コメント1
0108
入浴剤をセリアのボトル+調味料スプーンで入れ替えてみました

この写真を見た人へのおすすめの写真

mi-さんの実例写真
お風呂の出窓に入浴剤を置いてます。
お風呂の出窓に入浴剤を置いてます。
mi-
mi-
4LDK | 家族
calm32さんの実例写真
入浴剤を瓶に入れ替えて使用してます
入浴剤を瓶に入れ替えて使用してます
calm32
calm32
2LDK | 家族
chi-taroさんの実例写真
セリアのボトルに詰め替えたら可愛くなった❤ 左から入浴剤、お洗濯ビーズ、お掃除用メラミンスポンジ… colonyのバスクリーナーは香りもボトルもお気に入り(*´∀`)♪ 後ろのカフェトレイはセリアのランチョンマットをリメイクして作ってみたよ〜★
セリアのボトルに詰め替えたら可愛くなった❤ 左から入浴剤、お洗濯ビーズ、お掃除用メラミンスポンジ… colonyのバスクリーナーは香りもボトルもお気に入り(*´∀`)♪ 後ろのカフェトレイはセリアのランチョンマットをリメイクして作ってみたよ〜★
chi-taro
chi-taro
1LDK | 一人暮らし
5172styleさんの実例写真
入浴剤がカラフルで可愛いから容器入れ替え♡ 他にも入浴剤いっぱいあるから入れ替えたいのに容器が品切れ。 早く入荷しないかなぁ(´・ε・`)
入浴剤がカラフルで可愛いから容器入れ替え♡ 他にも入浴剤いっぱいあるから入れ替えたいのに容器が品切れ。 早く入荷しないかなぁ(´・ε・`)
5172style
5172style
家族
shiokoさんの実例写真
ハンガー¥1,139
洗濯機回りの収納見直し!最近、収納見直しの神が降りてきてるようです(笑) 今まで買ったままの洗剤ボトルをカゴに入れて隠して収納してましたが、取りにくいのでカゴから出して棚置きに。そして皆さんの真似して無印の入浴剤入れに、液体洗剤類を移し見映えよく。粉洗剤は、蓋付きのメイクボックスにちょうど良く収まりました。 ハンガーも今まで突っ張棒にかけてましたが、たまに落ちるので、セリアのウォールバーを棚板に付けてもらいました。
洗濯機回りの収納見直し!最近、収納見直しの神が降りてきてるようです(笑) 今まで買ったままの洗剤ボトルをカゴに入れて隠して収納してましたが、取りにくいのでカゴから出して棚置きに。そして皆さんの真似して無印の入浴剤入れに、液体洗剤類を移し見映えよく。粉洗剤は、蓋付きのメイクボックスにちょうど良く収まりました。 ハンガーも今まで突っ張棒にかけてましたが、たまに落ちるので、セリアのウォールバーを棚板に付けてもらいました。
shioko
shioko
2LDK | 家族
konchanさんの実例写真
セリアのボトルにきき湯を入れて収納するとスッキリ。入浴剤のボトル、きき湯はまだラベル剥がせますが他のは中々派手なパッケージなのでありがたいです
セリアのボトルにきき湯を入れて収納するとスッキリ。入浴剤のボトル、きき湯はまだラベル剥がせますが他のは中々派手なパッケージなのでありがたいです
konchan
konchan
1LDK | 家族
sumosarozaさんの実例写真
詰め替えイベント参加します☺ 上段 メラミンスポンジ、綿棒、アクリルたわしは無印良品の瓶へ 中段 無印良品の入浴剤は同じく無印良品の詰め替えボトルへ 下段 洗濯洗剤は、猫の容器へ♡
詰め替えイベント参加します☺ 上段 メラミンスポンジ、綿棒、アクリルたわしは無印良品の瓶へ 中段 無印良品の入浴剤は同じく無印良品の詰め替えボトルへ 下段 洗濯洗剤は、猫の容器へ♡
sumosaroza
sumosaroza
2LDK | 家族
ikuxmilkさんの実例写真
英語が間違ってるかもしれませんが(笑)。 セリアの白い蓋つきボックスに入浴剤・石鹸・トラベルグッズを入れてます。 1つはまだ何も入ってません。 洗剤と柔軟剤はカインズの詰め替えボトルに。 吊り下げた3coinsのカゴにはヘアアイロンとドライヤー、ヘアバンドを。
英語が間違ってるかもしれませんが(笑)。 セリアの白い蓋つきボックスに入浴剤・石鹸・トラベルグッズを入れてます。 1つはまだ何も入ってません。 洗剤と柔軟剤はカインズの詰め替えボトルに。 吊り下げた3coinsのカゴにはヘアアイロンとドライヤー、ヘアバンドを。
ikuxmilk
ikuxmilk
1LDK | 家族
PR
楽天市場
tomatoさんの実例写真
洗面台下の収納は、セリアのフタ付きプラBOXとカトレケースを使っています。 セスキ炭酸ソーダは、無印の入浴剤入れに詰め替えています。 扉裏には、セリアのライズミニにメラニンスポンジとビニール袋を入れています。ズボラなので、少しでも掃除がしやすいように…と考えたらここになりました( 〃▽〃)
洗面台下の収納は、セリアのフタ付きプラBOXとカトレケースを使っています。 セスキ炭酸ソーダは、無印の入浴剤入れに詰め替えています。 扉裏には、セリアのライズミニにメラニンスポンジとビニール袋を入れています。ズボラなので、少しでも掃除がしやすいように…と考えたらここになりました( 〃▽〃)
tomato
tomato
4LDK | 家族
ledekoさんの実例写真
うちの脱衣場はとにかく狭い(/≧◇≦\)ここでも、ウォールシェルフが大活躍しています モノトーンの洗剤入れにラベルを貼っています。 洗濯機のうえには脱衣バスケットにセリアで買ったふた付の箱は入浴剤入れ、ニトリのバスケットはパジャマ入れにしています。
うちの脱衣場はとにかく狭い(/≧◇≦\)ここでも、ウォールシェルフが大活躍しています モノトーンの洗剤入れにラベルを貼っています。 洗濯機のうえには脱衣バスケットにセリアで買ったふた付の箱は入浴剤入れ、ニトリのバスケットはパジャマ入れにしています。
ledeko
ledeko
4LDK | 家族
ru-mamさんの実例写真
食洗機洗剤をミチガエルのモノトーンケースに入れていたけどすぐ蓋の止め部分に粉が詰まって閉まりづらくなるので他のケースを探していた所インスタでセリアの洗濯洗剤ケースを発見(*☻-☻*)何店舗か行ったけどどこにも置いてなくて…別の日にまた行ったらこの入浴剤ボトルを発見(*☻-☻*)とりあえず洗濯洗剤ケースGET出来るまで使って見ようと思って入れて見たら蓋で計量出来るからスプーンいらずで使いやすいかも♪
食洗機洗剤をミチガエルのモノトーンケースに入れていたけどすぐ蓋の止め部分に粉が詰まって閉まりづらくなるので他のケースを探していた所インスタでセリアの洗濯洗剤ケースを発見(*☻-☻*)何店舗か行ったけどどこにも置いてなくて…別の日にまた行ったらこの入浴剤ボトルを発見(*☻-☻*)とりあえず洗濯洗剤ケースGET出来るまで使って見ようと思って入れて見たら蓋で計量出来るからスプーンいらずで使いやすいかも♪
ru-mam
ru-mam
4LDK | 家族
mya___kさんの実例写真
セリアの入浴剤ボトル( ´﹀` ) シンプルで使えそうなので 洗濯洗剤の粉とオキシクリーン入れに(*^^*)
セリアの入浴剤ボトル( ´﹀` ) シンプルで使えそうなので 洗濯洗剤の粉とオキシクリーン入れに(*^^*)
mya___k
mya___k
aa1924さんの実例写真
入浴剤。ダイソーの入れ物。
入浴剤。ダイソーの入れ物。
aa1924
aa1924
ru-mamさんの実例写真
やっとGET出来た洗濯洗剤ケース♡とりあえず先にGETした入浴剤ボトルに食洗機洗剤を入れてみたらキャップで計量出来て中々イイ感じ♡でも元々置いてた引き出しの上スライドには寝せないと置けないから手前のポケットに置場変更。洗濯洗剤ケースは元の場所に置いてみたらギリギリでもちゃんと引き出し閉まって高さピッタリ♡入浴剤ボトルと洗濯洗剤ケースどっちがいいか迷い中(^-^;
やっとGET出来た洗濯洗剤ケース♡とりあえず先にGETした入浴剤ボトルに食洗機洗剤を入れてみたらキャップで計量出来て中々イイ感じ♡でも元々置いてた引き出しの上スライドには寝せないと置けないから手前のポケットに置場変更。洗濯洗剤ケースは元の場所に置いてみたらギリギリでもちゃんと引き出し閉まって高さピッタリ♡入浴剤ボトルと洗濯洗剤ケースどっちがいいか迷い中(^-^;
ru-mam
ru-mam
4LDK | 家族
reamumamaさんの実例写真
今日セリアで買ってきました☆ さて…何を入れようか⁇ 何を入れるか決めないで買ってしまった(^^;)
今日セリアで買ってきました☆ さて…何を入れようか⁇ 何を入れるか決めないで買ってしまった(^^;)
reamumama
reamumama
4LDK | 家族
ora3さんの実例写真
セリア新作の粉洗剤用ボトルに入浴剤を入れました^_^
セリア新作の粉洗剤用ボトルに入浴剤を入れました^_^
ora3
ora3
PR
楽天市場
qqqさんの実例写真
セリアのドリンクボトルに入浴剤が丁度はいりました
セリアのドリンクボトルに入浴剤が丁度はいりました
qqq
qqq
3DK | 一人暮らし
minさんの実例写真
セリアの蓋付きボックス優秀すぎ!!! 小物のストック管理が簡単に... 入浴剤ボトルには重曹を入れて掃除の時の使いやすさを見直しました。
セリアの蓋付きボックス優秀すぎ!!! 小物のストック管理が簡単に... 入浴剤ボトルには重曹を入れて掃除の時の使いやすさを見直しました。
min
min
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
manaoiさんの実例写真
脱衣所の洗剤&入浴剤置き場
脱衣所の洗剤&入浴剤置き場
manaoi
manaoi
4LDK | 家族
nyatsuさんの実例写真
洗剤と入浴剤をセリアのボトルで統一。 今まで無印の容器でしたが、こっちの方が 洗剤の色が透けにくくて良いです。 後ろには洗濯バサミの入ったBOX。 今日は洗濯中なのでがらんとしてますが、 下段の棚にはバスタオルを入れています。
洗剤と入浴剤をセリアのボトルで統一。 今まで無印の容器でしたが、こっちの方が 洗剤の色が透けにくくて良いです。 後ろには洗濯バサミの入ったBOX。 今日は洗濯中なのでがらんとしてますが、 下段の棚にはバスタオルを入れています。
nyatsu
nyatsu
4LDK | 家族
kaorimamaさんの実例写真
モノクロ♡棚♡DIY♡
モノクロ♡棚♡DIY♡
kaorimama
kaorimama
家族
macaron1202さんの実例写真
ずっと悩んでいた入浴剤について。無印のボトルに入れようか、入浴剤を何かに収納しようか。 なるべくお金を掛けたくない! すっきり暮らしたい! そして、セリアでいつも見かけていたボトルがフッと目にとまり、ピーン(╹◡╹)!!! 中身が見えてカラフルでむしろかわいい! これから冬に向かって入浴剤を増やす予定だから、ますますカラフルになりそう!楽しみです、
ずっと悩んでいた入浴剤について。無印のボトルに入れようか、入浴剤を何かに収納しようか。 なるべくお金を掛けたくない! すっきり暮らしたい! そして、セリアでいつも見かけていたボトルがフッと目にとまり、ピーン(╹◡╹)!!! 中身が見えてカラフルでむしろかわいい! これから冬に向かって入浴剤を増やす予定だから、ますますカラフルになりそう!楽しみです、
macaron1202
macaron1202
1K | 一人暮らし
macaron1202さんの実例写真
手前のコは新入りです(笑)きき湯の詰め替えがぴったり入りました!ドリンクって書いてるけど、飲んじゃだめよー(笑) 入浴剤シリーズ、ハマりそうもっと増えちゃうかもー
手前のコは新入りです(笑)きき湯の詰め替えがぴったり入りました!ドリンクって書いてるけど、飲んじゃだめよー(笑) 入浴剤シリーズ、ハマりそうもっと増えちゃうかもー
macaron1202
macaron1202
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
rakudaさんの実例写真
セリアの入浴剤ボトル、セリアのライナケースにシンデレラフィットします(^^)重曹やクエン酸などのお掃除粉末入れに(^^)
セリアの入浴剤ボトル、セリアのライナケースにシンデレラフィットします(^^)重曹やクエン酸などのお掃除粉末入れに(^^)
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
onsix777さんの実例写真
入浴剤「ソフレ」の容器の代用として、中身をカインズのボトルに詰め替えました。 見た目スッキリしました。 ついでにカインズオリジナルの入浴剤も購入。こちらは見せたくなる可愛いパッケージなので、セリアの透明容器に入れています。
入浴剤「ソフレ」の容器の代用として、中身をカインズのボトルに詰め替えました。 見た目スッキリしました。 ついでにカインズオリジナルの入浴剤も購入。こちらは見せたくなる可愛いパッケージなので、セリアの透明容器に入れています。
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
tomokomoさんの実例写真
寒い夜は入浴剤を入れてゆっくりお風呂(*´ ˘ `*)♡ 無印のミルクはお気に入りです✧*。
寒い夜は入浴剤を入れてゆっくりお風呂(*´ ˘ `*)♡ 無印のミルクはお気に入りです✧*。
tomokomo
tomokomo
1R | 一人暮らし
milk_tea_0206さんの実例写真
セリアのプラケースにセリアの入浴剤ボトルがシンデレラフィット! 入浴剤ボトルには 柔軟剤(クエン酸水)重曹 オキシなどを入れています。
セリアのプラケースにセリアの入浴剤ボトルがシンデレラフィット! 入浴剤ボトルには 柔軟剤(クエン酸水)重曹 オキシなどを入れています。
milk_tea_0206
milk_tea_0206
4LDK | 家族
3Rさんの実例写真
セリアの収納ボックスに、入浴剤のバブがシンデレラフィットで16個入りました✨✨
セリアの収納ボックスに、入浴剤のバブがシンデレラフィットで16個入りました✨✨
3R
3R
3LDK | 家族
Halさんの実例写真
無印で買った入浴剤🐮 すごくミルクな香りがする〜 これで今日はゆっくりお風呂入ろ〜 セリアで買った容器と珪藻土のスプーンがいいかんじ❄︎
無印で買った入浴剤🐮 すごくミルクな香りがする〜 これで今日はゆっくりお風呂入ろ〜 セリアで買った容器と珪藻土のスプーンがいいかんじ❄︎
Hal
Hal
シェア
nyahanさんの実例写真
入浴剤をセリアのトレーに収納しました(ˊᗜˋ*) 入浴剤大好き夫婦なので、種類が多すぎて箱が溢れていましたが、これでスッキリ!
入浴剤をセリアのトレーに収納しました(ˊᗜˋ*) 入浴剤大好き夫婦なので、種類が多すぎて箱が溢れていましたが、これでスッキリ!
nyahan
nyahan
2LDK | 家族
yriiiiik815さんの実例写真
セリアの水筒に 入浴剤入れました。 (写真右側) 本当はお茶入れたかったのに、蓋しっかり回してもお茶がダダ漏れでしたので😂 捨てるのもったいないしと 使用用途変えたら これまた使いやすかったってやつ😊✨
セリアの水筒に 入浴剤入れました。 (写真右側) 本当はお茶入れたかったのに、蓋しっかり回してもお茶がダダ漏れでしたので😂 捨てるのもったいないしと 使用用途変えたら これまた使いやすかったってやつ😊✨
yriiiiik815
yriiiiik815
2LDK | 家族
PR
楽天市場
nonさんの実例写真
イベント参加♬ 隙間20㎝をラブリコを使って有効活用😊 洗剤は100均やカインズのボトルに移し替えて統一感を。 セリアのアイアンバーには、お風呂洗剤などのスプレー類を引っ掛けて。 ダイソーの吊り下げラックには入浴剤やお風呂用のスリッパを。
イベント参加♬ 隙間20㎝をラブリコを使って有効活用😊 洗剤は100均やカインズのボトルに移し替えて統一感を。 セリアのアイアンバーには、お風呂洗剤などのスプレー類を引っ掛けて。 ダイソーの吊り下げラックには入浴剤やお風呂用のスリッパを。
non
non
家族
0910house.さんの実例写真
洗濯機上の稼働棚。 洗剤ボトルや入浴剤、 一番上の棚のseriaのボックスには アイロンなどを収納しています。 緑が少ないので 緑を置きたいなあ〜と 思っています♪
洗濯機上の稼働棚。 洗剤ボトルや入浴剤、 一番上の棚のseriaのボックスには アイロンなどを収納しています。 緑が少ないので 緑を置きたいなあ〜と 思っています♪
0910house.
0910house.
4LDK | 家族
minakoさんの実例写真
洗濯機脇の収納棚 洗剤類のボトルと入浴剤を置いています!左側が浴室入口なので入浴剤を入れ忘れた時でもこの場所なら浴室から手が届きます!笑
洗濯機脇の収納棚 洗剤類のボトルと入浴剤を置いています!左側が浴室入口なので入浴剤を入れ忘れた時でもこの場所なら浴室から手が届きます!笑
minako
minako
4LDK | 家族
kaanaさんの実例写真
入浴剤を詰め替えてすっきりしました★そしてキャンドゥさんの九九表が、かわいいです
入浴剤を詰め替えてすっきりしました★そしてキャンドゥさんの九九表が、かわいいです
kaana
kaana
4LDK | 家族
milkpaumeさんの実例写真
寒くなってきました。 入浴剤入りのお風呂で、ホコホコ半身浴がお気に入りです。 気分に合わせて好きな香りを選んでます。 ただ、お風呂場の外に缶を2種類置いていたので、少し手間だし、足元が邪魔だなぁと思っていました。ぶつけたら痛いし…🤣 そこで、キャンドゥで見つけたプラスチックボトル(650ml)に詰め替えて、浴室に備え付けてみたら。 すっごい使いやすい‼️ 缶と違って錆びないし、スプーン使わなくても好みの量を入れられるし、水濡れの心配もナシ♪ 家族からも好評でした∩^ω^∩
寒くなってきました。 入浴剤入りのお風呂で、ホコホコ半身浴がお気に入りです。 気分に合わせて好きな香りを選んでます。 ただ、お風呂場の外に缶を2種類置いていたので、少し手間だし、足元が邪魔だなぁと思っていました。ぶつけたら痛いし…🤣 そこで、キャンドゥで見つけたプラスチックボトル(650ml)に詰め替えて、浴室に備え付けてみたら。 すっごい使いやすい‼️ 缶と違って錆びないし、スプーン使わなくても好みの量を入れられるし、水濡れの心配もナシ♪ 家族からも好評でした∩^ω^∩
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
cajonさんの実例写真
冷えますね💦 洗濯機上の洗剤置きスペースに 入浴剤置き場を作りました。 家族が好きなのは、 日本の濁り湯温泉シリーズ♨️です✨
冷えますね💦 洗濯機上の洗剤置きスペースに 入浴剤置き場を作りました。 家族が好きなのは、 日本の濁り湯温泉シリーズ♨️です✨
cajon
cajon
4LDK | 家族
NanaShotaiさんの実例写真
入浴剤を入れる際の手間が減ってめちゃくちゃ便利になったし、浮かせてるので底がヌメヌメにならず掃除の手間も要らずで最高⸜( •⌄• )⸝
入浴剤を入れる際の手間が減ってめちゃくちゃ便利になったし、浮かせてるので底がヌメヌメにならず掃除の手間も要らずで最高⸜( •⌄• )⸝
NanaShotai
NanaShotai
2LDK | 一人暮らし
aiaiさんの実例写真
こんばんは🌛 湯船でゆっくり温まる☺️♨️𓈒𓂂𓏸 たまにはキャンドル灯してみたり🤭🕯𓈒 𓏸 入浴剤はセリアのボトルに詰め替えてます♡ pic②昨日に続き入浴剤🛁*。 楽しいの見つけたので(o^^o)♪happy❤︎ ✔︎︎︎︎バブ お風呂で楽しむ物語の世界 ~不思議の国のアリス♥︎♠︎♣︎♦︎🫖🐰 前に人魚姫🧜‍♀️バージョン買ったことあって香りの設定が面白いので買ってみました✨️ 今日は 奇妙なティーパーティの香り💜🫖🥰
こんばんは🌛 湯船でゆっくり温まる☺️♨️𓈒𓂂𓏸 たまにはキャンドル灯してみたり🤭🕯𓈒 𓏸 入浴剤はセリアのボトルに詰め替えてます♡ pic②昨日に続き入浴剤🛁*。 楽しいの見つけたので(o^^o)♪happy❤︎ ✔︎︎︎︎バブ お風呂で楽しむ物語の世界 ~不思議の国のアリス♥︎♠︎♣︎♦︎🫖🐰 前に人魚姫🧜‍♀️バージョン買ったことあって香りの設定が面白いので買ってみました✨️ 今日は 奇妙なティーパーティの香り💜🫖🥰
aiai
aiai
3LDK | 家族
PR
楽天市場
atkさんの実例写真
(複数枚投稿) デッドスペースの使い方… ワンアクションでとりだせるように 入浴剤をドラム式洗濯機の横にある スペースに設置しています。 ちょうどここに水栓や排水口があったり で、下の空間が少しあいているので そこを利用しています。 今日はどれにしようかな〜と 覗いてすぐわかるようにしているので 見やすいし、スッと取り出しやすく 使いやすいです◎ マグネットタイプの 浴室用のボトルラックですが 最近よく使用している 個包装タイプの入浴剤のサイズに 横幅がぴったりで(2枚目) 見た目も気に入ってます。 先日の断捨離のタイミングで 以前ずっと使用していた きき湯の容器は処分しました。 (また使いたくなったら揃えます)
(複数枚投稿) デッドスペースの使い方… ワンアクションでとりだせるように 入浴剤をドラム式洗濯機の横にある スペースに設置しています。 ちょうどここに水栓や排水口があったり で、下の空間が少しあいているので そこを利用しています。 今日はどれにしようかな〜と 覗いてすぐわかるようにしているので 見やすいし、スッと取り出しやすく 使いやすいです◎ マグネットタイプの 浴室用のボトルラックですが 最近よく使用している 個包装タイプの入浴剤のサイズに 横幅がぴったりで(2枚目) 見た目も気に入ってます。 先日の断捨離のタイミングで 以前ずっと使用していた きき湯の容器は処分しました。 (また使いたくなったら揃えます)
atk
atk
4LDK | 家族
もっと見る