Ryotaroさんの部屋
2017年8月10日30
Ryotaroさんの部屋
2017年8月10日30
コメント3
Ryotaro
自作、吊り棚♪照明付き

この写真を見た人へのおすすめの写真

kaniさんの実例写真
賃貸の吊り棚を撤去し、元々のネジ穴に端材をかませて原状回復出来るようにイレクターを取り付けました。そしたら今度は後ろの壁が気になり始めました…
賃貸の吊り棚を撤去し、元々のネジ穴に端材をかませて原状回復出来るようにイレクターを取り付けました。そしたら今度は後ろの壁が気になり始めました…
kani
kani
3LDK | 家族
soaraさんの実例写真
DIY吊り棚に調味料などを並べました( ˊᵕˋ* ) 多すぎ 笑 ラベルは自作ラベルです♡ 同じ種類は3個並べるのが好きです(*´ー`*人) 左上はファイルケースで作ったゴミ箱系の収納ケースです♡
DIY吊り棚に調味料などを並べました( ˊᵕˋ* ) 多すぎ 笑 ラベルは自作ラベルです♡ 同じ種類は3個並べるのが好きです(*´ー`*人) 左上はファイルケースで作ったゴミ箱系の収納ケースです♡
soara
soara
家族
no.3838さんの実例写真
やっと届いた吊り網棚?みたいなやつをやっと設置。とダイニングテーブル位置変え。
やっと届いた吊り網棚?みたいなやつをやっと設置。とダイニングテーブル位置変え。
no.3838
no.3838
2LDK | 家族
katsuwobushiさんの実例写真
工夫したこと:ト イレ内がそんなに広くないのでどっしりした収納とかは置きたくなかったのでフレームを使って圧迫感のない収納を作った事とあんまり見ない縄で吊った棚! 購入ショップ: フレームの収納はダイソーの写真たて。 吊り棚の棚板はReWoodの足場板です。
工夫したこと:ト イレ内がそんなに広くないのでどっしりした収納とかは置きたくなかったのでフレームを使って圧迫感のない収納を作った事とあんまり見ない縄で吊った棚! 購入ショップ: フレームの収納はダイソーの写真たて。 吊り棚の棚板はReWoodの足場板です。
katsuwobushi
katsuwobushi
3LDK | 家族
ponchanさんの実例写真
アイアン吊り下げシェルフ取り付けました♪ 2作目もカッコよかったけど、やっぱり我が家はアイアンで(^_^) 無垢黒皮鉄仕上げです!
アイアン吊り下げシェルフ取り付けました♪ 2作目もカッコよかったけど、やっぱり我が家はアイアンで(^_^) 無垢黒皮鉄仕上げです!
ponchan
ponchan
3LDK
syungikuさんの実例写真
キッチンの吊り棚の扉をDIYしました。 元の扉は外して、自作の扉を取り付けました。 蝶番が彫り込み式のスライド蝶番だったので、達成感は半端なかったです♪
キッチンの吊り棚の扉をDIYしました。 元の扉は外して、自作の扉を取り付けました。 蝶番が彫り込み式のスライド蝶番だったので、達成感は半端なかったです♪
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
shigesaburouさんの実例写真
作成途中の写真です。 壁・ラック・棚等 全てを 手持ちの廃材や安材で安価に作ってます。壁掛テレビにブルーレイHDDレコーダを自作ラックで吊り下げてます(^^)
作成途中の写真です。 壁・ラック・棚等 全てを 手持ちの廃材や安材で安価に作ってます。壁掛テレビにブルーレイHDDレコーダを自作ラックで吊り下げてます(^^)
shigesaburou
shigesaburou
家族
j713さんの実例写真
旦那自作のキッチンの吊り棚
旦那自作のキッチンの吊り棚
j713
j713
PR
楽天市場
tatsuyaさんの実例写真
自作した吊り下げ棚にIKEAのFINTORPをつけて、キッチンで使う小物達を吊り下げ収納しています☺︎
自作した吊り下げ棚にIKEAのFINTORPをつけて、キッチンで使う小物達を吊り下げ収納しています☺︎
tatsuya
tatsuya
3LDK | 家族
gomashioさんの実例写真
4.5畳の和室ですが、収納を吊り押入にしたので少し広く感じます(*^^*)子供はこういうところが好きみたいでお気に入りです おもちゃ棚と本棚はSPF材で作ったので両方合わせて4000円くらいでした!激安です!
4.5畳の和室ですが、収納を吊り押入にしたので少し広く感じます(*^^*)子供はこういうところが好きみたいでお気に入りです おもちゃ棚と本棚はSPF材で作ったので両方合わせて4000円くらいでした!激安です!
gomashio
gomashio
4LDK | 家族
HIROさんの実例写真
戸棚の下のデッドスペースを有効活用! 吊り棚を作って、コップを収納するスペースにしてみました 釣り棚の下にはLED照明も設置してます! 作り方、取り付け方法の動画ありますので是非是非ご覧下さい 吊り棚の作り方→ https://youtu.be/GjULRdadWdg
戸棚の下のデッドスペースを有効活用! 吊り棚を作って、コップを収納するスペースにしてみました 釣り棚の下にはLED照明も設置してます! 作り方、取り付け方法の動画ありますので是非是非ご覧下さい 吊り棚の作り方→ https://youtu.be/GjULRdadWdg
HIRO
HIRO
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
先走って投稿しちゃった‼︎ チョット下から見たくて ココに仮置きしたら 嬉しくなっちゃって(*≧∀≦*)♡ ずっと憧れていたハンギングシェルフ 我が家に合うものに出会えないのと できるだけ軽いものにしたくて100均で作っちゃいましたヽ(´▽`)/〜♪
先走って投稿しちゃった‼︎ チョット下から見たくて ココに仮置きしたら 嬉しくなっちゃって(*≧∀≦*)♡ ずっと憧れていたハンギングシェルフ 我が家に合うものに出会えないのと できるだけ軽いものにしたくて100均で作っちゃいましたヽ(´▽`)/〜♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
sakko_sumaiさんの実例写真
キッチンの吊り棚の様子を見ながら、時計下の棚の位置を決めました。自作の棚です。
キッチンの吊り棚の様子を見ながら、時計下の棚の位置を決めました。自作の棚です。
sakko_sumai
sakko_sumai
3LDK | 家族
Sumiさんの実例写真
憧れのオープン吊り棚を構えたキッチン。 リビング天井と同じくraschの板壁風壁紙のカウンターで囲いました。 背面収納はIKEAキッチン。 自分達で組み立てるの大変でした
憧れのオープン吊り棚を構えたキッチン。 リビング天井と同じくraschの板壁風壁紙のカウンターで囲いました。 背面収納はIKEAキッチン。 自分達で組み立てるの大変でした
Sumi
Sumi
4LDK | 家族
mintさんの実例写真
mint
mint
3LDK | 家族
machidaさんの実例写真
自転車ぶら下げてみました(・∀・) DIYなので耐荷重が心配だったんですけど意外にありましたね。
自転車ぶら下げてみました(・∀・) DIYなので耐荷重が心配だったんですけど意外にありましたね。
machida
machida
2LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
mintさんの実例写真
mint
mint
3LDK | 家族
colonさんの実例写真
コンクリートブロックとヘリンボーンのキッチンカウンターはお気に入り♡ 憧れだった吊り棚はボルトとナットで作ってもらいました♪
コンクリートブロックとヘリンボーンのキッチンカウンターはお気に入り♡ 憧れだった吊り棚はボルトとナットで作ってもらいました♪
colon
colon
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
RaMinaさんの実例写真
👻🎃HAPPY HALLOWEEN🎃👻
👻🎃HAPPY HALLOWEEN🎃👻
RaMina
RaMina
家族
haraさんの実例写真
押入れ収納¥2,980
ダクトレールに吊るした自作苔玉のポトスが育ってほどよく垂れ下がってきました🌱 コルクに板付けしたコウモリランも順調です。
ダクトレールに吊るした自作苔玉のポトスが育ってほどよく垂れ下がってきました🌱 コルクに板付けしたコウモリランも順調です。
hara
hara
家族
mimuさんの実例写真
タンクレス風の上部 吊り棚は板から作りました。 天板から吊り棚までの壁に石材シートを貼ってます。 間接照明をつけるので石材風壁紙だと影が出ないので、本物の石をシートになってる物を探しました。 間接照明は手作りです。 自動点灯する物で良い物が売って無かったので作りました。 IKEAにモーションセンサーと言う物が売ってるのを見つけて、それに連動するクローゼット用LED照明を板の裏に角度を調整してつけてます。 間接照明ね板は、木目の綺麗な板を見つけ、黒のウレタン塗料で塗装しました。
タンクレス風の上部 吊り棚は板から作りました。 天板から吊り棚までの壁に石材シートを貼ってます。 間接照明をつけるので石材風壁紙だと影が出ないので、本物の石をシートになってる物を探しました。 間接照明は手作りです。 自動点灯する物で良い物が売って無かったので作りました。 IKEAにモーションセンサーと言う物が売ってるのを見つけて、それに連動するクローゼット用LED照明を板の裏に角度を調整してつけてます。 間接照明ね板は、木目の綺麗な板を見つけ、黒のウレタン塗料で塗装しました。
mimu
mimu
2LDK | 家族
31syuno18さんの実例写真
以前自作したキッチン棚にIKEAの間接照明つけました💡
以前自作したキッチン棚にIKEAの間接照明つけました💡
31syuno18
31syuno18
4LDK | 家族
amu_さんの実例写真
ダイニングテーブル待ち
ダイニングテーブル待ち
amu_
amu_
4LDK | 家族
PR
楽天市場
freakystyleyさんの実例写真
棚板をDIY🔨 木とアイアンのダイニングテーブルはスゴく気に入っているのですが、物を机上にしか置けなかったので天板の下に棚板を吊り下げました🪛 1回目は膝が当たって使いづらくなったので長さを調整しました😎 ボックスティッシュやリモコンボックス、小さな鍵盤楽器まで置けます✌️
棚板をDIY🔨 木とアイアンのダイニングテーブルはスゴく気に入っているのですが、物を机上にしか置けなかったので天板の下に棚板を吊り下げました🪛 1回目は膝が当たって使いづらくなったので長さを調整しました😎 ボックスティッシュやリモコンボックス、小さな鍵盤楽器まで置けます✌️
freakystyley
freakystyley
家族
Marcoさんの実例写真
クリナップのカップボード 予算的にはラクエラ希望でしたが、 吊り棚は高さ900が良くて 吊り棚はステディアのオークラテ カウンターはラクエラのライトオーク 実はどちらも同じ木目だそうで ショールームで教えてもらえてラッキー
クリナップのカップボード 予算的にはラクエラ希望でしたが、 吊り棚は高さ900が良くて 吊り棚はステディアのオークラテ カウンターはラクエラのライトオーク 実はどちらも同じ木目だそうで ショールームで教えてもらえてラッキー
Marco
Marco
Akiy15さんの実例写真
コウモリランを購入して4ヶ月、 早くも貯水葉が渋かっこよくなってきた。 吊り下げの金具、以前は長いS字フックを 使ってましたが、高さがイメージと合わず... ホームセンターで滑車とワイヤーを買ってきて 調整したら雰囲気もよくなっていい感じ🥳
コウモリランを購入して4ヶ月、 早くも貯水葉が渋かっこよくなってきた。 吊り下げの金具、以前は長いS字フックを 使ってましたが、高さがイメージと合わず... ホームセンターで滑車とワイヤーを買ってきて 調整したら雰囲気もよくなっていい感じ🥳
Akiy15
Akiy15
家族
Ayaさんの実例写真
<DIY完成イメージイラスト> こんな感じでお友達にもらった流木にランプを吊り下げたい…💭
<DIY完成イメージイラスト> こんな感じでお友達にもらった流木にランプを吊り下げたい…💭
Aya
Aya
家族
Ayaさんの実例写真
初めてのDIYをして一段と好きになったキッチン☕️
初めてのDIYをして一段と好きになったキッチン☕️
Aya
Aya
家族
m.さんの実例写真
キッチン* 生活感がすごいですが、 照明が付いてさらに好きな空間になりました(^^)
キッチン* 生活感がすごいですが、 照明が付いてさらに好きな空間になりました(^^)
m.
m.
4LDK | 家族
mind_komaさんの実例写真
キッチンの背面は自分でdiy。 吊り戸は扉はずしてタイル風シート貼ってオープン収納。 吊り戸撤去も考えたけど…やっぱ目の高さにある収納って使い勝手良いのよね😂
キッチンの背面は自分でdiy。 吊り戸は扉はずしてタイル風シート貼ってオープン収納。 吊り戸撤去も考えたけど…やっぱ目の高さにある収納って使い勝手良いのよね😂
mind_koma
mind_koma
家族
funataroさんの実例写真
前回作った服の収納棚の隣にIKEAのデトルフを置いているのですが、それに付けている照明の電源が6つもあるので、せっかくだからと収納棚にIKEAのミールヴァルヴを付けてみました💡同じ電源に繋げられて便利!なにかと光らせたい性格がまたここで出ました。笑😂
前回作った服の収納棚の隣にIKEAのデトルフを置いているのですが、それに付けている照明の電源が6つもあるので、せっかくだからと収納棚にIKEAのミールヴァルヴを付けてみました💡同じ電源に繋げられて便利!なにかと光らせたい性格がまたここで出ました。笑😂
funataro
funataro
4LDK | 家族
PR
楽天市場
np_mhさんの実例写真
np_mh
np_mh
4LDK | 家族
kkさんの実例写真
kk
kk
家族
mackyさんの実例写真
キッチン背面配置を少し替えました。 オーブンを移動。 ライトを天井から吊るしてみました。
キッチン背面配置を少し替えました。 オーブンを移動。 ライトを天井から吊るしてみました。
macky
macky
4LDK | 家族
Yuukaさんの実例写真
DIYをしたりアート制作をするためのアトリエ☽𓈒꙳夜に活動することが多いので、照明をつけた時にテンションが上がる空間になるようにお部屋づくりしています🕯️✧‧˚左上の丸いドレープアートと、中央の丸脚テーブルは自作しました🤍インスタにDIY動画などあげてるので、見にきてもらえたら嬉しいです♡˙𓂂 インスタ⌇@yu_ka0v0
DIYをしたりアート制作をするためのアトリエ☽𓈒꙳夜に活動することが多いので、照明をつけた時にテンションが上がる空間になるようにお部屋づくりしています🕯️✧‧˚左上の丸いドレープアートと、中央の丸脚テーブルは自作しました🤍インスタにDIY動画などあげてるので、見にきてもらえたら嬉しいです♡˙𓂂 インスタ⌇@yu_ka0v0
Yuuka
Yuuka
Minteaさんの実例写真
ケーブルボックス・ケーブルホルダー¥1,690
反対の壁は、ダイソーの「吊り下げシャツ収納」×3 の書類収納 紙類が散らからない様にすぐここへ ぺったんこなので狭い書斎を圧迫しないです◎ 上のファブリックボードも、布地以外は100均アイテムで作りました 内側にスチールプレートを仕込んであるのでマグネットでメモを貼り付けられます📄 さらにその上にも本棚を付けて、スペースフル活用です
反対の壁は、ダイソーの「吊り下げシャツ収納」×3 の書類収納 紙類が散らからない様にすぐここへ ぺったんこなので狭い書斎を圧迫しないです◎ 上のファブリックボードも、布地以外は100均アイテムで作りました 内側にスチールプレートを仕込んであるのでマグネットでメモを貼り付けられます📄 さらにその上にも本棚を付けて、スペースフル活用です
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
kkanohhhhさんの実例写真
キッチンカウンターにペンダントライト付きの吊り下げ棚を作ってみました。 食事も明るくなっていいですね。
キッチンカウンターにペンダントライト付きの吊り下げ棚を作ってみました。 食事も明るくなっていいですね。
kkanohhhh
kkanohhhh
3LDK | 一人暮らし
yutaさんの実例写真
夫部屋です。設計段階ではテーブルは作らず、完成後に寸法を図ってウッドモールでアカシア木材にて作成しました。天井にラティスを設置していますがこれはホスクリーンを4箇所つけてもらい、それにぶら下げてます😊
夫部屋です。設計段階ではテーブルは作らず、完成後に寸法を図ってウッドモールでアカシア木材にて作成しました。天井にラティスを設置していますがこれはホスクリーンを4箇所つけてもらい、それにぶら下げてます😊
yuta
yuta
2LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
セリアのアイアンバーを玄関に作った棚に取り付けてマワハンガークリップを購入しました! 帽子吊り下げ収納つくりました🧢 今まで下のかごに帽子を収納してたんだけど探しにくいし片付けにくかったんだけどコレなら帽子も見つけやすくて片付けも楽になりました!
セリアのアイアンバーを玄関に作った棚に取り付けてマワハンガークリップを購入しました! 帽子吊り下げ収納つくりました🧢 今まで下のかごに帽子を収納してたんだけど探しにくいし片付けにくかったんだけどコレなら帽子も見つけやすくて片付けも楽になりました!
puritan_r
puritan_r
家族
PR
楽天市場
misaki.tさんの実例写真
リビングのソファ正面の壁には、プロジェクターを投影しています。 プロジェクターはダクトレールに天吊りにしました。 固定するのに最適なパーツがなかなか見つからず、試行錯誤で大変でしたが、今では快適に過ごせています。 ダクトレールからスクリーンになる壁までの距離が近いので、BenQの短焦点型のプロジェクターを採用。 距離が取れない場所でも大画面で映せるので、かなりオススメです👍
リビングのソファ正面の壁には、プロジェクターを投影しています。 プロジェクターはダクトレールに天吊りにしました。 固定するのに最適なパーツがなかなか見つからず、試行錯誤で大変でしたが、今では快適に過ごせています。 ダクトレールからスクリーンになる壁までの距離が近いので、BenQの短焦点型のプロジェクターを採用。 距離が取れない場所でも大画面で映せるので、かなりオススメです👍
misaki.t
misaki.t
2LDK | 家族
もっと見る