コメント1
wa-ga-ya
スノコで板壁風ヽ(^^*)塗り替えました。よかったら詳細覗いてみて下さいね ↓http://ameblo.jp/kanaishi9154/entry-12297406233.html

この写真を見た人へのおすすめの写真

kimuさんの実例写真
kimu
kimu
家族
kemurin-monrouさんの実例写真
早速ごちゃごちゃ飾ってみました(๑ᴖ◡ᴖ๑)
早速ごちゃごちゃ飾ってみました(๑ᴖ◡ᴖ๑)
kemurin-monrou
kemurin-monrou
4LDK | 家族
sakuramochiさんの実例写真
こんばんは☆雑貨が好き!インテリアが好き!でも今読んでくれてるあなたもスキ♡のsakuramochiです。←酔ってないよ笑。なんちゃってバスロールサインがかかっていた場所に板壁風を作りました。スノコ小18枚…ブライワックス塗ってる時に、何でこんなん考えたんやっ!めっちゃしんどいやんっ꒰╬•᷅д•᷄╬꒱って自分に怒りながらも何とかやり遂げました。黒く塗った木材で補強し、蝶番で留めてパーテーションとしても使えるようにしてあります。ブライワックス塗り過ぎて指痛いけど、やって良かった(* ̄∀ ̄)
こんばんは☆雑貨が好き!インテリアが好き!でも今読んでくれてるあなたもスキ♡のsakuramochiです。←酔ってないよ笑。なんちゃってバスロールサインがかかっていた場所に板壁風を作りました。スノコ小18枚…ブライワックス塗ってる時に、何でこんなん考えたんやっ!めっちゃしんどいやんっ꒰╬•᷅д•᷄╬꒱って自分に怒りながらも何とかやり遂げました。黒く塗った木材で補強し、蝶番で留めてパーテーションとしても使えるようにしてあります。ブライワックス塗り過ぎて指痛いけど、やって良かった(* ̄∀ ̄)
sakuramochi
sakuramochi
家族
mariさんの実例写真
トイレから失礼ww トイレマットニトリのにチェンジ‼‼ フォトフレームはmio吉の♥ 見えずらいけどトイレットペーパーホルダーにリメイクしたジャンクな板はkaoringo.muimuiちゃんの♥ 流木のは中に多肉いれれるようになっててmiwaちゃんから♥ バーンスターはjuriちゃん♥ 素敵便にかこまれたお気に入りな落ち着く空間
トイレから失礼ww トイレマットニトリのにチェンジ‼‼ フォトフレームはmio吉の♥ 見えずらいけどトイレットペーパーホルダーにリメイクしたジャンクな板はkaoringo.muimuiちゃんの♥ 流木のは中に多肉いれれるようになっててmiwaちゃんから♥ バーンスターはjuriちゃん♥ 素敵便にかこまれたお気に入りな落ち着く空間
mari
mari
soaraさんの実例写真
再びナチュラル時代のタンクレス風トイレです( ˊᵕˋ* ) たいして変わっていませんが板壁風を撤去し、棚を作りました♡ 棚受けをプッシュピンで固定させているだけです こちらから現在のトイレまでまた順次アップさせて下さい(*´ー`*人) メジャーはスルーしてください 笑
再びナチュラル時代のタンクレス風トイレです( ˊᵕˋ* ) たいして変わっていませんが板壁風を撤去し、棚を作りました♡ 棚受けをプッシュピンで固定させているだけです こちらから現在のトイレまでまた順次アップさせて下さい(*´ー`*人) メジャーはスルーしてください 笑
soara
soara
家族
wa-ga-yaさんの実例写真
トイレ内簡単リノベヽ(^^*) ♪ ( ブログも更新したので覗きに来て下さいね ♪ ) http://ameblo.jp/kanaishi9154/
トイレ内簡単リノベヽ(^^*) ♪ ( ブログも更新したので覗きに来て下さいね ♪ ) http://ameblo.jp/kanaishi9154/
wa-ga-ya
wa-ga-ya
4LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
トイレのイベントに参加します! *工夫した事* ①太い配管の筒が丸見えだったので、100均すのこを使って目隠しを。 ホーローキャニスターを置く台として使っています。 ②ウォシュレットのリモコンは、布を掛けて目隠しを。 自作のカレンダーホルダーやドライの木の実などを飾って生活感が出ないようにしています。 ③正面の壁には飾り棚をDIY。雑貨を飾って楽しんでいます。 ④トイレットペーパーのストックは、籐のホルダーに入れてぶら下げて、子どもでも取れる高さに置くようにしています。 ⑤備え付けのトイレットペーパーホルダーから、好みの物に交換。 セリアの小さい棚を設置したら、携帯などちょい置きしたい時にとっても便利になりました! テラコッタタイル風クッションフロアを貼り、ベニア板に溝を掘って作った板壁を設置。手すりを外したり巾木を交換したり…トイレは大改造した思い入れのあるスペースです( ´ ▽ ` )ノ *購入ショップ* クッションフロア→壁紙屋本舗 トイレマット→ニトリ スリッパ→salut!
トイレのイベントに参加します! *工夫した事* ①太い配管の筒が丸見えだったので、100均すのこを使って目隠しを。 ホーローキャニスターを置く台として使っています。 ②ウォシュレットのリモコンは、布を掛けて目隠しを。 自作のカレンダーホルダーやドライの木の実などを飾って生活感が出ないようにしています。 ③正面の壁には飾り棚をDIY。雑貨を飾って楽しんでいます。 ④トイレットペーパーのストックは、籐のホルダーに入れてぶら下げて、子どもでも取れる高さに置くようにしています。 ⑤備え付けのトイレットペーパーホルダーから、好みの物に交換。 セリアの小さい棚を設置したら、携帯などちょい置きしたい時にとっても便利になりました! テラコッタタイル風クッションフロアを貼り、ベニア板に溝を掘って作った板壁を設置。手すりを外したり巾木を交換したり…トイレは大改造した思い入れのあるスペースです( ´ ▽ ` )ノ *購入ショップ* クッションフロア→壁紙屋本舗 トイレマット→ニトリ スリッパ→salut!
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
yumeさんの実例写真
イベント用に再投稿! 板壁はベニア板 収納はスノコ&100均スノコで(。-∀-) ちなみに黒の窓枠もスノコをバラした物で、カーテンも100均 1番工夫したのはペーパーホルダー コルクボードにステンシル&端材をドッキング!突っ張り棒を通してます♪ 100均最高
イベント用に再投稿! 板壁はベニア板 収納はスノコ&100均スノコで(。-∀-) ちなみに黒の窓枠もスノコをバラした物で、カーテンも100均 1番工夫したのはペーパーホルダー コルクボードにステンシル&端材をドッキング!突っ張り棒を通してます♪ 100均最高
yume
yume
家族
PR
楽天市場
yu-rinさんの実例写真
またトイレの飾り変えました! 前のはごちゃごちゃしてイマイチで(•́ε•̀;ก) 100均のスノコをつぶして色塗って額のようにしたものに、家にあったハギレをりぼん結び♡
またトイレの飾り変えました! 前のはごちゃごちゃしてイマイチで(•́ε•̀;ก) 100均のスノコをつぶして色塗って額のようにしたものに、家にあったハギレをりぼん結び♡
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
takakun4xxxx3misatoさんの実例写真
トイレにスノコ設置
トイレにスノコ設置
takakun4xxxx3misato
takakun4xxxx3misato
masaharu45さんの実例写真
ディアウォールとスノコでDIY。
ディアウォールとスノコでDIY。
masaharu45
masaharu45
vo_ovさんの実例写真
食器棚にリメイクしたカラボの側面にスノコの端材を貼って板壁風にした分の長さ+元からの壁の長さがちょうどリメイクしたカラボ達でぴったんこでした\(^o^)/ 元々スリムカラボはここに無かったのですが、持ってきてみたらぴったりで、嬉しかったのでつい♡ 本当、ぴったりくると誰かに見せたくなりますね!(笑)
食器棚にリメイクしたカラボの側面にスノコの端材を貼って板壁風にした分の長さ+元からの壁の長さがちょうどリメイクしたカラボ達でぴったんこでした\(^o^)/ 元々スリムカラボはここに無かったのですが、持ってきてみたらぴったりで、嬉しかったのでつい♡ 本当、ぴったりくると誰かに見せたくなりますね!(笑)
vo_ov
vo_ov
3LDK | 家族
labushuさんの実例写真
玄関横にスノコで鍵掛けと小物入れ作りました( ¨̮ )
玄関横にスノコで鍵掛けと小物入れ作りました( ¨̮ )
labushu
labushu
3DK | 家族
makkyfoneさんの実例写真
我が家のこだわりDIYはリビングと和室の間仕切りに作った、ディアウォールの窓枠風です。窓枠の下はスノコを横に貼ってます。横の棚も野地板で作りました!和室のペンキはカインズホームのペンキで塗りました(*^^*)
我が家のこだわりDIYはリビングと和室の間仕切りに作った、ディアウォールの窓枠風です。窓枠の下はスノコを横に貼ってます。横の棚も野地板で作りました!和室のペンキはカインズホームのペンキで塗りました(*^^*)
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
sayaka.さんの実例写真
2016.9.7(wed) 以前に板壁風のリメイクシートを貼るために外していたスノコの本立てを、元に戻しました(ॢ˘⌣˘ ॢ⑅)
2016.9.7(wed) 以前に板壁風のリメイクシートを貼るために外していたスノコの本立てを、元に戻しました(ॢ˘⌣˘ ॢ⑅)
sayaka.
sayaka.
4LDK | 家族
flowerさんの実例写真
「秋でも西海岸インテリア」 イベント投稿します♪ 夜の海の家カフェ的なイメージです(((^^;)
「秋でも西海岸インテリア」 イベント投稿します♪ 夜の海の家カフェ的なイメージです(((^^;)
flower
flower
2DK
PR
楽天市場
momotakumamaさんの実例写真
セリアのインテリアシールを貼って、マステと両面テープで3coinsの枠を貼りました♪ 少し引き締まりました◡̈♥︎ カフェ棚はセリアのスノコでD.I.Yしたものです♡
セリアのインテリアシールを貼って、マステと両面テープで3coinsの枠を貼りました♪ 少し引き締まりました◡̈♥︎ カフェ棚はセリアのスノコでD.I.Yしたものです♡
momotakumama
momotakumama
家族
momotakumamaさんの実例写真
kitchenの隙間収納のブルックリン棚を作りました〜(*´꒳`*) サイドはスノコです♪ 作り方はLIMIA&暮らしニスタ&ブログにUP予定です(*´꒳`*)
kitchenの隙間収納のブルックリン棚を作りました〜(*´꒳`*) サイドはスノコです♪ 作り方はLIMIA&暮らしニスタ&ブログにUP予定です(*´꒳`*)
momotakumama
momotakumama
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
hiyoさんの実例写真
モニターのミリタリーカラーラック、4枚目(3枚目?)picです♬ 側面進化?です…スノコラック解体して、板壁風にしました( › ·̮ ‹ )←捨てられない人(笑) セリアのフックをつけて、poncocoberry さんのリメ瓶ぶら下げて見ました〜♡ 一番下は必需品、灯油のポリタンクが2つ♪とりあえずカーテンで隠してます(^^; あとは収納用品の調達だ〜いつ行けるかな(;;;;;°∇︎°)
モニターのミリタリーカラーラック、4枚目(3枚目?)picです♬ 側面進化?です…スノコラック解体して、板壁風にしました( › ·̮ ‹ )←捨てられない人(笑) セリアのフックをつけて、poncocoberry さんのリメ瓶ぶら下げて見ました〜♡ 一番下は必需品、灯油のポリタンクが2つ♪とりあえずカーテンで隠してます(^^; あとは収納用品の調達だ〜いつ行けるかな(;;;;;°∇︎°)
hiyo
hiyo
2LDK | 家族
yujinさんの実例写真
ひさびさのオール100均DIY♪ トイレブラシ入れを作りました。スノコとミニラティス、木箱で作ってます。飾りは余っていたセリアのプレート貼ってみました。(^o^)
ひさびさのオール100均DIY♪ トイレブラシ入れを作りました。スノコとミニラティス、木箱で作ってます。飾りは余っていたセリアのプレート貼ってみました。(^o^)
yujin
yujin
3LDK | 家族
macoさんの実例写真
バルコニーにスノコの板壁もう1枚作りました♬*゚ 秋に修繕工事があるけど...友だちにスノコいただいたので(笑) 本当はもう1枚作りたい... 修繕工事中は部屋に飾りたいと思います!
バルコニーにスノコの板壁もう1枚作りました♬*゚ 秋に修繕工事があるけど...友だちにスノコいただいたので(笑) 本当はもう1枚作りたい... 修繕工事中は部屋に飾りたいと思います!
maco
maco
4LDK | 家族
love_january24さんの実例写真
⑅ੈ✰イベントのため再投稿ʚ❤︎ɞ セリアのスノコ、 三角コーナーにコルクシールを貼って、 トイレに棚を作りました⑅◡̈*
⑅ੈ✰イベントのため再投稿ʚ❤︎ɞ セリアのスノコ、 三角コーナーにコルクシールを貼って、 トイレに棚を作りました⑅◡̈*
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
ren15non25さんの実例写真
スノコを壁板風にDIYしました。 ブリキ時計やリメイク缶、レトロランプやフェイクグリーンなど飾って(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥
スノコを壁板風にDIYしました。 ブリキ時計やリメイク缶、レトロランプやフェイクグリーンなど飾って(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥
ren15non25
ren15non25
3DK | 家族
PR
楽天市場
cocotaさんの実例写真
うちのポンちゃん。トイレの失敗が多くてT^T 色々考えて、トイレスペースを作りました!トイレシートは、引き出しで取り出せるようにしました! 、、、、、。設置直後、、、またトイレじゃないとこでT^TT^Tショック( ̄◇ ̄;)
うちのポンちゃん。トイレの失敗が多くてT^T 色々考えて、トイレスペースを作りました!トイレシートは、引き出しで取り出せるようにしました! 、、、、、。設置直後、、、またトイレじゃないとこでT^TT^Tショック( ̄◇ ̄;)
cocota
cocota
4LDK | 家族
sachikoroさんの実例写真
外壁工事が終わり、手作りしたスノコ棚が庭に戻ってきました♡
外壁工事が終わり、手作りしたスノコ棚が庭に戻ってきました♡
sachikoro
sachikoro
4LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
洗面台と洗濯機の間。下に排水ホースが通るので、市販の棚が使えず、スノコを使って隙間収納DIY。 スノコはホームセンターで調達。 棚板にはダイソーのMDF板がピッタリハマったんです!! 置いただけです。ネジもテープも要りません。 正にシンデレラフィットでした( ☆∀☆)
洗面台と洗濯機の間。下に排水ホースが通るので、市販の棚が使えず、スノコを使って隙間収納DIY。 スノコはホームセンターで調達。 棚板にはダイソーのMDF板がピッタリハマったんです!! 置いただけです。ネジもテープも要りません。 正にシンデレラフィットでした( ☆∀☆)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
tak-itoさんの実例写真
できたぁ〜‹‹\(´ω` )/›› ニトリのスノコ大9枚でベランダを板壁風にしたぁ( ・ㅂ・)و ̑̑ 100均の突っ張り棒、結束バンドで固定しました(﹡ˆoˆ﹡) まぁ場所的に大丈夫でしょ¯\( ˘–˘ )/¯ 看板、雑貨飾るのが楽しみだ(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎
できたぁ〜‹‹\(´ω` )/›› ニトリのスノコ大9枚でベランダを板壁風にしたぁ( ・ㅂ・)و ̑̑ 100均の突っ張り棒、結束バンドで固定しました(﹡ˆoˆ﹡) まぁ場所的に大丈夫でしょ¯\( ˘–˘ )/¯ 看板、雑貨飾るのが楽しみだ(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎
tak-ito
tak-ito
3LDK | 一人暮らし
tak-itoさんの実例写真
こんにちは*ˊᵕˋ)੭ 山善ウッドパネル、スノコ板壁風にしたから、ブラインド全開( ・ㅂ・)و ̑̑ もっと良くしたいなぁ( •̀∀︎•́ )✧︎
こんにちは*ˊᵕˋ)੭ 山善ウッドパネル、スノコ板壁風にしたから、ブラインド全開( ・ㅂ・)و ̑̑ もっと良くしたいなぁ( •̀∀︎•́ )✧︎
tak-ito
tak-ito
3LDK | 一人暮らし
nagi-cさんの実例写真
トイレの腰壁DIY アップで見るとこんな感じです(╹◡╹) ☆彡コメントお気遣いなく
トイレの腰壁DIY アップで見るとこんな感じです(╹◡╹) ☆彡コメントお気遣いなく
nagi-c
nagi-c
4LDK | 家族
nagi-cさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥3,330
DIYしたプラダン腰壁風。。。 巾木部分に細い木材を2本使ってモール風にしてみました。 自己マンpicなのでコメントはスルーしてくれて🆗です✨ コメントのお返事。。 ちょっと待ってて下さい.°(ಗдಗ。)°.。。。
DIYしたプラダン腰壁風。。。 巾木部分に細い木材を2本使ってモール風にしてみました。 自己マンpicなのでコメントはスルーしてくれて🆗です✨ コメントのお返事。。 ちょっと待ってて下さい.°(ಗдಗ。)°.。。。
nagi-c
nagi-c
4LDK | 家族
_ouchi.t_さんの実例写真
玄関&シューズクローク 玄関とシューズクロークの間には壁があり、 お客様からシューズクロークは見えないようになっています.
玄関&シューズクローク 玄関とシューズクロークの間には壁があり、 お客様からシューズクロークは見えないようになっています.
_ouchi.t_
_ouchi.t_
家族
PR
楽天市場
DIY.MANIAさんの実例写真
DIY.MANIA
DIY.MANIA
2LDK | カップル
izoqさんの実例写真
タンクレス化。 ニトリのスノコのサイズが我が家にピッタリで、色々スノコDIYしています。
タンクレス化。 ニトリのスノコのサイズが我が家にピッタリで、色々スノコDIYしています。
izoq
izoq
Tsuyoshiさんの実例写真
バッグが増えてきたので 板壁を作って収納を増やしました 2×4とニトリのスノコを使ってます
バッグが増えてきたので 板壁を作って収納を増やしました 2×4とニトリのスノコを使ってます
Tsuyoshi
Tsuyoshi
2LDK | カップル
Atsukoさんの実例写真
イベント参加用に再投稿します。 トイレのインテリアという事で、元々は古いタンク式トイレでしたが、タンクレス風にDIYしました。 天板と便座の背面はニトリのスノコ、扉にはセリアのコルクボードを使いました。 すのこの横木?を使って土台を作って、その上に天板を乗せて背面はボンドでつけただけ。 釘は一切使わずボンドだけで作ってるので現状回復もできます。 タンクの掃除ができるように、天板は外せます。
イベント参加用に再投稿します。 トイレのインテリアという事で、元々は古いタンク式トイレでしたが、タンクレス風にDIYしました。 天板と便座の背面はニトリのスノコ、扉にはセリアのコルクボードを使いました。 すのこの横木?を使って土台を作って、その上に天板を乗せて背面はボンドでつけただけ。 釘は一切使わずボンドだけで作ってるので現状回復もできます。 タンクの掃除ができるように、天板は外せます。
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
masamasaさんの実例写真
壁と同じマステをタンクにも貼ってタンクレス風にしてみました😊 天板はスノコとプラダンでマヨが乗っても大丈夫なように丈夫につくりました笑笑 タンクはかくれてないけど目の錯覚でタンレス風になったかな😙
壁と同じマステをタンクにも貼ってタンクレス風にしてみました😊 天板はスノコとプラダンでマヨが乗っても大丈夫なように丈夫につくりました笑笑 タンクはかくれてないけど目の錯覚でタンレス風になったかな😙
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
kmkさんの実例写真
余っていた100均のスノコを解体して、トイレットペーパー横にちょっとした棚を作りました。
余っていた100均のスノコを解体して、トイレットペーパー横にちょっとした棚を作りました。
kmk
kmk
Atsukoさんの実例写真
セリアのガーデン用トレリスを使ってカフェトレイを作りました。 もともと茶色だったのを白にペイントして、ポリカーボネートを挟んだら縁がギリギリになったので、 細いスノコの板をカットしてボンドで貼り付けました。 取手はドリルで穴を開けて本体とスノコを貫通してボルトで留めているので、取手が取れる心配はありません☆ お一人様用にピッタリの大きさが出来ました♡
セリアのガーデン用トレリスを使ってカフェトレイを作りました。 もともと茶色だったのを白にペイントして、ポリカーボネートを挟んだら縁がギリギリになったので、 細いスノコの板をカットしてボンドで貼り付けました。 取手はドリルで穴を開けて本体とスノコを貫通してボルトで留めているので、取手が取れる心配はありません☆ お一人様用にピッタリの大きさが出来ました♡
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
mimotoさんの実例写真
イベント参加です🤍 壁に穴を開けたくないので百均の突っ張り棒でディスプレイ棚をDIY🎶 棚はセリアのスノコとアイアンバーです。
イベント参加です🤍 壁に穴を開けたくないので百均の突っ張り棒でディスプレイ棚をDIY🎶 棚はセリアのスノコとアイアンバーです。
mimoto
mimoto
3LDK
PR
楽天市場
kainax0522さんの実例写真
玄関にラブリコとスノコでディスプレイコーナーを作りました😄 家族写真、子供のユニホーム、ポスターと、クリスマスディスプレイも少し置きました🎄🤶
玄関にラブリコとスノコでディスプレイコーナーを作りました😄 家族写真、子供のユニホーム、ポスターと、クリスマスディスプレイも少し置きました🎄🤶
kainax0522
kainax0522
4LDK | 家族
もっと見る