aya__ieさんの部屋
スチールユニットシェルフ・追加用帆布バスケット・グレー
無印良品収納ボックス・収納ケース¥2,590
スチールユニットシェルフ・木製追加棚・グレー
無印良品オープンラック¥2,690
ユニットシェルフ・ワードローブバー
無印良品スチールラック・スチールシェルフ¥1,490
スチールユニットシェルフ・スチールクロスバー・大・グレー
無印良品その他¥590
スチールユニットシェルフ・追加用帆立・大・グレー
無印良品レターケース・卓上チェスト¥2,590
コメント1
aya__ie
2階のWIC *● 位置 ●階段上がってほぼ正面サイドに1部屋ずつ挟んであり、どちらからでも通る動線です。2階を使うようになったり、子どもが大きくなったら洗濯物は各部屋にわけず、全てここに運べば良いのでありがたかさを感じられるはずです ◡̈⃝私自身が母と共通の服もあったので1箇所だと選ぶ手間もはぶけるかと♫● 大きさ ●4.5畳● 備え付けにしなかった理由 ●ハンガーパイプ→ 洋服が増えてしまいそう。洋服以外を収納したくなったときの応用が難しそうだから上段 → 掃除をする箇所を減らしたかった上記2つに共通 → WIC以外でもし使いたくなったら圧迫感を感じそうだからそろそろ実家にお留守番させてるコート類も持ち帰らないと…と思い少し整理しました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

ksmiiiiiiiiさんの実例写真
ウォークインクローゼットは入口をRにし、左右にラック。正面に可動棚の造りにしました☺︎
ウォークインクローゼットは入口をRにし、左右にラック。正面に可動棚の造りにしました☺︎
ksmiiiiiiii
ksmiiiiiiii
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
寝室のウォークインクローゼット。 左側に壁まで広がっています。 チビちゃんの服は入り口近くの棚に。 クローゼットも大好きなカゴで。
寝室のウォークインクローゼット。 左側に壁まで広がっています。 チビちゃんの服は入り口近くの棚に。 クローゼットも大好きなカゴで。
tomo
tomo
家族
kotori2635さんの実例写真
寝室のロフトと、下のウォークインクローゼットです。 ロフトは、階段で上がるようにしました。荷物の積み降ろしが楽です。
寝室のロフトと、下のウォークインクローゼットです。 ロフトは、階段で上がるようにしました。荷物の積み降ろしが楽です。
kotori2635
kotori2635
家族
hikariさんの実例写真
ウォークインクローゼット❤︎
ウォークインクローゼット❤︎
hikari
hikari
miki_cchiさんの実例写真
階段を上がってすぐのファミリークローゼット。
階段を上がってすぐのファミリークローゼット。
miki_cchi
miki_cchi
elly.sさんの実例写真
エントランス入って正面はアーチの入り口ウォークインクローゼットにしました。 見えるから綺麗にしないといけませんねっ
エントランス入って正面はアーチの入り口ウォークインクローゼットにしました。 見えるから綺麗にしないといけませんねっ
elly.s
elly.s
家族
fuwafuwaさんの実例写真
寝室のウォークインクローゼットのクロスは壁はピンク、天井はストライプ♪
寝室のウォークインクローゼットのクロスは壁はピンク、天井はストライプ♪
fuwafuwa
fuwafuwa
3LDK | 家族
RABIさんの実例写真
バス/トイレではないですがカメラマーク消しに。 たいした写真じゃないですが… 寝室横のウォークインクローゼットです。狭い2階は見せる収納するスペースがありません(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 2階は完全に隠す派(ㆀ˘・з・˘)
バス/トイレではないですがカメラマーク消しに。 たいした写真じゃないですが… 寝室横のウォークインクローゼットです。狭い2階は見せる収納するスペースがありません(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 2階は完全に隠す派(ㆀ˘・з・˘)
RABI
RABI
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Sayakaさんの実例写真
Sayaka
Sayaka
3LDK | 家族
mamilyさんの実例写真
ウォークインクローゼットに収納棚が入りました♪(まだ右側だけ) 実家で使っていたもののお古ですが、キレイです(*^^*) 左側と正面にも入る予定です。
ウォークインクローゼットに収納棚が入りました♪(まだ右側だけ) 実家で使っていたもののお古ですが、キレイです(*^^*) 左側と正面にも入る予定です。
mamily
mamily
家族
nooontaさんの実例写真
寝室✨ 壁の向こうは収納に。 walkthroughにしてます❤️ 天井は黒にしてみました。 なかなか落ち着きます。
寝室✨ 壁の向こうは収納に。 walkthroughにしてます❤️ 天井は黒にしてみました。 なかなか落ち着きます。
nooonta
nooonta
4LDK | 家族
Hayatoさんの実例写真
Hayato
Hayato
4LDK | 家族
htm715さんの実例写真
階段上がってすぐに納戸とウォークインクローゼットがあります
階段上がってすぐに納戸とウォークインクローゼットがあります
htm715
htm715
家族
mariiiiさんの実例写真
我が家のウォークインクローゼットは4畳ほどの真四角な空間。 コの字型にハンガーパイプを通してもらい、棚上にはキャンパス地のストレージボックスを並べてスキーウェアやブランケットを収納しています(^.^) 正面はロングS字フックと突っ張り棒を使って収納スペースを2段に増やしました♡ 子供二人分のコートやトップスを吊るしています。 家族4人のオールシーズンの洋服たちがこのスペースにギュッと集合しているので、衣替えの必要もなく、毎日の洗濯物の片付けもラクラクです♡
我が家のウォークインクローゼットは4畳ほどの真四角な空間。 コの字型にハンガーパイプを通してもらい、棚上にはキャンパス地のストレージボックスを並べてスキーウェアやブランケットを収納しています(^.^) 正面はロングS字フックと突っ張り棒を使って収納スペースを2段に増やしました♡ 子供二人分のコートやトップスを吊るしています。 家族4人のオールシーズンの洋服たちがこのスペースにギュッと集合しているので、衣替えの必要もなく、毎日の洗濯物の片付けもラクラクです♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
toraさんの実例写真
寝室を窓側から。奥はウォークインクローゼット。正面にはテレビをつけてもらいました。
寝室を窓側から。奥はウォークインクローゼット。正面にはテレビをつけてもらいました。
tora
tora
カップル
Yakoさんの実例写真
やっぱり可愛い♡テンション上がるぅー!
やっぱり可愛い♡テンション上がるぅー!
Yako
Yako
家族
PR
楽天市場
Megugu0512さんの実例写真
クローゼットの壁紙♡ 赤にして正解!!! めっちゃかわいい〜♡ 今日で壁紙全て貼り終わりました! どの部屋もすごくいい感じでテンション上がってます〜(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"
クローゼットの壁紙♡ 赤にして正解!!! めっちゃかわいい〜♡ 今日で壁紙全て貼り終わりました! どの部屋もすごくいい感じでテンション上がってます〜(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"
Megugu0512
Megugu0512
家族
kumaさんの実例写真
ウォークインクローゼット。 思いの外いい感じでテンション上がった(*^^*) めっちゃグレーに見えますが 実際は水色です。全然見えないけど…w
ウォークインクローゼット。 思いの外いい感じでテンション上がった(*^^*) めっちゃグレーに見えますが 実際は水色です。全然見えないけど…w
kuma
kuma
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
allhouseさんの実例写真
主寝室横のウォークインクローゼット。 奥の階段は小屋裏収納につながっています^^
主寝室横のウォークインクローゼット。 奥の階段は小屋裏収納につながっています^^
allhouse
allhouse
家族
K.home.2018さんの実例写真
⦅モニター応募⦆ クローゼット正面のスペースが空いているのですが、ハンガーをかけると両脇のが取り出しにくくなるし、帽子やマフラーなどのファッション小物などをしまうスペースが欲しかったので、ちょうどいい棚を置きたいと思っています。 IKEAの買う予定でしたが、山善さんのシェルフが良さそうなので、応募致します。
⦅モニター応募⦆ クローゼット正面のスペースが空いているのですが、ハンガーをかけると両脇のが取り出しにくくなるし、帽子やマフラーなどのファッション小物などをしまうスペースが欲しかったので、ちょうどいい棚を置きたいと思っています。 IKEAの買う予定でしたが、山善さんのシェルフが良さそうなので、応募致します。
K.home.2018
K.home.2018
4LDK | 家族
K.home.2018さんの実例写真
山善さんのモニター応募当たりましたー✨ もともとこういうオープンシェルフを買おうとしてたので、とっても嬉しかったです!! 本当はIKEAにしようかと思って、マジでポチる直前に当選のお知らせ来た時は、飛び上がりました!💕 我が家はコの字型のウォークインで、正面の壁が使い道に困っていましたが、この棚を置くことでスペースを有効活用出来ました! 両脇のハンガーの邪魔もしないし、色も真っ白じゃない所がステキ!!!✨さすが山善サマ(´∀`) 中央のボックスはオプションで、取り外して単品で使えます。 これからモニター報告ちょくちょくしていきます(^^)
山善さんのモニター応募当たりましたー✨ もともとこういうオープンシェルフを買おうとしてたので、とっても嬉しかったです!! 本当はIKEAにしようかと思って、マジでポチる直前に当選のお知らせ来た時は、飛び上がりました!💕 我が家はコの字型のウォークインで、正面の壁が使い道に困っていましたが、この棚を置くことでスペースを有効活用出来ました! 両脇のハンガーの邪魔もしないし、色も真っ白じゃない所がステキ!!!✨さすが山善サマ(´∀`) 中央のボックスはオプションで、取り外して単品で使えます。 これからモニター報告ちょくちょくしていきます(^^)
K.home.2018
K.home.2018
4LDK | 家族
K-VILLAGEさんの実例写真
K-VILLAGEの裏通り。 正面はアパレルショップスタイルのウォークインクローゼット。 ドアのガラス部分にショップ看板みたいなステッカー作って貼りたいな〜。
K-VILLAGEの裏通り。 正面はアパレルショップスタイルのウォークインクローゼット。 ドアのガラス部分にショップ看板みたいなステッカー作って貼りたいな〜。
K-VILLAGE
K-VILLAGE
4LDK | 家族
noerinko16さんの実例写真
屋根裏収納に上がるハシゴをウォークインクローゼットに設置! 奥行きがないけどどうしても階段式がよくて『段違い階段』を造作してもらいました なれるまで怖いけどハシゴよりははるかにのぼりやすい!
屋根裏収納に上がるハシゴをウォークインクローゼットに設置! 奥行きがないけどどうしても階段式がよくて『段違い階段』を造作してもらいました なれるまで怖いけどハシゴよりははるかにのぼりやすい!
noerinko16
noerinko16
家族
PR
楽天市場
krsyさんの実例写真
krsy
krsy
家族
haru6201さんの実例写真
メイクスペースの棚と壁紙💄
メイクスペースの棚と壁紙💄
haru6201
haru6201
imsさんの実例写真
ims
ims
Yoshyさんの実例写真
ウオークインクローゼットをYKK-APのラフォレスタ、スクリーンパーティション室内引戸・間仕切スライディングで新設しています。照明はphilips hueをGoogleアシストでボイス・コントロール、間接照明的に多彩な光色を表現しています。 扉を開くと正面に大型のZハンガーラックを2台、天井までのシューズラックを2台を配置しています。その奥にはルミナスのスチールラックとストレージボックスを組み込み、持ち出し容易な収納にしています。
ウオークインクローゼットをYKK-APのラフォレスタ、スクリーンパーティション室内引戸・間仕切スライディングで新設しています。照明はphilips hueをGoogleアシストでボイス・コントロール、間接照明的に多彩な光色を表現しています。 扉を開くと正面に大型のZハンガーラックを2台、天井までのシューズラックを2台を配置しています。その奥にはルミナスのスチールラックとストレージボックスを組み込み、持ち出し容易な収納にしています。
Yoshy
Yoshy
1R | 家族
3boyさんの実例写真
正面右側の扉を開けて洗濯物を干して、夕方になると室内物干しに取り込んでいきます 左のオークの扉を開けると3畳のW.I.Cで、 翌朝、畳ながらここにしまうものはしまっていきます
正面右側の扉を開けて洗濯物を干して、夕方になると室内物干しに取り込んでいきます 左のオークの扉を開けると3畳のW.I.Cで、 翌朝、畳ながらここにしまうものはしまっていきます
3boy
3boy
家族
regumaさんの実例写真
滑らないハンガーを購入。 濡れてても使えるって良き♡ ウォークインクローゼットの隣はランドリーなので、洗濯→干す→収納できる!この導線だけは絶対譲れなかった♡ ランドリーとウォークインのクロス、全然統一感ないけど、好きなクロスを選んだ♪
滑らないハンガーを購入。 濡れてても使えるって良き♡ ウォークインクローゼットの隣はランドリーなので、洗濯→干す→収納できる!この導線だけは絶対譲れなかった♡ ランドリーとウォークインのクロス、全然統一感ないけど、好きなクロスを選んだ♪
reguma
reguma
4LDK | 家族
mayaさんの実例写真
玄関を入ってまず、大きな室内窓が見える我が家。 ウォークインクローゼットが覗けます (ガラスのサイズもこだわった) 👖👀👕🤎 マイホーム計画中は、家のどこに居ても必ず部屋一つ一つにその部屋の顔となるインパクトのある物を入れるように、間取りや建具などを考えました。 このガラス窓のある壁はまさに玄関フロアの顔のひとつなんです🙂
玄関を入ってまず、大きな室内窓が見える我が家。 ウォークインクローゼットが覗けます (ガラスのサイズもこだわった) 👖👀👕🤎 マイホーム計画中は、家のどこに居ても必ず部屋一つ一つにその部屋の顔となるインパクトのある物を入れるように、間取りや建具などを考えました。 このガラス窓のある壁はまさに玄関フロアの顔のひとつなんです🙂
maya
maya
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
ベランダを作らない代わりに、2階には洗濯が干せるフリースペースを作りました。脱衣所横に階段、階段上がってすぐフリースペースとウォークインクローゼットの配置にしたため、効率の良い家事動線になりました😊 
ベランダを作らない代わりに、2階には洗濯が干せるフリースペースを作りました。脱衣所横に階段、階段上がってすぐフリースペースとウォークインクローゼットの配置にしたため、効率の良い家事動線になりました😊 
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kurinokiさんの実例写真
室内干しスペースと独立したウォークインクローゼット。 ベランダは作らず、2階のフリースペースにハンギングバーを付けてもらいました。 家事動線を考えて、1階洗濯脱衣所の横に階段を配置しています。干す場所と収納する場所も隣りにして、乾いたらハンガーに掛けたままウォークインへ収納します。 ウォークインは扉はなくし、カーテンレールだけ付けてもらいました。
室内干しスペースと独立したウォークインクローゼット。 ベランダは作らず、2階のフリースペースにハンギングバーを付けてもらいました。 家事動線を考えて、1階洗濯脱衣所の横に階段を配置しています。干す場所と収納する場所も隣りにして、乾いたらハンガーに掛けたままウォークインへ収納します。 ウォークインは扉はなくし、カーテンレールだけ付けてもらいました。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
Natsumiさんの実例写真
2階洋室③ アーチ壁のWIC
2階洋室③ アーチ壁のWIC
Natsumi
Natsumi
4LDK | 家族
AYAさんの実例写真
AYA
AYA
3LDK | 家族
Pikakeさんの実例写真
DIY お友達のおうちのWICなんですが 壁一面に収納棚を作りました❢ ピラシェルシリーズを使うのは初めてで、一番上の棚板がうまく付けれなくて、悩んでる時に、お隣の工務店の棟梁がなんと宮大工!さんで、手伝おうか?と言ってくれたので、甘えて手伝ってもらいました その棟梁から、「(設計)うまく考えてる」と褒めていただきながら作業すすめて、なんとか出来上がりました。棟梁ありがとうございました!!m(_ _)m
DIY お友達のおうちのWICなんですが 壁一面に収納棚を作りました❢ ピラシェルシリーズを使うのは初めてで、一番上の棚板がうまく付けれなくて、悩んでる時に、お隣の工務店の棟梁がなんと宮大工!さんで、手伝おうか?と言ってくれたので、甘えて手伝ってもらいました その棟梁から、「(設計)うまく考えてる」と褒めていただきながら作業すすめて、なんとか出来上がりました。棟梁ありがとうございました!!m(_ _)m
Pikake
Pikake
2LDK | 家族
MASAHIROさんの実例写真
ウォークスルークローゼット
ウォークスルークローゼット
MASAHIRO
MASAHIRO
4LDK | 家族
eyefulhome_obaraさんの実例写真
ウォークインクローゼット
ウォークインクローゼット
eyefulhome_obara
eyefulhome_obara
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
我が家のルールは "収納"も楽しむこと!✨ ただしまう。というだけでなく、 家族1人1人が綺麗を保ちたいと思える家づくりを意識しています。 なので、個人のスペースは事前にどうゆう雰囲気がいいか、どう使いたいかをしっかり相談した上で収納の方法などを決めました。 写真は主寝室奥の主人用の収納スペースです。 ウォークインクローゼット内ですがインテリア(ラックや壁紙、小物)にこだわった結果、彼のお気に入り空間になり片付けが苦手なタイプにも関わらず綺麗を保てています🪴
我が家のルールは "収納"も楽しむこと!✨ ただしまう。というだけでなく、 家族1人1人が綺麗を保ちたいと思える家づくりを意識しています。 なので、個人のスペースは事前にどうゆう雰囲気がいいか、どう使いたいかをしっかり相談した上で収納の方法などを決めました。 写真は主寝室奥の主人用の収納スペースです。 ウォークインクローゼット内ですがインテリア(ラックや壁紙、小物)にこだわった結果、彼のお気に入り空間になり片付けが苦手なタイプにも関わらず綺麗を保てています🪴
Aya
Aya
家族
yukoさんの実例写真
階段下という立地を利用したウォークインクローゼット 奥にはかつて活躍していたファンヒーターが出番を待っています🥺
階段下という立地を利用したウォークインクローゼット 奥にはかつて活躍していたファンヒーターが出番を待っています🥺
yuko
yuko
4LDK | 家族