chihiro.Iさんの部屋
無印良品 ブリ材 長方形バスケット用フタ (V)約幅37×奥行26×高さ2cm 良品計画
無印良品収納ボックス・収納ケース¥490
無印良品 重なるブリ材長方形バスケット 大 幅37×奥行26×高さ24cm 18014002
無印良品収納ボックス・収納ケース-
【無印良品 公式】ブリ材・長方形バスケット用フタ・(V)約幅37×奥行26×高さ2cm
無印良品かご・バスケット¥490
【無印良品 公式】重なるブリ材長方形バスケット・大・(V)約幅37×奥行26×高さ24cm
無印良品かご・バスケット¥1,990
コメント1
chihiro.I
つっぱり棒棚に無印良品のブリ材のバスケットを設置中にはサニタリー用品が入っています

この写真を見た人へのおすすめの写真

bamuさんの実例写真
床置きしていた無印のカゴ。プラダンとカッティングシートとつっぱり棒で棚を作りました〜(๑′ᴗ‵๑)
床置きしていた無印のカゴ。プラダンとカッティングシートとつっぱり棒で棚を作りました〜(๑′ᴗ‵๑)
bamu
bamu
4DK | 家族
Ritsuさんの実例写真
全然手を加えていないランドリー…いや、脱衣所です。ここにもつっぱり棒とすのこの棚。かごの中に、洗剤などが入っています。
全然手を加えていないランドリー…いや、脱衣所です。ここにもつっぱり棒とすのこの棚。かごの中に、洗剤などが入っています。
Ritsu
Ritsu
2DK | 家族
shimaさんの実例写真
キッチン横にある、可動棚!いつもはここに、とりあえずで物を色々と置いてしまいます>_<
キッチン横にある、可動棚!いつもはここに、とりあえずで物を色々と置いてしまいます>_<
shima
shima
4LDK | 家族
mako831さんの実例写真
洗濯機上の収納☆ つっぱり棒とラックで棚作りました☆
洗濯機上の収納☆ つっぱり棒とラックで棚作りました☆
mako831
mako831
2DK | 家族
kiyuさんの実例写真
右側がトイレ、左側がお風呂です トイレは引戸で動かすととてもうるさいのでカーテンを扉代わりにしています笑 カーテンは無印のオーダーカーテンです
右側がトイレ、左側がお風呂です トイレは引戸で動かすととてもうるさいのでカーテンを扉代わりにしています笑 カーテンは無印のオーダーカーテンです
kiyu
kiyu
1K | 一人暮らし
kiyuさんの実例写真
工夫したこと:スッキリ見えるようにつっぱり棚とつっぱり棒を使いました。 購入ショップ:無印良品、ニトリ
工夫したこと:スッキリ見えるようにつっぱり棚とつっぱり棒を使いました。 購入ショップ:無印良品、ニトリ
kiyu
kiyu
1K | 一人暮らし
agriさんの実例写真
旧居で使ってたものを再利用。完全に「とりあえず」です〜もっと変えたいなぁ
旧居で使ってたものを再利用。完全に「とりあえず」です〜もっと変えたいなぁ
agri
agri
4LDK | 家族
on_100kさんの実例写真
ラップケースを買いました。
ラップケースを買いました。
on_100k
on_100k
1LDK | 家族
PR
楽天市場
ryokoさんの実例写真
つっぱり棚とつっぱり棒を駆使して、収納力がない脱衣所をどうにか使いやすくしています。
つっぱり棚とつっぱり棒を駆使して、収納力がない脱衣所をどうにか使いやすくしています。
ryoko
ryoko
3LDK | 家族
ryokoさんの実例写真
RoomClip mag『これで家事がはかどった!押さえておきたい10のコツ』に掲載されました。 ありがとうございました^ ^
RoomClip mag『これで家事がはかどった!押さえておきたい10のコツ』に掲載されました。 ありがとうございました^ ^
ryoko
ryoko
3LDK | 家族
YUIさんの実例写真
室内干ししてるつっぱり棒を、木目調の物から真っ白に替えました‼︎つっぱり棒からつっぱり棒になっただけですが…しかもつっぱってないですが…。真っ白になるとちょっと清潔感がでたかな?大人のハンガーは以前無印のアルミハンガーに替えたんですが子ども用もアルミハンガーに替えたいな〜
室内干ししてるつっぱり棒を、木目調の物から真っ白に替えました‼︎つっぱり棒からつっぱり棒になっただけですが…しかもつっぱってないですが…。真っ白になるとちょっと清潔感がでたかな?大人のハンガーは以前無印のアルミハンガーに替えたんですが子ども用もアルミハンガーに替えたいな〜
YUI
YUI
4LDK | 家族
fuutaさんの実例写真
洗面台下の収納です。 無印のケースと100均のつっぱり棒を使って、 洗面台での身支度に必要なものと タオル 下着をしまいました。 バスタオルは持たず、フェイスタオルを使っています。
洗面台下の収納です。 無印のケースと100均のつっぱり棒を使って、 洗面台での身支度に必要なものと タオル 下着をしまいました。 バスタオルは持たず、フェイスタオルを使っています。
fuuta
fuuta
naoさんの実例写真
洗濯機まわり初投稿です!! 収納スペースが全くなかったので つっぱり棚とつっぱり棒を取り付けてます。 つっぱり棚の左のワイヤーバスケットは 手洗い用の洗濯物を入れるもので、 右のケースには洗剤と洗濯ネットを 入れています(^^) 上のつっぱり棒にはハンガーと 洗濯ばさみつきのハンガーをぶらさげて、 洗濯物を干しています~~
洗濯機まわり初投稿です!! 収納スペースが全くなかったので つっぱり棚とつっぱり棒を取り付けてます。 つっぱり棚の左のワイヤーバスケットは 手洗い用の洗濯物を入れるもので、 右のケースには洗剤と洗濯ネットを 入れています(^^) 上のつっぱり棒にはハンガーと 洗濯ばさみつきのハンガーをぶらさげて、 洗濯物を干しています~~
nao
nao
Kazumaさんの実例写真
つっぱり棒が届かない… 大も買ったけど、今度は長すぎる…なんでだ
つっぱり棒が届かない… 大も買ったけど、今度は長すぎる…なんでだ
Kazuma
Kazuma
2LDK | 家族
96369さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,977
玄関入ってすぐ右側にある洗濯機。その上にはスーモとスモミ。ぬいぐるみの置き場所を探していたところ、ここに落ち着きました。無印の収納には、洗濯ネットを入れてます。
玄関入ってすぐ右側にある洗濯機。その上にはスーモとスモミ。ぬいぐるみの置き場所を探していたところ、ここに落ち着きました。無印の収納には、洗濯ネットを入れてます。
96369
96369
1R | 一人暮らし
misokoさんの実例写真
WIC入って右側・上。 ここにもつっぱり棒を設置してシャツ類を収納。 下には無印の収納ケースを重ねて置いています。
WIC入って右側・上。 ここにもつっぱり棒を設置してシャツ類を収納。 下には無印の収納ケースを重ねて置いています。
misoko
misoko
1R | 一人暮らし
PR
楽天市場
EMOMOさんの実例写真
ぬるぬるするのは嫌だし、引っ掛けてごちゃごちゃするのも個人的には好きではないのでつっぱり棒を使ってスッキリ!
ぬるぬるするのは嫌だし、引っ掛けてごちゃごちゃするのも個人的には好きではないのでつっぱり棒を使ってスッキリ!
EMOMO
EMOMO
2K
otsukiさんの実例写真
脱衣所につっぱり棒を設置しました☺︎ 1回着ただけでは洗わない服を、 除菌消臭スプレーして一晩干すためです。 洗濯機の上が、ちょうどデッドスペースになっていたので良かったです♫
脱衣所につっぱり棒を設置しました☺︎ 1回着ただけでは洗わない服を、 除菌消臭スプレーして一晩干すためです。 洗濯機の上が、ちょうどデッドスペースになっていたので良かったです♫
otsuki
otsuki
1K | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
osakaさんの実例写真
平安伸銅工業さんのドローアライン。棚板を白にペイントして、やっとタオル置き場が完成!
平安伸銅工業さんのドローアライン。棚板を白にペイントして、やっとタオル置き場が完成!
osaka
osaka
1DK | 一人暮らし
m.rothさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥5,643
玄関の靴箱上の飾り棚は収納として使っています。無印のケースをおくとかなりの量が収納できました。100均のカーテンとつっぱり棒で目隠ししてみました。
玄関の靴箱上の飾り棚は収納として使っています。無印のケースをおくとかなりの量が収納できました。100均のカーテンとつっぱり棒で目隠ししてみました。
m.roth
m.roth
2LDK | 家族
Ritsuさんの実例写真
狭い狭い洗面所。細い作り付け収納はそのままではハンガーが入らないくらい奥行きもありません(^_^;) なので収納棚の扉を外して、つっぱり棒を設置して、ハンガーはかける収納にしています。取りやすくしまいやすく、ストレスが減りました。オープン棚にしたことで、無印の引き出しケースもぴったり。
狭い狭い洗面所。細い作り付け収納はそのままではハンガーが入らないくらい奥行きもありません(^_^;) なので収納棚の扉を外して、つっぱり棒を設置して、ハンガーはかける収納にしています。取りやすくしまいやすく、ストレスが減りました。オープン棚にしたことで、無印の引き出しケースもぴったり。
Ritsu
Ritsu
3LDK | 家族
panchanさんの実例写真
新しいドラム式洗濯機きました
新しいドラム式洗濯機きました
panchan
panchan
4LDK
wakaba223さんの実例写真
洗面台の下の収納☘️ イベント参加です(*`・ω・)ゞ つっぱり棒壁面ガード(DAISO商品)を取りつけたので、つっぱり棒は以前よりも奥に設置しています。 この方が、モノが取り出しやすく、そして、スプレーボトルを引っかけるのにもちょうどよくなりました(^_^)v ・無印良品ファイルボックス お風呂洗剤ストック 掃除用洗剤 ・無印良品バケツ 乾いた雑巾 ・透明ケース 出番の少ない洗濯洗剤(漂白剤&デリケート洗剤) 洗濯洗剤のストック 収納の底には、クッションフロアを敷いています。
洗面台の下の収納☘️ イベント参加です(*`・ω・)ゞ つっぱり棒壁面ガード(DAISO商品)を取りつけたので、つっぱり棒は以前よりも奥に設置しています。 この方が、モノが取り出しやすく、そして、スプレーボトルを引っかけるのにもちょうどよくなりました(^_^)v ・無印良品ファイルボックス お風呂洗剤ストック 掃除用洗剤 ・無印良品バケツ 乾いた雑巾 ・透明ケース 出番の少ない洗濯洗剤(漂白剤&デリケート洗剤) 洗濯洗剤のストック 収納の底には、クッションフロアを敷いています。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
PR
楽天市場
20202020202さんの実例写真
ステイホーム中に洗面台下を整理〜 ほぼ無印!
ステイホーム中に洗面台下を整理〜 ほぼ無印!
20202020202
20202020202
一人暮らし
mimi__chambreさんの実例写真
つっぱり棒+無印のファイルボックスのフタで、 浮かせる収納に。
つっぱり棒+無印のファイルボックスのフタで、 浮かせる収納に。
mimi__chambre
mimi__chambre
1DK | 一人暮らし
mandysince2000さんの実例写真
ダイソンスーパーソニック(ドライヤー)を Draw a line(つっぱり棒) +トレー×2 で設置しました。 単なるドライヤーなのに、なんかカッコいいですw 下段は無印のティッシュケースです。
ダイソンスーパーソニック(ドライヤー)を Draw a line(つっぱり棒) +トレー×2 で設置しました。 単なるドライヤーなのに、なんかカッコいいですw 下段は無印のティッシュケースです。
mandysince2000
mandysince2000
家族
yaさんの実例写真
ya
ya
家族
ky6164さんの実例写真
ドラム式洗濯機が届きました〜! 洗濯機上の収納を作りました💮
ドラム式洗濯機が届きました〜! 洗濯機上の収納を作りました💮
ky6164
ky6164
4LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
リビングに収納がなかったのでキッチン脇に取り付けてもらいました。 無印良品のもので統一。 つっぱり棒を取り付けて無駄なスペースを引っ掛け収納😊
リビングに収納がなかったのでキッチン脇に取り付けてもらいました。 無印良品のもので統一。 つっぱり棒を取り付けて無駄なスペースを引っ掛け収納😊
maimai
maimai
2LDK | カップル
yukariさんの実例写真
yukari
yukari
3LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
シンク上の蛍光灯が埋め込まれている窪みに つっぱり棒2本を奥行段差をつけてつっぱらせて 無印のフックを使ってキッチンツールをかけてます 手前は小さめ、奥は大きめのキッチンツール達をジグザグに吊り下げることで、取り出しやすいし、わかりやすいし、キッチン仕事の時短につながっています☝️✨
シンク上の蛍光灯が埋め込まれている窪みに つっぱり棒2本を奥行段差をつけてつっぱらせて 無印のフックを使ってキッチンツールをかけてます 手前は小さめ、奥は大きめのキッチンツール達をジグザグに吊り下げることで、取り出しやすいし、わかりやすいし、キッチン仕事の時短につながっています☝️✨
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
PR
楽天市場
maimaiさんの実例写真
収納スペース内に つっぱり棒を取り付けてます𖠿𖥧𖥣。 そこにS字フックで クイックルワイパーなどお掃除道具や、 100均のビニールバッグにすぐ取り出したいものを 入れて吊り下げてます♡ BOX類はすべて無印良品で揃えてます♡
収納スペース内に つっぱり棒を取り付けてます𖠿𖥧𖥣。 そこにS字フックで クイックルワイパーなどお掃除道具や、 100均のビニールバッグにすぐ取り出したいものを 入れて吊り下げてます♡ BOX類はすべて無印良品で揃えてます♡
maimai
maimai
2LDK | カップル
2323さんの実例写真
つっぱり棒の王道ですが😅 洗濯機上にハンガーをかけてます😊 造作棚の無印のファイルボックスには、洗濯ネット、洗濯バサミなどを収納してます😀 あと夜は少し手元が暗くなるのでアロマランプをつけています✨
つっぱり棒の王道ですが😅 洗濯機上にハンガーをかけてます😊 造作棚の無印のファイルボックスには、洗濯ネット、洗濯バサミなどを収納してます😀 あと夜は少し手元が暗くなるのでアロマランプをつけています✨
2323
2323
3LDK | 家族
75さんの実例写真
つっぱり棒の活用法 すぐ右手に室内干しがあるので、無印良品のシェルフの中につっぱり棒をセットして、室内干し用のハンガーを収納しています。 サッと取れて収納にも便利なので、我ながらナイスアイデアと自画自賛💡 シェルフの左手は主人のリモートワークデスクがあるので、1番左の上下は主人専用です。 この無印のシェルフは97年購入。 見た目がシンプルで収納物に合わせてガゴを組み替えれば良いので、リビングのメイン家具→オモチャ入れと転用しながらずっと使ってます。
つっぱり棒の活用法 すぐ右手に室内干しがあるので、無印良品のシェルフの中につっぱり棒をセットして、室内干し用のハンガーを収納しています。 サッと取れて収納にも便利なので、我ながらナイスアイデアと自画自賛💡 シェルフの左手は主人のリモートワークデスクがあるので、1番左の上下は主人専用です。 この無印のシェルフは97年購入。 見た目がシンプルで収納物に合わせてガゴを組み替えれば良いので、リビングのメイン家具→オモチャ入れと転用しながらずっと使ってます。
75
75
4LDK | 家族
pandaさんの実例写真
窓のカフェカーテンにつっぱり棒 ハンガー収納に強力つっぱり棒を使ってます。
窓のカフェカーテンにつっぱり棒 ハンガー収納に強力つっぱり棒を使ってます。
panda
panda
4LDK | 家族
khkさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥490
階段下収納を活かしてつっぱり棒とS字フックで収納してます。 左側は無印の商品を使って挟んで収納。そこにも帽子を引っ掛けられるので収納力UP! アームカバーも挟んでるのでどこやった?がなくなりました(^-^)
階段下収納を活かしてつっぱり棒とS字フックで収納してます。 左側は無印の商品を使って挟んで収納。そこにも帽子を引っ掛けられるので収納力UP! アームカバーも挟んでるのでどこやった?がなくなりました(^-^)
khk
khk
3LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
洗濯機周りのスペースがあまり無い我が家。つっぱり棒やマグネットを活用したり、白で統一することでできるだけすっきり見えるようにしています🌼
洗濯機周りのスペースがあまり無い我が家。つっぱり棒やマグネットを活用したり、白で統一することでできるだけすっきり見えるようにしています🌼
Aya
Aya
家族
mamiさんの実例写真
イベント参加☆ 洗面所の掃除道具置き場♪ 洗面台の下にラックや収納ケースを使って掃除用品やストック類をここにがっつり収納してます。 頻繁に使うウタマロクリーナーやスプレー類は扉につっぱり棒を引っ掛けてすぐに取り出しやすいように収納♪
イベント参加☆ 洗面所の掃除道具置き場♪ 洗面台の下にラックや収納ケースを使って掃除用品やストック類をここにがっつり収納してます。 頻繁に使うウタマロクリーナーやスプレー類は扉につっぱり棒を引っ掛けてすぐに取り出しやすいように収納♪
mami
mami
家族
Lin_3さんの実例写真
趣味の物の置き場です。スケッチブック、ノート、文房具類は無印良品のスタンドで収納しています。 ブックカバーの置き場にずっと悩んでいたのですが、つっぱり棒に引っ掛けることで一旦落ち着きました。立たないし、サイズ違うしで結構長いこと悩んでました(^^;)笑
趣味の物の置き場です。スケッチブック、ノート、文房具類は無印良品のスタンドで収納しています。 ブックカバーの置き場にずっと悩んでいたのですが、つっぱり棒に引っ掛けることで一旦落ち着きました。立たないし、サイズ違うしで結構長いこと悩んでました(^^;)笑
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
PR
楽天市場
love1017さんの実例写真
オーブンレンジの天板置き 2本のつっぱり棒を使い、奥を5~6ミリ下げています😊 前のほうだと炊飯器の蓋に当たるので、奥のほうに付け、ずれ防止にシリコンキャップを両端に😉 前に立つと見えないので、ハンギングステンレスピンチにシンクマットとオーブンレンジの鍋つかみも掛けています😊
オーブンレンジの天板置き 2本のつっぱり棒を使い、奥を5~6ミリ下げています😊 前のほうだと炊飯器の蓋に当たるので、奥のほうに付け、ずれ防止にシリコンキャップを両端に😉 前に立つと見えないので、ハンギングステンレスピンチにシンクマットとオーブンレンジの鍋つかみも掛けています😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
もっと見る