mai
3LDK
|
家族
2017年9月14日
3
mai
3LDK
|
家族
mai
3LDK
|
家族
2017年9月14日
3
mai
3LDK
|
家族
コメント
#リビング, #山善収納部, #山善セラミックヒーターモニター募集, #山善セラミックヒーターモニター応募, #MONOTONE, #吊り下げ隊, #吊り下げ収納, #吊り下げ雑貨, #こどものいる暮らし, #習い事カレンダー, #ポピー, #怒らない工夫, #マグネットボード, #ラミネート, #小学生男子, #マグネットカレンダー, #マグネットシート, #Excelでコツコツ, #磁石カレンダー, #くらしのeショップ
この写真を見た人へのおすすめの写真
毎年カレンダーは葛西薫さんデザインのカレンダーです。 予定が書きやすくインテリアを邪魔しないシンプルなデザインです☺︎ パソコンスペースのマグネットボードに貼って使っています。
毎年カレンダーは葛西薫さんデザインのカレンダーです。 予定が書きやすくインテリアを邪魔しないシンプルなデザインです☺︎ パソコンスペースのマグネットボードに貼って使っています。
yumi
@amipama チャンからもう我が家のテイストじゃなくなって…結葵子チャン好きやと思うねんけどどう?っとタイルで作ったお手製の万年カレンダーを譲り受けたヽ(*´∀`)ノ 押しピン仕様だったのをマグネット仕様に変えさせてもらって壁にペンキで作ったマグネット黒板ボードにペタリ。 うんうんっ!かわいいっ(*´∀`)♡. amipamaチャンいつもありがとう♡
@amipama チャンからもう我が家のテイストじゃなくなって…結葵子チャン好きやと思うねんけどどう?っとタイルで作ったお手製の万年カレンダーを譲り受けたヽ(*´∀`)ノ 押しピン仕様だったのをマグネット仕様に変えさせてもらって壁にペンキで作ったマグネット黒板ボードにペタリ。 うんうんっ!かわいいっ(*´∀`)♡. amipamaチャンいつもありがとう♡
Yuako-natyucolo
3LDK
|
家族
roomclipMagに載せていただいて感謝* というわけで現在のマグネットボードを撮ってみました。
roomclipMagに載せていただいて感謝* というわけで現在のマグネットボードを撮ってみました。
womi
4LDK
|
家族
IKEAで買ったマグネットボードを パソコンの上に貼りました♪ 最近お気に入りのカレンダーや、ちょっとしたメモなどに便利そうです(∗˃̶ ᵕ ˂̶∗)
IKEAで買ったマグネットボードを パソコンの上に貼りました♪ 最近お気に入りのカレンダーや、ちょっとしたメモなどに便利そうです(∗˃̶ ᵕ ˂̶∗)
yu-rin
4LDK
|
家族
書類整理ラックの下には、マグネットボード。 自作のカレンダーや、提出用のお便りなど、すぐにチェックしたいものを貼っておきます。 その下に棚をつけたのは、不要なDMなどに目隠しハンコをその場で押して、すぐ捨てられるように。棚の下にゴミ箱もつけています。
書類整理ラックの下には、マグネットボード。 自作のカレンダーや、提出用のお便りなど、すぐにチェックしたいものを貼っておきます。 その下に棚をつけたのは、不要なDMなどに目隠しハンコをその場で押して、すぐ捨てられるように。棚の下にゴミ箱もつけています。
gracieux_i
4LDK
|
家族
引っ越しをして2人暮らしが始まりました。 ダイソーでホワイトボードタイプのカレンダーをお買い上げ♪(100円ではなかったけど) マグネットとテプラでオリジナルカレンダー作りました。 これなら毎年カレンダー買わなくて済むしゴミにもならないから経済的(笑) 2人のスケジュールを把握するのに重宝してます。
引っ越しをして2人暮らしが始まりました。 ダイソーでホワイトボードタイプのカレンダーをお買い上げ♪(100円ではなかったけど) マグネットとテプラでオリジナルカレンダー作りました。 これなら毎年カレンダー買わなくて済むしゴミにもならないから経済的(笑) 2人のスケジュールを把握するのに重宝してます。
mikurin
2LDK
|
家族
我が家のカレンダーは無料ダウンロードをしたこのタイプを毎年使っています‼︎ 予定がいっぱい書けるので私には使いやすいのです(๑˃̵ᴗ˂̵)♡ 5人分まで使えるのですが我が家は3人家族 なので残りは幼稚園、記念日(誕生日)専用に♪
我が家のカレンダーは無料ダウンロードをしたこのタイプを毎年使っています‼︎ 予定がいっぱい書けるので私には使いやすいのです(๑˃̵ᴗ˂̵)♡ 5人分まで使えるのですが我が家は3人家族 なので残りは幼稚園、記念日(誕生日)専用に♪
miyu
4LDK
|
家族
mikurin
2LDK
|
家族
PR
楽天市場
セリアのカッティングボード セリアのリメイクシート ダイソーのマグネットシート を使ってカッティングボード型マグネットボードを作りました☆ 両面テープでマグネットシートを貼ってカッターで形に沿って切ってから、リメイクシートをその上に貼ってカッターで切ればもう出来上がりです^^* すっごく簡単♡ ダイソーで買ったカレンダーをそのまま置くのがつまらなかったので、可愛く飾れる方法を考えました(*˙︶˙*)ノ゙ そのままより可愛くなったかな?^^* 置いて使う場合そのままでいいし、裏面にも同じようにマグネットシートを貼ればpicのように冷蔵庫などに貼って使えます(*´﹀`*) 家にあった紙紐と使わなくなったピアスでちょっとだけ飾り付け♡
セリアのカッティングボード セリアのリメイクシート ダイソーのマグネットシート を使ってカッティングボード型マグネットボードを作りました☆ 両面テープでマグネットシートを貼ってカッターで形に沿って切ってから、リメイクシートをその上に貼ってカッターで切ればもう出来上がりです^^* すっごく簡単♡ ダイソーで買ったカレンダーをそのまま置くのがつまらなかったので、可愛く飾れる方法を考えました(*˙︶˙*)ノ゙ そのままより可愛くなったかな?^^* 置いて使う場合そのままでいいし、裏面にも同じようにマグネットシートを貼ればpicのように冷蔵庫などに貼って使えます(*´﹀`*) 家にあった紙紐と使わなくなったピアスでちょっとだけ飾り付け♡
yoshi-pi
3LDK
|
家族
今年は忙しい1年になりそうなので、忘れっぽい私は書き込みできるカレンダーをブラックボードと印刷できるマグネットシート白のビニールテープで自作しました! 目につかないと忘れちゃう(ノД`)でも、見える所にあると生活感ありあり。少しでもカッコよく!!で、こうなりましたヾ ^_^♪
今年は忙しい1年になりそうなので、忘れっぽい私は書き込みできるカレンダーをブラックボードと印刷できるマグネットシート白のビニールテープで自作しました! 目につかないと忘れちゃう(ノД`)でも、見える所にあると生活感ありあり。少しでもカッコよく!!で、こうなりましたヾ ^_^♪
minoru-3
4LDK
|
家族
ダイソーのスケジュールボードとマグネットシートでモノトーンのカレンダー作ってみた(*´꒳`*)♪ これでゴミの日を忘れないはず笑
ダイソーのスケジュールボードとマグネットシートでモノトーンのカレンダー作ってみた(*´꒳`*)♪ これでゴミの日を忘れないはず笑
nitaand
3LDK
|
家族
食器棚の横にマグネットボードをつけて、カレンダーをペタペタ(° ꈊ °) 下は学校などからのお便りを、個別に貼って、表紙に名前を付けて、ペラっと確認! その横は帰宅したら、自分でやることリストです。 できたら、横の四角にマグネットをペタっと貼ります(๑´ㅂ`๑)
食器棚の横にマグネットボードをつけて、カレンダーをペタペタ(° ꈊ °) 下は学校などからのお便りを、個別に貼って、表紙に名前を付けて、ペラっと確認! その横は帰宅したら、自分でやることリストです。 できたら、横の四角にマグネットをペタっと貼ります(๑´ㅂ`๑)
erinkon
4LDK
|
家族
TVボードの一部、ガラス扉の棚にガラスシートを貼っていたのですが、それでも中が透けてカッコ悪い…。 ブラックボードにして、マグネットで万年カレンダー作りました*ˊᵕˋ* しばらくこれで行こうと思います。
TVボードの一部、ガラス扉の棚にガラスシートを貼っていたのですが、それでも中が透けてカッコ悪い…。 ブラックボードにして、マグネットで万年カレンダー作りました*ˊᵕˋ* しばらくこれで行こうと思います。
zurin
3LDK
|
家族
冷蔵庫扉。 元々のカラフルなごみカレンダーが嫌だったので、ホワイトボードマグネットでごみカレンダーを作りました。
冷蔵庫扉。 元々のカラフルなごみカレンダーが嫌だったので、ホワイトボードマグネットでごみカレンダーを作りました。
kitamutoreco
家族
ニトリのホワイトボード+ DAISOの黒板スケジュールシート+ マグネットシート + リメイクシート+ 数字シール で万年カレンダー風にしました◡̈
ニトリのホワイトボード+ DAISOの黒板スケジュールシート+ マグネットシート + リメイクシート+ 数字シール で万年カレンダー風にしました◡̈
naojin
3LDK
|
家族
キッチンと洗面所の動線の壁にIKEAのマグネットボード 生活感溢れる空間 σ(^_^;) カレンダー、学校のプリント類、時間割、ゴミ出し日なんかを貼り付けています 無印のマグネットクリップはチェックしたいプリントが数枚あるとき まとめて貼れるのでゴチャッと感が少し減ってるかなぁ♪ シンプルで磁力が強く愛用しています♡
キッチンと洗面所の動線の壁にIKEAのマグネットボード 生活感溢れる空間 σ(^_^;) カレンダー、学校のプリント類、時間割、ゴミ出し日なんかを貼り付けています 無印のマグネットクリップはチェックしたいプリントが数枚あるとき まとめて貼れるのでゴチャッと感が少し減ってるかなぁ♪ シンプルで磁力が強く愛用しています♡
miyu
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
連投です。 今日から師走ですね。 先生も走る月ですね。 黒板スケジュールシートのカレンダーも12月に。この日付マグネット、曜日に合わせる作業が地味に好きです◡̈♥︎
連投です。 今日から師走ですね。 先生も走る月ですね。 黒板スケジュールシートのカレンダーも12月に。この日付マグネット、曜日に合わせる作業が地味に好きです◡̈♥︎
naojin
3LDK
|
家族
今年もカレンダーはこれ! 毎年、無料ダウンロードをして使っています みんなの予定+5人分まで予定が書けて便利なの♪ 我が家は学校、息子、パパ&ママ、チロル、記念日に分けて使っています
今年もカレンダーはこれ! 毎年、無料ダウンロードをして使っています みんなの予定+5人分まで予定が書けて便利なの♪ 我が家は学校、息子、パパ&ママ、チロル、記念日に分けて使っています
miyu
4LDK
|
家族
RoomClip公式アプリ
セリアのカレンダーです。マグネットボードはニトリで購入したものにセリアのリメイクシートを貼り、木枠はコーヒー染めしました^_^数字とお家のマグネットはセリアの小物にマグネットシートを貼りました☆ 一度書いても消せるフリックボールペンを使ってます。
セリアのカレンダーです。マグネットボードはニトリで購入したものにセリアのリメイクシートを貼り、木枠はコーヒー染めしました^_^数字とお家のマグネットはセリアの小物にマグネットシートを貼りました☆ 一度書いても消せるフリックボールペンを使ってます。
mayanbo925
我が家の今年のカレンダー。手のひらサイズの卓上カレンダーです。ちっちゃい!けど、カレンダーってどうしても生活感が出るので、目立たないくらいでちょうどいいです。 そして反対にとても生活感のあるホワイトボードw 家事って誰も褒めてくれないので、毎日やったかやってないかマグネットでチェックつけて、自己満足しています٩( ᐛ )و
我が家の今年のカレンダー。手のひらサイズの卓上カレンダーです。ちっちゃい!けど、カレンダーってどうしても生活感が出るので、目立たないくらいでちょうどいいです。 そして反対にとても生活感のあるホワイトボードw 家事って誰も褒めてくれないので、毎日やったかやってないかマグネットでチェックつけて、自己満足しています٩( ᐛ )و
mamemako429
4LDK
|
家族
今日は大好きなIKEAで75周年イベント楽しんできましたー☆ 我が家IKEAが沢山あるのでイベントいっぱい参加させて頂きます(*^_^*) ここは「フルハウス」かな。 IKEAのマグネットボード。我が家はシルバーも愛用中ですが、こちらのホワイトのマグネットボードは家族の1週間の予定が一目でわかるようにしています。 私とパパは仕事。子供らは学校と保育園。 それぞれが自分の予定を確認しながら日々過ごします。 それだけじゃなくてみんなが何して過ごすのかわかる。「今日は〇〇どうやったー?」って会話もここから生まれます♪
今日は大好きなIKEAで75周年イベント楽しんできましたー☆ 我が家IKEAが沢山あるのでイベントいっぱい参加させて頂きます(*^_^*) ここは「フルハウス」かな。 IKEAのマグネットボード。我が家はシルバーも愛用中ですが、こちらのホワイトのマグネットボードは家族の1週間の予定が一目でわかるようにしています。 私とパパは仕事。子供らは学校と保育園。 それぞれが自分の予定を確認しながら日々過ごします。 それだけじゃなくてみんなが何して過ごすのかわかる。「今日は〇〇どうやったー?」って会話もここから生まれます♪
yuu
3LDK
|
家族
特に変わりないですが久しぶりに(^-^) このボードすごく便利です♪ カレンダーの他にちょっとしたメモを貼り付けたり、白なので目ざわりでもなく気にいっています♡
特に変わりないですが久しぶりに(^-^) このボードすごく便利です♪ カレンダーの他にちょっとしたメモを貼り付けたり、白なので目ざわりでもなく気にいっています♡
yu-rin
4LDK
|
家族
IKEAだらけの我が家ですが、一番気に入ってるのは仕事机周り。KVISSLEシリーズのウォールラックと、SPONTANマグネットボード。そして今はもうないみたいですが、文具を入れてるのはKVISSLEのケーブルマネジメントボックスです。 ウォールラックにはモニターでもいただき、自分でも買って使い倒してるコクヨのNEOSを組み合わせて中身が分かるようにしています。ラックの仕切りが細かくて、A4プリント類が程よく入ってすごく使いやすいです。 マグネットボードはA4を3枚並べて貼れる大きさ。カレンダーとか、当座のメモとか、目の前に貼っておけるのってやっぱり楽。 そしてマグネットボードの下にはDIODER LEDスティックライトを。程よい明るさでチラつかず、いい感じです。
IKEAだらけの我が家ですが、一番気に入ってるのは仕事机周り。KVISSLEシリーズのウォールラックと、SPONTANマグネットボード。そして今はもうないみたいですが、文具を入れてるのはKVISSLEのケーブルマネジメントボックスです。 ウォールラックにはモニターでもいただき、自分でも買って使い倒してるコクヨのNEOSを組み合わせて中身が分かるようにしています。ラックの仕切りが細かくて、A4プリント類が程よく入ってすごく使いやすいです。 マグネットボードはA4を3枚並べて貼れる大きさ。カレンダーとか、当座のメモとか、目の前に貼っておけるのってやっぱり楽。 そしてマグネットボードの下にはDIODER LEDスティックライトを。程よい明るさでチラつかず、いい感じです。
kami
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
来年のカレンダーも今年と同じセリアのファミリーカレンダー 一緒にクリアシートカレンダーも買ってみた 小さいシールでゴミの日に印を付けておくと 忘れていても家族が『なんかの日だよぉ〜』って教えてくれるんです(๑˃̵ᴗ˂̵)
来年のカレンダーも今年と同じセリアのファミリーカレンダー 一緒にクリアシートカレンダーも買ってみた 小さいシールでゴミの日に印を付けておくと 忘れていても家族が『なんかの日だよぉ〜』って教えてくれるんです(๑˃̵ᴗ˂̵)
miyu
4LDK
|
家族
キッチン横にあるリモコンニッチ。 ホワイトボードになっているので文字も書けます。 マグネットが付くのでカレンダーを掛けています。 コンセントもあるのでここでスマホの充電などをしています。 1番下はクリスマスの時期はクリスマスの絵本を飾ったりします🎄
キッチン横にあるリモコンニッチ。 ホワイトボードになっているので文字も書けます。 マグネットが付くのでカレンダーを掛けています。 コンセントもあるのでここでスマホの充電などをしています。 1番下はクリスマスの時期はクリスマスの絵本を飾ったりします🎄
yuunonmama
3LDK
|
家族
※我が家のスイッチ周り※ キッチン横パントリーの、リビングからは死角になる位置にスイッチとマグネットがくっつくシートを貼ったニッチを作ってもらいました。 見えない場所なので、学校のプリントをベタベタ貼りまくってます笑笑 直近のイベントを1番上に、終わったらどんどん捨てるようにしています。目につく位置にはり出しておくのが1番便利だと思います💕 カレンダーは、来年初めてほぼ日のホワイトボードカレンダーを使ってみます。 パートのシフトなど、変わったりするので書き換えられるのは嬉しい✨ 便利ならこれから定番化しそうです。 大きめのマグネットが付くニッチ、とても便利なのでオススメです⭐️
※我が家のスイッチ周り※ キッチン横パントリーの、リビングからは死角になる位置にスイッチとマグネットがくっつくシートを貼ったニッチを作ってもらいました。 見えない場所なので、学校のプリントをベタベタ貼りまくってます笑笑 直近のイベントを1番上に、終わったらどんどん捨てるようにしています。目につく位置にはり出しておくのが1番便利だと思います💕 カレンダーは、来年初めてほぼ日のホワイトボードカレンダーを使ってみます。 パートのシフトなど、変わったりするので書き換えられるのは嬉しい✨ 便利ならこれから定番化しそうです。 大きめのマグネットが付くニッチ、とても便利なのでオススメです⭐️
t--ie
マグネットボードにファミリーカレンダーとダイソーのケースにすぐ必要な薬を入れてます!茶封筒は領収書入れてます笑笑
マグネットボードにファミリーカレンダーとダイソーのケースにすぐ必要な薬を入れてます!茶封筒は領収書入れてます笑笑
chaichan
4LDK
|
家族
リモコンニッチには、洋書とガイドブックを。マグネットボードには、カレンダーとポーランド陶器のマグネット、旅行先で購入したマグネットを付けています。
リモコンニッチには、洋書とガイドブックを。マグネットボードには、カレンダーとポーランド陶器のマグネット、旅行先で購入したマグネットを付けています。
mine_dom
4LDK
|
家族
リビングに入ってすぐの壁にランドセル置き場、手紙入れ、マグネットボードに家族別万年カレンダーや学校の予定表を貼れるようにしています☆ 有孔ボードはベビーベッドの床に使われていたものです。
リビングに入ってすぐの壁にランドセル置き場、手紙入れ、マグネットボードに家族別万年カレンダーや学校の予定表を貼れるようにしています☆ 有孔ボードはベビーベッドの床に使われていたものです。
Nu
3LDK
|
家族
以前作成したマグネットカレンダーをIKEAのホワイトボードにつけて、冷蔵庫横につけました😋 学校のお知らせなど、子供に貼ってもらう予定です♪ 確認したら、その日のうちにプリントは収納BOXへ移動😘
以前作成したマグネットカレンダーをIKEAのホワイトボードにつけて、冷蔵庫横につけました😋 学校のお知らせなど、子供に貼ってもらう予定です♪ 確認したら、その日のうちにプリントは収納BOXへ移動😘
saahann
我が家の掲示板😊 Panasonicのマグネットボード
我が家の掲示板😊 Panasonicのマグネットボード
roppi
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
子供がいるとお便りがホント多いですよね💦 見えるところに貼っておかないと忘れる🤦♀️笑 そして家族の予定を書き込むカレンダーも欠かせない。 でも小さい子がいるし、画鋲の穴だらけになるのは避けたかったので、どーーーしてもやりたかったマグネットボード🙌 出入口にしたのでくつろぐスペースからは見えず、出入りする時は確認しやすく、マグネットのフックをつけて、鍵をかけたりできるのでとても便利です👍✨ 見やすさ、分かりやすさ重視なので、オシャレさは全くありません!!😅
子供がいるとお便りがホント多いですよね💦 見えるところに貼っておかないと忘れる🤦♀️笑 そして家族の予定を書き込むカレンダーも欠かせない。 でも小さい子がいるし、画鋲の穴だらけになるのは避けたかったので、どーーーしてもやりたかったマグネットボード🙌 出入口にしたのでくつろぐスペースからは見えず、出入りする時は確認しやすく、マグネットのフックをつけて、鍵をかけたりできるのでとても便利です👍✨ 見やすさ、分かりやすさ重視なので、オシャレさは全くありません!!😅
senanina
家族
9月はいっぱい書き込んでいるので 来月のを。 カレンダーに書き込めるだけ書いて ほかは 両側に貼ります♪ なるべくボードに全て収まるように。
9月はいっぱい書き込んでいるので 来月のを。 カレンダーに書き込めるだけ書いて ほかは 両側に貼ります♪ なるべくボードに全て収まるように。
sunaba
4LDK
|
家族
有孔ボードに100均のマグネットスイングケースとステンレス金具で服薬カレンダーを作りました。 カレンダーの下にはストック薬の収納として100均の木製ボックスを有孔ボードの色と合わせてペイントして設置しました。 有孔ボードは黒板ペイントしてあるので、チョークで曜日を書いて、1週間ごとの服薬カレンダーが完成です。 中が見えるので服薬したか確認しやすいです。 余りの薬は下のボックスに入れといて日曜日に1週間分をセットするようにしています。 取り付け方なと詳細は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/11/06/203513
有孔ボードに100均のマグネットスイングケースとステンレス金具で服薬カレンダーを作りました。 カレンダーの下にはストック薬の収納として100均の木製ボックスを有孔ボードの色と合わせてペイントして設置しました。 有孔ボードは黒板ペイントしてあるので、チョークで曜日を書いて、1週間ごとの服薬カレンダーが完成です。 中が見えるので服薬したか確認しやすいです。 余りの薬は下のボックスに入れといて日曜日に1週間分をセットするようにしています。 取り付け方なと詳細は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/11/06/203513
shimeeeeez
壁に穴をあけたくなくて、マグネットボード採用しましまた。 アクセントになったけど、マグネットのカレンダーあるかな?
壁に穴をあけたくなくて、マグネットボード採用しましまた。 アクセントになったけど、マグネットのカレンダーあるかな?
Hana
家族
黒板・ホワイトボード
¥
1,236
クラフト紙に好きなフォントでカレンダーわ印刷しています。 終わったら裏紙をメモ用紙として再利用。 印鑑もペン入れもセリアで購入。便利すぎますね♪
クラフト紙に好きなフォントでカレンダーわ印刷しています。 終わったら裏紙をメモ用紙として再利用。 印鑑もペン入れもセリアで購入。便利すぎますね♪
sunaba
4LDK
|
家族
►家事時短・効率化のための収納 何度も紹介させていただいているIKEAのマグネットボードを使った収納📋️ マグネットなので 配置を自由にアレンジできる点も使いやすいです💡 子どもの園のスケジュール、重要なDMなどはこちらに貼って忘れ防止! すぐ手に取りたい文房具、電子メモ、照明のリモコンもスタンバイしています♩ 先日、RoomClip magで紹介していただきました🍀 ライターのnozomiさん ありがとうございます🌷 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 片付かないストレスとさよなら◎どんな場所も収納スペースに変える裏技10 - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/80144?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
►家事時短・効率化のための収納 何度も紹介させていただいているIKEAのマグネットボードを使った収納📋️ マグネットなので 配置を自由にアレンジできる点も使いやすいです💡 子どもの園のスケジュール、重要なDMなどはこちらに貼って忘れ防止! すぐ手に取りたい文房具、電子メモ、照明のリモコンもスタンバイしています♩ 先日、RoomClip magで紹介していただきました🍀 ライターのnozomiさん ありがとうございます🌷 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 片付かないストレスとさよなら◎どんな場所も収納スペースに変える裏技10 - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/80144?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
aya_blue
4LDK
|
家族
高学年になったので、お支度ボードをやることボードに変えました。 ダイニングテーブルから見える位置に貼ってるので、食事しながら予定の確認ができます。
高学年になったので、お支度ボードをやることボードに変えました。 ダイニングテーブルから見える位置に貼ってるので、食事しながら予定の確認ができます。
yamatomo
4LDK
|
家族
我が家のスケジュールボード、一旦これで落ち着いてます(*´꒳`*)/
我が家のスケジュールボード、一旦これで落ち着いてます(*´꒳`*)/
yamatomo
4LDK
|
家族
RoomClip
リビング
RoomClip
収納
山善収納部
リビング × 山善収納部
RoomClip
山善
山善セラミックヒーターモニター募集
リビング × 山善セラミックヒーターモニター募集
こちらもおすすめ
机
10,000枚以上からセレクト
hat、他
キッチン
10,000枚以上からセレクト
HARUTAS、他
ダイソー
10,000枚以上からセレクト
megurin、他
IKEA
10,000枚以上からセレクト
Sakura、他
100均
10,000枚以上からセレクト
shun_is_living、他
DIY
10,000枚以上からセレクト
asm、他
ニトリ
10,000枚以上からセレクト
renta、他
セリア
10,000枚以上からセレクト
yu-i、他
リビング
10,000枚以上からセレクト
mico、他
壁/天井
10,000枚以上からセレクト
naoko、他
マグネット
7,783枚からセレクト
mana、他
ホワイトボード
1,307枚からセレクト
saki、他
机
10,000枚以上からセレクト
hat、他
キッチン
10,000枚以上からセレクト
HARUTAS、他
ダイソー
10,000枚以上からセレクト
megurin、他
IKEA
10,000枚以上からセレクト
Sakura、他
100均
10,000枚以上からセレクト
shun_is_living、他
DIY
10,000枚以上からセレクト
asm、他
ニトリ
10,000枚以上からセレクト
renta、他
セリア
10,000枚以上からセレクト
yu-i、他
リビング
10,000枚以上からセレクト
mico、他
壁/天井
10,000枚以上からセレクト
naoko、他
マグネット
7,783枚からセレクト
mana、他
ホワイトボード
1,307枚からセレクト
saki、他