Yu.uさんの部屋
2017年9月17日7
Yu.uさんの部屋
2017年9月17日7
コメント1
Yu.u
隠しファイル立て作成しました(^^)/朝からペイント始め 台風の影響であいにくのお天気☁。。。☔はなく コツコツと作業すすめて飾り棚も同時進行で作成!出来上がりは夕方満足と思ったら…いれる予定のファイルが頭飛び出してる(泣)しまったー ファイルの高さ考えずに板購入してしまいました(>_<)

この写真を見た人へのおすすめの写真

animalflapさんの実例写真
大人用の歯磨き粉カバーかえました❁*.゚ みなさんのを参考に今回はクリアファイルで。 裏は見せれません(ΘωΘ)
大人用の歯磨き粉カバーかえました❁*.゚ みなさんのを参考に今回はクリアファイルで。 裏は見せれません(ΘωΘ)
animalflap
animalflap
家族
wwwwさんの実例写真
リビング収納の中に、ルーターのスペースも確保
リビング収納の中に、ルーターのスペースも確保
wwww
wwww
家族
maminさんの実例写真
土曜、日替わり投稿企画! その⑤! カーテン付けたり、目隠し扉?のような物を付けようかいろいろ考えましたが、すぐにできそうにないので、 少し見映えよくということで… chiko さんの真似っこのファイル立て?に背板付けるやつをしてみました!これするだけで、かなり散らかり感がなくなります♪(←取手の種類が違いますが…)やっぱりすごい!カリスマが考えることは! ということで、おしまいです。 かといって。また散らかるでしょう…(ー_ー;)でも、なるべく気をつけます。 お付きあいいただきありがとうございました。m(_ _)m おやすみなさい(*´∀`)♪
土曜、日替わり投稿企画! その⑤! カーテン付けたり、目隠し扉?のような物を付けようかいろいろ考えましたが、すぐにできそうにないので、 少し見映えよくということで… chiko さんの真似っこのファイル立て?に背板付けるやつをしてみました!これするだけで、かなり散らかり感がなくなります♪(←取手の種類が違いますが…)やっぱりすごい!カリスマが考えることは! ということで、おしまいです。 かといって。また散らかるでしょう…(ー_ー;)でも、なるべく気をつけます。 お付きあいいただきありがとうございました。m(_ _)m おやすみなさい(*´∀`)♪
mamin
mamin
3LDK | 家族
naosanさんの実例写真
セリアの新しいファイル立てを買ってみたら、フライパン収納にピッタリ♪ これで少しは出し入れしやすくなるかな(´-`)
セリアの新しいファイル立てを買ってみたら、フライパン収納にピッタリ♪ これで少しは出し入れしやすくなるかな(´-`)
naosan
naosan
家族
minkaznさんの実例写真
コンロ下にファイルボックスを入れたらピッタリ 手前にはキッチンツール立てを置き収納しました✨ 見た目もスッキリして使いやすくなりました
コンロ下にファイルボックスを入れたらピッタリ 手前にはキッチンツール立てを置き収納しました✨ 見た目もスッキリして使いやすくなりました
minkazn
minkazn
3LDK | 家族
syokoさんの実例写真
コンロ下収納✧ フライパン立てと無印のファイルボックスハーフサイズを使ってます☺︎
コンロ下収納✧ フライパン立てと無印のファイルボックスハーフサイズを使ってます☺︎
syoko
syoko
2LDK | 家族
syokoさんの実例写真
ヘアアイロン&ヘアケアグッズ収納✧ 洗面台下の引き出しにまとめてます☺︎ 無印のファイルボックスハーフサイズにヘアアイロンを入れてます。左にはダイソーのペン立てを並べてヘアスプレーなどを収納してます。ヘアスプレーのキャップはつけたままだと引き出しの高さにひかかるので外して入れてます。
ヘアアイロン&ヘアケアグッズ収納✧ 洗面台下の引き出しにまとめてます☺︎ 無印のファイルボックスハーフサイズにヘアアイロンを入れてます。左にはダイソーのペン立てを並べてヘアスプレーなどを収納してます。ヘアスプレーのキャップはつけたままだと引き出しの高さにひかかるので外して入れてます。
syoko
syoko
2LDK | 家族
syokoさんの実例写真
イベント投稿用☺︎ キッチン背面カウンター下の引き出し収納です。保存容器やタンブラー、お弁当箱などを収納しています。 収納グッズは無印のファイルボックスハーフサイズと、セリアのペン立てです♡
イベント投稿用☺︎ キッチン背面カウンター下の引き出し収納です。保存容器やタンブラー、お弁当箱などを収納しています。 収納グッズは無印のファイルボックスハーフサイズと、セリアのペン立てです♡
syoko
syoko
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Akariさんの実例写真
食器棚整理しました~! セリアのファイル立て(大・小)、ケース。
食器棚整理しました~! セリアのファイル立て(大・小)、ケース。
Akari
Akari
2DK | 家族
shiさんの実例写真
机周りは今のところ、こうなっています 無印良品のファイルBOXにスケッチブックや画材を入れて壁際に並べたら邪魔にならずスッキリしました✤ あとはダイソーのBOXと無印良品のペン立て?に 狭めのスペースなのも居心地良くって気に入っています
机周りは今のところ、こうなっています 無印良品のファイルBOXにスケッチブックや画材を入れて壁際に並べたら邪魔にならずスッキリしました✤ あとはダイソーのBOXと無印良品のペン立て?に 狭めのスペースなのも居心地良くって気に入っています
shi
shi
1LDK
Juriさんの実例写真
コンロ下収納! 取っての取れるフライパンがダイソーの ファイルケースにシンデレラフィット! 取っては白のペン立てに収納 ファイルケースの下にはズレ防止に 滑り止めを貼ってます✩
コンロ下収納! 取っての取れるフライパンがダイソーの ファイルケースにシンデレラフィット! 取っては白のペン立てに収納 ファイルケースの下にはズレ防止に 滑り止めを貼ってます✩
Juri
Juri
家族
KotoRiさんの実例写真
フライパン立てをニトリのファイルボックスからセリアのファイル立てにチェンジ。 薄いので、持て余していた隙間が無くなり数を増やせて全て1つずつ収納。 ボックスじゃなくて三角型なので、ボックスだと傾斜がつきすぎて取っ手が引き出しより出てしまって使えなかった手前に横向きに入れてある28cmのフライパンも、間を空けて置いて傾斜問題もクリア。 面で支えてくれて安定感も良いし、樹脂なので金属がぶつかり合うこともなく、当たりが柔らかいのでお気に入りのフライパン収納です♪
フライパン立てをニトリのファイルボックスからセリアのファイル立てにチェンジ。 薄いので、持て余していた隙間が無くなり数を増やせて全て1つずつ収納。 ボックスじゃなくて三角型なので、ボックスだと傾斜がつきすぎて取っ手が引き出しより出てしまって使えなかった手前に横向きに入れてある28cmのフライパンも、間を空けて置いて傾斜問題もクリア。 面で支えてくれて安定感も良いし、樹脂なので金属がぶつかり合うこともなく、当たりが柔らかいのでお気に入りのフライパン収納です♪
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
sueさんの実例写真
新しいお家のキッチン下の収納は全て扉タイプじゃ無く引き出しタイプだったので、置くものと場所を考える必要が有りました… キッチン下の収納は100均のファイル立て?が3つピッタリはまりました これで開け閉めしてもズレたり倒れたりしなくなってイライラ解消です
新しいお家のキッチン下の収納は全て扉タイプじゃ無く引き出しタイプだったので、置くものと場所を考える必要が有りました… キッチン下の収納は100均のファイル立て?が3つピッタリはまりました これで開け閉めしてもズレたり倒れたりしなくなってイライラ解消です
sue
sue
家族
212610さんの実例写真
キッチン下収納。 こちらはお鍋、キッチンツールの収納。 お鍋、フライパンはニトリの縦置き収納へ。 無印のハーフファイルボックスにセリアのペン立てに収納。ピーラーはフックに掛けて取りやすくしました!
キッチン下収納。 こちらはお鍋、キッチンツールの収納。 お鍋、フライパンはニトリの縦置き収納へ。 無印のハーフファイルボックスにセリアのペン立てに収納。ピーラーはフックに掛けて取りやすくしました!
212610
212610
家族
howdyさんの実例写真
ニトリのファイルボックスにフライパンと鍋。 ニトリのまな板立てにまな板とトレイを収納✋ T-faLも圧力鍋もガタがきてて そろそろ買い替えかなぁ😓 ずっとT-faL派だったけど2年くらいでフッ素加工剥がれて来るし(使い方かも)😭 どこの🍳がいいんだろう🤔 そんなに使わないけどあると便利な圧力鍋🍲ももう10年もの?こちらもフッ素加工剥がれてる😫 収納があれば色々と欲しいけど(あとお金も😂)限られたスペースでとなると すごく悩む~~ッッ😫 決め手に欠けて毎日スマホとこのキッチン引き出し交互に眺めてます🤣➰
ニトリのファイルボックスにフライパンと鍋。 ニトリのまな板立てにまな板とトレイを収納✋ T-faLも圧力鍋もガタがきてて そろそろ買い替えかなぁ😓 ずっとT-faL派だったけど2年くらいでフッ素加工剥がれて来るし(使い方かも)😭 どこの🍳がいいんだろう🤔 そんなに使わないけどあると便利な圧力鍋🍲ももう10年もの?こちらもフッ素加工剥がれてる😫 収納があれば色々と欲しいけど(あとお金も😂)限られたスペースでとなると すごく悩む~~ッッ😫 決め手に欠けて毎日スマホとこのキッチン引き出し交互に眺めてます🤣➰
howdy
howdy
3LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
フラグ立てまくりの書類収納! 前回のpicは、 たくさんの方に保存して下さりびっくりしました(๑╹ω╹๑ ) アイテムはネットで買えるし、このしまい方なら仕組みを作ってしまえばもう困らないので助かりますね。 アイテムはコクヨのPP製を指定しましたが、 ノーブランドで紙製だと10枚セットで354円ですよ! 書類はクリアファイルに入れています。何種類かまとめている箇所もあります。 お役に立てれば…(^_^)
フラグ立てまくりの書類収納! 前回のpicは、 たくさんの方に保存して下さりびっくりしました(๑╹ω╹๑ ) アイテムはネットで買えるし、このしまい方なら仕組みを作ってしまえばもう困らないので助かりますね。 アイテムはコクヨのPP製を指定しましたが、 ノーブランドで紙製だと10枚セットで354円ですよ! 書類はクリアファイルに入れています。何種類かまとめている箇所もあります。 お役に立てれば…(^_^)
mako2ya
mako2ya
3LDK
PR
楽天市場
bellさんの実例写真
作業机です 工具やペン立ての位置を高くして、その下に配線を隠しました ホワイトインテリアを目指して頑張ってます
作業机です 工具やペン立ての位置を高くして、その下に配線を隠しました ホワイトインテリアを目指して頑張ってます
bell
bell
3LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
ランチョンマットとトレーを無印良品の持ち手付きファイルボックスに入れています。 真ん中に仕切りが付いているので、左半分をランチョンマット用、右半分をトレー用にしています。 トレーの収納はブックエンドや皿立てなど色々試しましたが、省スペースで取り出しやすいこの形に落ち着きました。
ランチョンマットとトレーを無印良品の持ち手付きファイルボックスに入れています。 真ん中に仕切りが付いているので、左半分をランチョンマット用、右半分をトレー用にしています。 トレーの収納はブックエンドや皿立てなど色々試しましたが、省スペースで取り出しやすいこの形に落ち着きました。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kanさんの実例写真
無印良品のファイルボックスを揃えて損なし! 書類整理だけではなく、リビングでは裁縫グッズをまとめたり、キッチンでは皿立てにしたり。 最初の大人買いは勇気とお財布との睨めっこでしたが、 あとで買い足すのもシリーズで揃えられるし、 しっかりした作りなので長い目でみると良いです✨
無印良品のファイルボックスを揃えて損なし! 書類整理だけではなく、リビングでは裁縫グッズをまとめたり、キッチンでは皿立てにしたり。 最初の大人買いは勇気とお財布との睨めっこでしたが、 あとで買い足すのもシリーズで揃えられるし、 しっかりした作りなので長い目でみると良いです✨
kan
kan
家族
tomoさんの実例写真
ファイルボックスハーフワイドに無印のペン立て4個入れて文具入れに。テープも入れてるよ。 ポケットもつけてスマホ入れにしたり、消しゴム、印鑑、ふせん入れをつくりました。印鑑は、リビングと玄関にそれぞれ置く方が便利。 消しゴムのところだけメラニンスポンジ入れて高さを作り。ふせんのポケットは100均。
ファイルボックスハーフワイドに無印のペン立て4個入れて文具入れに。テープも入れてるよ。 ポケットもつけてスマホ入れにしたり、消しゴム、印鑑、ふせん入れをつくりました。印鑑は、リビングと玄関にそれぞれ置く方が便利。 消しゴムのところだけメラニンスポンジ入れて高さを作り。ふせんのポケットは100均。
tomo
tomo
koko_hikaさんの実例写真
セリアのA4ファイルボックスで、お皿を立てて収納しています。小皿が増えて、DAISOのお皿立てを使うようになりました。 盛り付けをする調理台の真下に収納しています。
セリアのA4ファイルボックスで、お皿を立てて収納しています。小皿が増えて、DAISOのお皿立てを使うようになりました。 盛り付けをする調理台の真下に収納しています。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
食器収納は百均アイテムです♩ セリアのA4ファイルボックスに立てて収納。ファイルボックスは普通とハーフサイズがあって、組み合わせています。 小皿は手前のスペースに、ダイソーの木製お皿立てに整理。よく使う器たちは、積み重ねて家族分まとめて取り出します。 盛り付けする調理台の真下の引き出しの中にしています。
食器収納は百均アイテムです♩ セリアのA4ファイルボックスに立てて収納。ファイルボックスは普通とハーフサイズがあって、組み合わせています。 小皿は手前のスペースに、ダイソーの木製お皿立てに整理。よく使う器たちは、積み重ねて家族分まとめて取り出します。 盛り付けする調理台の真下の引き出しの中にしています。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
keiさんの実例写真
お化粧道具をまとめているカゴ✨ 細かいものが多いので、ペン立てやファイルボックスに取り付ける収納グッズを駆使して仕分けしています😙
お化粧道具をまとめているカゴ✨ 細かいものが多いので、ペン立てやファイルボックスに取り付ける収納グッズを駆使して仕分けしています😙
kei
kei
4LDK | 家族
PR
楽天市場
koko_hikaさんの実例写真
イベント参加のため、お気遣いなくです*ˊᵕˋ* キッチンボードの端に、DAISOのお皿立てで、書類置き場を設けています。新聞、郵便、提出物、レシピメモ等、一時的な書類の収納に使っています。 一番上の引き出しは、子供の学習道具の収納。 セリアのA4キャリーファイルケースに、姉弟別にワークプリントを。机まで持ち運びやすくしています♪ 最初は百均のワークでしたが、最近は無料の教材をネットからプリントアウトしています。 一昨年サンタに手紙書けないとビービー言っていた下の子が、ようやくひらがな50音の読み書きができるようになり、毎日楽しそうです♩
イベント参加のため、お気遣いなくです*ˊᵕˋ* キッチンボードの端に、DAISOのお皿立てで、書類置き場を設けています。新聞、郵便、提出物、レシピメモ等、一時的な書類の収納に使っています。 一番上の引き出しは、子供の学習道具の収納。 セリアのA4キャリーファイルケースに、姉弟別にワークプリントを。机まで持ち運びやすくしています♪ 最初は百均のワークでしたが、最近は無料の教材をネットからプリントアウトしています。 一昨年サンタに手紙書けないとビービー言っていた下の子が、ようやくひらがな50音の読み書きができるようになり、毎日楽しそうです♩
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
Emafuさんの実例写真
キッチンのネギスタンド😂 100均のマグネットの傘立てを両面テープで食器棚に貼り付けて ネギスタンドに使っています😆 買ったままのネギは冷蔵庫に入れると邪魔なので ここにインしてます😉👍 隣は無印良品のファイルボックスにビールのストックを収納しています🍺😂
キッチンのネギスタンド😂 100均のマグネットの傘立てを両面テープで食器棚に貼り付けて ネギスタンドに使っています😆 買ったままのネギは冷蔵庫に入れると邪魔なので ここにインしてます😉👍 隣は無印良品のファイルボックスにビールのストックを収納しています🍺😂
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
4枚投稿 ファイルボックスに掛けられるものを『まとめて投稿 』でご紹介 無印良品のファイルボックスに 掛けられる専用ポケットはあるけど 百均にも何種類かでています😊 先日 タワーペンスタンドと一緒にセリアの半透明ワイドポケット(仕切り付き)を掛けていましたが セリアには白の仕切り付きがなかったんです😖 (仕切りのない白はありました) スッキリしないのでダイソー見てきました! あった~😂 ファイルボックス用 ★ポケット(ワイド)仕切り板付き ★仕切り幅を変えられるポケット(ハーフ) ★ 書き込める仕切り板 そしてなんと★掛けられるテープカッターまで😲😲 この掛けるタイプは引っ掛けるところの幅が違うので 百均だけど どちらも見てから買うのがオススメです☝ 半透明は別の場所に移し 白で気持ちよくなりました🎶 半透明はこちら https://roomclip.jp/photo/abLI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
4枚投稿 ファイルボックスに掛けられるものを『まとめて投稿 』でご紹介 無印良品のファイルボックスに 掛けられる専用ポケットはあるけど 百均にも何種類かでています😊 先日 タワーペンスタンドと一緒にセリアの半透明ワイドポケット(仕切り付き)を掛けていましたが セリアには白の仕切り付きがなかったんです😖 (仕切りのない白はありました) スッキリしないのでダイソー見てきました! あった~😂 ファイルボックス用 ★ポケット(ワイド)仕切り板付き ★仕切り幅を変えられるポケット(ハーフ) ★ 書き込める仕切り板 そしてなんと★掛けられるテープカッターまで😲😲 この掛けるタイプは引っ掛けるところの幅が違うので 百均だけど どちらも見てから買うのがオススメです☝ 半透明は別の場所に移し 白で気持ちよくなりました🎶 半透明はこちら https://roomclip.jp/photo/abLI?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
SweetFlow.さんの実例写真
❁ガスコンロ下の収納❁ ニトリの伸縮できる台と 100均のファイル立てを使用してます🔸 道具のお色も統一したいけど、 まだまだ使えるものばかりたから そこは、諦めている✧ まだまだ、よろしくねぇ🍳(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
❁ガスコンロ下の収納❁ ニトリの伸縮できる台と 100均のファイル立てを使用してます🔸 道具のお色も統一したいけど、 まだまだ使えるものばかりたから そこは、諦めている✧ まだまだ、よろしくねぇ🍳(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
SweetFlow.
SweetFlow.
sweet-danさんの実例写真
sweet-dan
sweet-dan
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
ランチョンマットの収納場所はあちこち変わりました。 シンク下だったりテーブル下だったり、食器棚の中だったり。 シンク下は屈んで取るのが負担で変更。 テーブル下は我が家は定期的に席替えをするため、特定の場所に収納してあると結果的に不便…。 あとやっぱり屈んで取るのが負担w 食器棚はクルクル巻いてしまっていましたが、使う時に巻き跡を戻すのが億劫で😓 最終的にこの場所に辿り着きました。 100均の細身のファイルボックスを2つくっつけただけのプチプラ、鬼イージーなDIYです。(2枚目) 現状はこれで落ち着いています。
ランチョンマットの収納場所はあちこち変わりました。 シンク下だったりテーブル下だったり、食器棚の中だったり。 シンク下は屈んで取るのが負担で変更。 テーブル下は我が家は定期的に席替えをするため、特定の場所に収納してあると結果的に不便…。 あとやっぱり屈んで取るのが負担w 食器棚はクルクル巻いてしまっていましたが、使う時に巻き跡を戻すのが億劫で😓 最終的にこの場所に辿り着きました。 100均の細身のファイルボックスを2つくっつけただけのプチプラ、鬼イージーなDIYです。(2枚目) 現状はこれで落ち着いています。
adamo
adamo
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
ファイルボックス¥590
山崎実業のシンク下収納ラック、 お高かったけど、簡単設置で 無印良品のファイルラックとシンデレラフィットで おすすめです!
山崎実業のシンク下収納ラック、 お高かったけど、簡単設置で 無印良品のファイルラックとシンデレラフィットで おすすめです!
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
LUMIXさんの実例写真
細々した消耗品はファイルボックスにすっきりと収納。よく使うものはそのまま収納。 ホワイト化をほどほどにした機能美収納にしました。
細々した消耗品はファイルボックスにすっきりと収納。よく使うものはそのまま収納。 ホワイト化をほどほどにした機能美収納にしました。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
PR
楽天市場
LUMIXさんの実例写真
細々としたものは無印良品のポリプロピレンファイルボックスで仕分け収納 詰め替えが手間になるようなものはそのまま収納 程よくホワイト化収納
細々としたものは無印良品のポリプロピレンファイルボックスで仕分け収納 詰め替えが手間になるようなものはそのまま収納 程よくホワイト化収納
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
chuntaさんの実例写真
釣り竿立てを牛乳パック、画用紙、透明ガムテープで作りました。 上部はダイソーカラーボードにセリアのコードバンドを取り付けて、竿を傷付けず固定出来るようにしています。 安上がりですがしっかりしていてとても気に入っています!
釣り竿立てを牛乳パック、画用紙、透明ガムテープで作りました。 上部はダイソーカラーボードにセリアのコードバンドを取り付けて、竿を傷付けず固定出来るようにしています。 安上がりですがしっかりしていてとても気に入っています!
chunta
chunta
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
調理台下の食器収納 平皿はDAISOの木製お皿立てでコレクション。 深皿や大皿はSeriaのA4クリアファイルボックスへ。(幅が通常とハーフの2種類サイズがあり、組み合わせています。) 昨年はいろいろ平皿を買ったので、引き出しを開けるのが嬉しくなりました😊調理中に効率良く盛り付けれるよう、使う場所の近くに収納することを心掛けています。 モロッカン柄のシートはニトリ♩クリアボックスなので可愛い柄が見えるのも気に入っています🥰 ┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈ RoomClip magへ掲載ありがとうございます✨ デザインも納得で整理収納に役立つ♡ わたしのベスト収納ボックス https://roomclip.jp/mag/archives/82848?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 丁度magで紹介頂きました☺️ライターのchoko様、ありがとうございました💕
調理台下の食器収納 平皿はDAISOの木製お皿立てでコレクション。 深皿や大皿はSeriaのA4クリアファイルボックスへ。(幅が通常とハーフの2種類サイズがあり、組み合わせています。) 昨年はいろいろ平皿を買ったので、引き出しを開けるのが嬉しくなりました😊調理中に効率良く盛り付けれるよう、使う場所の近くに収納することを心掛けています。 モロッカン柄のシートはニトリ♩クリアボックスなので可愛い柄が見えるのも気に入っています🥰 ┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈ RoomClip magへ掲載ありがとうございます✨ デザインも納得で整理収納に役立つ♡ わたしのベスト収納ボックス https://roomclip.jp/mag/archives/82848?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 丁度magで紹介頂きました☺️ライターのchoko様、ありがとうございました💕
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
947さんの実例写真
デスク周り整え中
デスク周り整え中
947
947
1K
kawauso15さんの実例写真
スタッキングシェルフ¥6,990
やってよかった収納アイデア✨ 在宅勤務の日数が増えたので、完全に私専用のパソコン収納棚になりつつあります🫣 使いやすさ重視です!! 棚上はさっと取り出したいものを置いてます。 無印のペン立てなどはこのままテーブルに移動させるだけ。また、仕事終わりにテーブルに散乱した書類などは1段目のとりあえずBOXへ(pic1) パソコン周りのキーボードやらコードなどは無印の(ワイドサイズ)ファイルBOXに放り込んでます(pic2) 新しく買ったプリンター(pic3 ) 会社から支給されそうになったけど、黒いゴツいプリンターをリビングに置くのが嫌で、自己負担でもいいからと自分のほしいものにした🤭 今まで家にあったのは、カートリッジタイプのインクのプリンターでしたが、こちらはインクをそのまま補充できるエコタンク!印刷スピード激早!A4白黒0.4円のコスパ最高!そしてコピー用紙250枚入れておけるのです👍ほとんど上面からコピーはしませんが、スキャンする時に少しだけ前に出せるように余った板をコピー機の下に敷きました。手動ですがスライド出来るようにしてます✨ 白のプリンター、優れてる割にコンパクトで見た目もそんなに気にならない?(pic4 )そのうちカバーでもかけようかと思ってます。そのうち。。。
やってよかった収納アイデア✨ 在宅勤務の日数が増えたので、完全に私専用のパソコン収納棚になりつつあります🫣 使いやすさ重視です!! 棚上はさっと取り出したいものを置いてます。 無印のペン立てなどはこのままテーブルに移動させるだけ。また、仕事終わりにテーブルに散乱した書類などは1段目のとりあえずBOXへ(pic1) パソコン周りのキーボードやらコードなどは無印の(ワイドサイズ)ファイルBOXに放り込んでます(pic2) 新しく買ったプリンター(pic3 ) 会社から支給されそうになったけど、黒いゴツいプリンターをリビングに置くのが嫌で、自己負担でもいいからと自分のほしいものにした🤭 今まで家にあったのは、カートリッジタイプのインクのプリンターでしたが、こちらはインクをそのまま補充できるエコタンク!印刷スピード激早!A4白黒0.4円のコスパ最高!そしてコピー用紙250枚入れておけるのです👍ほとんど上面からコピーはしませんが、スキャンする時に少しだけ前に出せるように余った板をコピー機の下に敷きました。手動ですがスライド出来るようにしてます✨ 白のプリンター、優れてる割にコンパクトで見た目もそんなに気にならない?(pic4 )そのうちカバーでもかけようかと思ってます。そのうち。。。
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
Riokkumaさんの実例写真
コマンドファスナー2箇所付けました😌 クリアファイルにコマンドファスナーを取り付けて学校からのお便りとかをそこに入れました😌さっと入れられるしファイルごと移動できるので便利になりました! カレンダーに予定を書くとき用に、ペンとかメモ帳を入れた小物入れを扉に付けました😄
コマンドファスナー2箇所付けました😌 クリアファイルにコマンドファスナーを取り付けて学校からのお便りとかをそこに入れました😌さっと入れられるしファイルごと移動できるので便利になりました! カレンダーに予定を書くとき用に、ペンとかメモ帳を入れた小物入れを扉に付けました😄
Riokkuma
Riokkuma
3LDK | 家族
macaさんの実例写真
無印良品のファイルボックスは定番ですよね✨ キッチンの引き出し、パントリー! ファイルボックスにTOTONOもフィット✨ 布の収納にも!セリアのクリアファイルケースA4に布をそれぞれ入れて、ファイルボックスへ✨取り出しやすくなりました✨ リビングクローゼットにはたっぷりファイボックス使ってます♡
無印良品のファイルボックスは定番ですよね✨ キッチンの引き出し、パントリー! ファイルボックスにTOTONOもフィット✨ 布の収納にも!セリアのクリアファイルケースA4に布をそれぞれ入れて、ファイルボックスへ✨取り出しやすくなりました✨ リビングクローゼットにはたっぷりファイボックス使ってます♡
maca
maca
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
セリアのA4ファイルケース→大皿を立てて収納 DAISOの木製お皿立て→余スペースに平皿小皿 調理台下の引き出し、奥行きを活用して、食器を収納しています☺️ キッチンの秋の大掃除終わりました✨ 何度も登場しているのでお気遣いなく😉
セリアのA4ファイルケース→大皿を立てて収納 DAISOの木製お皿立て→余スペースに平皿小皿 調理台下の引き出し、奥行きを活用して、食器を収納しています☺️ キッチンの秋の大掃除終わりました✨ 何度も登場しているのでお気遣いなく😉
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
PR
楽天市場
G.Mさんの実例写真
おはようございます😊 中1娘っちのお部屋 誘惑がいっぱい過ぎてお勉強出来てるの〜(・・? 引き出しの中はメイク用品と推し活グッズばかり 朝は必ずスクールメイクしていく、なんじゃそれ💧 母の時代にはなかった、毎日が驚きです😁
おはようございます😊 中1娘っちのお部屋 誘惑がいっぱい過ぎてお勉強出来てるの〜(・・? 引き出しの中はメイク用品と推し活グッズばかり 朝は必ずスクールメイクしていく、なんじゃそれ💧 母の時代にはなかった、毎日が驚きです😁
G.M
G.M
4LDK | 家族
もっと見る