yutomimiさんの部屋
【送料無料】ミルクペイント一般色 200ml/450ml/1200ml【 ペンキ 塗料 】LF675B51b000
塗料缶・ペンキ¥980
●☆期間限定☆はけ付き ワトコオイル チェリー W-08 [200ml] WATOCO・家具・壁面・建具・オイルフィニッシュ
北三塗料缶・ペンキ¥1,760
コメント5
yutomimi
工具や釘などの小物を1つにまとめたくて、家にあった端材を集めて作業ワゴンを作りました。ステンシルの向きを間違えてます。

この写真を見た人へのおすすめの写真

hanamamaさんの実例写真
おはようございます(´๑•ω•๑`)☆*:.。.昨夜も端材を使ってバスケットワゴンをイメージして作りましたが、温泉のワゴンのようになったので結局、マットな黒にペイント♬Orieチャンステッカーを貼りましたぁ!
おはようございます(´๑•ω•๑`)☆*:.。.昨夜も端材を使ってバスケットワゴンをイメージして作りましたが、温泉のワゴンのようになったので結局、マットな黒にペイント♬Orieチャンステッカーを貼りましたぁ!
hanamama
hanamama
3LDK | 家族
cocoa.さんの実例写真
キッチンワゴン出来ました。棚はそのままトレイにも♪
キッチンワゴン出来ました。棚はそのままトレイにも♪
cocoa.
cocoa.
家族
leonaさんの実例写真
ドンドン増えて収拾がつかなくなったペンキや端材、電動工具などを整理するためにIKEAのワゴンを買いました(⑅˃◡˂⑅) 玄関横のスペースはもう完全に作業スペースとなりそうです(*´艸`)
ドンドン増えて収拾がつかなくなったペンキや端材、電動工具などを整理するためにIKEAのワゴンを買いました(⑅˃◡˂⑅) 玄関横のスペースはもう完全に作業スペースとなりそうです(*´艸`)
leona
leona
4LDK | 家族
rocoさんの実例写真
カラーボックスをリメイクしてキッチンワゴンにしたのは去年の夏。越してきてキッチンが狭くて結局壁にくっつけるしかなくて(;_;)
カラーボックスをリメイクしてキッチンワゴンにしたのは去年の夏。越してきてキッチンが狭くて結局壁にくっつけるしかなくて(;_;)
roco
roco
3LDK
Yokoさんの実例写真
以前DIYしたプリンター&パソコン関係書類の収納ワゴンに端材でパカパカ扉をつけました* 表面は彫刻刀で板張り風に線をつけて、取ってはセリア♪ デスク回りがすっきりして嬉しい♡
以前DIYしたプリンター&パソコン関係書類の収納ワゴンに端材でパカパカ扉をつけました* 表面は彫刻刀で板張り風に線をつけて、取ってはセリア♪ デスク回りがすっきりして嬉しい♡
Yoko
Yoko
4LDK | 家族
nachan26さんの実例写真
nachan26
nachan26
white-Qさんの実例写真
DIY用 ワゴン。
DIY用 ワゴン。
white-Q
white-Q
yukiさんの実例写真
ワイン箱三つと、 友達に分けてもらった端材を組み合わせて、洗面所の洗剤やドライヤー類などをしまう棚を作りました(*^^*) 今までは、既製の細いワゴンを使っていたんだけど、サイズが合わなくて不満だったのです。 写真はキャスターつけてとりあえず置いてみたところまで(*^^*) たくさん入りそうです♪
ワイン箱三つと、 友達に分けてもらった端材を組み合わせて、洗面所の洗剤やドライヤー類などをしまう棚を作りました(*^^*) 今までは、既製の細いワゴンを使っていたんだけど、サイズが合わなくて不満だったのです。 写真はキャスターつけてとりあえず置いてみたところまで(*^^*) たくさん入りそうです♪
yuki
yuki
家族
PR
楽天市場
mami-s-cafeさんの実例写真
端材を何とか形にしてみた
端材を何とか形にしてみた
mami-s-cafe
mami-s-cafe
2DK | 一人暮らし
Yacicoさんの実例写真
昨日出た端材でミニフック作りました(●´ω`●) シールはキャンドゥのシャンプーボトル用シールです♬ 今日は雪なのでおうちに篭ってひたすら作業♡
昨日出た端材でミニフック作りました(●´ω`●) シールはキャンドゥのシャンプーボトル用シールです♬ 今日は雪なのでおうちに篭ってひたすら作業♡
Yacico
Yacico
3LDK | 家族
ERIRIICHIさんの実例写真
作業机のまわり✨こんな感じになりました(*ˊૢᵕˋૢ*) 今まで中を隠していた布を取っぱらい中も整理しました♡ 端材でワゴンを作り、塗料をまとめています♪♪
作業机のまわり✨こんな感じになりました(*ˊૢᵕˋૢ*) 今まで中を隠していた布を取っぱらい中も整理しました♡ 端材でワゴンを作り、塗料をまとめています♪♪
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
ooomalamaさんの実例写真
ワイン木箱でワゴン 端材使って作りました。 雑です。でも使えればいい。
ワイン木箱でワゴン 端材使って作りました。 雑です。でも使えればいい。
ooomalama
ooomalama
3LDK | 家族
fumi_3さんの実例写真
ロフト作りの時に出た端材で作業机作りました(*´∀`)♪
ロフト作りの時に出た端材で作業机作りました(*´∀`)♪
fumi_3
fumi_3
家族
chachaさんの実例写真
もっとキッチンを使い勝手良くできないかと思い、只今色々改造中☆ 色々してたら今までキッチンカウンターの横に置いていたワゴンのサイズが合わなくなっちゃったので、扉を付けてリビングの棚と交換しました(о´∀`о) キッチンの改造はまだまだ終わりそうにありません(^_^;)
もっとキッチンを使い勝手良くできないかと思い、只今色々改造中☆ 色々してたら今までキッチンカウンターの横に置いていたワゴンのサイズが合わなくなっちゃったので、扉を付けてリビングの棚と交換しました(о´∀`о) キッチンの改造はまだまだ終わりそうにありません(^_^;)
chacha
chacha
2DK | 家族
n.b.nさんの実例写真
n.b.n
n.b.n
3LDK
ladybug.さんの実例写真
あー長かった連休が終わる〜〜 思ってたほどリフォーム進まなかったなぁ サンルーム模様替えと漆喰塗りの他はサンルーム横の隙間に物置を作りました。 端材を組み合わせた扉の中にはこれまた端材がぎっしり( ̄∇ ̄) 何か作りたびにたくさん発生する端材 なんとかしないとなぁ
あー長かった連休が終わる〜〜 思ってたほどリフォーム進まなかったなぁ サンルーム模様替えと漆喰塗りの他はサンルーム横の隙間に物置を作りました。 端材を組み合わせた扉の中にはこれまた端材がぎっしり( ̄∇ ̄) 何か作りたびにたくさん発生する端材 なんとかしないとなぁ
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
PR
楽天市場
WoodRackさんの実例写真
三段ツールワゴン作ってみました。 色々試行錯誤しながらだったので、2週間かかりました。
三段ツールワゴン作ってみました。 色々試行錯誤しながらだったので、2週間かかりました。
WoodRack
WoodRack
一人暮らし
ajicolor00さんの実例写真
自作コスメワゴン
自作コスメワゴン
ajicolor00
ajicolor00
2DK | カップル
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
calmsweetsweetさんの実例写真
お正月休みの間に、家にあった端材を利用してキッチンワゴンを作りました。 カウンターの高さに合わせて作ったので、カウンター横にくっつけて置くと、作業スペースを広げられて便利です。
お正月休みの間に、家にあった端材を利用してキッチンワゴンを作りました。 カウンターの高さに合わせて作ったので、カウンター横にくっつけて置くと、作業スペースを広げられて便利です。
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
kononoieさんの実例写真
家にあった端材でキッチンワゴンをDIY(^^) 雨のため新聞ひいてレジャーシートひいて子供たちと一緒に塗り塗りしました(^ ^) 子供とすると塗りムラがひどいけどまぁいっか!
家にあった端材でキッチンワゴンをDIY(^^) 雨のため新聞ひいてレジャーシートひいて子供たちと一緒に塗り塗りしました(^ ^) 子供とすると塗りムラがひどいけどまぁいっか!
kononoie
kononoie
4LDK | 家族
herorinさんの実例写真
ひさびさに思い立ってワゴン製作~☆ 材料はぜんぶ余った端材と100均で🎵 普段使いのバックや、小物収納に使用する予定
ひさびさに思い立ってワゴン製作~☆ 材料はぜんぶ余った端材と100均で🎵 普段使いのバックや、小物収納に使用する予定
herorin
herorin
1LDK | 一人暮らし
akane-miltyさんの実例写真
作業部屋 端材を使って模様替え中です。 材料置場の押入れ部分、襖をリメイクしました。
作業部屋 端材を使って模様替え中です。 材料置場の押入れ部分、襖をリメイクしました。
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
akipuさんの実例写真
花壇のブロック丸見えなのがなんだか嫌だったので端材で組んでブロックカバーを製作 チグハグ木材でなかなかいい感じ 雨降りなのにクレオトップで塗装したからダメっぽいなぁ… 腫れてる時にやり直しだ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ そして端材で小さすぎてラダーと呼べないハシゴを製作♪ 何か吊るしたいな♪ そしてウッドフェンスにも花を追加して飾って ウッドフェンスの吊るしてあるやつにも花を追加♪ 雨なのに何してんの?ってご近所の奥様に言われてしまったwww
花壇のブロック丸見えなのがなんだか嫌だったので端材で組んでブロックカバーを製作 チグハグ木材でなかなかいい感じ 雨降りなのにクレオトップで塗装したからダメっぽいなぁ… 腫れてる時にやり直しだ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ そして端材で小さすぎてラダーと呼べないハシゴを製作♪ 何か吊るしたいな♪ そしてウッドフェンスにも花を追加して飾って ウッドフェンスの吊るしてあるやつにも花を追加♪ 雨なのに何してんの?ってご近所の奥様に言われてしまったwww
akipu
akipu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは😊 今日も 晴れてます☀️ 先日 買ってきた1×4材で キャスターワゴン完成したよ⤴️ 仕事から 帰って来て 組み立てました。 工作部屋で 使おうと思います♬*゜
こんにちは😊 今日も 晴れてます☀️ 先日 買ってきた1×4材で キャスターワゴン完成したよ⤴️ 仕事から 帰って来て 組み立てました。 工作部屋で 使おうと思います♬*゜
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは😊 連投 すみません💦 先程 完成したキャスターワゴンに 端材と 木材保護塗料を収納しました。 セリアのインテリアフックも つけたので カバンも掛けれます😊💓
こんにちは😊 連投 すみません💦 先程 完成したキャスターワゴンに 端材と 木材保護塗料を収納しました。 セリアのインテリアフックも つけたので カバンも掛けれます😊💓
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
ai-nさんの実例写真
ミリタリー調ワゴンが、完成しました☆彡 端材で作った木箱なので、 板の厚みが違ったりして、微妙にサイズが違うので、 繋げられるか心配でしたが、大丈夫でした🙆‍♀️ キッチンワゴンとして、食材やお茶などの収納に使う予定です♪
ミリタリー調ワゴンが、完成しました☆彡 端材で作った木箱なので、 板の厚みが違ったりして、微妙にサイズが違うので、 繋げられるか心配でしたが、大丈夫でした🙆‍♀️ キッチンワゴンとして、食材やお茶などの収納に使う予定です♪
ai-n
ai-n
3DK | 家族
calmsweetsweetさんの実例写真
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
WoodRackさんの実例写真
プラケースを引き出しに利用した大容量の収納ワゴン💥 天板は集成材、柱は2×4と1×4を組み合わせてます。 作ってる様子をYouTubeで見れますので是非🌟 https://youtu.be/stPBbLDgVHM
プラケースを引き出しに利用した大容量の収納ワゴン💥 天板は集成材、柱は2×4と1×4を組み合わせてます。 作ってる様子をYouTubeで見れますので是非🌟 https://youtu.be/stPBbLDgVHM
WoodRack
WoodRack
一人暮らし
kinoko17さんの実例写真
端材やDIYの材料を収納するワゴンです。ホームセンターのマイスターオリジナルのボックスを2つ長さ違いのものを重ねました。
端材やDIYの材料を収納するワゴンです。ホームセンターのマイスターオリジナルのボックスを2つ長さ違いのものを重ねました。
kinoko17
kinoko17
3LDK | 家族
calmsweetsweetさんの実例写真
このキッチンワゴンは、家にあった1×4材の端材で作ったものです。 オイルステインのオークで着色し、底にダイソーのキャスターを取り付けてあります。
このキッチンワゴンは、家にあった1×4材の端材で作ったものです。 オイルステインのオークで着色し、底にダイソーのキャスターを取り付けてあります。
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
yesteさんの実例写真
皆さんのお部屋を参考に、ディアウォールとアウトレットの端材で棚を仮組みしました。材料費6000円弱、製作時間も1時間足らずと本当にディアウォールのコスパには感動を覚えます。 これから塗装と、間接照明を仕込んでみたりと仕上げていくのが楽しみです。
皆さんのお部屋を参考に、ディアウォールとアウトレットの端材で棚を仮組みしました。材料費6000円弱、製作時間も1時間足らずと本当にディアウォールのコスパには感動を覚えます。 これから塗装と、間接照明を仕込んでみたりと仕上げていくのが楽しみです。
yeste
yeste
1LDK | 家族
PR
楽天市場
ayak_028さんの実例写真
キッチンが狭いのでキッチンワゴンを導入したら、めちゃくちゃ作業が楽になりました😚 奥行きが27センチしかないのがポイントです!
キッチンが狭いのでキッチンワゴンを導入したら、めちゃくちゃ作業が楽になりました😚 奥行きが27センチしかないのがポイントです!
ayak_028
ayak_028
1K | 一人暮らし
Hikoさんの実例写真
TOWERダストワゴン(いじくり倒してこの写真で本来の姿見えないけど)が使いやすくわスッキリ見えるわで気に入ってます。なのでとなりにも雰囲気似せたダストワゴンもどきを作りました。 本物のおしゃれスッキリ度には遠く及びませんが、プチプラDIYなので良しとしましょう。 表板 5.5mm ベニア 端材 ¥0 底板 12mm ベニア 端材 ¥0 横 ワイヤーネット ¥110 x2 連結ジョイント ¥110 キャスター ¥84 x4 取手 TOWERに使った余り 2個入 ¥110 塗料 あまりもの ¥100
TOWERダストワゴン(いじくり倒してこの写真で本来の姿見えないけど)が使いやすくわスッキリ見えるわで気に入ってます。なのでとなりにも雰囲気似せたダストワゴンもどきを作りました。 本物のおしゃれスッキリ度には遠く及びませんが、プチプラDIYなので良しとしましょう。 表板 5.5mm ベニア 端材 ¥0 底板 12mm ベニア 端材 ¥0 横 ワイヤーネット ¥110 x2 連結ジョイント ¥110 キャスター ¥84 x4 取手 TOWERに使った余り 2個入 ¥110 塗料 あまりもの ¥100
Hiko
Hiko
yocchanさんの実例写真
我が家のIKEAのミニワゴンRASHULT♡ もう1台は、ランドリーワゴンとして♡ 我が家のIKEAワゴンと言ったら ブラックなんだけど… 4台目にして、初のホワイト♪ このランドリーワゴンは、 ●1段目→枕&クッション用ネット、    衣類干しネットなどを収納。 ●2段目→あえて2段目は付けず、    1段目のバスケットから    紐で輪っかを作り、    突っ張り棒を通しただけ。    ポール代わりにして    ハンガーなどを吊るす収納。 ●3段目→細々したピンチを収納。    種類ごとにケースで分けて使いやすく。 お布団を干す時に すぐシュッシュッ!とできるように 普段からファブリーズも ワゴンに引っ掛け収納♡ ワゴンに蓋を付けて、 ●1段目の目隠しに ●埃よけに ●ちょっとした作業台としても◎ いつもは、 納戸の下段にワゴンを収納。 使う時に、 コロコロ〜と転がしてくるだけ♪ 納戸の中に収納することを 想定していたので 高さの関係でミニワゴンを購入♡ 我が家は基本的に収納の中は、 ホワイトに統一して スッキリ見えるように心がけてます♡ 洗濯物を干す時は、 このランドリーワゴン1台で完結! 必要なものが1度に運べちゃうから 行ったり来たりもしなくなり 面倒臭かった作業もスマートに♡ 家事効率もアップして見た目も◎ 先日picしたリビングで使用している 2台のIKEAワゴンは、こちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/OLrb?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ちなみに、もう1台は旦那用。 ガレージで工具用ワゴンとして使用♪
我が家のIKEAのミニワゴンRASHULT♡ もう1台は、ランドリーワゴンとして♡ 我が家のIKEAワゴンと言ったら ブラックなんだけど… 4台目にして、初のホワイト♪ このランドリーワゴンは、 ●1段目→枕&クッション用ネット、    衣類干しネットなどを収納。 ●2段目→あえて2段目は付けず、    1段目のバスケットから    紐で輪っかを作り、    突っ張り棒を通しただけ。    ポール代わりにして    ハンガーなどを吊るす収納。 ●3段目→細々したピンチを収納。    種類ごとにケースで分けて使いやすく。 お布団を干す時に すぐシュッシュッ!とできるように 普段からファブリーズも ワゴンに引っ掛け収納♡ ワゴンに蓋を付けて、 ●1段目の目隠しに ●埃よけに ●ちょっとした作業台としても◎ いつもは、 納戸の下段にワゴンを収納。 使う時に、 コロコロ〜と転がしてくるだけ♪ 納戸の中に収納することを 想定していたので 高さの関係でミニワゴンを購入♡ 我が家は基本的に収納の中は、 ホワイトに統一して スッキリ見えるように心がけてます♡ 洗濯物を干す時は、 このランドリーワゴン1台で完結! 必要なものが1度に運べちゃうから 行ったり来たりもしなくなり 面倒臭かった作業もスマートに♡ 家事効率もアップして見た目も◎ 先日picしたリビングで使用している 2台のIKEAワゴンは、こちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/OLrb?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ちなみに、もう1台は旦那用。 ガレージで工具用ワゴンとして使用♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
pinpukuさんの実例写真
作業台︎︎︎☺︎
作業台︎︎︎☺︎
pinpuku
pinpuku
家族
mimikoさんの実例写真
リビングをもう 少しスッキリさせたいな… よく考えてみると リビングテーブルって あんまり使わないなー🤔 ということで撤去して サイドテーブルに変えてみる事にしました 家にある木材の端材をかき集めて ソファ用のサイドテーブルをDIY! しばらく過ごした結果 リビングテーブルがなくても 全然問題ありませんでした😄 子供は広いスペースができて 動き回れるし むしろ良かったかも😁
リビングをもう 少しスッキリさせたいな… よく考えてみると リビングテーブルって あんまり使わないなー🤔 ということで撤去して サイドテーブルに変えてみる事にしました 家にある木材の端材をかき集めて ソファ用のサイドテーブルをDIY! しばらく過ごした結果 リビングテーブルがなくても 全然問題ありませんでした😄 子供は広いスペースができて 動き回れるし むしろ良かったかも😁
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
kinushimaさんの実例写真
ニトリのカラボハーフ×2、上にホームセンターのパイン材木材を乗っけて、下にニトリのごみ箱。 ごみ箱のフタも問題なく、新たなキッチン作業スペースが出来たよー!DIY楽しい。 この後、木材はニス塗った。
ニトリのカラボハーフ×2、上にホームセンターのパイン材木材を乗っけて、下にニトリのごみ箱。 ごみ箱のフタも問題なく、新たなキッチン作業スペースが出来たよー!DIY楽しい。 この後、木材はニス塗った。
kinushima
kinushima
Hikoさんの実例写真
メインのゴミ箱です。 昨年いただいたクーポンで導入したダストワゴンです。 前面パネルなしを選び、IKEAの有孔ボードをパネル代わりに取り付けてます。分別3つでは足りないので余りスペースに収まるダストワゴン風を端材でDIY。 これにする前はフタ付きの3連ゴミ箱使ってました。フタの開閉空間が不要になったので10年使ってるDIY棚に扉収納を追加しました。IKEAのカラックス用のインナーをくっつけてます。 このダストワゴン、ゴミ出しと袋交換がものすごくラクでスバラシイです。付属のキャスターは首振りの自在なやつですが、前後にしか動かさないので自在より固定のほうが元位置に戻ってくれるわ、ってことで首振りしないように固めてます。
メインのゴミ箱です。 昨年いただいたクーポンで導入したダストワゴンです。 前面パネルなしを選び、IKEAの有孔ボードをパネル代わりに取り付けてます。分別3つでは足りないので余りスペースに収まるダストワゴン風を端材でDIY。 これにする前はフタ付きの3連ゴミ箱使ってました。フタの開閉空間が不要になったので10年使ってるDIY棚に扉収納を追加しました。IKEAのカラックス用のインナーをくっつけてます。 このダストワゴン、ゴミ出しと袋交換がものすごくラクでスバラシイです。付属のキャスターは首振りの自在なやつですが、前後にしか動かさないので自在より固定のほうが元位置に戻ってくれるわ、ってことで首振りしないように固めてます。
Hiko
Hiko
momocchiさんの実例写真
納戸改装中 DIY SPACE 増設‼️ 収納はぼちぼちやらなきゃだけど、大枠出来ました(✌︎ -͈᷅‎ ⌄ -͈᷄) デキタ♡⃛ j-waveを聴きながら(ゆうくんも帰ってきたし💕)端材を壁にペタペタ貼ってみました。 古いし何も手入れしていない納戸。 壁とか、もろもろやばい😱 分電盤も隠したかったので、今回も外せる板にしました。壁の下地位置にネジ止めするため、結果的に棚が出来ました。これはこれで良かったかな。 ちなみに分電盤隠し板は、先日断捨離したクローゼットタンスの中棚。再利用出来て良かった。 いろんなRCフレンドさんが作ってる有効ボードの工具掛け収納✨ これ、欲しかった♡♡ (100均おもちゃ、かかってます) 有効ボード、ホムセンのセールコーナーでみっけ。(でもダイソーに同じサイズでめっちゃ安くてガビーン( ´゚Д゚`))希望サイズにカットしてもらいました(ダイソーは切ってくれないからね。まあいっか!) 好きな色に塗り塗り。全体的にウォルナットを塗ってます。 なかなか物を捨てられない性分ですが、思い切って断捨離して、スペースが出来ました。楽しい作業が出来そうです♡
納戸改装中 DIY SPACE 増設‼️ 収納はぼちぼちやらなきゃだけど、大枠出来ました(✌︎ -͈᷅‎ ⌄ -͈᷄) デキタ♡⃛ j-waveを聴きながら(ゆうくんも帰ってきたし💕)端材を壁にペタペタ貼ってみました。 古いし何も手入れしていない納戸。 壁とか、もろもろやばい😱 分電盤も隠したかったので、今回も外せる板にしました。壁の下地位置にネジ止めするため、結果的に棚が出来ました。これはこれで良かったかな。 ちなみに分電盤隠し板は、先日断捨離したクローゼットタンスの中棚。再利用出来て良かった。 いろんなRCフレンドさんが作ってる有効ボードの工具掛け収納✨ これ、欲しかった♡♡ (100均おもちゃ、かかってます) 有効ボード、ホムセンのセールコーナーでみっけ。(でもダイソーに同じサイズでめっちゃ安くてガビーン( ´゚Д゚`))希望サイズにカットしてもらいました(ダイソーは切ってくれないからね。まあいっか!) 好きな色に塗り塗り。全体的にウォルナットを塗ってます。 なかなか物を捨てられない性分ですが、思い切って断捨離して、スペースが出来ました。楽しい作業が出来そうです♡
momocchi
momocchi
家族
PR
楽天市場
_222222さんの実例写真
再掲 カップボードはなかなか気にいる物に出会えなかったので適当に組み合わせました 下の棚は無印のスチールユニットシェルフ その中のダストワゴンはtowerのものにステンレスシートを貼ってリメイク 一番上はパモウナのキャビネット 真ん中の飾り棚はDIYで適当に作りました ステンレス×オーク材×黒家電の組み合わせがお気に入りです
再掲 カップボードはなかなか気にいる物に出会えなかったので適当に組み合わせました 下の棚は無印のスチールユニットシェルフ その中のダストワゴンはtowerのものにステンレスシートを貼ってリメイク 一番上はパモウナのキャビネット 真ん中の飾り棚はDIYで適当に作りました ステンレス×オーク材×黒家電の組み合わせがお気に入りです
_222222
_222222
3LDK | カップル
もっと見る