コメント1
HO_Ocean.1983
seriaで購入した、チェーンフックロング×2、木製トレリス、ワイヤーメッシュラティス、フェイクグリーン×2の合計600円で完成♪ラティスは交差してる木の片側だけ手で壊して、空いた隙間にワイヤーメッシュラティスを無理やり押し込んで完成です(๑˃̵ᴗ˂̵)ワイヤーメッシュラティスだけだと、重さに耐えられないと思ったので、木を支えに残して正解でした。ペイント無しでもそれなりに形になりました(*´-`)材料のみで道具は一切不要のお手軽DIYでした。新生児が寝てる隙に…実家にお世話になってるので、後ろのブラインドが汚いのは気にしない気にしない…

この写真を見た人へのおすすめの写真

kyimさんの実例写真
トイレットペーパーの収納棚(*˙˘˙*)
トイレットペーパーの収納棚(*˙˘˙*)
kyim
kyim
god__flowerさんの実例写真
トイレブラシを空中収納したくて作りました(^O^) ついでにコーナーポットも浮かせたくなり、急遽ペーパーストッカー(これも仮設)に付け足し。板を麻紐で吊ってるだけ! そのうち窓の下に棚を作るんだ…いつか…(笑)
トイレブラシを空中収納したくて作りました(^O^) ついでにコーナーポットも浮かせたくなり、急遽ペーパーストッカー(これも仮設)に付け足し。板を麻紐で吊ってるだけ! そのうち窓の下に棚を作るんだ…いつか…(笑)
god__flower
god__flower
4LDK | 家族
momocoさんの実例写真
チェーンの長さを調整して 綺麗に作り直しました〜(笑) 材料全部で500円っ(*´艸`)
チェーンの長さを調整して 綺麗に作り直しました〜(笑) 材料全部で500円っ(*´艸`)
momoco
momoco
2LDK | 一人暮らし
spica.さんの実例写真
トイレの収納用に久々に制作&投稿~(*´∇`*) 全部セリア!カットなしで作れるなんて…感動すら覚える(;つД`)
トイレの収納用に久々に制作&投稿~(*´∇`*) 全部セリア!カットなしで作れるなんて…感動すら覚える(;つД`)
spica.
spica.
家族
pochiさんの実例写真
棚を移動して、間を吊り収納にしました! 材料はスノコ3枚、角材、綿棒、三角カン、ナスカン、合皮紐、Sカン。 全てセリアで調達。 角材の下にブラケット付けようかな。
棚を移動して、間を吊り収納にしました! 材料はスノコ3枚、角材、綿棒、三角カン、ナスカン、合皮紐、Sカン。 全てセリアで調達。 角材の下にブラケット付けようかな。
pochi
pochi
2LDK | 家族
rinkaさんの実例写真
キッチンの作業スペースを少しでも広くしたくて、コップスタンドを撤去。 上扉からの吊り下げ収納にしました。 布巾もかけられて一石二鳥。 材料は引っかける部分も、かごも、チェーンもすべてセリア。 かごのアンティーク塗装に合わせて、引っかけ部分も白から茶色のダメージ風にだいそかのラッカーで塗装しました。 このぶらんぶらん感が可愛いくて、ますますキッチンが好きになりました。:+((*´艸`))+:。
キッチンの作業スペースを少しでも広くしたくて、コップスタンドを撤去。 上扉からの吊り下げ収納にしました。 布巾もかけられて一石二鳥。 材料は引っかける部分も、かごも、チェーンもすべてセリア。 かごのアンティーク塗装に合わせて、引っかけ部分も白から茶色のダメージ風にだいそかのラッカーで塗装しました。 このぶらんぶらん感が可愛いくて、ますますキッチンが好きになりました。:+((*´艸`))+:。
rinka
rinka
3LDK | 家族
chiさんの実例写真
洗面所の正面に棚を作りました(*^^*) ちょうど12cm幅の既成の棚があったのでその上に置けるように。 材料は全部セリアです。
洗面所の正面に棚を作りました(*^^*) ちょうど12cm幅の既成の棚があったのでその上に置けるように。 材料は全部セリアです。
chi
chi
家族
Misaさんの実例写真
初DIY☆鍵置き場 前の賃貸は靴棚の上に置いていたけど今は玄関の横壁が上まで靴棚になっているので鍵を置く場所がないっ!ってことで見よう見まねで作ってみました( ^ω^ ) ほんとはもっとあーしたい、こーしたいあったけど初めてにしては上々かな(^。^) ちなみに材料は全てセリアです。
初DIY☆鍵置き場 前の賃貸は靴棚の上に置いていたけど今は玄関の横壁が上まで靴棚になっているので鍵を置く場所がないっ!ってことで見よう見まねで作ってみました( ^ω^ ) ほんとはもっとあーしたい、こーしたいあったけど初めてにしては上々かな(^。^) ちなみに材料は全てセリアです。
Misa
Misa
3LDK | 家族
PR
楽天市場
aasimさんの実例写真
玄関にディスプレイ兼鍵掛けを! 写真を飾りたいけれど、せっかくならおしゃれに飾りたい。無造作に靴箱の上に置いていた鍵をどうにかしたい!と作りました。 写真は靴箱上のスペースです。 賃貸なので、靴収納として天井近くに張った突っ張り棚(百均カーテンで目隠し)に吊り下げています。 初めてなので何の道具も無く、安価で簡単にできるもので作りました。材料は全て百均。 色々揃えて色々作りたい!スッキリした靴箱の上をどう使おうかまた考え中〜
玄関にディスプレイ兼鍵掛けを! 写真を飾りたいけれど、せっかくならおしゃれに飾りたい。無造作に靴箱の上に置いていた鍵をどうにかしたい!と作りました。 写真は靴箱上のスペースです。 賃貸なので、靴収納として天井近くに張った突っ張り棚(百均カーテンで目隠し)に吊り下げています。 初めてなので何の道具も無く、安価で簡単にできるもので作りました。材料は全て百均。 色々揃えて色々作りたい!スッキリした靴箱の上をどう使おうかまた考え中〜
aasim
aasim
2LDK | 家族
miyuさんの実例写真
先走って投稿しちゃった‼︎ チョット下から見たくて ココに仮置きしたら 嬉しくなっちゃって(*≧∀≦*)♡ ずっと憧れていたハンギングシェルフ 我が家に合うものに出会えないのと できるだけ軽いものにしたくて100均で作っちゃいましたヽ(´▽`)/〜♪
先走って投稿しちゃった‼︎ チョット下から見たくて ココに仮置きしたら 嬉しくなっちゃって(*≧∀≦*)♡ ずっと憧れていたハンギングシェルフ 我が家に合うものに出会えないのと できるだけ軽いものにしたくて100均で作っちゃいましたヽ(´▽`)/〜♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
*ハンギングシェルフの材料* 誰にも聞かれていないけど載っけさせてください(笑) セリア ワイヤーネット 2枚 フォトフレーム 6枚 チェーン 2本 ホームセンター I字金具 4個 家にあった 三角吊金具 4個 ネットで購入 フック 2セット ざっくり こんな感じです ボンド、ヤスリ、塗料、木ネジなんかも使っています(*≧∀≦*)
*ハンギングシェルフの材料* 誰にも聞かれていないけど載っけさせてください(笑) セリア ワイヤーネット 2枚 フォトフレーム 6枚 チェーン 2本 ホームセンター I字金具 4個 家にあった 三角吊金具 4個 ネットで購入 フック 2セット ざっくり こんな感じです ボンド、ヤスリ、塗料、木ネジなんかも使っています(*≧∀≦*)
miyu
miyu
4LDK | 家族
Sumiさんの実例写真
吊り棚にはグリーンやあまり使わないグラスなどを表に飾り、裏側はよく使う油類を詰め替えて置いてます。 セリアのアイアンバーを二本取り付けてまな板置き場にしました。
吊り棚にはグリーンやあまり使わないグラスなどを表に飾り、裏側はよく使う油類を詰め替えて置いてます。 セリアのアイアンバーを二本取り付けてまな板置き場にしました。
Sumi
Sumi
4LDK | 家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
トイレットペーパーの収納棚をセリアの材料だけで作りました☆
トイレットペーパーの収納棚をセリアの材料だけで作りました☆
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
家族
boku.jenny.myloveさんの実例写真
diyイベント参加✨④枚目です。 キーフックを作りました♡ これを取り付けてからは、鍵をあちこちに置いて探す、ということがなくなりました(^^)(夫の事ですがw) 材料はほとんどがセリアでそろいました。家にあったエッグウォールのサンプルを使いました🥚♡
diyイベント参加✨④枚目です。 キーフックを作りました♡ これを取り付けてからは、鍵をあちこちに置いて探す、ということがなくなりました(^^)(夫の事ですがw) 材料はほとんどがセリアでそろいました。家にあったエッグウォールのサンプルを使いました🥚♡
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
nakoyanさんの実例写真
セリアの材料3つで飾り棚作りました✨ ステンレスバー2つに板を乗せて 吊り棚風😄家族には「おかしい」と言われたけど すぐ慣れるにちがいない(*-`ω´-)9
セリアの材料3つで飾り棚作りました✨ ステンレスバー2つに板を乗せて 吊り棚風😄家族には「おかしい」と言われたけど すぐ慣れるにちがいない(*-`ω´-)9
nakoyan
nakoyan
4LDK | 家族
plumさんの実例写真
材料は全てセリアシリーズです。 なんと左の食器棚のこちら…段が調整できます! サイドと下部分はセリアのウッドデッキパネル。 間の板は45×15(だったかな)の板をニスで色合いを合わせました。 サイドのパネルはピッタリくっつけるようにするために上下少しカットしてあります。 下のパネルはあえて2枚を合わせていません。 これは板がはめやすいようにサイドの棚を動かせるようにする為です。 強度は怪しいのでプラスチック等の軽い食器専用にしてます。 オマケにひっそりと写っている右の棚も全てセリアに売ってる板で作りました☺️
材料は全てセリアシリーズです。 なんと左の食器棚のこちら…段が調整できます! サイドと下部分はセリアのウッドデッキパネル。 間の板は45×15(だったかな)の板をニスで色合いを合わせました。 サイドのパネルはピッタリくっつけるようにするために上下少しカットしてあります。 下のパネルはあえて2枚を合わせていません。 これは板がはめやすいようにサイドの棚を動かせるようにする為です。 強度は怪しいのでプラスチック等の軽い食器専用にしてます。 オマケにひっそりと写っている右の棚も全てセリアに売ってる板で作りました☺️
plum
plum
PR
楽天市場
tatsuhiko8080さんの実例写真
結婚祝いにDIY
結婚祝いにDIY
tatsuhiko8080
tatsuhiko8080
kirinchanさんの実例写真
今日は玄関にキーフックを作りました꒰ ´͈ω`͈꒱ 材料は、seriaの MDFパンチングボード 角材 三角吊金具 パンチングボード用J字フックミニと、 ホームセンターで買った石膏ボード用のフックです。 右の棚は8年くらい前にノコギリ、金槌、クギで作った初めてのDIY棚。 ここから始まったと思うとなかなか解体も出来ず使い続けています💧
今日は玄関にキーフックを作りました꒰ ´͈ω`͈꒱ 材料は、seriaの MDFパンチングボード 角材 三角吊金具 パンチングボード用J字フックミニと、 ホームセンターで買った石膏ボード用のフックです。 右の棚は8年くらい前にノコギリ、金槌、クギで作った初めてのDIY棚。 ここから始まったと思うとなかなか解体も出来ず使い続けています💧
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
nachinさんの実例写真
イベント参加です。 洗面スペースは、棚も無く無駄に大きい鏡なので、、、1x4で棚を作って嵌め込んでいます。 セリアの金具を付けてコップを吊り下げ。 横に付いていた造り付けの戸棚は撤去して漆喰でニッチ風に。 吊り下げ収納っていいですね~( ´ー`)
イベント参加です。 洗面スペースは、棚も無く無駄に大きい鏡なので、、、1x4で棚を作って嵌め込んでいます。 セリアの金具を付けてコップを吊り下げ。 横に付いていた造り付けの戸棚は撤去して漆喰でニッチ風に。 吊り下げ収納っていいですね~( ´ー`)
nachin
nachin
3LDK | 家族
splay7さんの実例写真
トイレにセリアの板で作った棚を設置。押し花の額縁もセットで作成❁ ドライフラワーを吊るすのほんとかわいい。
トイレにセリアの板で作った棚を設置。押し花の額縁もセットで作成❁ ドライフラワーを吊るすのほんとかわいい。
splay7
splay7
3LDK | カップル
mi-koriさんの実例写真
手作り絵本棚❃ 全部セリアの材料で出来てます😆 インスタのntk_ieさんという方の作り方を参考にしました😊
手作り絵本棚❃ 全部セリアの材料で出来てます😆 インスタのntk_ieさんという方の作り方を参考にしました😊
mi-kori
mi-kori
4LDK | 家族
gomaさんの実例写真
絵本棚の作り方ですが、一部説明が間違っている部分があったので、修正し再投稿させて頂きます。せっかくいいね、保存してくださった方申し訳ありません💦 ●作り方 ①1〜5の材料を揃える。 アイアンバーとWoodscrew はセリアで、他のものはコーナンで揃えました。 支柱の2×4材は突っ張る高さから45mm差し引いた物を。 この絵本棚の場合は780mmをお店でカットしてもらいました。 2×4材を780mm×2本 1×4材を900mm×3本を準備。 ②1×4材にアイアンバーを取り付ける。 使用したネジは一番大きいサイズ (3.4×18mm)のものを16個使用しました。 1セットにつき10個しか入ってないので2セット購入。 ③支柱を寝かせて棚受けを使って棚を取り付けていく。 全て取り付けることができたら、ディアウォールを取り付ける。 ④ 絵本棚を起こしてグッと押しながらカウンターの下に入れ込む。 完成! アイアンバーの取り付けのアップと Woodscrew の商品は写真が残っていたので参考までに。ディアウォールの使い方等は youtubeでも見ることができるので作るとき勉強になりました。 どなたかの参考になれば嬉しいです!
絵本棚の作り方ですが、一部説明が間違っている部分があったので、修正し再投稿させて頂きます。せっかくいいね、保存してくださった方申し訳ありません💦 ●作り方 ①1〜5の材料を揃える。 アイアンバーとWoodscrew はセリアで、他のものはコーナンで揃えました。 支柱の2×4材は突っ張る高さから45mm差し引いた物を。 この絵本棚の場合は780mmをお店でカットしてもらいました。 2×4材を780mm×2本 1×4材を900mm×3本を準備。 ②1×4材にアイアンバーを取り付ける。 使用したネジは一番大きいサイズ (3.4×18mm)のものを16個使用しました。 1セットにつき10個しか入ってないので2セット購入。 ③支柱を寝かせて棚受けを使って棚を取り付けていく。 全て取り付けることができたら、ディアウォールを取り付ける。 ④ 絵本棚を起こしてグッと押しながらカウンターの下に入れ込む。 完成! アイアンバーの取り付けのアップと Woodscrew の商品は写真が残っていたので参考までに。ディアウォールの使い方等は youtubeでも見ることができるので作るとき勉強になりました。 どなたかの参考になれば嬉しいです!
goma
goma
2LDK | 家族
yellowさんの実例写真
1日暇だったから作りました。 全部セリア
1日暇だったから作りました。 全部セリア
yellow
yellow
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Atsukoさんの実例写真
100均の材料だけで作っています。セリアの板にちょうど会う箱をセリアとDAISOを回って買ってきました。 引き出しの前に板をつけてここに取手をつけます。 途中報告でした。
100均の材料だけで作っています。セリアの板にちょうど会う箱をセリアとDAISOを回って買ってきました。 引き出しの前に板をつけてここに取手をつけます。 途中報告でした。
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
____pir.y.oさんの実例写真
100均組み合わせDIY新作✩ˎˊ˗ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ALLセリアアイテムで ディスプレイ棚を作ってみました♪ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ▷作業時間:5〜10分程度 ▷材料費:2段→400円 3段→700円 4段→1000円 ▷完成サイズ:幅47×奥行9×高さ40.5㎝ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ❮ 2つのキー材料 ❯ ・ディスプレイラック01 ×4 ・木板 45×9㎝ ×3 ※3段の場合です。 ❮ 道具 ❯ ・プラスチック用ボンド ・塗料(ペイントする方のみ) ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ▽ HOW TO ▽ ① ディスプレイラックを立てて2個置く ② ラックの間に木板をセット ③ ラックの四角部分にボンドを塗り木板を固定 ④ 左右のラック上に更にラックを立てる ⑤ ②③を繰り返す。 ⑥ 1番上に木板をセット&固定したら完成! ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 横向きで使うディスプレイラックを 立てるとコの字型に✨ 木板は色違い(ブラウン)も売っています。 是非試してみて下さい♡
100均組み合わせDIY新作✩ˎˊ˗ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ALLセリアアイテムで ディスプレイ棚を作ってみました♪ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ▷作業時間:5〜10分程度 ▷材料費:2段→400円 3段→700円 4段→1000円 ▷完成サイズ:幅47×奥行9×高さ40.5㎝ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ❮ 2つのキー材料 ❯ ・ディスプレイラック01 ×4 ・木板 45×9㎝ ×3 ※3段の場合です。 ❮ 道具 ❯ ・プラスチック用ボンド ・塗料(ペイントする方のみ) ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ▽ HOW TO ▽ ① ディスプレイラックを立てて2個置く ② ラックの間に木板をセット ③ ラックの四角部分にボンドを塗り木板を固定 ④ 左右のラック上に更にラックを立てる ⑤ ②③を繰り返す。 ⑥ 1番上に木板をセット&固定したら完成! ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 横向きで使うディスプレイラックを 立てるとコの字型に✨ 木板は色違い(ブラウン)も売っています。 是非試してみて下さい♡
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
diy_sjさんの実例写真
セリアのワイヤーメッシュラティスと溝付工作材を組み合わせてハンギングシェルフをDIYしました。割と強度があるので物を乗せても大丈夫です。 天井部分はラブリコと天井の間に当て木をあてて、その部分にフックを取り付けてシェルフをぶら下げました。
セリアのワイヤーメッシュラティスと溝付工作材を組み合わせてハンギングシェルフをDIYしました。割と強度があるので物を乗せても大丈夫です。 天井部分はラブリコと天井の間に当て木をあてて、その部分にフックを取り付けてシェルフをぶら下げました。
diy_sj
diy_sj
1LDK | 一人暮らし
megさんの実例写真
meg
meg
3LDK | 家族
nagisapapaさんの実例写真
キッチンツールをすぐに取れるように吊り下げ場所を作りました。 材料はほぼ100均です。
キッチンツールをすぐに取れるように吊り下げ場所を作りました。 材料はほぼ100均です。
nagisapapa
nagisapapa
kinushimaさんの実例写真
2023.3.5 セリアで材料を買い、棚を作りました 我が家の玄関には下駄箱がないので、下駄箱代わりに靴を置きます 材料費は990円(税込) 初DIY、楽しいな!
2023.3.5 セリアで材料を買い、棚を作りました 我が家の玄関には下駄箱がないので、下駄箱代わりに靴を置きます 材料費は990円(税込) 初DIY、楽しいな!
kinushima
kinushima
ka10935さんの実例写真
10分でできる100均リメイク、オープン棚の埃よけにプラダンでパタパタ扉を作ってみました。 ①プラダンを扉の開口に合わせてカットする (扉が回転するスペースで上が少し空くので、開口ピッタリサイズだと写真のように下が少しかかる形になります) ②プラダンに結束バンドを通す切り込みを入れて、つっぱり棒を結束バンドを輪にしたところに通す ③棚上部につっぱり棒で固定する プラダンは小さめサイズでしたら100均にあります。 上からリメイクシートを貼ったり、枠や板を貼ったり、持ち手をつけたりカッコよくしたいなと思いますが、つっぱり棒固定なので扉を重くしてしまうとすぐに落ちそうです… トイレ上部にフレームとつっぱり棒で素敵なパタパタ扉をつけている方のお写真を参考にさせていただきました。
10分でできる100均リメイク、オープン棚の埃よけにプラダンでパタパタ扉を作ってみました。 ①プラダンを扉の開口に合わせてカットする (扉が回転するスペースで上が少し空くので、開口ピッタリサイズだと写真のように下が少しかかる形になります) ②プラダンに結束バンドを通す切り込みを入れて、つっぱり棒を結束バンドを輪にしたところに通す ③棚上部につっぱり棒で固定する プラダンは小さめサイズでしたら100均にあります。 上からリメイクシートを貼ったり、枠や板を貼ったり、持ち手をつけたりカッコよくしたいなと思いますが、つっぱり棒固定なので扉を重くしてしまうとすぐに落ちそうです… トイレ上部にフレームとつっぱり棒で素敵なパタパタ扉をつけている方のお写真を参考にさせていただきました。
ka10935
ka10935
3LDK | 家族
bambooさんの実例写真
お久しぶりです。 久々にDIYしたので投稿します。 以前にDIYしたキッチン背面収納に 鍋蓋ラックを追加。 セリアの木製ディッシュスタンドにニス塗って 棚の天井側に固定。吊りラックにしました。 ギリ3個まで収納可。 鍋蓋スタンドとして置いてた時より、 下に鍋を置けるスペースも確保できて 収納キャパも増えた٩(=゚ω゚)و
お久しぶりです。 久々にDIYしたので投稿します。 以前にDIYしたキッチン背面収納に 鍋蓋ラックを追加。 セリアの木製ディッシュスタンドにニス塗って 棚の天井側に固定。吊りラックにしました。 ギリ3個まで収納可。 鍋蓋スタンドとして置いてた時より、 下に鍋を置けるスペースも確保できて 収納キャパも増えた٩(=゚ω゚)و
bamboo
bamboo
2LDK | 家族
PR
楽天市場
kazuraさんの実例写真
イベント投稿です DIYというか100均工作というか(^^; 2階のトイレにもサニタリーボックスを置きたい!という娘の希望 元々ある棚は奥行が無いので使えない状態😅 設置場所は向かって左側、幅18.5センチの狭いスペース しかも下に水道管があったりと、お悩み場所💦 100均で写真4枚目の材料を調達(セリア) 家にあるハサミと、ワイヤーが切れるペンチ(ダイソー)を引っ張り出して工作しました😁 本当はワイヤーメッシュから飛び出したすのこ1列カットした方がスッキリなんだけど、このままでいくと、なんとシンデレラフィット✴️ 便器タンクと壁との間にピターッと収まってガタガタしない♪ 100均のボックスをサニタリーボックスにしてラックに納めて完成☺️ 下段にトイレの洗剤等を入れてスッキリ✨ 手前のワイヤーをカットしてあるので、ラックを動かさなくても、2段目3段目の物が取り出せます🎵 娘からダメ出し出たけどねじ伏せた🤣 使えれば良いのですよ、ウンウン
イベント投稿です DIYというか100均工作というか(^^; 2階のトイレにもサニタリーボックスを置きたい!という娘の希望 元々ある棚は奥行が無いので使えない状態😅 設置場所は向かって左側、幅18.5センチの狭いスペース しかも下に水道管があったりと、お悩み場所💦 100均で写真4枚目の材料を調達(セリア) 家にあるハサミと、ワイヤーが切れるペンチ(ダイソー)を引っ張り出して工作しました😁 本当はワイヤーメッシュから飛び出したすのこ1列カットした方がスッキリなんだけど、このままでいくと、なんとシンデレラフィット✴️ 便器タンクと壁との間にピターッと収まってガタガタしない♪ 100均のボックスをサニタリーボックスにしてラックに納めて完成☺️ 下段にトイレの洗剤等を入れてスッキリ✨ 手前のワイヤーをカットしてあるので、ラックを動かさなくても、2段目3段目の物が取り出せます🎵 娘からダメ出し出たけどねじ伏せた🤣 使えれば良いのですよ、ウンウン
kazura
kazura
家族
h.t.さんの実例写真
2年前に100均の材料で作った折り畳めるラック〜  沢山保存して頂いて、参考に作って投稿される方もいてありがとうございます💕 セリアのワイヤーラティス×3を結束バンドで止めて すのこ×3をのせるだけなので、簡単に出来、不要になったら折り畳んで仕舞えますし、持ち運びにも🎵 イベント用に再投稿です😄
2年前に100均の材料で作った折り畳めるラック〜  沢山保存して頂いて、参考に作って投稿される方もいてありがとうございます💕 セリアのワイヤーラティス×3を結束バンドで止めて すのこ×3をのせるだけなので、簡単に出来、不要になったら折り畳んで仕舞えますし、持ち運びにも🎵 イベント用に再投稿です😄
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
mimotoさんの実例写真
カフェコーナー作りました🎶
カフェコーナー作りました🎶
mimoto
mimoto
3LDK
tsumitanさんの実例写真
ネットに転がってたシューズラックDIYをやってみた。
ネットに転がってたシューズラックDIYをやってみた。
tsumitan
tsumitan
3DK | シェア
monemamさんの実例写真
赤ちゃんがコンセントを触ってしまわないようにコンセントカバーを自作しました☺️ 全てセリアです! 花柄のは食器棚用シートが良い感じかなと思ってつけてみました。 ただこれ画鋲でつけてるから…危ないからちょっと考え直さなきゃです💦
赤ちゃんがコンセントを触ってしまわないようにコンセントカバーを自作しました☺️ 全てセリアです! 花柄のは食器棚用シートが良い感じかなと思ってつけてみました。 ただこれ画鋲でつけてるから…危ないからちょっと考え直さなきゃです💦
monemam
monemam
3LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
セリアのアイアンバーを玄関に作った棚に取り付けてマワハンガークリップを購入しました! 帽子吊り下げ収納つくりました🧢 今まで下のかごに帽子を収納してたんだけど探しにくいし片付けにくかったんだけどコレなら帽子も見つけやすくて片付けも楽になりました!
セリアのアイアンバーを玄関に作った棚に取り付けてマワハンガークリップを購入しました! 帽子吊り下げ収納つくりました🧢 今まで下のかごに帽子を収納してたんだけど探しにくいし片付けにくかったんだけどコレなら帽子も見つけやすくて片付けも楽になりました!
puritan_r
puritan_r
家族
Yuukaさんの実例写真
salut!のアーチ型のディスプレイ棚と、 ほぼダイソー&セリアの材料をアレンジして ホワイトインテリアに合う お正月飾り作ったよ🤍🎍☁️˖ ࣪⊹ 塗ったりくっつけたり穴開けたり光らせたり🪄◝✩ (* ॑꒳ ॑* )⋆*🫧 ------------------------ インスタにDIY動画等のせてます⋆⁺☾₊⋆ プロフィールにあるリンクから、楽天ルーム、インスタにとべるので、よかったらCheckしてねᝰ✍︎꙳⋆ インスタ⌇yu_ka0v0
salut!のアーチ型のディスプレイ棚と、 ほぼダイソー&セリアの材料をアレンジして ホワイトインテリアに合う お正月飾り作ったよ🤍🎍☁️˖ ࣪⊹ 塗ったりくっつけたり穴開けたり光らせたり🪄◝✩ (* ॑꒳ ॑* )⋆*🫧 ------------------------ インスタにDIY動画等のせてます⋆⁺☾₊⋆ プロフィールにあるリンクから、楽天ルーム、インスタにとべるので、よかったらCheckしてねᝰ✍︎꙳⋆ インスタ⌇yu_ka0v0
Yuuka
Yuuka
na-naさんの実例写真
30日の昨日、大掃除をしてクタクタなのに急に何か作りたい!と変なスイッチが入ってしまい閉店間際のセリアに向かい色々物色しながら材料を購入し、夜な夜な小さなシェルフを作りました。 主人には 一体何をしてるの?💧と😅 途中、ニスを倒してこぼしラグを汚すという大惨事もありましたが無事完成。 ちょっと気持ちがスッキリ✨ 1000円位でできました
30日の昨日、大掃除をしてクタクタなのに急に何か作りたい!と変なスイッチが入ってしまい閉店間際のセリアに向かい色々物色しながら材料を購入し、夜な夜な小さなシェルフを作りました。 主人には 一体何をしてるの?💧と😅 途中、ニスを倒してこぼしラグを汚すという大惨事もありましたが無事完成。 ちょっと気持ちがスッキリ✨ 1000円位でできました
na-na
na-na
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Gomaさんの実例写真
浴室窓断熱 seriaのこの材料440円でかなう 浴室窓の断熱。 冷気を感じなくて、 しかもプチプラで感動🥹 この冬はこのままで行きます!
浴室窓断熱 seriaのこの材料440円でかなう 浴室窓の断熱。 冷気を感じなくて、 しかもプチプラで感動🥹 この冬はこのままで行きます!
Goma
Goma
4LDK | 家族
もっと見る