Mutsumiさんの部屋
サイン BATHROOM
その他¥3,630
コメント1
Mutsumi
イベント参加の給湯器!キッチン背面カウンターのとこにあります!

この写真を見た人へのおすすめの写真

Tonchanさんの実例写真
以前作った給湯器カバーにカフェメニュー書きました❁
以前作った給湯器カバーにカフェメニュー書きました❁
Tonchan
Tonchan
1DK | 一人暮らし
yoshi-piさんの実例写真
イベント用☆ お風呂大好き♡ 毎日寒いので、お風呂が沸きました♪♪のおしらせが嬉しいです♡
イベント用☆ お風呂大好き♡ 毎日寒いので、お風呂が沸きました♪♪のおしらせが嬉しいです♡
yoshi-pi
yoshi-pi
3LDK | 家族
azicoさんの実例写真
給湯スイッチをリメイクしました! 余っていた木目調シートを貼り、 ダイモラベルでボタンリメイク☻ 完全に覆ってしまう給湯器カバーも考えたんだけど、、、追い炊きが終わったかすぐに分からなくなってしまうのは不便だと思いこれに至りました!
給湯スイッチをリメイクしました! 余っていた木目調シートを貼り、 ダイモラベルでボタンリメイク☻ 完全に覆ってしまう給湯器カバーも考えたんだけど、、、追い炊きが終わったかすぐに分からなくなってしまうのは不便だと思いこれに至りました!
azico
azico
3LDK | 家族
ryugenさんの実例写真
後ろ姿初投稿。給湯器はリンナイ。黒がお気に入りポイント。
後ろ姿初投稿。給湯器はリンナイ。黒がお気に入りポイント。
ryugen
ryugen
4LDK | 家族
ka-koさんの実例写真
イベント用。 うちの給湯器はNORITZのECOジョーズ。 お風呂場のすぐ横にあります。 雪国なので、室内にあるんですよ~!! (雪国のみなさん、室内にありますよね??うちだけ?笑) まだ2ヶ月しか使っていませんが、ガス代は安い感じ♪暖房もガスなので、この冬のガス代を抑えられるといいな~ 給湯器の周りのスペースがもったいないので、突っ張り棒をしてバスマットを掛けています。
イベント用。 うちの給湯器はNORITZのECOジョーズ。 お風呂場のすぐ横にあります。 雪国なので、室内にあるんですよ~!! (雪国のみなさん、室内にありますよね??うちだけ?笑) まだ2ヶ月しか使っていませんが、ガス代は安い感じ♪暖房もガスなので、この冬のガス代を抑えられるといいな~ 給湯器の周りのスペースがもったいないので、突っ張り棒をしてバスマットを掛けています。
ka-ko
ka-ko
4LDK | 家族
bluehouseさんの実例写真
給湯器のイベント参加します☆ ガスと電気併用の我が家はリンナイのガス給湯器を愛用中♡ お風呂大好き家族なので、湯はりや追いだきがとても早くて助かっています(^_−)−☆ キッチン横でLDKからほぼ見えない位置にリモコン専用のニッチを作って給湯器やインターホンなどのスイッチ類をまとめています(*^^*)
給湯器のイベント参加します☆ ガスと電気併用の我が家はリンナイのガス給湯器を愛用中♡ お風呂大好き家族なので、湯はりや追いだきがとても早くて助かっています(^_−)−☆ キッチン横でLDKからほぼ見えない位置にリモコン専用のニッチを作って給湯器やインターホンなどのスイッチ類をまとめています(*^^*)
bluehouse
bluehouse
家族
TOMOさんの実例写真
給湯器イベントに参加! 我が家の給湯器はDAIKIN。 熱いの苦手なので、今はシャワーの温度を33℃に設定しています。ちょっと冷たいくらいがちょうどいい。 さらに温度を下げていくと最後は「水」ってなるの知ってました?それまで全く知らなかったのでビックリでした。そして水だと超冷たい水が出てさらにビックリ!庭でプールもいいけど、水ためて水風呂もいいですね。 あとは子供をお風呂に呼ぶときに通話機能がすごく便利です。うちは基本自分が洗い終わってから子供を呼んでお風呂に入れるので通話を毎日使います。 いろんなイベントに参加してますがそろそろroomclipのステッカー欲しいなー!
給湯器イベントに参加! 我が家の給湯器はDAIKIN。 熱いの苦手なので、今はシャワーの温度を33℃に設定しています。ちょっと冷たいくらいがちょうどいい。 さらに温度を下げていくと最後は「水」ってなるの知ってました?それまで全く知らなかったのでビックリでした。そして水だと超冷たい水が出てさらにビックリ!庭でプールもいいけど、水ためて水風呂もいいですね。 あとは子供をお風呂に呼ぶときに通話機能がすごく便利です。うちは基本自分が洗い終わってから子供を呼んでお風呂に入れるので通話を毎日使います。 いろんなイベントに参加してますがそろそろroomclipのステッカー欲しいなー!
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
kanaharuさんの実例写真
給湯器イベントに参加します。 我が家の給湯器はコロナさんです。 オール電化なのですが、諸事情により、エコキュートではなく電気温水器になりました。 エコキュートより電気代はやや嵩むものの、本体が安く(エコキュートと比べて)、もし故障しても修理代金も安価で済む。との事。 それまでの賃貸では、お湯張りや湯温調節は蛇口をひねって調節だったので、スイッチ1つで全てやってくれるなんて感動ものでした。 浴室側のコントローラも写真と同じタイプなのですが、スイッチが色分けされているので、子供にちょっと押して貰うときに説明が楽でした。(緑のボタン押して等)
給湯器イベントに参加します。 我が家の給湯器はコロナさんです。 オール電化なのですが、諸事情により、エコキュートではなく電気温水器になりました。 エコキュートより電気代はやや嵩むものの、本体が安く(エコキュートと比べて)、もし故障しても修理代金も安価で済む。との事。 それまでの賃貸では、お湯張りや湯温調節は蛇口をひねって調節だったので、スイッチ1つで全てやってくれるなんて感動ものでした。 浴室側のコントローラも写真と同じタイプなのですが、スイッチが色分けされているので、子供にちょっと押して貰うときに説明が楽でした。(緑のボタン押して等)
kanaharu
kanaharu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Yuiさんの実例写真
イベントで再投稿!!
イベントで再投稿!!
Yui
Yui
4LDK | 家族
myuuさんの実例写真
我が家の給湯器 こだわりは無かったので、灯油と電気とだけ伝えてお任せ ハウスメーカーさんの標準で コロナのエコフィール 暖房も同じくエコフィールのものを 今までは隙間だらけのお家のだったので今年の冬は灯油代どのくらいなのかドキドキです 毎日目に付くものなのでこの形にして良かったです(^-^)
我が家の給湯器 こだわりは無かったので、灯油と電気とだけ伝えてお任せ ハウスメーカーさんの標準で コロナのエコフィール 暖房も同じくエコフィールのものを 今までは隙間だらけのお家のだったので今年の冬は灯油代どのくらいなのかドキドキです 毎日目に付くものなのでこの形にして良かったです(^-^)
myuu
myuu
3LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
我が家の給湯器はノーリツです♪ 毎日問題無く使っています(*´꒳`*) 時々変えるここのディスプレイ 今はシンプルにお家オブジェ♪
我が家の給湯器はノーリツです♪ 毎日問題無く使っています(*´꒳`*) 時々変えるここのディスプレイ 今はシンプルにお家オブジェ♪
kakami
kakami
家族
yukaさんの実例写真
yuka
yuka
4LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
イベント参加です。 給湯器のメーカー、あんまり気にしたことなかった。うちの給湯器はノーリツさんのようです。リモコンがカクカクしていてスッキリシンプルなデザインで好きです。
イベント参加です。 給湯器のメーカー、あんまり気にしたことなかった。うちの給湯器はノーリツさんのようです。リモコンがカクカクしていてスッキリシンプルなデザインで好きです。
tina315mh
tina315mh
capiteruさんの実例写真
イベント参加です(*^^*) 我が家の給湯器は、DAIKIN(ダイキン)サン。深夜電力で沸かすように、昼間休止ボタンが付いてる所がとても便利です♡ オール電化してから、光熱費がグーンと減りました(* ॑꒳ ॑* )⋆*
イベント参加です(*^^*) 我が家の給湯器は、DAIKIN(ダイキン)サン。深夜電力で沸かすように、昼間休止ボタンが付いてる所がとても便利です♡ オール電化してから、光熱費がグーンと減りました(* ॑꒳ ॑* )⋆*
capiteru
capiteru
4LDK | 家族
Mutsumiさんの実例写真
エコキュート¥392,700
イベント参加です! コロナの給湯器。 置き場のことをよく考えてなくて、お風呂の窓が潰れちゃってます。。
イベント参加です! コロナの給湯器。 置き場のことをよく考えてなくて、お風呂の窓が潰れちゃってます。。
Mutsumi
Mutsumi
家族
haru._.hanaさんの実例写真
10分でできる のイベントに参加。 キッチンにある給湯器カバーです。 全てセリアで揃います。 ・インテリアコレクションケース ・すりガラスフィルム ・取っ手 コレクションケースの底を抜きます。 好きな色にペイントして、窓部分にはすりガラスシートを貼ります。 内側からポストカードや好きな写真などをマステで貼ります。 両面テープで固定したら完成。 ちなみに上の瓶もセリアです♡
10分でできる のイベントに参加。 キッチンにある給湯器カバーです。 全てセリアで揃います。 ・インテリアコレクションケース ・すりガラスフィルム ・取っ手 コレクションケースの底を抜きます。 好きな色にペイントして、窓部分にはすりガラスシートを貼ります。 内側からポストカードや好きな写真などをマステで貼ります。 両面テープで固定したら完成。 ちなみに上の瓶もセリアです♡
haru._.hana
haru._.hana
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mio_ibu_1106さんの実例写真
タグをいれるのを忘れちゃいました(T∀T) イベント用☺ 給湯器はダイキンです。 集合ニッチにします。 リモコンの上にはmayutanちゃんの作品のcocoaとかぼちゃさんがいます❤
タグをいれるのを忘れちゃいました(T∀T) イベント用☺ 給湯器はダイキンです。 集合ニッチにします。 リモコンの上にはmayutanちゃんの作品のcocoaとかぼちゃさんがいます❤
mio_ibu_1106
mio_ibu_1106
家族
tocchiさんの実例写真
給湯器のイベントに参加します☆ うちの給湯器はリンナイのecoジョーズです。床暖房も暖めてくれます。 光熱費が簡単にチェックできる機能がついていて、先月と今月のお湯とガスの使用金額が確認できるのでとっても便利です☆ スマホなど繋げばお風呂で音楽も楽しめます⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾♪ 季節ごとに表示される絵が変わったり、誕生日にはバースデーソングでお祝いしてもらえます(*´艸`)
給湯器のイベントに参加します☆ うちの給湯器はリンナイのecoジョーズです。床暖房も暖めてくれます。 光熱費が簡単にチェックできる機能がついていて、先月と今月のお湯とガスの使用金額が確認できるのでとっても便利です☆ スマホなど繋げばお風呂で音楽も楽しめます⁽⁽ ◟(∗ ˊωˋ ∗)◞ ⁾⁾♪ 季節ごとに表示される絵が変わったり、誕生日にはバースデーソングでお祝いしてもらえます(*´艸`)
tocchi
tocchi
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Asakaru_sopさんの実例写真
イベント参加です。 食材、お菓子、飲み物などのストックや、学校のお手紙や生協カタログ隠し、給湯器と太陽光発電モニターも隠れています。 絵本もちょっと飾ってます。
イベント参加です。 食材、お菓子、飲み物などのストックや、学校のお手紙や生協カタログ隠し、給湯器と太陽光発電モニターも隠れています。 絵本もちょっと飾ってます。
Asakaru_sop
Asakaru_sop
家族
Naomiさんの実例写真
浴室換気乾燥暖房のイベント参加です❣️ 我が家の給湯は温水器で、温水器の所に洗濯物干すとよく乾くので浴室乾燥はあまり使いませんΣ(゚д゚lll) なんで付けたんだろう(/ _ ; )
浴室換気乾燥暖房のイベント参加です❣️ 我が家の給湯は温水器で、温水器の所に洗濯物干すとよく乾くので浴室乾燥はあまり使いませんΣ(゚д゚lll) なんで付けたんだろう(/ _ ; )
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
tomomiさんの実例写真
イベント参加用✧‧˚ necocoさんのまねっこです♡ ダイソーの茶色いマスキングテープを ただ貼っただけ〜♪ 給湯のパネル周りをお家風にしてみました‼︎ マスキングテープ貼るの楽しい‼︎
イベント参加用✧‧˚ necocoさんのまねっこです♡ ダイソーの茶色いマスキングテープを ただ貼っただけ〜♪ 給湯のパネル周りをお家風にしてみました‼︎ マスキングテープ貼るの楽しい‼︎
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
sippoさんの実例写真
ギリギリでイベント参加★+゚ pic中央にある刺繍枠のファブリックパネル momonaturalで見つけたお気に入りです¨̮♡ リビングに置いてあるポスターとテイスト合わせています🤗 それから、給湯器カバーとしても我が家では活躍しています✨
ギリギリでイベント参加★+゚ pic中央にある刺繍枠のファブリックパネル momonaturalで見つけたお気に入りです¨̮♡ リビングに置いてあるポスターとテイスト合わせています🤗 それから、給湯器カバーとしても我が家では活躍しています✨
sippo
sippo
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
すのこDIY イベント参加
すのこDIY イベント参加
kana
kana
家族
PR
楽天市場
takubonchanさんの実例写真
イベント参加用♡ リビングの壁にあるモニター付きインターフォンと給湯器のスイッチ隠す為にカバーを付けてます😊 材料は、全て100均です‼︎
イベント参加用♡ リビングの壁にあるモニター付きインターフォンと給湯器のスイッチ隠す為にカバーを付けてます😊 材料は、全て100均です‼︎
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
usakoさんの実例写真
インターホンカバーと給湯器リモコンカバーはig友達に作って頂いた物を少し手を加えてリメイクしています❤︎
インターホンカバーと給湯器リモコンカバーはig友達に作って頂いた物を少し手を加えてリメイクしています❤︎
usako
usako
家族
kurumichocoさんの実例写真
白い編み編み生地で、給湯器のスイッチを隠してます✩⃛ なるべく分からないように... 板壁や棚の中に同化させてます〜(๑´∀`๑) ライトもスイッチオン✩⃛してほんわかな灯りを楽しみます( ᵕ́ૢ‧̮ᵕ̀ૢ)‧̊·*
白い編み編み生地で、給湯器のスイッチを隠してます✩⃛ なるべく分からないように... 板壁や棚の中に同化させてます〜(๑´∀`๑) ライトもスイッチオン✩⃛してほんわかな灯りを楽しみます( ᵕ́ૢ‧̮ᵕ̀ૢ)‧̊·*
kurumichoco
kurumichoco
takubonchanさんの実例写真
給湯器周辺には、照明のリモコンとエアコンのリモコンを壁に付けています。 ノーリツの給湯器本体は、自作の扉で隠して使ってます♡
給湯器周辺には、照明のリモコンとエアコンのリモコンを壁に付けています。 ノーリツの給湯器本体は、自作の扉で隠して使ってます♡
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
chiuchiuさんの実例写真
ずっと気になっていた給湯器スイッチ。 こちらのRoomclipやSNSでもよく見かける給湯器スイッチカバー、100均の蓋付きボックスを使って(これはCAN DOの物)やっと作りました(/▽\)♪ このボックスと我が家の給湯器スイッチとのサイズ感がバッチリ!(≧∇≦) 蓋付きボックスの止め金と底を外して、給湯器スイッチに乗せてるだけ♪(一応、両面テープで軽く固定しています) 透明なアクリルの蓋だったので、直接給湯器スイッチが見えないように、マリメッコの紙ナフキンで目隠ししました。
ずっと気になっていた給湯器スイッチ。 こちらのRoomclipやSNSでもよく見かける給湯器スイッチカバー、100均の蓋付きボックスを使って(これはCAN DOの物)やっと作りました(/▽\)♪ このボックスと我が家の給湯器スイッチとのサイズ感がバッチリ!(≧∇≦) 蓋付きボックスの止め金と底を外して、給湯器スイッチに乗せてるだけ♪(一応、両面テープで軽く固定しています) 透明なアクリルの蓋だったので、直接給湯器スイッチが見えないように、マリメッコの紙ナフキンで目隠ししました。
chiuchiu
chiuchiu
3LDK | 家族
Chiharuさんの実例写真
イベント用に再投稿です。同じ写真ですみません。 マグネットウォールにしたニッチに、 インターフォン、給湯器、床暖房、 キッチンとダイニングのスイッチがまとまっています。 毎日必ず触れるスイッチまわりにマグネットウォールはおすすめです。
イベント用に再投稿です。同じ写真ですみません。 マグネットウォールにしたニッチに、 インターフォン、給湯器、床暖房、 キッチンとダイニングのスイッチがまとまっています。 毎日必ず触れるスイッチまわりにマグネットウォールはおすすめです。
Chiharu
Chiharu
家族
R.S.Kさんの実例写真
コレ、DIYしたよ!イベント投稿です。 インターホンカバーと給湯器リモコンカバーと窓枠にミッフィちゃんのお座りする場所笑笑作りました😊 ここの壁は可愛くて友達が来てはすご〜いって褒めて貰えます笑笑
コレ、DIYしたよ!イベント投稿です。 インターホンカバーと給湯器リモコンカバーと窓枠にミッフィちゃんのお座りする場所笑笑作りました😊 ここの壁は可愛くて友達が来てはすご〜いって褒めて貰えます笑笑
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
tansukeさんの実例写真
ビフォーアフター🙈
ビフォーアフター🙈
tansuke
tansuke
2LDK | 家族
PR
楽天市場
kuumamuさんの実例写真
イベント参加です♪ このブルー扉はお風呂への入り口です❗️ブルーグレーにダメージ加工のような、ペイントでとっても気に入ってます!ドアを頼んだ際、ガラス部分にクロスの仕切りのようなものが付いているのを頼んだはずが、住んで3ヶ月ほどしてから、あれ…… 無いなと気付くことになり、少しブルーになりました。 でも、この色を主人に反対されなかっただけど良かったと😅 向かって左の扉は、和室の扉で、閉めておくとすぐに部屋が温まるので閉めてます❗️ 床板に合わせてこのからーにしましたが、部屋が明るく保てるので大正解でした🥰日当たりが午後から悪くなってしまうのでとにかく暗くならない部屋を目指して考えました! この壁紙も反射率?40%のものを選び、バーチカルブラインドで角度を変えると反射して凄くあかるくなります!オススメな壁紙です♪
イベント参加です♪ このブルー扉はお風呂への入り口です❗️ブルーグレーにダメージ加工のような、ペイントでとっても気に入ってます!ドアを頼んだ際、ガラス部分にクロスの仕切りのようなものが付いているのを頼んだはずが、住んで3ヶ月ほどしてから、あれ…… 無いなと気付くことになり、少しブルーになりました。 でも、この色を主人に反対されなかっただけど良かったと😅 向かって左の扉は、和室の扉で、閉めておくとすぐに部屋が温まるので閉めてます❗️ 床板に合わせてこのからーにしましたが、部屋が明るく保てるので大正解でした🥰日当たりが午後から悪くなってしまうのでとにかく暗くならない部屋を目指して考えました! この壁紙も反射率?40%のものを選び、バーチカルブラインドで角度を変えると反射して凄くあかるくなります!オススメな壁紙です♪
kuumamu
kuumamu
家族
riseruさんの実例写真
イベント参加。 我が家の目隠し。 インターホンと 給湯器スイッチがあるニッチに Seriaのスノコを使って お手製の 扉を付けて 隠してます😊 少し 生活感が 隠せます♡ 給湯器がオンになっている時は 板と板の隙間から 緑色の光が 見えるので 扉を開けずに 確認できて 便利です❤︎.*
イベント参加。 我が家の目隠し。 インターホンと 給湯器スイッチがあるニッチに Seriaのスノコを使って お手製の 扉を付けて 隠してます😊 少し 生活感が 隠せます♡ 給湯器がオンになっている時は 板と板の隙間から 緑色の光が 見えるので 扉を開けずに 確認できて 便利です❤︎.*
riseru
riseru
家族
allyhouseさんの実例写真
給湯器リモコンは浴室内ではなく脱衣所につけてもらいました。浴室の鏡もそうですが、給湯器リモコンも一度汚すとなかなか綺麗になりませんよね。こまめに掃除したくないので(笑)ここなら安心です!
給湯器リモコンは浴室内ではなく脱衣所につけてもらいました。浴室の鏡もそうですが、給湯器リモコンも一度汚すとなかなか綺麗になりませんよね。こまめに掃除したくないので(笑)ここなら安心です!
allyhouse
allyhouse
3LDK | 家族
mr2020さんの実例写真
我が家は給湯器がノーリツさんです!この給湯器リモコンでお湯はり等のお風呂関係のみみならず、北国ならではのセントラルヒーティングでパネルヒーターのON-OFF、温度管理もします!エネルックもこまめにチェックしてます!
我が家は給湯器がノーリツさんです!この給湯器リモコンでお湯はり等のお風呂関係のみみならず、北国ならではのセントラルヒーティングでパネルヒーターのON-OFF、温度管理もします!エネルックもこまめにチェックしてます!
mr2020
mr2020
3LDK | 家族
rilakkumamaさんの実例写真
木目調クロス・木目調壁紙¥645
イベント参加です☺︎ 我が家の給湯器とレンジフードはノーリツさん✨ キッチンにあるリモコンから例のメロディが毎日流れます♡ 給湯器2台目ですが、家族全員があのメロディじゃないと分かりづらいとのことで他のメーカーに乗り換える選択肢は全くありませんでした(笑) リモコン画面のECOモニターもその日のガスの使用状況が分かるので使いすぎないよう気にするようになりました‼︎ スリム型レンジフードはオーソドックスなグレー色でしたがリメイクシートで木目調に(^^) ノンフィルタータイプですが、東洋アルミさんの貼るだけフィルターを貼っているのでシロッコファンのお手入れいらずで使用できており大満足です(๑˃̵ᴗ˂̵)
イベント参加です☺︎ 我が家の給湯器とレンジフードはノーリツさん✨ キッチンにあるリモコンから例のメロディが毎日流れます♡ 給湯器2台目ですが、家族全員があのメロディじゃないと分かりづらいとのことで他のメーカーに乗り換える選択肢は全くありませんでした(笑) リモコン画面のECOモニターもその日のガスの使用状況が分かるので使いすぎないよう気にするようになりました‼︎ スリム型レンジフードはオーソドックスなグレー色でしたがリメイクシートで木目調に(^^) ノンフィルタータイプですが、東洋アルミさんの貼るだけフィルターを貼っているのでシロッコファンのお手入れいらずで使用できており大満足です(๑˃̵ᴗ˂̵)
rilakkumama
rilakkumama
3LDK | 家族
ui.ei..さんの実例写真
リモコンたちは まだ設置されていませんが キッチン横のリモコンニッチ◎ インターホン✖️給湯器✖️マーベックス がつきます☾ w530✖️h400
リモコンたちは まだ設置されていませんが キッチン横のリモコンニッチ◎ インターホン✖️給湯器✖️マーベックス がつきます☾ w530✖️h400
ui.ei..
ui.ei..
家族
es__baabaさんの実例写真
イベント参加です。 給湯モニターカバーを作りました。 セリアの木箱の底板を取り外し、留め具を取付け、内側から押しピンで壁に固定。 扉にアイアン取手を付けて完成✩.*˚ 材料はすべて100円ショップですし、カッターで底板は切れますので、誰でも簡単にDIYできます(*Ü*)
イベント参加です。 給湯モニターカバーを作りました。 セリアの木箱の底板を取り外し、留め具を取付け、内側から押しピンで壁に固定。 扉にアイアン取手を付けて完成✩.*˚ 材料はすべて100円ショップですし、カッターで底板は切れますので、誰でも簡単にDIYできます(*Ü*)
es__baaba
es__baaba
anri193さんの実例写真
イベント参加用です。 我が家の暖房は「温水ルームヒーター」というもの。 給湯器で温めたお湯の熱を使って、ヒーターの風を温風にしてあたためる仕組みです。 音も静かで空気も綺麗。足元から暖かいです。 ただ、冬季特別プランに入っているものの…ガス代の請求は怖い😅
イベント参加用です。 我が家の暖房は「温水ルームヒーター」というもの。 給湯器で温めたお湯の熱を使って、ヒーターの風を温風にしてあたためる仕組みです。 音も静かで空気も綺麗。足元から暖かいです。 ただ、冬季特別プランに入っているものの…ガス代の請求は怖い😅
anri193
anri193
3LDK | 家族
PR
楽天市場
guriさんの実例写真
guri
guri
もっと見る