかがですか 作り方は https://limia.jp/idea/311057
and_a_plus
4LDK
|
家族
アロマを置くラダーの様なのをセリアのハシゴ?で作ったり、この辺ちょこっと変えました(•ө•) このアロマディフューザーは長男の部屋に移動する事に。新しいの早く届かないかな〜
アロマを置くラダーの様なのをセリアのハシゴ?で作ったり、この辺ちょこっと変えました(•ө•) このアロマディフューザーは長男の部屋に移動する事に。新しいの早く届かないかな〜
ysmk2117
3DK
|
家族
いかにも冷蔵庫❕って感がいやだったのでリメイクシートでイメチェンしました。
いかにも冷蔵庫❕って感がいやだったのでリメイクシートでイメチェンしました。
gonno
家族
扇風機
¥
2,480
夏場に大活躍してくれた ミニ扇風機!!! 実は山善さんでした♡ ネットで小さいサイズの扇風機を探してたら デザインも可愛いし、お値段も可愛かったので 即買いでした(*´艸`) 黒のリメイクシート貼った冷蔵庫に つけると 見にくいな 冷蔵庫には DAISOの黒板カレンダーシートを貼ってます 予定は ほぼ書き忘れるので なんも書いてません(笑) 端っこは 猫にめくられ ちぎられるし ボロボロでっせ( ˘•ω•˘ )
夏場に大活躍してくれた ミニ扇風機!!! 実は山善さんでした♡ ネットで小さいサイズの扇風機を探してたら デザインも可愛いし、お値段も可愛かったので 即買いでした(*´艸`) 黒のリメイクシート貼った冷蔵庫に つけると 見にくいな 冷蔵庫には DAISOの黒板カレンダーシートを貼ってます 予定は ほぼ書き忘れるので なんも書いてません(笑) 端っこは 猫にめくられ ちぎられるし ボロボロでっせ( ˘•ω•˘ )
u00k
家族
イベント用です☆ 冷蔵庫横にはディアウォールで棚を作って ダイソーの黒板カレンダーをベニヤ板に貼って 下には本を置いてます とても使やすくて気に入ってます☆
イベント用です☆ 冷蔵庫横にはディアウォールで棚を作って ダイソーの黒板カレンダーをベニヤ板に貼って 下には本を置いてます とても使やすくて気に入ってます☆
akko1205
2LDK
|
家族
PR
楽天市場
sakku
家族
マルチブレンダーをシンク下に収納出来たのでスッキリ満足ฅ^•ω•^ฅ
マルチブレンダーをシンク下に収納出来たのでスッキリ満足ฅ^•ω•^ฅ
harungo
3LDK
|
家族
黒板カレンダー、毎月消して書いて....ていうのが面倒くさくて←笑。数字のマグネットを探してたんですけど、なかなかいいのが見つからなかったので作りました〜!セリアのガーランドをバラして、裏にマグネットを付けて、クレヨンで書いただけ。ガーランドだったから、穴があるのが気になるけど安くできたのでよし笑!
黒板カレンダー、毎月消して書いて....ていうのが面倒くさくて←笑。数字のマグネットを探してたんですけど、なかなかいいのが見つからなかったので作りました〜!セリアのガーランドをバラして、裏にマグネットを付けて、クレヨンで書いただけ。ガーランドだったから、穴があるのが気になるけど安くできたのでよし笑!
kanaaa
家族
白井産業さんのモニターキャンペーンで『ビエンテージシリーズ』いただきました~( ´艸`) まずはビエンテージチェストをリビングに置いてみました♪*゚ デザインも素敵だし、引き出しも大きくて収納力抜群です( *´︶`*) 何より組み立てがカチカチはめるだけでとっても簡単でした! 小学生の娘もやりたいと言って、楽しそうに組み立ててくれました☆ 素敵な商品をありがとうございました♪*゚ 大切に使わせていただきます╰(*´︶`*)╯ ******************************* 万年カレンダーはベニヤ板に水性塗料を塗ったものです♪*゚ 黒板塗料ではないので『黒板風』 チョークで書いたり消したり予定が書き込めます( *´︶`*)
白井産業さんのモニターキャンペーンで『ビエンテージシリーズ』いただきました~( ´艸`) まずはビエンテージチェストをリビングに置いてみました♪*゚ デザインも素敵だし、引き出しも大きくて収納力抜群です( *´︶`*) 何より組み立てがカチカチはめるだけでとっても簡単でした! 小学生の娘もやりたいと言って、楽しそうに組み立ててくれました☆ 素敵な商品をありがとうございました♪*゚ 大切に使わせていただきます╰(*´︶`*)╯ ******************************* 万年カレンダーはベニヤ板に水性塗料を塗ったものです♪*゚ 黒板塗料ではないので『黒板風』 チョークで書いたり消したり予定が書き込めます( *´︶`*)
chocolate-cafe
家族
新しいおうちに引越したのでお手製の流木カレンダーも黒板クロスの場所で生き生きとしいてます♡ サンゲツRE51193
新しいおうちに引越したのでお手製の流木カレンダーも黒板クロスの場所で生き生きとしいてます♡ サンゲツRE51193
mmr1013mmr
家族
机
机
nicole
3LDK
|
家族
リビングとオープンキッチンの間の壁に、Panasonicのベリティスウォールマグネットを採用♡ 色はアクセントになるようにブルーで即決。 毎年購入しているムーミンのカレンダーと、学校のお便り、家族のスケジュールなどを貼っています。
リビングとオープンキッチンの間の壁に、Panasonicのベリティスウォールマグネットを採用♡ 色はアクセントになるようにブルーで即決。 毎年購入しているムーミンのカレンダーと、学校のお便り、家族のスケジュールなどを貼っています。
mikis.room
3LDK
|
家族
chocolate-cafe
家族
PR
楽天市場
DIYは初心者ですが、私も挑戦してみました。 近くで見ると雑な仕事がバレてしまうので、少し引きの写真ですみません。 IH横のホワイトボードにダイソーの黒板シートを貼りました。 下の真ん中だけカレンダーが印字された物を貼りました。お店で見つけて、可愛かったので急きょ採用することにしました。無地のシートと少し色が違うのですが、貼ってしまえば肉眼で見てもわかりません。 ホワイトボードは90㎝×120㎝の大きさで、7枚使ったので700円で完成。大満足です^_^ 黒板っぽくしたかったので、カインズの1.5㎝幅のラワン材を両面テープで貼っただけのフレームをつけました。 山善さんのバスケットトローリーも今はこちらで使っています。
DIYは初心者ですが、私も挑戦してみました。 近くで見ると雑な仕事がバレてしまうので、少し引きの写真ですみません。 IH横のホワイトボードにダイソーの黒板シートを貼りました。 下の真ん中だけカレンダーが印字された物を貼りました。お店で見つけて、可愛かったので急きょ採用することにしました。無地のシートと少し色が違うのですが、貼ってしまえば肉眼で見てもわかりません。 ホワイトボードは90㎝×120㎝の大きさで、7枚使ったので700円で完成。大満足です^_^ 黒板っぽくしたかったので、カインズの1.5㎝幅のラワン材を両面テープで貼っただけのフレームをつけました。 山善さんのバスケットトローリーも今はこちらで使っています。
a_tanko
3LDK
|
家族
もっと見る