コメント3
norikoko310
庭の計画〜昨日の作業はデコボコだった地面を平らにし砂を撒きました!よく踏む物置の前と散水栓の前は、大きく凹んでいたので思ったより大変でした!

この写真を見た人へのおすすめの写真

yuki0511さんの実例写真
殺風景な庭です。全く使う事の無い庭……。猫を遊ばせるようにフェンスで囲いたかったのですが、資金の関係で取り敢えずこんな形に。地面がコンクリートかっ‼︎って位硬いので重機がないと穴を掘れそうにないのですが、何とかDIYでフェンスを作りたいと画策中です。旦那さんは手伝う気無いらしいのでテキトーで非力な女1人でも出来る方法で何とかしたいです。因みに握力21です…(。-_-。)
殺風景な庭です。全く使う事の無い庭……。猫を遊ばせるようにフェンスで囲いたかったのですが、資金の関係で取り敢えずこんな形に。地面がコンクリートかっ‼︎って位硬いので重機がないと穴を掘れそうにないのですが、何とかDIYでフェンスを作りたいと画策中です。旦那さんは手伝う気無いらしいのでテキトーで非力な女1人でも出来る方法で何とかしたいです。因みに握力21です…(。-_-。)
yuki0511
yuki0511
1LDK | 家族
usausa.wanwanさんの実例写真
キッチン後ろ側のタイル。表面がぽこぽこしており平らになっていないので、ゆらゆらして見えるのが好みで選んだものです。
キッチン後ろ側のタイル。表面がぽこぽこしており平らになっていないので、ゆらゆらして見えるのが好みで選んだものです。
usausa.wanwan
usausa.wanwan
3LDK
yumiさんの実例写真
庭改造計画① らくらくレンガ花壇セットを使って花壇を作り直しました☺︎ モルタルを使わずレンガ積みのできる画期的な花壇です。 土を平行にならすのが大変でしたが、レンガ積みは名前の通りすごく簡単♫ チビ職人達は楽しみながら完成させました^o^ カーブも綺麗に仕上がって大満足です♡ 次は土を入れてお花を沢山植えたいです
庭改造計画① らくらくレンガ花壇セットを使って花壇を作り直しました☺︎ モルタルを使わずレンガ積みのできる画期的な花壇です。 土を平行にならすのが大変でしたが、レンガ積みは名前の通りすごく簡単♫ チビ職人達は楽しみながら完成させました^o^ カーブも綺麗に仕上がって大満足です♡ 次は土を入れてお花を沢山植えたいです
yumi
yumi
pirorinkoさんの実例写真
殺風景な表側のお庭にリピアを植えました! 梅雨が明ける頃には広がってるといいなぁ。。
殺風景な表側のお庭にリピアを植えました! 梅雨が明ける頃には広がってるといいなぁ。。
pirorinko
pirorinko
4LDK | 家族
chachamaruさんの実例写真
お庭改造計画中~♪ やっと地面だけ完成しました ٩(๑>∀<๑)۶
お庭改造計画中~♪ やっと地面だけ完成しました ٩(๑>∀<๑)۶
chachamaru
chachamaru
katatsumuriさんの実例写真
庭のウッドデッキ、人工木にしました。平らにするのが大変だったけど、できたらすぐにくつろぐ奴。
庭のウッドデッキ、人工木にしました。平らにするのが大変だったけど、できたらすぐにくつろぐ奴。
katatsumuri
katatsumuri
riekoさんの実例写真
久々の晴れ。固まる土で仕上げ♡
久々の晴れ。固まる土で仕上げ♡
rieko
rieko
3LDK | 家族
pirorinkoさんの実例写真
リッピアを植えて3ヵ月、物凄い繁殖力!!!
リッピアを植えて3ヵ月、物凄い繁殖力!!!
pirorinko
pirorinko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
sallyさんの実例写真
まずは道にしたい所に目印をしてだな? (実際この目印したの七月とかwww) 砂利をまいてだな……? 土とまぜながら平にして踏み固めてだな……? ……つづく
まずは道にしたい所に目印をしてだな? (実際この目印したの七月とかwww) 砂利をまいてだな……? 土とまぜながら平にして踏み固めてだな……? ……つづく
sally
sally
3LDK | 家族
yukoさんの実例写真
この間、固まる土で鉢置き場を作りました。 ガタガタなのはスルーして下さい(^_^;) ここにガーデンラックを置く予定です♪
この間、固まる土で鉢置き場を作りました。 ガタガタなのはスルーして下さい(^_^;) ここにガーデンラックを置く予定です♪
yuko
yuko
4LDK | 家族
Axisさんの実例写真
引き続き花壇づくり。 煉瓦を仮置きし目印をつけたら掘っていきます。思いの外地面が固くてあまり掘れませんでしたが・・・ コーナーの部分は、ダンボールを切り貼りして鉛筆と鉛筆を紐で結び、コンパスのようにして円を描きハサミで切ります。 煉瓦を積む時に綺麗にカーブを作れるようにしました^^
引き続き花壇づくり。 煉瓦を仮置きし目印をつけたら掘っていきます。思いの外地面が固くてあまり掘れませんでしたが・・・ コーナーの部分は、ダンボールを切り貼りして鉛筆と鉛筆を紐で結び、コンパスのようにして円を描きハサミで切ります。 煉瓦を積む時に綺麗にカーブを作れるようにしました^^
Axis
Axis
elvisさんの実例写真
記録 2017*10*21 リッピアあともう少しっ‼ 誰か、この裏庭をどうしたらいい感じになるか教えてください(>_<) オリーブの奥に、タイムを植えてあとは全てリッピアで地面を隠したら、次はどうしようかなぁ~。
記録 2017*10*21 リッピアあともう少しっ‼ 誰か、この裏庭をどうしたらいい感じになるか教えてください(>_<) オリーブの奥に、タイムを植えてあとは全てリッピアで地面を隠したら、次はどうしようかなぁ~。
elvis
elvis
家族
Chikaさんの実例写真
レンガ1000個。 砂とセメントを混ぜて平らに敷き詰め、レンガを並べていきます。 石や砂のデコボコがあるとレンガがゆがむので、長ーい板で1列分の砂を平らにしてからレンガを置く方法が早くできました。
レンガ1000個。 砂とセメントを混ぜて平らに敷き詰め、レンガを並べていきます。 石や砂のデコボコがあるとレンガがゆがむので、長ーい板で1列分の砂を平らにしてからレンガを置く方法が早くできました。
Chika
Chika
家族
ROCOさんの実例写真
ROCO
ROCO
4LDK | 家族
ckさんの実例写真
おもちゃ¥1,557
after 全部撤去し、土を平にして雑草防止シートを張ってジョイントタイルを並べました!汚水菅がジャマでしかたないですが、なんとか収まりました!セダムちゃんは樹の根本に。 これで雑草からもおさらば! 後ろはタイル足りず(^^; タイル足すか、砂利にするか検討です。
after 全部撤去し、土を平にして雑草防止シートを張ってジョイントタイルを並べました!汚水菅がジャマでしかたないですが、なんとか収まりました!セダムちゃんは樹の根本に。 これで雑草からもおさらば! 後ろはタイル足りず(^^; タイル足すか、砂利にするか検討です。
ck
ck
4LDK | 家族
kaccoさんの実例写真
もさもさ加減のアンバランスたるや。植物は難しい… 実は大きく変わっているとこが1つ‼︎ ウッドデッキを撤収。手入れがズボラで朽ち果てたのです…笑 当時はなかった人工木の円型ウッドデッキを発見‼︎こちらに変更♪+゜ 前回の反省をいかし、地面をちゃんと平らにしてから設置。前回より綺麗に設置できたー‼︎
もさもさ加減のアンバランスたるや。植物は難しい… 実は大きく変わっているとこが1つ‼︎ ウッドデッキを撤収。手入れがズボラで朽ち果てたのです…笑 当時はなかった人工木の円型ウッドデッキを発見‼︎こちらに変更♪+゜ 前回の反省をいかし、地面をちゃんと平らにしてから設置。前回より綺麗に設置できたー‼︎
kacco
kacco
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kyonさんの実例写真
通路にする土を掘り下げて、地面を均してレンガと枕木風コンクリートを置いてみました(*´-`)地面を平らにするのがすごく大変で、ここまででもかなり重労働…。
通路にする土を掘り下げて、地面を均してレンガと枕木風コンクリートを置いてみました(*´-`)地面を平らにするのがすごく大変で、ここまででもかなり重労働…。
kyon
kyon
家族
chisaさんの実例写真
山善さんの「さびにくいスチール物置」のモニター中です。 まだ、設置前ですが😅 フェンスを外し、花壇の花を移動させ 土を平らにして セメントを流し込みました。 これで物置の下から雑草が生えてくることもなく安心です☺️
山善さんの「さびにくいスチール物置」のモニター中です。 まだ、設置前ですが😅 フェンスを外し、花壇の花を移動させ 土を平らにして セメントを流し込みました。 これで物置の下から雑草が生えてくることもなく安心です☺️
chisa
chisa
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ayuchiさんの実例写真
ソーラーライト、散々迷いすぎて、100均でいいや!って。 でも、意外とキレイかな? 人工芝、増税前に買ったのをやっと貼りました🌟ちょっとデコボコ。
ソーラーライト、散々迷いすぎて、100均でいいや!って。 でも、意外とキレイかな? 人工芝、増税前に買ったのをやっと貼りました🌟ちょっとデコボコ。
ayuchi
ayuchi
4LDK | 家族
Yahoo81さんの実例写真
外の立水栓DIY中です。 実際には水栓は業者に付けてもらっており、 自分でやるのは水受けの部分ですね。 レンガのモルタル塗り作業は室内の珪藻土 壁塗りの経験もあり、なかなか手際良く出来ました✌️ 一番難しいのは地面を平らにすることでした。 初めは水平器使っても微調整してましたが 途中面倒になり、なんとなくでやったので、 よく見ると歪んでます… 残りは底面のモルタル塗りと排水口。 難易度高そうなので、Youtubeで予習しよ
外の立水栓DIY中です。 実際には水栓は業者に付けてもらっており、 自分でやるのは水受けの部分ですね。 レンガのモルタル塗り作業は室内の珪藻土 壁塗りの経験もあり、なかなか手際良く出来ました✌️ 一番難しいのは地面を平らにすることでした。 初めは水平器使っても微調整してましたが 途中面倒になり、なんとなくでやったので、 よく見ると歪んでます… 残りは底面のモルタル塗りと排水口。 難易度高そうなので、Youtubeで予習しよ
Yahoo81
Yahoo81
4LDK | 家族
chi_coさんの実例写真
狭いお庭DIYパート2!! 砂利の狭いスペースに基礎石を埋めてフェンスを立て、花壇を作り、人工芝を敷いてお庭を作ったのですが、ちょっと狭いので、少しでも広く感じるように、手前の元々は花壇になっていたスペースも、敷いてあった石をどかして土をほぐし、平らにならして、人工芝と花壇を作りました〜! これでお庭DIY完成かな〜⭐ 少し広く感じるようになりました🎶
狭いお庭DIYパート2!! 砂利の狭いスペースに基礎石を埋めてフェンスを立て、花壇を作り、人工芝を敷いてお庭を作ったのですが、ちょっと狭いので、少しでも広く感じるように、手前の元々は花壇になっていたスペースも、敷いてあった石をどかして土をほぐし、平らにならして、人工芝と花壇を作りました〜! これでお庭DIY完成かな〜⭐ 少し広く感じるようになりました🎶
chi_co
chi_co
4LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
おはようございます 自粛生活中に少しずつやっていた庭の改造 皆さんのpicを参考にさせていただきながら こんな感じになりました💦 ど素人にもほどがありますね 隣の人しか見えないと思うのでまぁいいかと 自己満です レンガの小道は少しデコボコさせたいと思ってたんですが、思った以上にデコボコになりました😂 コケないようにしなくちゃ(笑) 花壇のお花は、あいみょん好きの娘のリクエストでマリーゴールド多めです🌼🏵🌼 防草シートを敷いてるので、とりあえずここは雑草引きの苦労が無くなりました😊
おはようございます 自粛生活中に少しずつやっていた庭の改造 皆さんのpicを参考にさせていただきながら こんな感じになりました💦 ど素人にもほどがありますね 隣の人しか見えないと思うのでまぁいいかと 自己満です レンガの小道は少しデコボコさせたいと思ってたんですが、思った以上にデコボコになりました😂 コケないようにしなくちゃ(笑) 花壇のお花は、あいみょん好きの娘のリクエストでマリーゴールド多めです🌼🏵🌼 防草シートを敷いてるので、とりあえずここは雑草引きの苦労が無くなりました😊
kakami
kakami
家族
umekoさんの実例写真
地面設置型のソーラーライトと、土の部分にバーグチップを撒きました。 夜に雰囲気が出て良い感じです。 ライトは土にさすことも出来るし、ただ置くだけでもOKなのでオススメ✨
地面設置型のソーラーライトと、土の部分にバーグチップを撒きました。 夜に雰囲気が出て良い感じです。 ライトは土にさすことも出来るし、ただ置くだけでもOKなのでオススメ✨
umeko
umeko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
trfmさんの実例写真
人工芝、足りない部分は後で考えるとして😅とりあえずお庭完成しました☺ 人工芝とってもいい色です。寝転がって痛くもなく気持ちいいです! タイルの方は知識のないまま土も固めす平にせずジョイントタイルをパカパカはめ込んだだけなのでボコボコしてますが😓まぁ私ひとりでよく頑張った方だと思います‪w
人工芝、足りない部分は後で考えるとして😅とりあえずお庭完成しました☺ 人工芝とってもいい色です。寝転がって痛くもなく気持ちいいです! タイルの方は知識のないまま土も固めす平にせずジョイントタイルをパカパカはめ込んだだけなのでボコボコしてますが😓まぁ私ひとりでよく頑張った方だと思います‪w
trfm
trfm
家族
Raydonさんの実例写真
とりあえず石を敷き詰めて、飛び石がわりのレンガを置いてみた。レンガのしたは平にして、防草シートの上に置いただけですが、周りの石のおかげで案外安定してる。 右側の草木は仮置き。 左側の電気配線や、空気穴などを隠す方向で進めていきます。
とりあえず石を敷き詰めて、飛び石がわりのレンガを置いてみた。レンガのしたは平にして、防草シートの上に置いただけですが、周りの石のおかげで案外安定してる。 右側の草木は仮置き。 左側の電気配線や、空気穴などを隠す方向で進めていきます。
Raydon
Raydon
家族
so-bokuさんの実例写真
記録用に失礼します アンティークレンガを敷き終了! 地面に固めてはいけない物が色々と埋まっているので目地は砂です 色が何とも微妙...
記録用に失礼します アンティークレンガを敷き終了! 地面に固めてはいけない物が色々と埋まっているので目地は砂です 色が何とも微妙...
so-boku
so-boku
家族
orientalmamaさんの実例写真
手付かずだった自転車置き場の地面にやっと着手。 今日は雑草抜いて地面平にして防草シート敷いて終わり。
手付かずだった自転車置き場の地面にやっと着手。 今日は雑草抜いて地面平にして防草シート敷いて終わり。
orientalmama
orientalmama
4LDK | 家族
minakoさんの実例写真
長年ずっーと欲しいと思っていたガーデンカート!定番のラジオフライヤーからアンティーク調のものやら最近ではネットオークションのアンティークものまでホント今までいろいろ探しましたがついにビビっとくるものに出会いました〜🙌🏻🙌🙌🏼 ただ 今までは庭のオブジェとして考えていただけなのにまさかの積載荷重80kg本格派!完全に持て余しそうですが…💦 小回りが利くのでちょっと楽しくなり 訳もなく重たい物を載せてあっちに行ったりこっちに行ったりしています…笑笑
長年ずっーと欲しいと思っていたガーデンカート!定番のラジオフライヤーからアンティーク調のものやら最近ではネットオークションのアンティークものまでホント今までいろいろ探しましたがついにビビっとくるものに出会いました〜🙌🏻🙌🙌🏼 ただ 今までは庭のオブジェとして考えていただけなのにまさかの積載荷重80kg本格派!完全に持て余しそうですが…💦 小回りが利くのでちょっと楽しくなり 訳もなく重たい物を載せてあっちに行ったりこっちに行ったりしています…笑笑
minako
minako
4LDK | 家族
onsix777さんの実例写真
こちらは買ってよかった100均アイテム。 地面に刺すだけのシンプルな蚊取り線香スタンドです。 これさえあれば、メダカを何時間でも見てられる🙄
こちらは買ってよかった100均アイテム。 地面に刺すだけのシンプルな蚊取り線香スタンドです。 これさえあれば、メダカを何時間でも見てられる🙄
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
この1年で変わったこと まちにまったフェンス設置日😇 天気予報、先週の時点では今日はくもりのち雨だったのですが数日前から曇り晴れにかわり無事設置できました🤣♡ 朝イチカインズに行き、 支柱ブロック ¥1080×8 インスタントコンクリート ¥598×2 トロ舟 (コンクリ混ぜるためのもの)¥598 砂利 ¥248 買ってきました😊 他に使った材料は 水平器 角スコップ スコップ メジャー  定規 ひも わりばし と言った感じです😊 支柱ブロックの工程は 支柱ブロックが25cmなので、30cm近く穴を8ヶ所ほる 砂利を敷く わりばしにひもをつけて並行になるように調整する 支柱ブロックの高さ調整する フェンスの間隔が120cmなため幅の調整する 水平器で水平か調整する 全てOKだったら支柱ブロックのまわりをまた土で埋める といった感じです✨ とにかくこの支柱ブロックの調整がむちゃくちゃ大変で😂 私は穴掘り穴埋め、旦那さんは調整をして、調整なんて楽じゃない?って思いそうですが、重い支柱ブロックを何度も出し入れ、さらにここで数ミリズレるとフェンスをはめれなくなるためほんとに気が張る作業なため、THE適当な私には無理で🤣 普段は置いといて、結構慎重派でこうゆうときちゃんとやってくれる人なので、調整作業を旦那さんがやってくれてほんとに助かりました😂 続きます✨
この1年で変わったこと まちにまったフェンス設置日😇 天気予報、先週の時点では今日はくもりのち雨だったのですが数日前から曇り晴れにかわり無事設置できました🤣♡ 朝イチカインズに行き、 支柱ブロック ¥1080×8 インスタントコンクリート ¥598×2 トロ舟 (コンクリ混ぜるためのもの)¥598 砂利 ¥248 買ってきました😊 他に使った材料は 水平器 角スコップ スコップ メジャー  定規 ひも わりばし と言った感じです😊 支柱ブロックの工程は 支柱ブロックが25cmなので、30cm近く穴を8ヶ所ほる 砂利を敷く わりばしにひもをつけて並行になるように調整する 支柱ブロックの高さ調整する フェンスの間隔が120cmなため幅の調整する 水平器で水平か調整する 全てOKだったら支柱ブロックのまわりをまた土で埋める といった感じです✨ とにかくこの支柱ブロックの調整がむちゃくちゃ大変で😂 私は穴掘り穴埋め、旦那さんは調整をして、調整なんて楽じゃない?って思いそうですが、重い支柱ブロックを何度も出し入れ、さらにここで数ミリズレるとフェンスをはめれなくなるためほんとに気が張る作業なため、THE適当な私には無理で🤣 普段は置いといて、結構慎重派でこうゆうときちゃんとやってくれる人なので、調整作業を旦那さんがやってくれてほんとに助かりました😂 続きます✨
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
地面を水平にするのが物すごく大変だったらしい💦 モルタル入れて固める◎
地面を水平にするのが物すごく大変だったらしい💦 モルタル入れて固める◎
miyu
miyu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kanaさんの実例写真
去年DIYしたアプローチと立水栓まわり。 こちら雪国なので、地中の水分が凍結、解凍を繰り返して地面が凸凹になることも。 なるべくそうならないように基礎づくりを頑張りました。 この冬はドカ雪だったけど、溶けみるとちゃんと平らなままで安心しましたー(≧∪≦*) 敷いたブロックも目地も何年か探してやっと決めたもの。 立水栓まわりは、好きなピンコロ石でDIYしました。 帰宅とお出掛けが楽しみになる、お気に入りの材料がぎゅっと詰まった玄関前です⭐︎ (DIY前の数年間は砂利と土と雑草の荒れ地だったけど…(^^;;
去年DIYしたアプローチと立水栓まわり。 こちら雪国なので、地中の水分が凍結、解凍を繰り返して地面が凸凹になることも。 なるべくそうならないように基礎づくりを頑張りました。 この冬はドカ雪だったけど、溶けみるとちゃんと平らなままで安心しましたー(≧∪≦*) 敷いたブロックも目地も何年か探してやっと決めたもの。 立水栓まわりは、好きなピンコロ石でDIYしました。 帰宅とお出掛けが楽しみになる、お気に入りの材料がぎゅっと詰まった玄関前です⭐︎ (DIY前の数年間は砂利と土と雑草の荒れ地だったけど…(^^;;
kana
kana
家族
pyyyoさんの実例写真
レンガの小道はデコボコぐにゃぐにゃだけど、味として捉えています(*'.'*)笑
レンガの小道はデコボコぐにゃぐにゃだけど、味として捉えています(*'.'*)笑
pyyyo
pyyyo
家族
cat.mさんの実例写真
100均のソーラーライト 地面の光り方がかわいくて何個もお持ち帰り〜♬
100均のソーラーライト 地面の光り方がかわいくて何個もお持ち帰り〜♬
cat.m
cat.m
4LDK | 家族
suzuranさんの実例写真
DIYが好き! ② 以前の作品ですが空き缶、空き瓶用のゴミ箱をつくりました❣️ こだわりはピッタリサイズと新品ぽくならないこと。 さらに、背面をあえて作らない事でデコボコした空き缶類の容量が多少増えても大丈夫なこと😅 100均の金具やリメークシートを利用。 細い板をつなげて一枚板にし、アクリル絵の具を塗った後、エイジング加工と防水をかねて、色付きのウレタンニスを塗りました🌻 アクリル絵の具だけの段階は、もっと黄色っぽかったですが、ニスにより落ち着いた色合いになり、ウィリアムモリスのリメークシートにも馴染んだ感じがしますଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
DIYが好き! ② 以前の作品ですが空き缶、空き瓶用のゴミ箱をつくりました❣️ こだわりはピッタリサイズと新品ぽくならないこと。 さらに、背面をあえて作らない事でデコボコした空き缶類の容量が多少増えても大丈夫なこと😅 100均の金具やリメークシートを利用。 細い板をつなげて一枚板にし、アクリル絵の具を塗った後、エイジング加工と防水をかねて、色付きのウレタンニスを塗りました🌻 アクリル絵の具だけの段階は、もっと黄色っぽかったですが、ニスにより落ち着いた色合いになり、ウィリアムモリスのリメークシートにも馴染んだ感じがしますଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
suzuran
suzuran
家族
Ilohaさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥2,676
Iloha
Iloha
ringoさんの実例写真
嬉しいモニター届きました。 庭のタイルの隙間の雑草をコロリしていきたいと思います。 庭のリフォームの時に隙間ができてしまった地面にすぐに生えてくる雑草。草抜きが年々大変になっていたので効果を期待しています。
嬉しいモニター届きました。 庭のタイルの隙間の雑草をコロリしていきたいと思います。 庭のリフォームの時に隙間ができてしまった地面にすぐに生えてくる雑草。草抜きが年々大変になっていたので効果を期待しています。
ringo
ringo
家族
kaoさんの実例写真
クラピア2年目☘ ̖́- 5月には全被覆してくれました!
クラピア2年目☘ ̖́- 5月には全被覆してくれました!
kao
kao
tsutawarimasuさんの実例写真
イベント参加の再投稿です。 インターフォンだって防災対策したい。 365日雨の日も風の日も外で頑張るインターフォン、インターフォンカバーを付けるだけで寿命長持ち、水滴レンズに着かないから画像くっきり。 取り付けは両目テープ。もし取付け面がデコボコならシリコンコークと併用すれば簡単に着きます。 とても良い製品なのになぜか普及率が驚くほど低い。 お値段もお手頃でおすすめです。
イベント参加の再投稿です。 インターフォンだって防災対策したい。 365日雨の日も風の日も外で頑張るインターフォン、インターフォンカバーを付けるだけで寿命長持ち、水滴レンズに着かないから画像くっきり。 取り付けは両目テープ。もし取付け面がデコボコならシリコンコークと併用すれば簡単に着きます。 とても良い製品なのになぜか普及率が驚くほど低い。 お値段もお手頃でおすすめです。
tsutawarimasu
tsutawarimasu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
SAYOさんの実例写真
庭づくりを始めてから10年。 この記念すべき?10年目に、 思い切ってリガーデンしています。 まだ途中ではありますが、もみじの落葉が始まる前にやりたかったレンガ敷き(2枚目画像)。 モルタル無し砂利無し。 またいつか土面積を増やしたい時があるかもしれないので地面に直で敷いているだけです。 凸凹もありますが、それもまた味わいって事で😅 板壁もすっきりさせました☺️
庭づくりを始めてから10年。 この記念すべき?10年目に、 思い切ってリガーデンしています。 まだ途中ではありますが、もみじの落葉が始まる前にやりたかったレンガ敷き(2枚目画像)。 モルタル無し砂利無し。 またいつか土面積を増やしたい時があるかもしれないので地面に直で敷いているだけです。 凸凹もありますが、それもまた味わいって事で😅 板壁もすっきりさせました☺️
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
もっと見る