sunny_smileさんの部屋
IKEA(イケア) GISSELBO ペンダントランプ, 亜鉛メッキ (50304377) (503.043.77)
IKEA (イケア)ペンダントライト-
【国内正規保証付き】Marshall KILBURN マーシャル「キルバーン」:クリーム Bluetooth搭載のコンパクトスピーカー 【ギターアンプ、ヘッドフォン、iPhone、スマートフォン】
スピーカー¥37,584
コメント1
sunny_smile
気分転換でテーブルの天板の色を塗り塗り٩( ᐛ )و寂しかった壁もお気に入り達でデコレーション♡♡♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

cocoyukoさんの実例写真
こたつテーブル天板こんな感じになりました!木はSPF材、色はBRIWAXのジャコビアンで塗りました。こたつの足が前のままですが、そのうち足も木で作ります٩( ᐛ )و
こたつテーブル天板こんな感じになりました!木はSPF材、色はBRIWAXのジャコビアンで塗りました。こたつの足が前のままですが、そのうち足も木で作ります٩( ᐛ )و
cocoyuko
cocoyuko
2LDK | 家族
oona3kona3さんの実例写真
oona3kona3
oona3kona3
家族
rei125さんの実例写真
本当は天板はもっと濃い色です(笑) 裏面に白を塗ったときに色が茶色の部分に流れ込んで、それを消すためにまた二度塗り、三度塗り、四度塗りしたら、濃いいろになってしまった。。 とにかくシルバーのメタルラックにさよなら!!
本当は天板はもっと濃い色です(笑) 裏面に白を塗ったときに色が茶色の部分に流れ込んで、それを消すためにまた二度塗り、三度塗り、四度塗りしたら、濃いいろになってしまった。。 とにかくシルバーのメタルラックにさよなら!!
rei125
rei125
1LDK | 一人暮らし
miyaさんの実例写真
このテーブル、天板にペンキ塗っただけのDIY。
このテーブル、天板にペンキ塗っただけのDIY。
miya
miya
4LDK | 家族
chiiiii0808さんの実例写真
端材で作ったローテーブルにペンキ塗りました。テーブル下のサンドペーパー放置プレーで撮る雑さww 天板もまた薄塗りして、ハッキリしたホワイトじゃアンバランスだったので脚は天板よりも濃く⁈薄塗りしました。 ペンキを塗って…布で拭いて…を繰り返しました。写真に木目の感じ綺麗に写らないのが悔しいなぁ… ソファで長女寝てるので引きで撮れずよくわからないpicで申し訳ありません(´・Д・)」 明日日中明るい時に引きで撮りたいな❤︎
端材で作ったローテーブルにペンキ塗りました。テーブル下のサンドペーパー放置プレーで撮る雑さww 天板もまた薄塗りして、ハッキリしたホワイトじゃアンバランスだったので脚は天板よりも濃く⁈薄塗りしました。 ペンキを塗って…布で拭いて…を繰り返しました。写真に木目の感じ綺麗に写らないのが悔しいなぁ… ソファで長女寝てるので引きで撮れずよくわからないpicで申し訳ありません(´・Д・)」 明日日中明るい時に引きで撮りたいな❤︎
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
annさんの実例写真
先程アップした写真だと、ちょっと色味がわからない?てことで、サイドアップしてみました(*^^*) すべてのパーツを切り、組み立てるのに二日。 天板にインスタントコーヒーを水で溶いて、表裏それぞれ三度塗りして乾かしてするのに二日。蜜ロウを表裏それぞれ塗り込み乾燥させるのに二日半。 脚をペンキで塗り、天板と脚をくっつける作業で一日。 全部で一週間と半日掛かりました~ 思い入れもひとしおなので、やっぱりちゃんとアップしようと思いまして( ̄▽ ̄;) 先程いいねくださった方、ありがとうございますm(_ _)m よかったらこっちも見てみてくださいね(*>д<)ヾ
先程アップした写真だと、ちょっと色味がわからない?てことで、サイドアップしてみました(*^^*) すべてのパーツを切り、組み立てるのに二日。 天板にインスタントコーヒーを水で溶いて、表裏それぞれ三度塗りして乾かしてするのに二日。蜜ロウを表裏それぞれ塗り込み乾燥させるのに二日半。 脚をペンキで塗り、天板と脚をくっつける作業で一日。 全部で一週間と半日掛かりました~ 思い入れもひとしおなので、やっぱりちゃんとアップしようと思いまして( ̄▽ ̄;) 先程いいねくださった方、ありがとうございますm(_ _)m よかったらこっちも見てみてくださいね(*>д<)ヾ
ann
ann
家族
shioriさんの実例写真
リビングの一角。 ヘルニアもちでソファーに座れない旦那専用の椅子。ヘルニアにはオーガニックチェアがあうようです。リプロダクトですが。 ケルトの天板をカンナで削り、オスモカラーのワンコートオンリーで塗りかえました。 リビングの建具と、テレビボードも同じ塗料です。
リビングの一角。 ヘルニアもちでソファーに座れない旦那専用の椅子。ヘルニアにはオーガニックチェアがあうようです。リプロダクトですが。 ケルトの天板をカンナで削り、オスモカラーのワンコートオンリーで塗りかえました。 リビングの建具と、テレビボードも同じ塗料です。
shiori
shiori
4LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
天板…ついに! ボチボチ昨夜から進めてます * 大きな缶で買ったステインが 上手く混ざり切ってなかったみたいで (めっちゃ振ったけど…足りなかったっぽい) 予定より暗くなってショボーン
天板…ついに! ボチボチ昨夜から進めてます * 大きな缶で買ったステインが 上手く混ざり切ってなかったみたいで (めっちゃ振ったけど…足りなかったっぽい) 予定より暗くなってショボーン
Yumi
Yumi
3DK | 家族
PR
楽天市場
incoさんの実例写真
今からパーティーなので、ソファを壁際に寄せました。 タイル貼りテーブルの天板が汚れてたのでメラニンスポンジ磨きました。ある程度キレイになったけど、 目地を剥がしてキレイにやり直したいなぁ。
今からパーティーなので、ソファを壁際に寄せました。 タイル貼りテーブルの天板が汚れてたのでメラニンスポンジ磨きました。ある程度キレイになったけど、 目地を剥がしてキレイにやり直したいなぁ。
inco
inco
1LDK | 一人暮らし
saさんの実例写真
鉄足のローテーブルを作りました。 新品の天板はウォールナットのWaxを 薄塗りして古材風に。 やっぱり木はいいなー。
鉄足のローテーブルを作りました。 新品の天板はウォールナットのWaxを 薄塗りして古材風に。 やっぱり木はいいなー。
sa
sa
1LDK | 一人暮らし
saaaayさんの実例写真
テーブルの天板だけリメイクシートで替えてみました。 これからイスなどはペンキで塗り塗り予定
テーブルの天板だけリメイクシートで替えてみました。 これからイスなどはペンキで塗り塗り予定
saaaay
saaaay
4LDK | 家族
777wawawaさんの実例写真
新居に引っ越し、ダイニングテーブルを作りました。全てはこのIKEAの脚にあう天板を作りたい!という思いからです笑 近くのホームセンターから板を軽トラでもってきて、ヴィンテージワックスのチークを塗り塗りして(筋肉痛になった)、マイ電動ドライバーで繋ぎ合わせました〜!うん、良い出来や!!
新居に引っ越し、ダイニングテーブルを作りました。全てはこのIKEAの脚にあう天板を作りたい!という思いからです笑 近くのホームセンターから板を軽トラでもってきて、ヴィンテージワックスのチークを塗り塗りして(筋肉痛になった)、マイ電動ドライバーで繋ぎ合わせました〜!うん、良い出来や!!
777wawawa
777wawawa
1LDK | 一人暮らし
tiarin9696さんの実例写真
IKEAのテーブル天板を使いまわし イレクターパイプをアイアン塗料で塗りました
IKEAのテーブル天板を使いまわし イレクターパイプをアイアン塗料で塗りました
tiarin9696
tiarin9696
2LDK | 家族
sippoさんの実例写真
久しぶりにスリーコインズでお買い物♡ 可愛いカフェテーブルに一目惚れしてホワイト&ブラックを大人買い♡ ブラックも、元はテーブルの左側に置いてある天板だったけど… リビングはウォルナット×アイアンで揃えているのでニス塗りしました✨ RCの皆さまに刺激を受けて、初リメイク✨ より好みに仕上がって満足しています♡ ホワイトの方は、このままの天板使おうかな(*^^*)
久しぶりにスリーコインズでお買い物♡ 可愛いカフェテーブルに一目惚れしてホワイト&ブラックを大人買い♡ ブラックも、元はテーブルの左側に置いてある天板だったけど… リビングはウォルナット×アイアンで揃えているのでニス塗りしました✨ RCの皆さまに刺激を受けて、初リメイク✨ より好みに仕上がって満足しています♡ ホワイトの方は、このままの天板使おうかな(*^^*)
sippo
sippo
4LDK | 家族
TAIさんの実例写真
¥1,650
ソファで食事がしやすい高さのテーブルを作成中。 天板と鉄脚を購入したものの、天板の処理に四苦八苦でなかなか前進しません…!!! ◼︎角が思いっきり残っていて触れると痛かったので、まずは面取り(角を丸くする)作業。  →やり方がわからず、ネットでいろいろ調べて、、、「小型のカンナで角を削ってからヤスリがけ」でトライ。   →カンナで均一に削れず、一部削りすぎたり、欠けちゃったり…    →結局は、ヤスリのみで丁寧に削るのが一番楽で綺麗に仕上がったような… ◼︎ソファの木材の色(黄色味が強い色)に合うように塗装。  ホワイトアッシュという木材なのですが、、元々白いためか、なかなか色がつかない!  →ワトコオイル/ナチュラルで塗装---ほとんど色が変わらず白いまま。。   →ワトコオイル/ミディアムウォルナットに替えてみる---木目の部分に色はついたけど、木目のないところはほんの少し黄色っぽくなっただけ。。。    →オスモカラー/パインに再々変更---ようやくそれらしい色に!でもまだ薄いので2度塗りの必要が…  塗装は塗った後に乾燥時間も必要で、2度塗りも必要だったりするから、かなり時間使ってます… こうやって、DIYって慣れないうちは時間そしてお金がどんどんかさみます(笑) でも先が見えてくるとテンションが上がってきます!
ソファで食事がしやすい高さのテーブルを作成中。 天板と鉄脚を購入したものの、天板の処理に四苦八苦でなかなか前進しません…!!! ◼︎角が思いっきり残っていて触れると痛かったので、まずは面取り(角を丸くする)作業。  →やり方がわからず、ネットでいろいろ調べて、、、「小型のカンナで角を削ってからヤスリがけ」でトライ。   →カンナで均一に削れず、一部削りすぎたり、欠けちゃったり…    →結局は、ヤスリのみで丁寧に削るのが一番楽で綺麗に仕上がったような… ◼︎ソファの木材の色(黄色味が強い色)に合うように塗装。  ホワイトアッシュという木材なのですが、、元々白いためか、なかなか色がつかない!  →ワトコオイル/ナチュラルで塗装---ほとんど色が変わらず白いまま。。   →ワトコオイル/ミディアムウォルナットに替えてみる---木目の部分に色はついたけど、木目のないところはほんの少し黄色っぽくなっただけ。。。    →オスモカラー/パインに再々変更---ようやくそれらしい色に!でもまだ薄いので2度塗りの必要が…  塗装は塗った後に乾燥時間も必要で、2度塗りも必要だったりするから、かなり時間使ってます… こうやって、DIYって慣れないうちは時間そしてお金がどんどんかさみます(笑) でも先が見えてくるとテンションが上がってきます!
TAI
TAI
1LDK | 一人暮らし
Yokoさんの実例写真
無印のコタツで天板はダークブラウンだったんですが、家のナチュラルな雰囲気に合わず、買い換えるのも高いので、サンダーで天板を削って、水性オイルステイン チークを5度塗り位してリメイクしました。 皆さんもお部屋に合った天板に塗り直してはいかがですか??
無印のコタツで天板はダークブラウンだったんですが、家のナチュラルな雰囲気に合わず、買い換えるのも高いので、サンダーで天板を削って、水性オイルステイン チークを5度塗り位してリメイクしました。 皆さんもお部屋に合った天板に塗り直してはいかがですか??
Yoko
Yoko
家族
PR
楽天市場
moniさんの実例写真
しっくりこない色でテーブル天板を塗ってしまって、思考停止したときの写真です。笑 下塗りということに。 無印良品のテーブルは使いやすいのですが、 床のフローリングとの色が合わずに、毎日モヤモヤしていました。前に進んだ感じで、ちょっとスッキリ。
しっくりこない色でテーブル天板を塗ってしまって、思考停止したときの写真です。笑 下塗りということに。 無印良品のテーブルは使いやすいのですが、 床のフローリングとの色が合わずに、毎日モヤモヤしていました。前に進んだ感じで、ちょっとスッキリ。
moni
moni
家族
Reiyaさんの実例写真
ニトリの コーヒーテーブル DIYした天板を乗せてあります✌︎︎︎✌︎︎︎︎︎ ちょっと 手を加えただけで 素材感 が 増し増し (⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯) 冬には テーブルと天板の間に 毛布を挟んで こたつ風に ♩
ニトリの コーヒーテーブル DIYした天板を乗せてあります✌︎︎︎✌︎︎︎︎︎ ちょっと 手を加えただけで 素材感 が 増し増し (⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯) 冬には テーブルと天板の間に 毛布を挟んで こたつ風に ♩
Reiya
Reiya
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
chiさんの実例写真
コタツの天板をリメイク ヤスリで削って色塗り!いいかんじ!
コタツの天板をリメイク ヤスリで削って色塗り!いいかんじ!
chi
chi
1LDK | 一人暮らし
mochiさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥6,160
リボス カルデット ウォルナットを、タモ集成材に1度塗り
リボス カルデット ウォルナットを、タモ集成材に1度塗り
mochi
mochi
家族
mochiさんの実例写真
リボス カルデット ウォールナット1回、 リボス カルデット 黒檀 2回塗りで仕上げた天板。 鉄脚はメルカリでオーダー。 天板はマルトクショップ、 塗料は大橋塗料本店でウォールナットを購入。 本店だとサンプルがもらえるので、黒檀をもらって重ね塗りしました。
リボス カルデット ウォールナット1回、 リボス カルデット 黒檀 2回塗りで仕上げた天板。 鉄脚はメルカリでオーダー。 天板はマルトクショップ、 塗料は大橋塗料本店でウォールナットを購入。 本店だとサンプルがもらえるので、黒檀をもらって重ね塗りしました。
mochi
mochi
家族
tenmaruさんの実例写真
こんにちは😊 今日は暖かいですね 乾燥凄いけど‼️ こたつの天板塗ってみました😁 なんかこたつだけ浮いてたけど馴染んだ気がするなぁ😁
こんにちは😊 今日は暖かいですね 乾燥凄いけど‼️ こたつの天板塗ってみました😁 なんかこたつだけ浮いてたけど馴染んだ気がするなぁ😁
tenmaru
tenmaru
4LDK | 家族
Ryosuke1122metalさんの実例写真
端材コーナーで安価で手に入れた板を天板にしてカラーアングルでコーヒーテーブルをDIY🛠 いつものごとく天板にはワトコ塗り塗り、カラーアングルはアイアンペイントでサビサビ✨ ちょっと高さが高いけど、その分座高も高いからいいんです🤣いいんです…😭 コーヒー置いて、下段は雑誌なんかを置いちゃいます😁
端材コーナーで安価で手に入れた板を天板にしてカラーアングルでコーヒーテーブルをDIY🛠 いつものごとく天板にはワトコ塗り塗り、カラーアングルはアイアンペイントでサビサビ✨ ちょっと高さが高いけど、その分座高も高いからいいんです🤣いいんです…😭 コーヒー置いて、下段は雑誌なんかを置いちゃいます😁
Ryosuke1122metal
Ryosuke1122metal
家族
PR
楽天市場
nacchanさんの実例写真
引っ越し前のお部屋ですが、RoomClip mg に掲載して頂きました☆ ありがとうございます♪ このテーブルの脚は自作で天板はオーダーしました♪ 今のお部屋でも使ってます! 新居でも快適空間目指して頑張ります☆ https://roomclip.jp/mag/archives/58402/
引っ越し前のお部屋ですが、RoomClip mg に掲載して頂きました☆ ありがとうございます♪ このテーブルの脚は自作で天板はオーダーしました♪ 今のお部屋でも使ってます! 新居でも快適空間目指して頑張ります☆ https://roomclip.jp/mag/archives/58402/
nacchan
nacchan
1K | 一人暮らし
k...さんの実例写真
一人暮らし用にちょうどいいサイズがなかったので作りました。 1×4材を数パターンの色に塗り天板を作りました。 ニスを重ね塗りして光沢感を出してます。
一人暮らし用にちょうどいいサイズがなかったので作りました。 1×4材を数パターンの色に塗り天板を作りました。 ニスを重ね塗りして光沢感を出してます。
k...
k...
1LDK | カップル
Kazukiさんの実例写真
カウンターテーブル完成🎉* “ローコストでカウンターテーブルを” と言うテーマに考えてきましたが ついに完成!! 【内訳】 ・テーブル用天板(コーティング済) 120×35×1.5 コーナン 2300円 コーティング済みなのでニス塗りや 塗装が不要ですぐ使えます☺︎ あと手前側の側面を丸くカットしてくれているので天板に最適です! ・テーブル脚 OLOV(オーロブ) IKEA 1000円×2本 2000円 高さが60から90cmで調整可能なので 取り付け場所によって柔軟に対応できます☺︎ 設置場所が87センチという中途半端な 高さだったのでちょうどいい脚がなくて 探してたところこれを発見!! 結果大満足です☺︎コスパよし♪ ・ステンレス片サドル 50円×2個 100円 コーナン →本来はパイプの固定用金具ですが 机のパイプに天板を引っ掛けて 使う目的で購入しました! 写真左の机のパイプに 引っ掛けて使ってます☺︎ 総額4300円で カウンターテーブルができました! あとは椅子を調達して ここで食事ができるようにします🤗
カウンターテーブル完成🎉* “ローコストでカウンターテーブルを” と言うテーマに考えてきましたが ついに完成!! 【内訳】 ・テーブル用天板(コーティング済) 120×35×1.5 コーナン 2300円 コーティング済みなのでニス塗りや 塗装が不要ですぐ使えます☺︎ あと手前側の側面を丸くカットしてくれているので天板に最適です! ・テーブル脚 OLOV(オーロブ) IKEA 1000円×2本 2000円 高さが60から90cmで調整可能なので 取り付け場所によって柔軟に対応できます☺︎ 設置場所が87センチという中途半端な 高さだったのでちょうどいい脚がなくて 探してたところこれを発見!! 結果大満足です☺︎コスパよし♪ ・ステンレス片サドル 50円×2個 100円 コーナン →本来はパイプの固定用金具ですが 机のパイプに天板を引っ掛けて 使う目的で購入しました! 写真左の机のパイプに 引っ掛けて使ってます☺︎ 総額4300円で カウンターテーブルができました! あとは椅子を調達して ここで食事ができるようにします🤗
Kazuki
Kazuki
3LDK | カップル
setsukoさんの実例写真
広く使えるよう普段はカウンターテーブルとして。鍋を囲む時などは普通のダイニングテーブルとしても使えるようにしました。木材加工のお店に天板をオーダーし、別売の脚を自分で付けました。
広く使えるよう普段はカウンターテーブルとして。鍋を囲む時などは普通のダイニングテーブルとしても使えるようにしました。木材加工のお店に天板をオーダーし、別売の脚を自分で付けました。
setsuko
setsuko
家族
ireneさんの実例写真
書斎にデスクをDIY⚒ IKEAの引き出し(Alex)とカラーボックス(板を挟んで高さを調整)の上に、タモの集成材を載せただけですが。 タモ集成材はt30、オイル仕上げ。 子どもが舐めても安心の、リボスのアルドボスで3回塗りました。まぁ舐めないと思うけど😅 アルドボスは木材の保護効果も高そうなので期待…✨✨ #800のペーパーでサンダー掛けたので、ツルスベです✨✨もう1塗りして#1000で掛けようかと思ったけど、あまり色が濃すぎてもなーだったので、ここまでにしました。
書斎にデスクをDIY⚒ IKEAの引き出し(Alex)とカラーボックス(板を挟んで高さを調整)の上に、タモの集成材を載せただけですが。 タモ集成材はt30、オイル仕上げ。 子どもが舐めても安心の、リボスのアルドボスで3回塗りました。まぁ舐めないと思うけど😅 アルドボスは木材の保護効果も高そうなので期待…✨✨ #800のペーパーでサンダー掛けたので、ツルスベです✨✨もう1塗りして#1000で掛けようかと思ったけど、あまり色が濃すぎてもなーだったので、ここまでにしました。
irene
irene
2LDK | 家族
rumiichiさんの実例写真
天板白くしてみました ビフォーアフター
天板白くしてみました ビフォーアフター
rumiichi
rumiichi
2DK | カップル
zurinさんの実例写真
古くなったダイニングテーブルの天板を カフェ板に変えました。 ナチュラルなのに高級感が増して(安価なのに) すごく好みに!! アイアン脚のテーブルを選んだのは いつか天板だけを変えて使い続けられるかな? と思ったからなのだけれど あっという間に その時が来てしまいましたwww
古くなったダイニングテーブルの天板を カフェ板に変えました。 ナチュラルなのに高級感が増して(安価なのに) すごく好みに!! アイアン脚のテーブルを選んだのは いつか天板だけを変えて使い続けられるかな? と思ったからなのだけれど あっという間に その時が来てしまいましたwww
zurin
zurin
3LDK | 家族
ohagiさんの実例写真
ダイニングの大規模模様替えしました♡ ラウンドテーブル、リノリウム天板への憧れが募りとうとう迎えました。 わが家の珪藻土の塗り壁や無垢床の天然素材の温かみにもマッチする質感でお気に入りです☺️
ダイニングの大規模模様替えしました♡ ラウンドテーブル、リノリウム天板への憧れが募りとうとう迎えました。 わが家の珪藻土の塗り壁や無垢床の天然素材の温かみにもマッチする質感でお気に入りです☺️
ohagi
ohagi
家族
PR
楽天市場
m.さんの実例写真
ダイニングテーブル* 我が家に念願のダイニングテーブルが届きました😆✨ ショールームに行ったり、ネットで探したりRoomClipの色々な方のテーブルを参考にさせてもらったりと悩みに悩んで決めたテーブル☺️ 結局はネットのものに決めたのですが、 届くまで実物が見れないのでドキドキ。 ですが思っていた以上に素敵なテーブルでとても気に入りました🥰 モルタル風の天板にしたのですが、 我が家のテイストと合うか少し不安でしたが、 天板自体は主張しすぎない模様で、ちょうどカップボードのタイルがグレーのもやもやっとしたデザインなのでそこと合っていて結果バランスが取れました✨ テーブルに合わせて大人用の椅子のカバーもグレー、息子の椅子もグレーにしました😊 今は家族3人で、通路幅確保の為、キッチンと並行に置いています。家族が増えたり来客時にはレイアウトを変えていこうかな〜と思っています🤔
ダイニングテーブル* 我が家に念願のダイニングテーブルが届きました😆✨ ショールームに行ったり、ネットで探したりRoomClipの色々な方のテーブルを参考にさせてもらったりと悩みに悩んで決めたテーブル☺️ 結局はネットのものに決めたのですが、 届くまで実物が見れないのでドキドキ。 ですが思っていた以上に素敵なテーブルでとても気に入りました🥰 モルタル風の天板にしたのですが、 我が家のテイストと合うか少し不安でしたが、 天板自体は主張しすぎない模様で、ちょうどカップボードのタイルがグレーのもやもやっとしたデザインなのでそこと合っていて結果バランスが取れました✨ テーブルに合わせて大人用の椅子のカバーもグレー、息子の椅子もグレーにしました😊 今は家族3人で、通路幅確保の為、キッチンと並行に置いています。家族が増えたり来客時にはレイアウトを変えていこうかな〜と思っています🤔
m.
m.
4LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
ダイニングテーブルとチェアは、 カインズの塗料で黒に塗り塗り✨ ダイニングテーブルとこたつ天板を 同じ柄のリメイクシートでリメイクしてます♡ そろそろ張り替えなきゃと思いつつ·····ꉂ🤭
ダイニングテーブルとチェアは、 カインズの塗料で黒に塗り塗り✨ ダイニングテーブルとこたつ天板を 同じ柄のリメイクシートでリメイクしてます♡ そろそろ張り替えなきゃと思いつつ·····ꉂ🤭
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
kainax0522さんの実例写真
イベント参加♪ ダイニングテーブルの近くに作業デスク置いてます👍 Nクリックボックス3個と天板を壁に合うようにカットして、ちょうどいいサイズにしました😊 ボックスには子供の着替え、各種書類などを保管していて、子供の保育園の準備とか連絡帳の記入作業をしてます👶
イベント参加♪ ダイニングテーブルの近くに作業デスク置いてます👍 Nクリックボックス3個と天板を壁に合うようにカットして、ちょうどいいサイズにしました😊 ボックスには子供の着替え、各種書類などを保管していて、子供の保育園の準備とか連絡帳の記入作業をしてます👶
kainax0522
kainax0522
4LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
ダイニングテーブルをブラックに🖤⟡.· 天板にはリメイクシート貼り🩶
ダイニングテーブルをブラックに🖤⟡.· 天板にはリメイクシート貼り🩶
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
nahoさんの実例写真
センターテーブル・ローテーブル¥56,000
kanademonoのダイニングテーブル サイズオーダーして、チャレンジな色、ネイビーの天板をチョイス😄 意外と何でも合います
kanademonoのダイニングテーブル サイズオーダーして、チャレンジな色、ネイビーの天板をチョイス😄 意外と何でも合います
naho
naho
3LDK | 家族
rumiichiさんの実例写真
ダイニングテーブルの天板は木目→白に 造作のカップボードはランバー素地→グレーに
ダイニングテーブルの天板は木目→白に 造作のカップボードはランバー素地→グレーに
rumiichi
rumiichi
2DK | カップル
AONAさんの実例写真
我が家のダイニング ラタン×ラウンドテーブルです✨ 天板の下に1段収納スペースがあるので、生活感が出やすい新聞などを置くのに便利です☺️
我が家のダイニング ラタン×ラウンドテーブルです✨ 天板の下に1段収納スペースがあるので、生活感が出やすい新聞などを置くのに便利です☺️
AONA
AONA
3LDK | 家族
MARIE.color.interiorさんの実例写真
お気に入りのダイニング💕 腰壁と漆喰風塗り壁はDIY😊 テーブルはオーダーしました ・ホワイトオーク天板オイルフィニッシュ ・真鍮の靴下をはいた黒いろくろ脚 ・海外アンティークチェアも合わせられるように少し高めのH73cm ・アームチェアも使えるように幕板に切り欠き加工 チェアは、 ・アーコールのシスルバック(ヴィンテージ) ・秋田木工のウィンザーチェア(ヴィンテージ) ・UP TOWN FURNITUREのアイアンフレームアームチェア そろそろダイニングテーブルの表面をヤスリがけして、蜜蝋ワックスを塗ろうかな☺️ カーテンレールも買いたい ダイニング
お気に入りのダイニング💕 腰壁と漆喰風塗り壁はDIY😊 テーブルはオーダーしました ・ホワイトオーク天板オイルフィニッシュ ・真鍮の靴下をはいた黒いろくろ脚 ・海外アンティークチェアも合わせられるように少し高めのH73cm ・アームチェアも使えるように幕板に切り欠き加工 チェアは、 ・アーコールのシスルバック(ヴィンテージ) ・秋田木工のウィンザーチェア(ヴィンテージ) ・UP TOWN FURNITUREのアイアンフレームアームチェア そろそろダイニングテーブルの表面をヤスリがけして、蜜蝋ワックスを塗ろうかな☺️ カーテンレールも買いたい ダイニング
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
PR
楽天市場
ya_maさんの実例写真
タンスのゲンで購入した ダイニングテーブル&チェア セラミック天板のダイニングテーブル 高級感があってオシャレ🥹‎ だけどしっかりと耐熱、防水、硬度なども良い!! チェアはファブリック生地で 座り心地も良くて可愛さも◎ セット商品ではないけどセットのような雰囲気♡ お気に入り‎です𖤐 ̖́-‬
タンスのゲンで購入した ダイニングテーブル&チェア セラミック天板のダイニングテーブル 高級感があってオシャレ🥹‎ だけどしっかりと耐熱、防水、硬度なども良い!! チェアはファブリック生地で 座り心地も良くて可愛さも◎ セット商品ではないけどセットのような雰囲気♡ お気に入り‎です𖤐 ̖́-‬
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
もっと見る