ak1n0sukeさんの部屋
タイルサブウェイタイルキッチンタイル壁DIY147×72mm白グレー青おしゃれおうちリノベカフェ風インテリア【コアスモーク8色バラ販売】
サブウェイタイル・メトロタイル¥78
コメント1
ak1n0suke
おうち時間の為に調達したタイルでコンロ周りをリメイク。当たり前だけど、リメイクシートと違って本物は可愛い。ここに立つ度に、可愛い…と呟いてしまう。タイルは全体に貼るか半分にするかで迷ったけど、とりあえず半分にしてみて正解。色もこの色で正解。あとはキッチンツール達をこのタイルに合うような見せ方に変えたい!!

この写真を見た人へのおすすめの写真

s-s.17さんの実例写真
真っ白コンロ♥ IKEAのホーロー鍋と一緒にパシャ(●´ω`●) やっとホワロちゃん設置できた♥ 早く黄色の戸棚何とかしたいなぁ( ˉ ˡˍˉ )
真っ白コンロ♥ IKEAのホーロー鍋と一緒にパシャ(●´ω`●) やっとホワロちゃん設置できた♥ 早く黄色の戸棚何とかしたいなぁ( ˉ ˡˍˉ )
s-s.17
s-s.17
2DK | 家族
ikさんの実例写真
ちょっとだけ、配置変えました☺︎ まだまだ使いやすさを研究中です。。
ちょっとだけ、配置変えました☺︎ まだまだ使いやすさを研究中です。。
ik
ik
家族
Tirieさんの実例写真
コンロ回りはモノを置かないつもりでしたが…σ(^_^;)
コンロ回りはモノを置かないつもりでしたが…σ(^_^;)
Tirie
Tirie
3LDK | 家族
machiludaさんの実例写真
セリアのリメイクシートで コンロ周り、囲んでみました。 天井のモルタルとも少し合ったかな。
セリアのリメイクシートで コンロ周り、囲んでみました。 天井のモルタルとも少し合ったかな。
machiluda
machiluda
3LDK | 家族
m.tokさんの実例写真
モザイクタイル¥6,980
*2017.5.15* 迷いに迷って一ヶ月… コンロ周りの壁面ステンレスにもタイルシールを貼ることにしました。 圧迫感がなくなってすっきり! 台所仕事が少し楽しくなりそうです♩ 汚れの取れない壁紙も変えたいなぁ…
*2017.5.15* 迷いに迷って一ヶ月… コンロ周りの壁面ステンレスにもタイルシールを貼ることにしました。 圧迫感がなくなってすっきり! 台所仕事が少し楽しくなりそうです♩ 汚れの取れない壁紙も変えたいなぁ…
m.tok
m.tok
4LDK | 家族
U3cAさんの実例写真
コンロ周りってすぐ汚れますよね。 タイルシール可愛いです。
コンロ周りってすぐ汚れますよね。 タイルシール可愛いです。
U3cA
U3cA
merutoさんの実例写真
IH周りにタイル柄の汚れ防止シートを貼りました*\(^o^)/* フライパンは大中小3つサッと出せるココが定位置です。 サラダオイル達をオイルボトルに詰め替えたいなぁ〜と思ってます( ´▽`)
IH周りにタイル柄の汚れ防止シートを貼りました*\(^o^)/* フライパンは大中小3つサッと出せるココが定位置です。 サラダオイル達をオイルボトルに詰め替えたいなぁ〜と思ってます( ´▽`)
meruto
meruto
4LDK | 家族
thomas10さんの実例写真
コンロの隙間を埋めました
コンロの隙間を埋めました
thomas10
thomas10
PR
楽天市場
yukkyさんの実例写真
ようやく投稿2回目(少) 賃貸独特のコンロの隙間を埋めてみた(^^) 中はどうせ見えないのでセリアやホームセンターの端材で組み立てました 上の板にタイル貼って載せただけなので簡単に取り外せます。 これで野菜炒めする時モヤシが「ぴょーん」と飛んでいかないはず♪
ようやく投稿2回目(少) 賃貸独特のコンロの隙間を埋めてみた(^^) 中はどうせ見えないのでセリアやホームセンターの端材で組み立てました 上の板にタイル貼って載せただけなので簡単に取り外せます。 これで野菜炒めする時モヤシが「ぴょーん」と飛んでいかないはず♪
yukky
yukky
2LDK
emiさんの実例写真
シートの右側のパカパカと手前はコンロ置いても見えるので、タイル柄のリメイクシートを貼りました。
シートの右側のパカパカと手前はコンロ置いても見えるので、タイル柄のリメイクシートを貼りました。
emi
emi
2DK | 家族
emiさんの実例写真
コンロ奥に補強した棚を置いたところ(´˘`*) 脚がカクカクしなくなった♪
コンロ奥に補強した棚を置いたところ(´˘`*) 脚がカクカクしなくなった♪
emi
emi
2DK | 家族
MaLさんの実例写真
ついに、IH周りに何も置かなくなった…(๑˃̵ᴗ˂̵)
ついに、IH周りに何も置かなくなった…(๑˃̵ᴗ˂̵)
MaL
MaL
1K | 一人暮らし
YunSamamaさんの実例写真
コンロ周り掃除しました。 飾りものが多いと掃除たいへん。 でも辞められないー。 うーん、、、 そういえば油ハネ用シート剥がしました。 そしてコンロ置く台のシートは掃除ついでに張り替えましたー。 タイル柄にしたけど色が気に入らず。近いうちにまた違うやつに張り替えようと思います。
コンロ周り掃除しました。 飾りものが多いと掃除たいへん。 でも辞められないー。 うーん、、、 そういえば油ハネ用シート剥がしました。 そしてコンロ置く台のシートは掃除ついでに張り替えましたー。 タイル柄にしたけど色が気に入らず。近いうちにまた違うやつに張り替えようと思います。
YunSamama
YunSamama
家族
chilchilさんの実例写真
貼り替えるの大変だったけど、楽しくリメイク出来ました(๑˃̵ᴗ˂̵)
貼り替えるの大変だったけど、楽しくリメイク出来ました(๑˃̵ᴗ˂̵)
chilchil
chilchil
1LDK | 一人暮らし
yuuさんの実例写真
浴室用ラック¥799
コンロ周りをチェンジ♪ 上側はハッテミーのタイル柄。 下側はプラダンのなんちゃってサブウェイタイルです☆ そこにサンサンフーさんのウォールステッカーを貼ったけど、「Welcome」だったので、家族しか入らないのでCAFEに変えました♪
コンロ周りをチェンジ♪ 上側はハッテミーのタイル柄。 下側はプラダンのなんちゃってサブウェイタイルです☆ そこにサンサンフーさんのウォールステッカーを貼ったけど、「Welcome」だったので、家族しか入らないのでCAFEに変えました♪
yuu
yuu
3LDK | 家族
troisさんの実例写真
大掃除の際になんとかする宣言したキッチンコンロ周り。 広さは変えられないので、見た目が広く見えるように熱と水に強いタイルシールを貼りました! 私、リメイクシート系貼るのが苦手なので、 柄合わせしやすい、24×24サイズを合計22枚貼りました。 before→https://roomclip.jp/photo/bIeT 明るくなりました・・・♡ 嬉しいです。 タイルかわいいなぁ(*ˊૢᵕˋૢ*)
大掃除の際になんとかする宣言したキッチンコンロ周り。 広さは変えられないので、見た目が広く見えるように熱と水に強いタイルシールを貼りました! 私、リメイクシート系貼るのが苦手なので、 柄合わせしやすい、24×24サイズを合計22枚貼りました。 before→https://roomclip.jp/photo/bIeT 明るくなりました・・・♡ 嬉しいです。 タイルかわいいなぁ(*ˊૢᵕˋૢ*)
trois
trois
3LDK | 家族
PR
楽天市場
AS-homeさんの実例写真
ずっと悩んでたコンロ周り ドリームステッカーさんのサブウェイタイル貼りました(ˊ˘ˋ*)
ずっと悩んでたコンロ周り ドリームステッカーさんのサブウェイタイル貼りました(ˊ˘ˋ*)
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
カインズのタイルシールを貼ってみました! なかなか上手く貼れず実際にはちょっと残念な仕上がりに(*´д`) なので誤魔化すためにフェイクグリーンを飾りました(笑)
カインズのタイルシールを貼ってみました! なかなか上手く貼れず実際にはちょっと残念な仕上がりに(*´д`) なので誤魔化すためにフェイクグリーンを飾りました(笑)
saki
saki
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
KAKOさんの実例写真
汚れが気になってたキッチンの壁に、タイル風シールを貼ってプチリメイク♪ 暫定で前だけ貼ったけど、右側の壁にも貼りたい…。 我が家は壁掛け以外はコンロの周りには何も置かない派です! お箸や調味料は引き出しや後ろの棚に。出す手間はそれほどでもないし、油が飛び散ってベトベトになるストレスがないのでこの形に落ち着きました。
汚れが気になってたキッチンの壁に、タイル風シールを貼ってプチリメイク♪ 暫定で前だけ貼ったけど、右側の壁にも貼りたい…。 我が家は壁掛け以外はコンロの周りには何も置かない派です! お箸や調味料は引き出しや後ろの棚に。出す手間はそれほどでもないし、油が飛び散ってベトベトになるストレスがないのでこの形に落ち着きました。
KAKO
KAKO
3LDK | 家族
mugikoさんの実例写真
カインズでGETしたタイルシートを貼ってみました🐾 タイルシートは初挑戦だったので 近くで見ると継ぎ目が気になりますが… 写真に撮ると白に埋もれて分かりませんね😆 コンロ周りは掃除を考え何も置かない派です という事で、コンロ周りはこれで一段落です🍀✨ 次はキッチンの出窓に取り掛かります💪
カインズでGETしたタイルシートを貼ってみました🐾 タイルシートは初挑戦だったので 近くで見ると継ぎ目が気になりますが… 写真に撮ると白に埋もれて分かりませんね😆 コンロ周りは掃除を考え何も置かない派です という事で、コンロ周りはこれで一段落です🍀✨ 次はキッチンの出窓に取り掛かります💪
mugiko
mugiko
kaoponさんの実例写真
ごちゃついてますが… コンロ周りもタイルシート。
ごちゃついてますが… コンロ周りもタイルシート。
kaopon
kaopon
家族
harcharuさんの実例写真
賃貸なのでガスコンロ… 周りは木材にタイルシールを貼ったものをDIYして隙間を埋めています。 左側は調味料を入れる引き出しにしました。
賃貸なのでガスコンロ… 周りは木材にタイルシールを貼ったものをDIYして隙間を埋めています。 左側は調味料を入れる引き出しにしました。
harcharu
harcharu
Yuriさんの実例写真
コンロ周りに合わせてリメイクシート貼りました 満足〜
コンロ周りに合わせてリメイクシート貼りました 満足〜
Yuri
Yuri
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kainax0522さんの実例写真
昨日の投稿から更にコンロ周りのアイテムが追加されました。 コンロ奥ラック! 隙間がぴったり埋まり、下にゴミが落ちにくくなりました! コンロ奥に物も置くことが出来る様になるので、一石二鳥!いいアイテムです!
昨日の投稿から更にコンロ周りのアイテムが追加されました。 コンロ奥ラック! 隙間がぴったり埋まり、下にゴミが落ちにくくなりました! コンロ奥に物も置くことが出来る様になるので、一石二鳥!いいアイテムです!
kainax0522
kainax0522
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎コンロ周り☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 10分でできる 100均リメイク ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ ✐DAISO リメイクシート レンガ柄ライト 80㎝×30㎝ こんにちは☼⋄∘ コンロ周りが物足りなく感じたので テキトーにシートを✄✄✄して 貼り足しました👩🏻‍🚒 少しずつ切って 少しずつ貼るので 10分もかからず イメチェン出来ました🧱
☺︎コンロ周り☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 10分でできる 100均リメイク ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ ✐DAISO リメイクシート レンガ柄ライト 80㎝×30㎝ こんにちは☼⋄∘ コンロ周りが物足りなく感じたので テキトーにシートを✄✄✄して 貼り足しました👩🏻‍🚒 少しずつ切って 少しずつ貼るので 10分もかからず イメチェン出来ました🧱
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
locaさんの実例写真
キッチンリメイク途中でまさかの両面テープがなくなり中断。 コンロ周りのタイルが昭和ながらのブルーだったので大理石調に。 チビだから全然届かなくてダイニングチェアに乗って切ったり貼ったりw ここまでで相当疲れたし暇じゃないとやれないw 昔ながらのシンクの奥のステンレスのところもリメイクしたいんだけど同じ柄にしようかホワイトにしようか悩み中。
キッチンリメイク途中でまさかの両面テープがなくなり中断。 コンロ周りのタイルが昭和ながらのブルーだったので大理石調に。 チビだから全然届かなくてダイニングチェアに乗って切ったり貼ったりw ここまでで相当疲れたし暇じゃないとやれないw 昔ながらのシンクの奥のステンレスのところもリメイクしたいんだけど同じ柄にしようかホワイトにしようか悩み中。
loca
loca
2DK | 一人暮らし
xxyuimamaxxさんの実例写真
またまた番外編の姪っ子宅です。 コンロ周りの隙間にベニヤでカバーを作りタイルを貼りました。 横のスペースは塞いでしまうのは勿体ないので引き出しにしました。 奥行きがあるのでお玉なども楽々入るし、調味料なんかを入れても良いかと😊
またまた番外編の姪っ子宅です。 コンロ周りの隙間にベニヤでカバーを作りタイルを貼りました。 横のスペースは塞いでしまうのは勿体ないので引き出しにしました。 奥行きがあるのでお玉なども楽々入るし、調味料なんかを入れても良いかと😊
xxyuimamaxx
xxyuimamaxx
3DK | 家族
rainbow26さんの実例写真
コンロ周りに中途半端なスペースがあったので、コンロと同じ高さにしたく、奥にはタワーの隙間ラック、サイドには高さを作り白いタイルを敷くことで、広く使えるようになりました。
コンロ周りに中途半端なスペースがあったので、コンロと同じ高さにしたく、奥にはタワーの隙間ラック、サイドには高さを作り白いタイルを敷くことで、広く使えるようになりました。
rainbow26
rainbow26
家族
maimaiさんの実例写真
コンロ周りをDIYしてみました😁 シール付きのタイルで貼るのは簡単でしたが 長さ測ってカットするのがなにげに重労働💦 よくよく見ると、、、(笑) パッと見は上出来かなー。。。
コンロ周りをDIYしてみました😁 シール付きのタイルで貼るのは簡単でしたが 長さ測ってカットするのがなにげに重労働💦 よくよく見ると、、、(笑) パッと見は上出来かなー。。。
maimai
maimai
2LDK | カップル
locaさんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥3,465
イベント参加。 薄い水色のタイルだったので引っ越してきてすぐにコンロ周りの壁にリメイクシート貼りました。 1年経ったのでちょっと飽きてきた😅
イベント参加。 薄い水色のタイルだったので引っ越してきてすぐにコンロ周りの壁にリメイクシート貼りました。 1年経ったのでちょっと飽きてきた😅
loca
loca
2DK | 一人暮らし
yuriさんの実例写真
先程のキッチンコンロ周り引きpicです❤︎𓈒𓂂𓏸 ここにミルを置きたかったのです😆💓 そしてちゃっかりタイルイベントに参加します✌️ うちのキッチンのコンロ横側&背面カウンターは 全面真っ白なタイル張りです。 モデルルームを見て絶対これにする😍‼️って 施行会社にお願いしたものです。 実際使用しているとコンロ周りは油汚れや主人が換気扇下でタバコを吸ったりするので真っ白なタイルはすぐに黄ばんでしまいました😂 今思えば入居してすぐにちゃんと対策をしてれば 良かった( ̄▽ ̄;)💦… 色々試したけど黄ばみは取れなかったので 今はそこだけ上からリメイクシートを貼ってます 今回のコンロ周り一新計画に合わせてここのシートも新しく真っ白なサブウェイタイル風シートに昨年の暮れの大掃除の合間に貼り変えました😚💓 リメイクシートなら汚れたらすぐに変えられるので 便利です🎶
先程のキッチンコンロ周り引きpicです❤︎𓈒𓂂𓏸 ここにミルを置きたかったのです😆💓 そしてちゃっかりタイルイベントに参加します✌️ うちのキッチンのコンロ横側&背面カウンターは 全面真っ白なタイル張りです。 モデルルームを見て絶対これにする😍‼️って 施行会社にお願いしたものです。 実際使用しているとコンロ周りは油汚れや主人が換気扇下でタバコを吸ったりするので真っ白なタイルはすぐに黄ばんでしまいました😂 今思えば入居してすぐにちゃんと対策をしてれば 良かった( ̄▽ ̄;)💦… 色々試したけど黄ばみは取れなかったので 今はそこだけ上からリメイクシートを貼ってます 今回のコンロ周り一新計画に合わせてここのシートも新しく真っ白なサブウェイタイル風シートに昨年の暮れの大掃除の合間に貼り変えました😚💓 リメイクシートなら汚れたらすぐに変えられるので 便利です🎶
yuri
yuri
家族
PR
楽天市場
mitsukiさんの実例写真
キッチンにサブウェイタイルを貼りたいとずっと思ってたのですが、安いに越したことはないものの見た目が安っぽいのは嫌だなって思っていてひたすら検索の日々。 そんな時に見つけたのがこちらのステンレスパネル SNiON(シニオン)。なんと磁石がくっ付くんですって❤️ コンロ前の壁に磁石が付いたら便利なのになぁってずっと思っていたので即決😎 色は4色。 レインシルバーとレイングレーでめっちゃ悩みましたが、レイングレーを。 楽しみに貼りたいと思います♬ わくわく💕
キッチンにサブウェイタイルを貼りたいとずっと思ってたのですが、安いに越したことはないものの見た目が安っぽいのは嫌だなって思っていてひたすら検索の日々。 そんな時に見つけたのがこちらのステンレスパネル SNiON(シニオン)。なんと磁石がくっ付くんですって❤️ コンロ前の壁に磁石が付いたら便利なのになぁってずっと思っていたので即決😎 色は4色。 レインシルバーとレイングレーでめっちゃ悩みましたが、レイングレーを。 楽しみに貼りたいと思います♬ わくわく💕
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
Dublingoさんの実例写真
コンロの右側の壁、お手入れ簡単なホーローパネルです。 元はライトグレーの無地。 そこに3mm幅マステを縦横に貼って、タイルっぽくリメイクしています。 シュッシュとホームリセットを吹きかけて掃除しても大丈夫✨ そして、先日15%OFFクーポンで購入したマグネットフックが到着。 五徳とカッティングボードを引っ掛けました。 今までは100均のマグネットフックを使っていて、気づいたら重みで五徳が下にズレ落ちてたり… でも、こちらは水平5kg、垂直10kgまでOKの強力マグネット🧲 カッティングボードはアカシアとバンブーのもので、両方とも600g前後。 わーい、落ちない🙌🏼
コンロの右側の壁、お手入れ簡単なホーローパネルです。 元はライトグレーの無地。 そこに3mm幅マステを縦横に貼って、タイルっぽくリメイクしています。 シュッシュとホームリセットを吹きかけて掃除しても大丈夫✨ そして、先日15%OFFクーポンで購入したマグネットフックが到着。 五徳とカッティングボードを引っ掛けました。 今までは100均のマグネットフックを使っていて、気づいたら重みで五徳が下にズレ落ちてたり… でも、こちらは水平5kg、垂直10kgまでOKの強力マグネット🧲 カッティングボードはアカシアとバンブーのもので、両方とも600g前後。 わーい、落ちない🙌🏼
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
リメイクシートの オーソドックスな使い方で リメイクしているコンロ周り 以前と 変わってないように見えますが 変わっております(笑) セリアで良さそうなフックを見つけて 突っ張り棒による壁掛けから 吊り下げに替えました ちょっとした変化ですが コンロ奥がスッキリしました
リメイクシートの オーソドックスな使い方で リメイクしているコンロ周り 以前と 変わってないように見えますが 変わっております(笑) セリアで良さそうなフックを見つけて 突っ張り棒による壁掛けから 吊り下げに替えました ちょっとした変化ですが コンロ奥がスッキリしました
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
akane-miltyさんの実例写真
築40年のお家をセルフリノベ中です。 キッチンがようやく完成しました。 本体はIKEAのメトードですが、コンロ、シンク、混合水栓、取っ手などは他で好みのものを調達しました! コンロ周りのモザイクタイルもお気に入りです。 DIYならではのオリジナルキッチンです♪
築40年のお家をセルフリノベ中です。 キッチンがようやく完成しました。 本体はIKEAのメトードですが、コンロ、シンク、混合水栓、取っ手などは他で好みのものを調達しました! コンロ周りのモザイクタイルもお気に入りです。 DIYならではのオリジナルキッチンです♪
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
aymさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥3,410
コンロ奥の隙間ラックをtowerのラックに交換 そのついでに コンロ下の掃除もしたので、すっきりキレイに✨ ガスの元栓の位置が少し高くて、ラックの中に収まらなかったので、嵩上げしてます。 そのせいで 隙間が空いてしまうので、あえて向きを反対にしてます。
コンロ奥の隙間ラックをtowerのラックに交換 そのついでに コンロ下の掃除もしたので、すっきりキレイに✨ ガスの元栓の位置が少し高くて、ラックの中に収まらなかったので、嵩上げしてます。 そのせいで 隙間が空いてしまうので、あえて向きを反対にしてます。
aym
aym
2DK | 家族
kiraさんの実例写真
マグネットシート貼り付けて マグネット収納に
マグネットシート貼り付けて マグネット収納に
kira
kira
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥 今日も大掃除を頑張りました 冷蔵庫まわりや床を念入りに︎︎お掃除☺︎ コンロまわりの壁にも以外にも 汚れが付いていたり 普段気にしていても汚れが 溜まります^^; 1日頑張りすっきりした 気持ちで眠れそう 皆さん大掃除進んでいますか 今年も残すところわずか… 気持ちは前向きにいきましょう🥰️ 今日もお疲れさまでした(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)♡
𖤘𖦥 今日も大掃除を頑張りました 冷蔵庫まわりや床を念入りに︎︎お掃除☺︎ コンロまわりの壁にも以外にも 汚れが付いていたり 普段気にしていても汚れが 溜まります^^; 1日頑張りすっきりした 気持ちで眠れそう 皆さん大掃除進んでいますか 今年も残すところわずか… 気持ちは前向きにいきましょう🥰️ 今日もお疲れさまでした(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)♡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
riri1989さんの実例写真
コンロ横のサブウェイタイルは名古屋モザイクさんのボルサーリとマジョリカタイル。 背面も名古屋モザイクさんのマシアを貼ってもらい、お気に入りの空間になりました😌💕
コンロ横のサブウェイタイルは名古屋モザイクさんのボルサーリとマジョリカタイル。 背面も名古屋モザイクさんのマシアを貼ってもらい、お気に入りの空間になりました😌💕
riri1989
riri1989
1LDK | 家族
PR
楽天市場
mさんの実例写真
コンロ周り 断捨離のつもりがニトリのマグネットボードスタンドを購入して、普段よく使う調理器具や調味料を収納 コンロの下は鍋やフライパン、調味料を収納 鍋蓋はセリアで扉につける蓋収納を使っています その下は食品ストック コンロの横はポリ袋や手袋、クリップをセリアで購入したプルアウトボックスに入れています。 以前は箱のまま使用していたけど使いづらくて、プルアウトボックスに収納したら一枚ずつ取れて大正解でした✨
コンロ周り 断捨離のつもりがニトリのマグネットボードスタンドを購入して、普段よく使う調理器具や調味料を収納 コンロの下は鍋やフライパン、調味料を収納 鍋蓋はセリアで扉につける蓋収納を使っています その下は食品ストック コンロの横はポリ袋や手袋、クリップをセリアで購入したプルアウトボックスに入れています。 以前は箱のまま使用していたけど使いづらくて、プルアウトボックスに収納したら一枚ずつ取れて大正解でした✨
m
m
3LDK | 家族
もっと見る