yuさんの部屋
9月1日〜9月11日01時までP10倍 大木製作所 ステンレスハンガー丸大 ピンチ24ヶ ピンチを2つプレゼント!Ohki
大木製作所 ステンレスハンガー LL(ピンチ28ヶ) ピンチを2つプレゼント中!Ohki
2017年7月31日34
yuさんの部屋
2017年7月31日34
9月1日〜9月11日01時までP10倍 大木製作所 ステンレスハンガー丸大 ピンチ24ヶ ピンチを2つプレゼント!Ohki
洗濯バサミ・洗濯ハンガー¥2,991
大木製作所 ステンレスハンガー LL(ピンチ28ヶ) ピンチを2つプレゼント中!Ohki
洗濯バサミ・洗濯ハンガー¥4,006
コメント1
yu
洗濯物は大木製作所のモノを使ってます!ステンレスで錆びない、見ためもカッコイイのでおすすめです。しかし今日も暑いですね

この写真を見た人へのおすすめの写真

ayuhiさんの実例写真
我が家のベランダです…>_<… とにかく狭くて、備え付けの物干しだけでは5人分干せないので、突っ張り式の物干しを取り付けてます(>人<;) オシャレにここも少しずつしていきたいところです(*^^*)
我が家のベランダです…>_<… とにかく狭くて、備え付けの物干しだけでは5人分干せないので、突っ張り式の物干しを取り付けてます(>人<;) オシャレにここも少しずつしていきたいところです(*^^*)
ayuhi
ayuhi
3LDK
tokotokoさんの実例写真
いつかベランダガーデニングをしてみたいので、洗濯物は完全室内干しです カインズホームのパタランは軽くてコンパクトに畳めてとてもよい◯
いつかベランダガーデニングをしてみたいので、洗濯物は完全室内干しです カインズホームのパタランは軽くてコンパクトに畳めてとてもよい◯
tokotoko
tokotoko
1LDK | 一人暮らし
usamaruさんの実例写真
竿受けの位置が低かったのでその名も「サオアップ」付けてます。 物干し竿が風でズレないように止めてるピンチは大木制作所の物。
竿受けの位置が低かったのでその名も「サオアップ」付けてます。 物干し竿が風でズレないように止めてるピンチは大木制作所の物。
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
KAYSさんの実例写真
我が家の洗面スペース。 洗面化粧台はHMの標準品です。 洗濯干しスペースも兼ねていて、室内物干しやpidもつけています。すぐ隣にベランダに繋がる扉があるので、濡れた洗濯物を持ち運ぶ必要がなくてとても便利です◎ いつも清潔に保ちたいので、全体的に白基調の空間にしました。
我が家の洗面スペース。 洗面化粧台はHMの標準品です。 洗濯干しスペースも兼ねていて、室内物干しやpidもつけています。すぐ隣にベランダに繋がる扉があるので、濡れた洗濯物を持ち運ぶ必要がなくてとても便利です◎ いつも清潔に保ちたいので、全体的に白基調の空間にしました。
KAYS
KAYS
4LDK | 家族
harmaaさんの実例写真
洗濯バサミ・洗濯ハンガー¥4,480
室内洗濯干しスペース 天気のいい日は となりのベランダに出します
室内洗濯干しスペース 天気のいい日は となりのベランダに出します
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
aya155cmさんの実例写真
ベランダは IKEAのウッドパネルを引いて裸足で出れるようにしました。 ベランダを洗濯物に占領されたくなかったので、 部屋干し用のX型物干しで、 スペースの短縮化。 部屋から見ると若干死角になる 右端に縦にして設置。 一度にバスタオルも服も下着も シーツも引っ掛けて干せるので 地面にもちょうどつかない高さで 竿一本分以上の役割があります! ほんとに買って良かった代物ナンバーワンです。 これで日中干しっぱなしでも 外見るときに洗濯物は見えにくく、スペースは広々してるので スッキリします。
ベランダは IKEAのウッドパネルを引いて裸足で出れるようにしました。 ベランダを洗濯物に占領されたくなかったので、 部屋干し用のX型物干しで、 スペースの短縮化。 部屋から見ると若干死角になる 右端に縦にして設置。 一度にバスタオルも服も下着も シーツも引っ掛けて干せるので 地面にもちょうどつかない高さで 竿一本分以上の役割があります! ほんとに買って良かった代物ナンバーワンです。 これで日中干しっぱなしでも 外見るときに洗濯物は見えにくく、スペースは広々してるので スッキリします。
aya155cm
aya155cm
1K | 一人暮らし
yurinさんの実例写真
洗濯は外干し派 洗濯ハンガーや洗濯ハサミはベランダにラックに置いてます(^^) ベランダ掃除用のブラシやホウキ、バケツもこのスペースに潜んでます 夫がカメを連れてきたときは、この棚にエサやゴム手袋を置くので、棚には余裕を持たせてます 取り入れた洗濯物はそばの和室でたたみ、和室を突っ切ると洗濯機のある洗面所に直線で行けるので、作業効率もまずまず( ´∀`)
洗濯は外干し派 洗濯ハンガーや洗濯ハサミはベランダにラックに置いてます(^^) ベランダ掃除用のブラシやホウキ、バケツもこのスペースに潜んでます 夫がカメを連れてきたときは、この棚にエサやゴム手袋を置くので、棚には余裕を持たせてます 取り入れた洗濯物はそばの和室でたたみ、和室を突っ切ると洗濯機のある洗面所に直線で行けるので、作業効率もまずまず( ´∀`)
yurin
yurin
4LDK
shiro-7さんの実例写真
イベント用に再投稿です。 ベランダとベランダに置いている洗濯物干しグッズを掃除しました。 気持ちよく洗濯物を干せそうです。
イベント用に再投稿です。 ベランダとベランダに置いている洗濯物干しグッズを掃除しました。 気持ちよく洗濯物を干せそうです。
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
PR
楽天市場
amiさんの実例写真
おはようございます☀ なんだか雲行きがあやしいですが、今日は晴れ時々曇り☀️☁️のはず笑🌱🌱🌱 ・ ・ 洗濯物を干す直前にパチリしました😊 かつては100均で適当に購入した、カラフルなハンガー達だったのですが、1年以上かけて、白に統一させていきました😊✨ ・ ・ インテリアではあまり白にこだわっていないつもりでしたが、収納用品や道具は、気付けば白ばかりに!!! ・ ソファーやダイニングなどはリラックスしたいのでナチュラルテイストで選んでいますが、日々の道具や、リラックスとは違う場所には、なるべく存在感を抑えて欲しくてこうなりました😅 ・ ・ でも、私の大好きなバルコニーに、カラフルなハンガーがかかっていた時はものすごくストレスだったんです😅 早く乾いて即しまいたい!!! あーーー洗濯物ヒラヒラ許せない😱💦 なんて、洗濯物に対して心が激狭でした😅 ・ ・ それがなぜか、白に統一されたとたん、干すのも楽しみだし、洗濯物がお日様を浴びてヒラヒラしている姿に癒されるではありませんか!!!✨✨✨✨ ・ ・ 色彩心理学ってありますよね😊 勉強していないので知らないのですが、色の効果ってメンタルにものすごく影響しているんだと思います✨✨✨ ・ ・ 普段から、グリーンやブルーグレーのインテリアを意識しています😊✨ 材質は木💕 ほかの生活用品はなるべく色をなくすと、頭や心を乱されずリラックス効果が高まる気がしています😊✨✨
おはようございます☀ なんだか雲行きがあやしいですが、今日は晴れ時々曇り☀️☁️のはず笑🌱🌱🌱 ・ ・ 洗濯物を干す直前にパチリしました😊 かつては100均で適当に購入した、カラフルなハンガー達だったのですが、1年以上かけて、白に統一させていきました😊✨ ・ ・ インテリアではあまり白にこだわっていないつもりでしたが、収納用品や道具は、気付けば白ばかりに!!! ・ ソファーやダイニングなどはリラックスしたいのでナチュラルテイストで選んでいますが、日々の道具や、リラックスとは違う場所には、なるべく存在感を抑えて欲しくてこうなりました😅 ・ ・ でも、私の大好きなバルコニーに、カラフルなハンガーがかかっていた時はものすごくストレスだったんです😅 早く乾いて即しまいたい!!! あーーー洗濯物ヒラヒラ許せない😱💦 なんて、洗濯物に対して心が激狭でした😅 ・ ・ それがなぜか、白に統一されたとたん、干すのも楽しみだし、洗濯物がお日様を浴びてヒラヒラしている姿に癒されるではありませんか!!!✨✨✨✨ ・ ・ 色彩心理学ってありますよね😊 勉強していないので知らないのですが、色の効果ってメンタルにものすごく影響しているんだと思います✨✨✨ ・ ・ 普段から、グリーンやブルーグレーのインテリアを意識しています😊✨ 材質は木💕 ほかの生活用品はなるべく色をなくすと、頭や心を乱されずリラックス効果が高まる気がしています😊✨✨
ami
ami
3LDK | 家族
mugi1123さんの実例写真
イベント参加用に撮りました( ´͈ ᵕ `͈ ) 天井と床に突っ張るだけで安定感抜群 竿を増やして布団干しもラクラクです!
イベント参加用に撮りました( ´͈ ᵕ `͈ ) 天井と床に突っ張るだけで安定感抜群 竿を増やして布団干しもラクラクです!
mugi1123
mugi1123
3LDK | 家族
ht6030さんの実例写真
ht6030
ht6030
2LDK
koyo_xxxxさんの実例写真
ニトリの10連ハンガーと7連ハンガー。 物干し竿を並行に2本かけた所に縦にひっ掛ける事で大量に手早く干せます(∩´∀`)∩ しかも雨が急に降ってきてもすぐに取り込めてそのまま部屋干し出来るのでおすすめです。
ニトリの10連ハンガーと7連ハンガー。 物干し竿を並行に2本かけた所に縦にひっ掛ける事で大量に手早く干せます(∩´∀`)∩ しかも雨が急に降ってきてもすぐに取り込めてそのまま部屋干し出来るのでおすすめです。
koyo_xxxx
koyo_xxxx
4LDK | 家族
bunさんの実例写真
2020.4.8 首を痛めて洗濯物をベランダに運べなくなってから部屋干しが習慣になってたけど、何となくまた外干ししてます。(花粉の季節なのに。) セットしたハンガー類とピンチを左手に持ち、残りのタオル類が入ったかごを右手に持って、1回で全てを運んでベランダに行くという力持ち。片手でガシっと持てるかごは便利です。タオル類だけベランダでセットして干します。
2020.4.8 首を痛めて洗濯物をベランダに運べなくなってから部屋干しが習慣になってたけど、何となくまた外干ししてます。(花粉の季節なのに。) セットしたハンガー類とピンチを左手に持ち、残りのタオル類が入ったかごを右手に持って、1回で全てを運んでベランダに行くという力持ち。片手でガシっと持てるかごは便利です。タオル類だけベランダでセットして干します。
bun
bun
3DK | 家族
niniさんの実例写真
昨晩の雷雨すごかった 嵐のあとの青空〜
昨晩の雷雨すごかった 嵐のあとの青空〜
nini
nini
1K | 一人暮らし
nori.kさんの実例写真
物干スタンド¥1,731
IKEAの洗濯干し 室内外で大活躍
IKEAの洗濯干し 室内外で大活躍
nori.k
nori.k
3LDK | 家族
Ai-aiさんの実例写真
梅雨明けからの暑い日々・・・ タオルの使用量も増え、毎日洗濯しないと足りません。 いろんな場所で干してます。
梅雨明けからの暑い日々・・・ タオルの使用量も増え、毎日洗濯しないと足りません。 いろんな場所で干してます。
Ai-ai
Ai-ai
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mari129さんの実例写真
引越ししてきて一番困ったのが、ベランダの物干しスペース。 物干しが低い位置なので、ワンピースなどの長い洋服が下について干せない!! そんな時に見つけたのが、 「お助け物干し竿アップ」 設置も簡単で、干すスペースが広がって大満足☺︎ 買ってナンバー1の道具です。 プロフィールのURLの楽天roomに載せてます。
引越ししてきて一番困ったのが、ベランダの物干しスペース。 物干しが低い位置なので、ワンピースなどの長い洋服が下について干せない!! そんな時に見つけたのが、 「お助け物干し竿アップ」 設置も簡単で、干すスペースが広がって大満足☺︎ 買ってナンバー1の道具です。 プロフィールのURLの楽天roomに載せてます。
mari129
mari129
2LDK
mikomaruさんの実例写真
これすごい‼️ サオアップ、という製品です。 マンションのベランダの救世主✨
これすごい‼️ サオアップ、という製品です。 マンションのベランダの救世主✨
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
teracoyaWORLDさんの実例写真
積水 室内物干しユニット ホスメイト 私の嫌いな家事第一位は洗濯全般でした。 前の家の室内物干しは折りたたみスタンドタイプ。無造作にリビングの一角に立て掛けてた。 私にとって室内物干しを畳んで、片付けることはホントに面倒だった。 新居はパナソニックのホシ姫サマに決めたけれど、天井の強度が足りないことが判明😱 天井の一部を補強するという案もあったが、一旦白紙にして他に収納出来るものを探して出会ったのがホスメイトでした💕 シェードは推してないようだけど、ほとんどシェードを下げることがないので、これが我が家にはピッタリだった✨ 物干しを引き出したままベランダに出れるし収納は2アクション。簡単過ぎた🎶 天井の強度が足りないから出会えた物干し。結果良かったです。 上向き耐荷重は12Kgまで。 洗濯物を干すことは好きな家事になりました😊
積水 室内物干しユニット ホスメイト 私の嫌いな家事第一位は洗濯全般でした。 前の家の室内物干しは折りたたみスタンドタイプ。無造作にリビングの一角に立て掛けてた。 私にとって室内物干しを畳んで、片付けることはホントに面倒だった。 新居はパナソニックのホシ姫サマに決めたけれど、天井の強度が足りないことが判明😱 天井の一部を補強するという案もあったが、一旦白紙にして他に収納出来るものを探して出会ったのがホスメイトでした💕 シェードは推してないようだけど、ほとんどシェードを下げることがないので、これが我が家にはピッタリだった✨ 物干しを引き出したままベランダに出れるし収納は2アクション。簡単過ぎた🎶 天井の強度が足りないから出会えた物干し。結果良かったです。 上向き耐荷重は12Kgまで。 洗濯物を干すことは好きな家事になりました😊
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
Azukiさんの実例写真
ベランダ物干し¥2,640
mikomaruさんのpicで知って以来ずっと欲しいと思ってたサオアップをようやく購入しました😆 外干しが気持ちいい季節になってきたので、そろそろ布団を干して片付けないと…と思ってます。 これがあれば奥行きも高さも出て、大物もバーンと干せそうです✨✨ 備え付けのアームは水平にしかならず、普段からバスタオルクラスでも下に擦っちゃうくらいだったので、プチストレスも解消されそうです✌️ ところで…寒いからとサボっていたベランダの床掃除🧹 すっかり昼間は暑くなってしまって、やっぱりやる気が出ません😂 ステイホームとなってしまった連休中にできたらいいんですが…←他人事のよう😂
mikomaruさんのpicで知って以来ずっと欲しいと思ってたサオアップをようやく購入しました😆 外干しが気持ちいい季節になってきたので、そろそろ布団を干して片付けないと…と思ってます。 これがあれば奥行きも高さも出て、大物もバーンと干せそうです✨✨ 備え付けのアームは水平にしかならず、普段からバスタオルクラスでも下に擦っちゃうくらいだったので、プチストレスも解消されそうです✌️ ところで…寒いからとサボっていたベランダの床掃除🧹 すっかり昼間は暑くなってしまって、やっぱりやる気が出ません😂 ステイホームとなってしまった連休中にできたらいいんですが…←他人事のよう😂
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
amさんの実例写真
雨が多いので、少しでも雨避けになればとやってみました。もう少しあげた方がいいかな。 オーニングと突っ張り物干し
雨が多いので、少しでも雨避けになればとやってみました。もう少しあげた方がいいかな。 オーニングと突っ張り物干し
am
am
家族
LUMIXさんの実例写真
ベランダは使わず室内で布団と洗濯物を干しています 天気関係なくいつでも干せるし、除湿機を回すので毎日さらっと快適!
ベランダは使わず室内で布団と洗濯物を干しています 天気関係なくいつでも干せるし、除湿機を回すので毎日さらっと快適!
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
部屋干しするときに使っているアイテム👕ホスメイト この時期浴室、洗濯乾燥機を両方使用しますが基本天日干しが好きです☀️ 洗濯動線上のベランダ物干しスペース前の窓枠に収納出来る物干しを設置しています。 物干しの引き出しは2アクション。(シェードを降ろさないので)物干しを引き出したままベランダに出られます。 天気が不安定なこの時期突然の雨でもすぐに部屋干し出来るので便利です。 上向き耐荷重は12kgです👖
部屋干しするときに使っているアイテム👕ホスメイト この時期浴室、洗濯乾燥機を両方使用しますが基本天日干しが好きです☀️ 洗濯動線上のベランダ物干しスペース前の窓枠に収納出来る物干しを設置しています。 物干しの引き出しは2アクション。(シェードを降ろさないので)物干しを引き出したままベランダに出られます。 天気が不安定なこの時期突然の雨でもすぐに部屋干し出来るので便利です。 上向き耐荷重は12kgです👖
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
PR
楽天市場
himawariさんの実例写真
うちにはベランダがありません! 殆どは洗濯乾燥までかけてしまいますが乾燥機が使用できないものはこちらに(*^^*)
うちにはベランダがありません! 殆どは洗濯乾燥までかけてしまいますが乾燥機が使用できないものはこちらに(*^^*)
himawari
himawari
3LDK | 家族
pinkoさんの実例写真
前から気になっていた3COINSで人気の引っ掛けラック、やっと買いました😃🎵 タオルなどを干すのにとっても便利です✨ 洗濯機を買い替えて、前よりたくさん洗濯できるので干すスペース確保にも役立ちます!
前から気になっていた3COINSで人気の引っ掛けラック、やっと買いました😃🎵 タオルなどを干すのにとっても便利です✨ 洗濯機を買い替えて、前よりたくさん洗濯できるので干すスペース確保にも役立ちます!
pinko
pinko
3LDK | 家族
nonp--yさんの実例写真
連続投稿失礼致します˘◡˘ デットスペースになってしまっていたスペースに、少し前にベランダ用物干しを置きました♪ 実は1番陽が当たる部分でもあり、何も置かずにいたのはかなり勿体なかった( ; ; ) バスタオルなどの他にも、クッションや枕、靴なども広く干せるようになり、干しきれない〜というストレスも無くなり、洗濯が好きになりました! 大満足♡ ちなみに屋外用のゴミ箱は、しっかり密閉してくれているのでゴミを入れても、全く臭わないです^^
連続投稿失礼致します˘◡˘ デットスペースになってしまっていたスペースに、少し前にベランダ用物干しを置きました♪ 実は1番陽が当たる部分でもあり、何も置かずにいたのはかなり勿体なかった( ; ; ) バスタオルなどの他にも、クッションや枕、靴なども広く干せるようになり、干しきれない〜というストレスも無くなり、洗濯が好きになりました! 大満足♡ ちなみに屋外用のゴミ箱は、しっかり密閉してくれているのでゴミを入れても、全く臭わないです^^
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
劣化が早まるってわかっちゃいるけど、 つい物干し竿に付けっぱなしにしてしまう洗濯ピンチ ⁡ 使わない時は 外して陰にまとめておく! 続けられるかな? σ(^_^;) ⁡ ⁡ ✐無印良品 ⁎ポリカーボネートピンチ物干し用
劣化が早まるってわかっちゃいるけど、 つい物干し竿に付けっぱなしにしてしまう洗濯ピンチ ⁡ 使わない時は 外して陰にまとめておく! 続けられるかな? σ(^_^;) ⁡ ⁡ ✐無印良品 ⁎ポリカーボネートピンチ物干し用
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
aohanaさんの実例写真
洗濯物がたまると物干し竿に洗濯物が全て干せず(TT)干せないものは部屋の中で乾燥機をかけていましたが、やっぱり晴れの日は外で太陽にあてたい!風にあてたい!と考えて、余っていた突っ張り棒を何本かベランダに突っ張って洗濯物を干してみました(^^) 子どもの服だと意外とたくさん干せる😊 いい感じ❤️笑 なぜか毎日子どもの肌着とパンツが多い🙄
洗濯物がたまると物干し竿に洗濯物が全て干せず(TT)干せないものは部屋の中で乾燥機をかけていましたが、やっぱり晴れの日は外で太陽にあてたい!風にあてたい!と考えて、余っていた突っ張り棒を何本かベランダに突っ張って洗濯物を干してみました(^^) 子どもの服だと意外とたくさん干せる😊 いい感じ❤️笑 なぜか毎日子どもの肌着とパンツが多い🙄
aohana
aohana
3LDK | 家族
kurasisさんの実例写真
キッチンカウンターリビング側収納② 洗濯物をリビングで干してすぐ横のベランダに出すので、物干しグッズは全てココに。
キッチンカウンターリビング側収納② 洗濯物をリビングで干してすぐ横のベランダに出すので、物干しグッズは全てココに。
kurasis
kurasis
家族
berryberryさんの実例写真
ホスクリーン¥6,754
家事効率化。 洗面所の洗濯機上にホスクリーンがあります。 短いけど、ここで干してから、ベランダに干したり、隣の浴室乾燥にかけたり、室内一時干しに使ってます。 ベランダ側にももう一つホスクリーンがあり、便利だったのでここにもつけてもらいました✨
家事効率化。 洗面所の洗濯機上にホスクリーンがあります。 短いけど、ここで干してから、ベランダに干したり、隣の浴室乾燥にかけたり、室内一時干しに使ってます。 ベランダ側にももう一つホスクリーンがあり、便利だったのでここにもつけてもらいました✨
berryberry
berryberry
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
室内干しスペースと独立したウォークインクローゼット。 ベランダは作らず、2階のフリースペースにハンギングバーを付けてもらいました。 家事動線を考えて、1階洗濯脱衣所の横に階段を配置しています。干す場所と収納する場所も隣りにして、乾いたらハンガーに掛けたままウォークインへ収納します。 ウォークインは扉はなくし、カーテンレールだけ付けてもらいました。
室内干しスペースと独立したウォークインクローゼット。 ベランダは作らず、2階のフリースペースにハンギングバーを付けてもらいました。 家事動線を考えて、1階洗濯脱衣所の横に階段を配置しています。干す場所と収納する場所も隣りにして、乾いたらハンガーに掛けたままウォークインへ収納します。 ウォークインは扉はなくし、カーテンレールだけ付けてもらいました。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
YUKKIさんの実例写真
ワイドハイター消臭専用ジェルを 実際に使ってみました🧺⁡´- ⁡⁡ ⁡何年も着続けている空手着🥋⁡ ⁡これ曲者で生地は厚地だし乾きにくく ⁡お天気が良い日でないとカラッと乾かない( ..)՞⁡ ⁡⁡ ⁡汗臭・生乾き臭が かなり気になっていたんです…⁡ ⁡⁡ ⁡消臭ジェルをいつもの洗剤に ➕プラスするだけ☺⁡ ⁡⁡ ⁡洗濯後の胴着の臭いがいい匂いに(*´ `)⁡ ⁡シトラス系がわたしは好きなので⁡ ⁡『グリーンシトラス』をプラス ⁡⁡これとっても良い香り🥰️ ⁡⁡ ⁡気になっていた臭いも爽やかに⁡⁡変わりました🥺 ⁡⁡ ⁡スポーツで流した汗⁡ ⁡放っておくと厄介ですよね これからの季節にもワイドハイター⁡⁡ 消臭専用ジェル🧴とっても良き(*´˘`*)⁡ ⁡
ワイドハイター消臭専用ジェルを 実際に使ってみました🧺⁡´- ⁡⁡ ⁡何年も着続けている空手着🥋⁡ ⁡これ曲者で生地は厚地だし乾きにくく ⁡お天気が良い日でないとカラッと乾かない( ..)՞⁡ ⁡⁡ ⁡汗臭・生乾き臭が かなり気になっていたんです…⁡ ⁡⁡ ⁡消臭ジェルをいつもの洗剤に ➕プラスするだけ☺⁡ ⁡⁡ ⁡洗濯後の胴着の臭いがいい匂いに(*´ `)⁡ ⁡シトラス系がわたしは好きなので⁡ ⁡『グリーンシトラス』をプラス ⁡⁡これとっても良い香り🥰️ ⁡⁡ ⁡気になっていた臭いも爽やかに⁡⁡変わりました🥺 ⁡⁡ ⁡スポーツで流した汗⁡ ⁡放っておくと厄介ですよね これからの季節にもワイドハイター⁡⁡ 消臭専用ジェル🧴とっても良き(*´˘`*)⁡ ⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
リビングの部屋干しスペース。 天気がいい日はベランダに干したいので 洗濯物ハンガーはニトリのものでまとめて取り込めるように。 洗濯ばさみは左下に写ってるプランタースタンドに入れてます。(こちらもニトリ)
リビングの部屋干しスペース。 天気がいい日はベランダに干したいので 洗濯物ハンガーはニトリのものでまとめて取り込めるように。 洗濯ばさみは左下に写ってるプランタースタンドに入れてます。(こちらもニトリ)
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
kaさんの実例写真
ニトリで物干し竿を買いました! 波状のハンガー掛けがついているので 風が強い日も寄らずに乾きやすいです(^^)🤍 物干し竿2本並べて干す場所も広がりました😊☀️
ニトリで物干し竿を買いました! 波状のハンガー掛けがついているので 風が強い日も寄らずに乾きやすいです(^^)🤍 物干し竿2本並べて干す場所も広がりました😊☀️
ka
ka
家族
yumiさんの実例写真
海南ブランドのキクロンスペーススリム伸縮ハンガーのモニターをさせていただいてます! このピンチ30は、スペースに合わせて伸縮自在だし、枕も干せるし、傾かないので干しやすく、ドアノブにも掛けれる優れものです! しまう時もコンパクトになるのもお気に入りです♡
海南ブランドのキクロンスペーススリム伸縮ハンガーのモニターをさせていただいてます! このピンチ30は、スペースに合わせて伸縮自在だし、枕も干せるし、傾かないので干しやすく、ドアノブにも掛けれる優れものです! しまう時もコンパクトになるのもお気に入りです♡
yumi
yumi
3LDK | 家族
momocchiさんの実例写真
ニット干し☀️ ダイソーで見つけたよ。 ベランダの幅に合わせてかけるタイプの物干し♡ 靴とか干す人もいるんだって。 洗濯バサミ跡付けたくないもの、ハンガーに掛けたくないものにはいいかも💕
ニット干し☀️ ダイソーで見つけたよ。 ベランダの幅に合わせてかけるタイプの物干し♡ 靴とか干す人もいるんだって。 洗濯バサミ跡付けたくないもの、ハンガーに掛けたくないものにはいいかも💕
momocchi
momocchi
家族
sk72zyp3さんの実例写真
今まで置き型だった洗濯物干しを、吊り下げ型に変えました。これで下のスペースに子どもの自転車置けます。スッキリして洗濯物もよく乾くし、やってよかった〜
今まで置き型だった洗濯物干しを、吊り下げ型に変えました。これで下のスペースに子どもの自転車置けます。スッキリして洗濯物もよく乾くし、やってよかった〜
sk72zyp3
sk72zyp3
家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
ハミング消臭実感 「香り控えめホワイトソープの香り」🫧 久しぶりの晴れ間に外干しでお洗濯👖 深呼吸したくなる華やかな石鹸の香りです ♪ シャボン玉を飛ばして撮影しました ☺︎
ハミング消臭実感 「香り控えめホワイトソープの香り」🫧 久しぶりの晴れ間に外干しでお洗濯👖 深呼吸したくなる華やかな石鹸の香りです ♪ シャボン玉を飛ばして撮影しました ☺︎
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
わが家の洗濯物干し事情です。 1枚目 ・タオルを横からもかけやすいバスタ オルハンガースタンド(ニトリ) いままで、浴室乾燥機をつけるときは浴槽の中、つけずに換気扇+扇風機で乾かすときは洗い場に置いてタオルを乾かしていたのですが、なんと!バスタブの上に乗せると、ピッタリでした! これなら、浴槽が邪魔することもなく風も当たり、他の洗濯物と同じ方向に干せるから省スペースかつ、乾きやすい!! その上、中に入れるときはぶつけないように気をつけでたので、乗せる方が気を使わずにできます。他のタオル掛けが乗せられるかはわかりませんが、ニトリのタオルハンガーとうちの(一般的な)浴槽では、サイズがピッタリでした✨ 2枚目 洗濯物を、干すときは、洗濯機から出して広げながら、ハンガーにかけ、浴室ドア上に取りつけた突っ張り棒と、 ・ランドリーハンガーカート(タワー) に掛けていきます。 突っ張り棒は、 ・つっぱり棒壁面ガード(キャンドゥ) 粘着のジェルシート、本体プレートを取り付けてつっぱり棒を乗せています。 1回分の洗濯ものの仮干しくらいは大丈夫です。 3枚目 浴室では基本、パジャマと、タオル、あと下着(写真では省略しています)、靴下を乾かします。換気扇を回し、外から扇風機(サーキュレーターが欲しいところですが、まだ手に入れていないので、クリップファンをパイプ椅子につけてます)を当てて、乾かしています。浴室の換気扇は優秀で、乾燥機つけなくても、毎日のタオルとパジャマくらいなら数時間で乾いています。 乾いたあともそのままにしていて、お風呂をれる際に取り込んでいます(お風呂係の長男が、) 長男がいちばんにお風呂に入るので、流れで(早く入りたい)お風呂洗いとセットもお願いしています。 タオルもパジャマも以前は南の窓際の室内干しスペースで干していましたが、取り込む前に長男がお風呂に入ると… 「タオルない!」「パジャマない!」 と、なるので…お風呂で干すようにし始めました。洗濯機からダイレクトに干せるし、使いたい場所にある(たたまない、取り込まない)ので便利です☺ 外出着は、ここでハンガーにかけたあと、室内干しスペースに移動します。(クローゼットにしまいやすい) 4枚目 洗濯干しツール3点(4点?) ・ステンレスミニハンガー(DAISO) 下着用です。バーが空いてる時はバーに掛けるんですが、いっぱいのときはこれ、 ・磁石でくっつくバススポンジホルダー(セリア) (じゃない使い方で天井につけて)にぶら下げています。下着くらいの重量なら大丈夫です。 なにかで、浴室で使うマグネットは浴室用じゃないとダメ(汚れる?腐食する?防水じゃない?)と聞いたので、ちゃんと「浴室用」で探しました!☺ ・1度に外せるピンチハンガー(セリア?) これには靴下とハンカチを干します。 ・マグネット物干し竿ホルダー(ニトリ) で、余ってるスペースを有効活用! 購入時の投稿はこちら https://roomclip.jp/photo/0YRX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ついでに、タオルハンガー、浴槽の中にありますね〜😉
わが家の洗濯物干し事情です。 1枚目 ・タオルを横からもかけやすいバスタ オルハンガースタンド(ニトリ) いままで、浴室乾燥機をつけるときは浴槽の中、つけずに換気扇+扇風機で乾かすときは洗い場に置いてタオルを乾かしていたのですが、なんと!バスタブの上に乗せると、ピッタリでした! これなら、浴槽が邪魔することもなく風も当たり、他の洗濯物と同じ方向に干せるから省スペースかつ、乾きやすい!! その上、中に入れるときはぶつけないように気をつけでたので、乗せる方が気を使わずにできます。他のタオル掛けが乗せられるかはわかりませんが、ニトリのタオルハンガーとうちの(一般的な)浴槽では、サイズがピッタリでした✨ 2枚目 洗濯物を、干すときは、洗濯機から出して広げながら、ハンガーにかけ、浴室ドア上に取りつけた突っ張り棒と、 ・ランドリーハンガーカート(タワー) に掛けていきます。 突っ張り棒は、 ・つっぱり棒壁面ガード(キャンドゥ) 粘着のジェルシート、本体プレートを取り付けてつっぱり棒を乗せています。 1回分の洗濯ものの仮干しくらいは大丈夫です。 3枚目 浴室では基本、パジャマと、タオル、あと下着(写真では省略しています)、靴下を乾かします。換気扇を回し、外から扇風機(サーキュレーターが欲しいところですが、まだ手に入れていないので、クリップファンをパイプ椅子につけてます)を当てて、乾かしています。浴室の換気扇は優秀で、乾燥機つけなくても、毎日のタオルとパジャマくらいなら数時間で乾いています。 乾いたあともそのままにしていて、お風呂をれる際に取り込んでいます(お風呂係の長男が、) 長男がいちばんにお風呂に入るので、流れで(早く入りたい)お風呂洗いとセットもお願いしています。 タオルもパジャマも以前は南の窓際の室内干しスペースで干していましたが、取り込む前に長男がお風呂に入ると… 「タオルない!」「パジャマない!」 と、なるので…お風呂で干すようにし始めました。洗濯機からダイレクトに干せるし、使いたい場所にある(たたまない、取り込まない)ので便利です☺ 外出着は、ここでハンガーにかけたあと、室内干しスペースに移動します。(クローゼットにしまいやすい) 4枚目 洗濯干しツール3点(4点?) ・ステンレスミニハンガー(DAISO) 下着用です。バーが空いてる時はバーに掛けるんですが、いっぱいのときはこれ、 ・磁石でくっつくバススポンジホルダー(セリア) (じゃない使い方で天井につけて)にぶら下げています。下着くらいの重量なら大丈夫です。 なにかで、浴室で使うマグネットは浴室用じゃないとダメ(汚れる?腐食する?防水じゃない?)と聞いたので、ちゃんと「浴室用」で探しました!☺ ・1度に外せるピンチハンガー(セリア?) これには靴下とハンカチを干します。 ・マグネット物干し竿ホルダー(ニトリ) で、余ってるスペースを有効活用! 購入時の投稿はこちら https://roomclip.jp/photo/0YRX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ついでに、タオルハンガー、浴槽の中にありますね〜😉
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
PR
楽天市場
LUMIXさんの実例写真
山善の突っ張りラックを微調整して部屋干しスペースを拡張
山善の突っ張りラックを微調整して部屋干しスペースを拡張
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
もっと見る