and_a_plusさんの部屋
【全品対象クーポン配布中】 クッションフロア 6畳 木目柄 パーケット アンティークな木目の クッションフロア 6畳部屋サイズ 一人で敷ける クッションシート 木目 床シート 【15m巻×1ロール単位】巾91cm DIY 壁紙屋本舗
クッションフロア¥15,980
コメント1
and_a_plus
アイアンを取り入れて男前雰囲気にした机。その隣のキャビネット。これもちょっとは雰囲気でてませんか。工具不要!カット不要!100均材料だけで作れます。初心者さんでも簡単に作れます。A4サイズ収納できます。キャスター付きで移動も楽々。作り方はhttps://limia.jp/idea/335550

この写真を見た人へのおすすめの写真

marimoさんの実例写真
marimo
marimo
4LDK | 家族
yayaさんの実例写真
ダイソーすのこ2枚と板3枚で、初めてのDIYです♥ 色塗りたいな~
ダイソーすのこ2枚と板3枚で、初めてのDIYです♥ 色塗りたいな~
yaya
yaya
1LDK
mikoさんの実例写真
オーナメント
オーナメント
miko
miko
家族
okoge.mamaさんの実例写真
カウンターキッチンは旦那様との力作です(*☻-☻*)食器棚もなんちゃってで作りました!
カウンターキッチンは旦那様との力作です(*☻-☻*)食器棚もなんちゃってで作りました!
okoge.mama
okoge.mama
家族
madoka.s_roomさんの実例写真
madoka.s_room
madoka.s_room
4DK | 家族
HARUさんの実例写真
初イベントに参加☆ 100均のリメイクシートにはまってます‼︎‼︎
初イベントに参加☆ 100均のリメイクシートにはまってます‼︎‼︎
HARU
HARU
4LDK | 家族
monetさんの実例写真
Jul.6,2016 余裕のない毎日が続いてたけど、やっと一段落( ´∀`) 久々の投稿です♪ 気分転換に家具の配置を変えてみました☆ リメイクキャビネットのショーケースの扉が、100均のフォトフレームです。
Jul.6,2016 余裕のない毎日が続いてたけど、やっと一段落( ´∀`) 久々の投稿です♪ 気分転換に家具の配置を変えてみました☆ リメイクキャビネットのショーケースの扉が、100均のフォトフレームです。
monet
monet
4LDK | 家族
no.3838さんの実例写真
やっと完成に近づいてきました。あとは棚を、、、。
やっと完成に近づいてきました。あとは棚を、、、。
no.3838
no.3838
2LDK | 家族
PR
楽天市場
makomiさんの実例写真
幼稚園のママ友に、 手作りシュトーレンを貰いました(´∇`) 大好物~!!
幼稚園のママ友に、 手作りシュトーレンを貰いました(´∇`) 大好物~!!
makomi
makomi
3DK | 家族
ito.kaicoさんの実例写真
大工さんが作ってくれた造作洗面台。 ミラーキャビネットはオーダーで作ってもらいました。 ミラーキャビネットの取手の部分は元々ここに建ってた古いお家に付いてた建具の取手を使いました。 こうして使えることが出来て幸せです。
大工さんが作ってくれた造作洗面台。 ミラーキャビネットはオーダーで作ってもらいました。 ミラーキャビネットの取手の部分は元々ここに建ってた古いお家に付いてた建具の取手を使いました。 こうして使えることが出来て幸せです。
ito.kaico
ito.kaico
3LDK | 家族
nonono9128さんの実例写真
ベッドサイドに作ったキャビネットとお揃いで 小ぶりな引き出しDIY♥ ダイソーの木箱を引き出しに使い100均リメイクです( ˃̶ω˂̶ ૃ)☆
ベッドサイドに作ったキャビネットとお揃いで 小ぶりな引き出しDIY♥ ダイソーの木箱を引き出しに使い100均リメイクです( ˃̶ω˂̶ ૃ)☆
nonono9128
nonono9128
3LDK | 家族
raniさんの実例写真
rani
rani
3LDK | 家族
yharaさんの実例写真
前回のキャビネットのあまりの板などでゴミ箱を作りました。 ステンシル部分が斜めになってしまいました
前回のキャビネットのあまりの板などでゴミ箱を作りました。 ステンシル部分が斜めになってしまいました
yhara
yhara
4LDK | 家族
chachaさんの実例写真
イベント参加の為、再投稿失礼します。 他の家具のナチュラルな感じに合わせてDIYしたゴミ箱☆ すのこと100均のフレームなどを組み合わせて作りました(о´∀`о)
イベント参加の為、再投稿失礼します。 他の家具のナチュラルな感じに合わせてDIYしたゴミ箱☆ すのこと100均のフレームなどを組み合わせて作りました(о´∀`о)
chacha
chacha
2DK | 家族
yupinokoさんの実例写真
著書からの1枚♪ こちらはわたしが追加撮影したものです(*´艸`)
著書からの1枚♪ こちらはわたしが追加撮影したものです(*´艸`)
yupinoko
yupinoko
家族
Mitsueさんの実例写真
ほぼ100均で作成。 まぁなんとか形にはなったかな(^◇^;) あともうちょっとグリーン増やしてもうちょっとカッコ可愛くしたいな♪
ほぼ100均で作成。 まぁなんとか形にはなったかな(^◇^;) あともうちょっとグリーン増やしてもうちょっとカッコ可愛くしたいな♪
Mitsue
Mitsue
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
ee950647さんの実例写真
カメラ防湿庫は高いのでキャビネット風に自作しました。防湿剤を入れてます。
カメラ防湿庫は高いのでキャビネット風に自作しました。防湿剤を入れてます。
ee950647
ee950647
tomoさんの実例写真
tomo
tomo
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
and_a_plusさんの実例写真
100均で作れちゃう キャスター付き男前バスケット 大小並べてみた 432円で作れる😋 キャスター付いてるから移動も楽~ 大きなサイズ←右のが 簡単に作れます 大きなサイズの作り方は https://limia.jp/idea/230940
100均で作れちゃう キャスター付き男前バスケット 大小並べてみた 432円で作れる😋 キャスター付いてるから移動も楽~ 大きなサイズ←右のが 簡単に作れます 大きなサイズの作り方は https://limia.jp/idea/230940
and_a_plus
and_a_plus
4LDK | 家族
HIROTOMOCHANさんの実例写真
ホーローシンク¥28,100
2018.10 2F洗面所。 TOTOの実験用シンクを使ってつくって貰いました✨ ミラーキャビネットはIKEA。 好みの色にアンティークワックスで塗装。 つまみも白のプラスチックだったのでアイアンペイントで黒のアイアン風に塗装。 左の棚だけまだ塗ってない笑
2018.10 2F洗面所。 TOTOの実験用シンクを使ってつくって貰いました✨ ミラーキャビネットはIKEA。 好みの色にアンティークワックスで塗装。 つまみも白のプラスチックだったのでアイアンペイントで黒のアイアン風に塗装。 左の棚だけまだ塗ってない笑
HIROTOMOCHAN
HIROTOMOCHAN
4LDK | 家族
tomokito77さんの実例写真
手前のキャビネット、木材を削って脚を付けました。 その横のサイドテーブルもDIY です。
手前のキャビネット、木材を削って脚を付けました。 その横のサイドテーブルもDIY です。
tomokito77
tomokito77
2LDK | 一人暮らし
chiex2さんの実例写真
chiex2
chiex2
家族
akipuさんの実例写真
昨日ラブリコで製作したキッチンのカウンターにライト設置 最初セリアのペンダントライトをそのまま吊るそうかと思ったけどなんとなーく変だな…って事で オール100均の材料でなんちゃってペンダントライト製作してみた(*゚∀゚*) よーく見ると変だけど ぱっと見それらしい感じかな?と… オール100均で1080円! お安いので満足です!w そしてテレビ脇の配線も配線ボックス設置して配線をぶち込み苦笑 テレビ後ろに有孔ボードを取り付けました♪ とりあえずこれで完成ー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
昨日ラブリコで製作したキッチンのカウンターにライト設置 最初セリアのペンダントライトをそのまま吊るそうかと思ったけどなんとなーく変だな…って事で オール100均の材料でなんちゃってペンダントライト製作してみた(*゚∀゚*) よーく見ると変だけど ぱっと見それらしい感じかな?と… オール100均で1080円! お安いので満足です!w そしてテレビ脇の配線も配線ボックス設置して配線をぶち込み苦笑 テレビ後ろに有孔ボードを取り付けました♪ とりあえずこれで完成ー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
akipu
akipu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
myuuさんの実例写真
工具などなくても簡単に取り付けできました!
工具などなくても簡単に取り付けできました!
myuu
myuu
1R | 一人暮らし
myuuさんの実例写真
買いすぎちゃいました。笑 お気に入りはキャビネットに付いてるホワイト×パープルな花柄の2つです! タッセルはユザワヤで100円くらいでした!
買いすぎちゃいました。笑 お気に入りはキャビネットに付いてるホワイト×パープルな花柄の2つです! タッセルはユザワヤで100円くらいでした!
myuu
myuu
1R | 一人暮らし
Soraiさんの実例写真
正面からの写真🙄 アイアンバーやパスタケース、エアープランツなどありとあらゆるものが100均です笑
正面からの写真🙄 アイアンバーやパスタケース、エアープランツなどありとあらゆるものが100均です笑
Sorai
Sorai
1K | 一人暮らし
HARUさんの実例写真
全てセリアの材料で小さいキャビネット DIYしました。 フォトフレーム4個と板5枚とガラスシートを 買ってきて残りは家にあった物を使ったので 全部で1000円程で出来ました⚒ 置き場がなかった香水を入れています🧴
全てセリアの材料で小さいキャビネット DIYしました。 フォトフレーム4個と板5枚とガラスシートを 買ってきて残りは家にあった物を使ったので 全部で1000円程で出来ました⚒ 置き場がなかった香水を入れています🧴
HARU
HARU
4LDK | 家族
booさんの実例写真
ダイソーに売ってある木材と、カラーボックス1つを使ってキャビネットを作りました! ラタンの部分はランチマットで安上がり!笑 天板の上に大きい鏡やコスメなどを置いてドレッサーにする予定です〜たのしみ
ダイソーに売ってある木材と、カラーボックス1つを使ってキャビネットを作りました! ラタンの部分はランチマットで安上がり!笑 天板の上に大きい鏡やコスメなどを置いてドレッサーにする予定です〜たのしみ
boo
boo
suzuさんの実例写真
キッチンには、活躍しているオススメアイテムがいっぱいです。 LIXILのキャビネット。扉も解放してみました。 〖吊り戸棚〗 ☆左側には、棚数を増やす為にニトリの伸縮棚を使用し、使用頻度の少ない物やカップ麺等を収納しています。 ☆右側には、100均の取っ手付きの収納ケースを使い、種類用途別に分類し、取り出しやすいように収納してあります。高所収納には絶対に取っ手付きがありがたいです!! 〖キャビネット上〗 伸縮レンジラックを使い、電子レンジの上のデッドスペースを活用できるようにしてあります。 ここのオススメアイテムは。。。 【YAMAZEN電気グリル鍋キャセロール】 直火もokなので、使い勝手がとてもいいです。 【象印の電気ケトル】 周りが熱くならないタイプなので、安全で使いやすいです。 【towerのブレッドケース】 大容量なので、パンやおやつなどスッキリと収納できています。 【無印良品のスチロール仕切りスタンド】 カッティングボードやトレー収納に大活躍しています。 〖キャビネット下〗 ☆左側には食器を収納してあります。使用頻度が少ないお皿は、1番下に100均のファイルボックスを使い縦収納にしたりと工夫しています。 ☆右側には、引き出し式のゴミ箱があったり、炊飯器の並びにはLike-itのゴミ箱を置いてあります。 ここのオススメアイテムは。。。 【Like-itのゴミ箱】 臭い漏れがとても少ない密閉ダストボックス。ホワイトでコンパクトなため、ゴミ箱に見えずらいところも大好きなところです。 まとめてオススメしてしまいましたが、こんな感じで自分にとって使いやすいキッチンにしています。 少しでもヒントになってくれたら嬉しいです🤗 余談。。。 扉を閉めた状態の写真を既にupしてあるのですが、比較するとかなり沢山収納してあるわ~と焦ると同時に、LIXILのキャビネットの収納力に敬礼です(`・ω・´)ゞビシッ!!
キッチンには、活躍しているオススメアイテムがいっぱいです。 LIXILのキャビネット。扉も解放してみました。 〖吊り戸棚〗 ☆左側には、棚数を増やす為にニトリの伸縮棚を使用し、使用頻度の少ない物やカップ麺等を収納しています。 ☆右側には、100均の取っ手付きの収納ケースを使い、種類用途別に分類し、取り出しやすいように収納してあります。高所収納には絶対に取っ手付きがありがたいです!! 〖キャビネット上〗 伸縮レンジラックを使い、電子レンジの上のデッドスペースを活用できるようにしてあります。 ここのオススメアイテムは。。。 【YAMAZEN電気グリル鍋キャセロール】 直火もokなので、使い勝手がとてもいいです。 【象印の電気ケトル】 周りが熱くならないタイプなので、安全で使いやすいです。 【towerのブレッドケース】 大容量なので、パンやおやつなどスッキリと収納できています。 【無印良品のスチロール仕切りスタンド】 カッティングボードやトレー収納に大活躍しています。 〖キャビネット下〗 ☆左側には食器を収納してあります。使用頻度が少ないお皿は、1番下に100均のファイルボックスを使い縦収納にしたりと工夫しています。 ☆右側には、引き出し式のゴミ箱があったり、炊飯器の並びにはLike-itのゴミ箱を置いてあります。 ここのオススメアイテムは。。。 【Like-itのゴミ箱】 臭い漏れがとても少ない密閉ダストボックス。ホワイトでコンパクトなため、ゴミ箱に見えずらいところも大好きなところです。 まとめてオススメしてしまいましたが、こんな感じで自分にとって使いやすいキッチンにしています。 少しでもヒントになってくれたら嬉しいです🤗 余談。。。 扉を閉めた状態の写真を既にupしてあるのですが、比較するとかなり沢山収納してあるわ~と焦ると同時に、LIXILのキャビネットの収納力に敬礼です(`・ω・´)ゞビシッ!!
suzu
suzu
3LDK | 家族
L0vEさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥15,900
リビングキャビネットに取手とモールディングをつけてペイントしました。
リビングキャビネットに取手とモールディングをつけてペイントしました。
L0vE
L0vE
mimikoさんの実例写真
久しぶりに家具をDIYしました! 想像通りに出来上がって大満足✨ 枝の形の取っ手がお気に入りです☺️ リビングに設置する予定なので どんな感じになるのか楽しみです♪ 木材は杉 仕上げのニスは ダイソーの水性ニスの 「けやき」と「ウォールナット」を 重ねて塗りました
久しぶりに家具をDIYしました! 想像通りに出来上がって大満足✨ 枝の形の取っ手がお気に入りです☺️ リビングに設置する予定なので どんな感じになるのか楽しみです♪ 木材は杉 仕上げのニスは ダイソーの水性ニスの 「けやき」と「ウォールナット」を 重ねて塗りました
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
_222222さんの実例写真
再掲 カップボードはなかなか気にいる物に出会えなかったので適当に組み合わせました 下の棚は無印のスチールユニットシェルフ その中のダストワゴンはtowerのものにステンレスシートを貼ってリメイク 一番上はパモウナのキャビネット 真ん中の飾り棚はDIYで適当に作りました ステンレス×オーク材×黒家電の組み合わせがお気に入りです
再掲 カップボードはなかなか気にいる物に出会えなかったので適当に組み合わせました 下の棚は無印のスチールユニットシェルフ その中のダストワゴンはtowerのものにステンレスシートを貼ってリメイク 一番上はパモウナのキャビネット 真ん中の飾り棚はDIYで適当に作りました ステンレス×オーク材×黒家電の組み合わせがお気に入りです
_222222
_222222
3LDK | カップル
mimotoさんの実例写真
カフェコーナー作りました🎶
カフェコーナー作りました🎶
mimoto
mimoto
3LDK
Kamiyamaさんの実例写真
Kamiyama
Kamiyama
1R | 一人暮らし
naomomさんの実例写真
3コインズで見つけたクッションカバー シンプルで色々なインテリアに合わせやすそう! お値段も100円になっていました!
3コインズで見つけたクッションカバー シンプルで色々なインテリアに合わせやすそう! お値段も100円になっていました!
naomom
naomom
家族
shinoさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥980
ワタシの元気の源、ストレス発散となるモノ作りに、この3連休は、どっぷり浸かりたいと思います🎵 昨日は押し入れの中にデザインボードを取り付けて、今日は雑貨を3点作りました 100円ショップのタルト型と、小さいまな板?みたいのを使いました 男前インテリアから、真逆のナチュラルな明るいインテリアに変わりつつあります✨ なので、雑貨も焦げ茶やブラックから、アースカラーに😊 ニッペさんのナチュラルアースカラーは、どれも好きな色で迷ってしまいます タンスをこのアースカラーで塗り替えることを検討中💡 壁も塗り替えたいなぁ~
ワタシの元気の源、ストレス発散となるモノ作りに、この3連休は、どっぷり浸かりたいと思います🎵 昨日は押し入れの中にデザインボードを取り付けて、今日は雑貨を3点作りました 100円ショップのタルト型と、小さいまな板?みたいのを使いました 男前インテリアから、真逆のナチュラルな明るいインテリアに変わりつつあります✨ なので、雑貨も焦げ茶やブラックから、アースカラーに😊 ニッペさんのナチュラルアースカラーは、どれも好きな色で迷ってしまいます タンスをこのアースカラーで塗り替えることを検討中💡 壁も塗り替えたいなぁ~
shino
shino
3DK | 家族
heidiさんの実例写真
お気に入りのキャビネット ジャンク品の冷蔵ショーケースに食材をストックしているカフェをイメージしてキャビネットを作ってみました。 ❶キャビネット全体図。後ろのタペストリーもチェンジしてみました。 ❷取っ手部分は、昔河原で拾った小さな流木をグルーガンで接着。 ❸枠組みと背板以外が透明なので、圧迫感がないです。 ❹材料は、A4フレーム・すのこ・蝶番・ペンキは100均。A4フレームの透明シートに消しゴムはんこを押して、裏板はペイントしてカットして、すのこの上にボンドで貼りました。背板はホームセンターで購入して、カットしてもらいました。
お気に入りのキャビネット ジャンク品の冷蔵ショーケースに食材をストックしているカフェをイメージしてキャビネットを作ってみました。 ❶キャビネット全体図。後ろのタペストリーもチェンジしてみました。 ❷取っ手部分は、昔河原で拾った小さな流木をグルーガンで接着。 ❸枠組みと背板以外が透明なので、圧迫感がないです。 ❹材料は、A4フレーム・すのこ・蝶番・ペンキは100均。A4フレームの透明シートに消しゴムはんこを押して、裏板はペイントしてカットして、すのこの上にボンドで貼りました。背板はホームセンターで購入して、カットしてもらいました。
heidi
heidi
96chさんの実例写真
前回DIYしたキャビネットにアセトンを使った方法で、 木材に転写してみたよ。 〜材料〜 ・転写する紙(文字を入れる場合反転) ※コンビニで印刷(トナー印刷) ・アセトンor除光液(アセトンが含まれていないものは✕) ・コットン ・マスキングテープ ・クリアファイル ・擦る棒(定規orハサミ等の持つところ) ①転写する紙をマスキングテープで止め 除光液を含ませたコットンで塗る ②クリアファイルを上に敷き、転写する文字を 定規等で擦る。 ③紙をそろ〜りとめくり写ってないとこは 除光液を足してまた擦る。 ④綺麗に転写出来ていたらニヤニヤする。
前回DIYしたキャビネットにアセトンを使った方法で、 木材に転写してみたよ。 〜材料〜 ・転写する紙(文字を入れる場合反転) ※コンビニで印刷(トナー印刷) ・アセトンor除光液(アセトンが含まれていないものは✕) ・コットン ・マスキングテープ ・クリアファイル ・擦る棒(定規orハサミ等の持つところ) ①転写する紙をマスキングテープで止め 除光液を含ませたコットンで塗る ②クリアファイルを上に敷き、転写する文字を 定規等で擦る。 ③紙をそろ〜りとめくり写ってないとこは 除光液を足してまた擦る。 ④綺麗に転写出来ていたらニヤニヤする。
96ch
96ch
1LDK
Attaさんの実例写真
石拾いで拾った石をインテリアとして使っています‼️ pic1枚目 洗面所のタオル掛け 無印の壁に付けられる家具の長押に100均のフックにタオルを掛けています。 pic2.3枚目 この長押の隙間に100均のフェイクグリーン ただ置いておくと、落ちてしまうので、茎の部分に重石として石を置いてみたら、いい感じ✨ ・グレーの石は次女が小さい時に庭で拾った物 (次女は石を集めるのが好き) ・緑の石は、去年、夫と長女と翡翠海岸で拾った石 どちらも想い出がいっぱい pic4枚目 石のアップ
石拾いで拾った石をインテリアとして使っています‼️ pic1枚目 洗面所のタオル掛け 無印の壁に付けられる家具の長押に100均のフックにタオルを掛けています。 pic2.3枚目 この長押の隙間に100均のフェイクグリーン ただ置いておくと、落ちてしまうので、茎の部分に重石として石を置いてみたら、いい感じ✨ ・グレーの石は次女が小さい時に庭で拾った物 (次女は石を集めるのが好き) ・緑の石は、去年、夫と長女と翡翠海岸で拾った石 どちらも想い出がいっぱい pic4枚目 石のアップ
Atta
Atta
家族
PR
楽天市場
kkさんの実例写真
kk
kk
家族
もっと見る