コメント1
coraru
ショップカード作成中。。

この写真を見た人へのおすすめの写真

Asamisoraさんの実例写真
お気に入りのポストカード、ショップカードを壁に。
お気に入りのポストカード、ショップカードを壁に。
Asamisora
Asamisora
1K | 一人暮らし
mipuuさんの実例写真
ポストカード作った(ૢ˃ꌂ˂⁎)Շ^✩⃛画像は海外のブログの拾い画像です‼︎もっとPhoto飾りたいー(≧∇≦)トイレだけはかわいい空間です(ノ≧∀)ノわぁ〜い♪
ポストカード作った(ૢ˃ꌂ˂⁎)Շ^✩⃛画像は海外のブログの拾い画像です‼︎もっとPhoto飾りたいー(≧∇≦)トイレだけはかわいい空間です(ノ≧∀)ノわぁ〜い♪
mipuu
mipuu
3LDK | 家族
meemeeさんの実例写真
リビングの一角* ムーミン展で買った原画ポストカードと ミナのショップカードをフレームに入れて ディスプレイしてます♩
リビングの一角* ムーミン展で買った原画ポストカードと ミナのショップカードをフレームに入れて ディスプレイしてます♩
meemee
meemee
2LDK | 一人暮らし
gamiさんの実例写真
新しいshopcardが届きましたー!
新しいshopcardが届きましたー!
gami
gami
3LDK | 家族
yanaさんの実例写真
身じたくカード作り(Ü) 洗面所で使用している大好きな整理収納アドバイザーEmiさんの子どもの身じたくシールを使いきってしまったので、2階クローゼットや他収納にも使いたくて色々なサイズにコピーしてカード作成しみました♪ 衣替えにも役立てたいなって考えてます☆
身じたくカード作り(Ü) 洗面所で使用している大好きな整理収納アドバイザーEmiさんの子どもの身じたくシールを使いきってしまったので、2階クローゼットや他収納にも使いたくて色々なサイズにコピーしてカード作成しみました♪ 衣替えにも役立てたいなって考えてます☆
yana
yana
家族
norimasaさんの実例写真
色んなカフェやお店でもらったショップカードをディスプレイにしてます。
色んなカフェやお店でもらったショップカードをディスプレイにしてます。
norimasa
norimasa
1R | 一人暮らし
nacoさんの実例写真
自分で飾る用に松ポストカードを作りました(*´ー`)
自分で飾る用に松ポストカードを作りました(*´ー`)
naco
naco
一人暮らし
koricoさんの実例写真
お気に入りのショップカード、思い出のポストカード、写真などをマスキングテープで。賃貸でも安心。イグアナは貯金箱。
お気に入りのショップカード、思い出のポストカード、写真などをマスキングテープで。賃貸でも安心。イグアナは貯金箱。
korico
korico
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
Mitsueさんの実例写真
メルカリ用メッセージカード 制作中です!
メルカリ用メッセージカード 制作中です!
Mitsue
Mitsue
3DK
MIKIMIKI...さんの実例写真
作成したお花たちは、オーダーしたショップカードを入れて、こんな感じの簡単ラッピングでお届けしています♡ こちらは明日発送させていただきましは♡
作成したお花たちは、オーダーしたショップカードを入れて、こんな感じの簡単ラッピングでお届けしています♡ こちらは明日発送させていただきましは♡
MIKIMIKI...
MIKIMIKI...
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
階段の壁。ストライプのショッパーやfrancfrancのパンフ、商品についていたポストカード等を飾ってモノトーンで統一しています♡ お金をあまりかけずに出来ると財布と私が喜びます(๑>◡<๑)
階段の壁。ストライプのショッパーやfrancfrancのパンフ、商品についていたポストカード等を飾ってモノトーンで統一しています♡ お金をあまりかけずに出来ると財布と私が喜びます(๑>◡<๑)
miki
miki
家族
koma42chima1128さんの実例写真
カード収納⭐ 無印良品引き出しに、普段持ち歩かないカード類を収納しています。 100均の仕切り板を使って ・診察券(人別) ・ショップカード ・子供関係ポイントカード など、グループに分けてあります。 立ててあるので探しやすいです(^^)
カード収納⭐ 無印良品引き出しに、普段持ち歩かないカード類を収納しています。 100均の仕切り板を使って ・診察券(人別) ・ショップカード ・子供関係ポイントカード など、グループに分けてあります。 立ててあるので探しやすいです(^^)
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
SHEEPさんの実例写真
ショップカードやフライヤーなんか捨てられないスタイル
ショップカードやフライヤーなんか捨てられないスタイル
SHEEP
SHEEP
1K | 一人暮らし
Adusaさんの実例写真
棚作成中!!
棚作成中!!
Adusa
Adusa
4LDK | 家族
meemeeさんの実例写真
玄関にミナのショップカードとムーミン原画ポストカードを飾りました♩
玄関にミナのショップカードとムーミン原画ポストカードを飾りました♩
meemee
meemee
2LDK | 一人暮らし
hmskr0319さんの実例写真
もう少しで、離れて暮らす次女の誕生日 バースデーカードを作成中♪♪
もう少しで、離れて暮らす次女の誕生日 バースデーカードを作成中♪♪
hmskr0319
hmskr0319
家族
PR
楽天市場
syomomo1008さんの実例写真
セリアのフォトフレーム4つ+1つを組み合わせてDIY 写真はセブンイレブンのネットプリントにて作成しました。 ポストカードで作成したので、表面の質感がおしゃれにできたと思います。
セリアのフォトフレーム4つ+1つを組み合わせてDIY 写真はセブンイレブンのネットプリントにて作成しました。 ポストカードで作成したので、表面の質感がおしゃれにできたと思います。
syomomo1008
syomomo1008
3DK | 家族
ringoさんの実例写真
増えてきたピアスのためにピアスカード作成。 ショップカードやポストカード、100均のメッセージカードにデコパージュしたり ピアスからイメージを膨らませて作るのが楽しい♪ しばらくはまりそうです。
増えてきたピアスのためにピアスカード作成。 ショップカードやポストカード、100均のメッセージカードにデコパージュしたり ピアスからイメージを膨らませて作るのが楽しい♪ しばらくはまりそうです。
ringo
ringo
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
wkwkgirl0924さんの実例写真
他の用事があってセリアに行ったときに、見つけたので♡ 今まで乾電池はジップロックに入れて片付けていたんですが、SDカードのケースの中身を抜くと、ほんとにぴったり! ラベルは今度時間のあるときに♪
他の用事があってセリアに行ったときに、見つけたので♡ 今まで乾電池はジップロックに入れて片付けていたんですが、SDカードのケースの中身を抜くと、ほんとにぴったり! ラベルは今度時間のあるときに♪
wkwkgirl0924
wkwkgirl0924
1K | 一人暮らし
erikaさんの実例写真
5月のカレンダーを作りました。 Illustratorで作って、A4サイズに切った画用紙に印刷しています( 'ω' ) 壁にカレンダーがあった方がバランスがいいかも、と思って4月から自作カレンダーを貼っております。 マステで貼ればレイアウト変えも簡単で、なかなか便利!
5月のカレンダーを作りました。 Illustratorで作って、A4サイズに切った画用紙に印刷しています( 'ω' ) 壁にカレンダーがあった方がバランスがいいかも、と思って4月から自作カレンダーを貼っております。 マステで貼ればレイアウト変えも簡単で、なかなか便利!
erika
erika
1LDK | シェア
aya__ieさんの実例写真
おもちゃ収納 * ムスメの片付け方や一つの遊びに同時に使うものを一緒に分かりやすく収納できるようラベルの作り変え。 白画用紙におもちゃの写真を貼りラベルシール。それを100均の硬質カードケースに入れています。 最近文字にも興味が出てきて これなんてかいてあるの〜? とすぐ聞くので文字のお勉強にも繋がればなと思っています。
おもちゃ収納 * ムスメの片付け方や一つの遊びに同時に使うものを一緒に分かりやすく収納できるようラベルの作り変え。 白画用紙におもちゃの写真を貼りラベルシール。それを100均の硬質カードケースに入れています。 最近文字にも興味が出てきて これなんてかいてあるの〜? とすぐ聞くので文字のお勉強にも繋がればなと思っています。
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
miyupinkさんの実例写真
自室の壁。ショップで貰ったポストカードや拾い画をプリントアウトしたモノを貼っています...
自室の壁。ショップで貰ったポストカードや拾い画をプリントアウトしたモノを貼っています...
miyupink
miyupink
家族
rosemaryさんの実例写真
※イベント用 ニトリのカラボに、脚とガラス風扉を付けました。 脚は、ホームセンターで購入のステンレス製を白でペイント。 ガラス風扉は、100均のA3硬質カードケースと、ホームセンター購入のガラスシートをタッカーどめ。 裏面は、セリアのウォールラインステッカー木目白を貼り、タッカー等を隠しました。 枠組みは、ホームセンターで胴縁2m×2を購入し作成。 取っ手はsalut!(サリュ)
※イベント用 ニトリのカラボに、脚とガラス風扉を付けました。 脚は、ホームセンターで購入のステンレス製を白でペイント。 ガラス風扉は、100均のA3硬質カードケースと、ホームセンター購入のガラスシートをタッカーどめ。 裏面は、セリアのウォールラインステッカー木目白を貼り、タッカー等を隠しました。 枠組みは、ホームセンターで胴縁2m×2を購入し作成。 取っ手はsalut!(サリュ)
rosemary
rosemary
4LDK
PR
楽天市場
kamomemasさんの実例写真
トイレの壁は知人のマネで、お気に入りのショップ名刺などを。
トイレの壁は知人のマネで、お気に入りのショップ名刺などを。
kamomemas
kamomemas
3LDK | シェア
ss.my_homeさんの実例写真
トイレの壁に好きなカフェのショップカードなどを飾っています♪ 材料 ・マスキングテープまたは画鋲 ・麻ひも ・クリップ ・ショップカードなど飾りたいもの 家にあるものや100均のものだけで簡単にオシャレになりました♪♪
トイレの壁に好きなカフェのショップカードなどを飾っています♪ 材料 ・マスキングテープまたは画鋲 ・麻ひも ・クリップ ・ショップカードなど飾りたいもの 家にあるものや100均のものだけで簡単にオシャレになりました♪♪
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
Otomiさんの実例写真
イベント参加してみました❤︎ コーヒー屋さんによく行くのですが、 たくさんかわいいものがたまったので 壁一面に並べています。
イベント参加してみました❤︎ コーヒー屋さんによく行くのですが、 たくさんかわいいものがたまったので 壁一面に並べています。
Otomi
Otomi
1R | 一人暮らし
Otomiさんの実例写真
先日も載せた壁の写真の別のアングルです。 コーヒー屋さんなどによく行くのですが ショップカードが可愛いものが多いので飾ってみました☕️ 一枚一枚思い出が詰まってるので、いつでも振り返ることができて楽しいです(笑) ポスターのようなものは、 サンフランシスコのダンデライオンで❤︎ 日本語もあったから、日本にもあるのかも…笑 よかったら他の写真もご覧ください👩‍❤️‍💋‍👩
先日も載せた壁の写真の別のアングルです。 コーヒー屋さんなどによく行くのですが ショップカードが可愛いものが多いので飾ってみました☕️ 一枚一枚思い出が詰まってるので、いつでも振り返ることができて楽しいです(笑) ポスターのようなものは、 サンフランシスコのダンデライオンで❤︎ 日本語もあったから、日本にもあるのかも…笑 よかったら他の写真もご覧ください👩‍❤️‍💋‍👩
Otomi
Otomi
1R | 一人暮らし
akanegumoさんの実例写真
こんばんは 週末に入るとスイッチがオフになりゆるーく過ごしてます。 コロナウイルスも心配ですが歩けないのが嫌でマスクを付けて短時間ですが散歩しました。 遅らばせながら巷で流行りの?ママペイを始めました。 手書きで書いたから字が汚い😂 チケットはパパ自作。 ダイソーの名刺カードにプリントアウトしてもらいました😄 予想以上に子供達に好評で初日からペイ稼ぎに頑張ってました😂 いつまで続くのか分かりませんが、私が飽きるかもですが楽しんでくれている間はやってみようと思います♫ セリアのカードケースが仕舞うのにピッタリ。 子供達はダイソーのビニールネットケースで各自ペイチケットを管理してます😄 うまく使って家事を協力して貰えるようにしたいです😆
こんばんは 週末に入るとスイッチがオフになりゆるーく過ごしてます。 コロナウイルスも心配ですが歩けないのが嫌でマスクを付けて短時間ですが散歩しました。 遅らばせながら巷で流行りの?ママペイを始めました。 手書きで書いたから字が汚い😂 チケットはパパ自作。 ダイソーの名刺カードにプリントアウトしてもらいました😄 予想以上に子供達に好評で初日からペイ稼ぎに頑張ってました😂 いつまで続くのか分かりませんが、私が飽きるかもですが楽しんでくれている間はやってみようと思います♫ セリアのカードケースが仕舞うのにピッタリ。 子供達はダイソーのビニールネットケースで各自ペイチケットを管理してます😄 うまく使って家事を協力して貰えるようにしたいです😆
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
Otomiさんの実例写真
じょじょに増えてるショップカード もうちょっとで一面埋まりそうです笑
じょじょに増えてるショップカード もうちょっとで一面埋まりそうです笑
Otomi
Otomi
1R | 一人暮らし
equall_meyouさんの実例写真
ハンドメイドで アニバーサリーフォト用の マンスリーカードつくりました♡ きらきらゴールド♡ ポストカードサイズなので 写真立てに飾ろうかなー♡ minneで販売開始しました(*´ω`*) 【印刷屋さん仕上げ】 16枚セット♡ゴールドかすみそうマンスリーカード / ベビーアニバーサリーフォトポストカード / 月齢カード https://minne.com/items/23597491
ハンドメイドで アニバーサリーフォト用の マンスリーカードつくりました♡ きらきらゴールド♡ ポストカードサイズなので 写真立てに飾ろうかなー♡ minneで販売開始しました(*´ω`*) 【印刷屋さん仕上げ】 16枚セット♡ゴールドかすみそうマンスリーカード / ベビーアニバーサリーフォトポストカード / 月齢カード https://minne.com/items/23597491
equall_meyou
equall_meyou
2LDK | 家族
satsukiさんの実例写真
DAISOで購入したカードケースが、ものすごく使いやすかったです。 サイズはお札よりやや小さめで、6枚のカードが縦に収納できます。 裏には、レシートなどが入れられるポケットが1つあります。 厚さは薄く、長財布にストレスなくぴったり入るサイズです。 私は長財布を使っているのですが、ポイントカードの数が年々増え、レジ前でカードを探すものの見つからずに焦る…ということが多かったのですが、このカードケースを使い初めてから、慌てることが全く無くなりました。 色は、私が見かけた時は、濃いグレー、紺、グリーンの3色ありました。 カードケースを複数購入し、よく行くショッピングモールや、施設毎にカードを分けて入れています。 それぞれ場所に行く際に、分類したカードケースを持っていくようにしたので、カードでパンパンだった財布の中がスッキリしました。
DAISOで購入したカードケースが、ものすごく使いやすかったです。 サイズはお札よりやや小さめで、6枚のカードが縦に収納できます。 裏には、レシートなどが入れられるポケットが1つあります。 厚さは薄く、長財布にストレスなくぴったり入るサイズです。 私は長財布を使っているのですが、ポイントカードの数が年々増え、レジ前でカードを探すものの見つからずに焦る…ということが多かったのですが、このカードケースを使い初めてから、慌てることが全く無くなりました。 色は、私が見かけた時は、濃いグレー、紺、グリーンの3色ありました。 カードケースを複数購入し、よく行くショッピングモールや、施設毎にカードを分けて入れています。 それぞれ場所に行く際に、分類したカードケースを持っていくようにしたので、カードでパンパンだった財布の中がスッキリしました。
satsuki
satsuki
2LDK
PR
楽天市場
Kさんの実例写真
久々にトイレも。 好きなお店やかわいいショップカードを貼っています。 壁紙もお気に入り。
久々にトイレも。 好きなお店やかわいいショップカードを貼っています。 壁紙もお気に入り。
K
K
3LDK | 家族
Yuiさんの実例写真
棟上げ準備❃メッセージカード作成 10人分
棟上げ準備❃メッセージカード作成 10人分
Yui
Yui
3LDK | 家族
chisakomoさんの実例写真
小2の長男用に絵カードを作成中! てはじめに作ったのは私が一番直してほしい【学校から帰ってきてからの手順】←理由。笑 seriaのマグネットシート、パチっと付いて最高です。動画が投稿できたら良いのになあ。
小2の長男用に絵カードを作成中! てはじめに作ったのは私が一番直してほしい【学校から帰ってきてからの手順】←理由。笑 seriaのマグネットシート、パチっと付いて最高です。動画が投稿できたら良いのになあ。
chisakomo
chisakomo
2LDK | 家族
grazieさんの実例写真
R3.3.11(木) 冷蔵庫(無印良品)の中 自作ラベルを作成しました☆*。 パソコンのExcelが使えないので、Wordで何とか作ってみました♫
R3.3.11(木) 冷蔵庫(無印良品)の中 自作ラベルを作成しました☆*。 パソコンのExcelが使えないので、Wordで何とか作ってみました♫
grazie
grazie
1LDK | 家族
minaさんの実例写真
黒板・ホワイトボード¥1,999
IKEAのミールヘーデンに好きなショップのカードやお花を飾り付けました♡
IKEAのミールヘーデンに好きなショップのカードやお花を飾り付けました♡
mina
mina
一人暮らし
kaoさんの実例写真
ヴァロットン展で買ったポストカードを寝室に🎶 ミュージアムショップでカードに合わせた額装マットも購入、でも額は高かったので別途Amazonで😅 ポストカードも額装すると立派なアートです!
ヴァロットン展で買ったポストカードを寝室に🎶 ミュージアムショップでカードに合わせた額装マットも購入、でも額は高かったので別途Amazonで😅 ポストカードも額装すると立派なアートです!
kao
kao
1LDK | 一人暮らし
riririさんの実例写真
家の至る所にこんな感じでポストカードぺたぺた貼ってます🫶🏻 スイーツモチーフのカラフルなポストカードが大好き🎂
家の至る所にこんな感じでポストカードぺたぺた貼ってます🫶🏻 スイーツモチーフのカラフルなポストカードが大好き🎂
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
merutoさんの実例写真
100均(主にseria)で買える便利なボードゲームグッズ! うちにはカードゲーム&ボードゲームが40個以上あります。 子供の年齢にあわせて難易度をあげつつ増やしてます。 Switch等のデジタルゲームも勿論しますが、最近はアナログゲームの方が好きです。 ルールを把握する理解力、先の場面を見通す想像力、記憶力、得点計算するための計算力、対人とのコミュニケーション力を遊びで学べるので、夏休みのお家遊びにおすすめです。 そのアナログゲームを快適に遊んだり、収納するグッズが100均で買えます! プレイマットのみダイソーのキャンピングテーブル用マット(200円)を代用ですが、その他は全部seriaの100円商品です。 2枚目・3枚目 プレイマットは机にひくことでカードを取りやすくなり、カードスタンドはカードを手で持つことなく、相手からは見えないように並べて置くことができます。トークントレイは散らばりやすいトークンやチップを手元に保管できます。カードはスリーブに入れると劣化せず使えます。 今回遊んでいるのは「注文の多すぎるゲーム」 プレイヤー全員がバーガー屋の店員となり、ややこしい客の注文を覚える記憶ゲームです。 (いろんなゲームがありますが子供同士で遊ぶには協力型ゲームの方が喧嘩にならず平穏です) ボードゲームは収納箱のサイズがバラバラでかさばり片付けが難しいので、箱から出して収納ケースを統一してます。 4枚目 キッズスペースのおもちゃ収納棚の引き出し下列がボードゲーム収納となってます。 収納ケースを使いラベリングすることで、使いやすく片付けやくなってます。
100均(主にseria)で買える便利なボードゲームグッズ! うちにはカードゲーム&ボードゲームが40個以上あります。 子供の年齢にあわせて難易度をあげつつ増やしてます。 Switch等のデジタルゲームも勿論しますが、最近はアナログゲームの方が好きです。 ルールを把握する理解力、先の場面を見通す想像力、記憶力、得点計算するための計算力、対人とのコミュニケーション力を遊びで学べるので、夏休みのお家遊びにおすすめです。 そのアナログゲームを快適に遊んだり、収納するグッズが100均で買えます! プレイマットのみダイソーのキャンピングテーブル用マット(200円)を代用ですが、その他は全部seriaの100円商品です。 2枚目・3枚目 プレイマットは机にひくことでカードを取りやすくなり、カードスタンドはカードを手で持つことなく、相手からは見えないように並べて置くことができます。トークントレイは散らばりやすいトークンやチップを手元に保管できます。カードはスリーブに入れると劣化せず使えます。 今回遊んでいるのは「注文の多すぎるゲーム」 プレイヤー全員がバーガー屋の店員となり、ややこしい客の注文を覚える記憶ゲームです。 (いろんなゲームがありますが子供同士で遊ぶには協力型ゲームの方が喧嘩にならず平穏です) ボードゲームは収納箱のサイズがバラバラでかさばり片付けが難しいので、箱から出して収納ケースを統一してます。 4枚目 キッズスペースのおもちゃ収納棚の引き出し下列がボードゲーム収納となってます。 収納ケースを使いラベリングすることで、使いやすく片付けやくなってます。
meruto
meruto
4LDK | 家族
PR
楽天市場
merirynさんの実例写真
昨日、スーパーで焼き鳥の缶詰が1つ100円で売っていたので、非常持出袋用に買ってきてローリングストックしました。 でも、袋の中身の缶詰って賞味期限バラバラ。 今まで入れ替えの度にいちいち出して確認していましたが、旦那が、メモ用紙か何かに表にしておいたらと言ったので、先の洗剤の在庫表と同様に、余っていた100円ショップのホワイトボードにテプラで品目を作って貼り付け、賞味期限をホワイトボードマーカーで書き込むことにしました。 これなら、いちいち非常持出袋を開けて中を見なくていいし、機会がある度にチェックできて便利ですよね♪ それにしても、賞味期限切れがちょくちょくあるので、近いうちに消費して入れ替えなくては😂
昨日、スーパーで焼き鳥の缶詰が1つ100円で売っていたので、非常持出袋用に買ってきてローリングストックしました。 でも、袋の中身の缶詰って賞味期限バラバラ。 今まで入れ替えの度にいちいち出して確認していましたが、旦那が、メモ用紙か何かに表にしておいたらと言ったので、先の洗剤の在庫表と同様に、余っていた100円ショップのホワイトボードにテプラで品目を作って貼り付け、賞味期限をホワイトボードマーカーで書き込むことにしました。 これなら、いちいち非常持出袋を開けて中を見なくていいし、機会がある度にチェックできて便利ですよね♪ それにしても、賞味期限切れがちょくちょくあるので、近いうちに消費して入れ替えなくては😂
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
もっと見る