mitsuさんの部屋
2020年5月3日9
mitsuさんの部屋
2020年5月3日9
コメント
mitsu
#塗り替えました, #IKEA, #DIY, #タイル, #玄関/入り口

この写真を見た人へのおすすめの写真

olivierさんの実例写真
楽天で買ったバターミルクペイント 一番大きいの買って塗りました〜〜( ´艸`) あっ♡タイルもね! 大橋塗料さんとタイル通販 タイルオンラインさん。 その節はお世話になりましたm(__)m
楽天で買ったバターミルクペイント 一番大きいの買って塗りました〜〜( ´艸`) あっ♡タイルもね! 大橋塗料さんとタイル通販 タイルオンラインさん。 その節はお世話になりましたm(__)m
olivier
olivier
Yukiさんの実例写真
造作洗面台の鏡のふちの色を塗り替えました! これで清潔感のある洗面台に近づけたかな?(^^)埋め込みの棚もお気に入りです!
造作洗面台の鏡のふちの色を塗り替えました! これで清潔感のある洗面台に近づけたかな?(^^)埋め込みの棚もお気に入りです!
Yuki
Yuki
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
窓枠を白で塗り替え、その上からタイル風のマスキングテープをはりました! お料理の味見用小皿が柄がぴったりだったので、そこにピアスを並べてます。
窓枠を白で塗り替え、その上からタイル風のマスキングテープをはりました! お料理の味見用小皿が柄がぴったりだったので、そこにピアスを並べてます。
kana
kana
一人暮らし
Reiyaさんの実例写真
久しぶりのキッチン* 変わりなしです( ^ω^ ) キッチンには なるべく モノを置かずシンプルに♩ タイルの色を白に塗り変えたいのに なかなか重い腰を上げられず、、 いつになることやら|ω・`)
久しぶりのキッチン* 変わりなしです( ^ω^ ) キッチンには なるべく モノを置かずシンプルに♩ タイルの色を白に塗り変えたいのに なかなか重い腰を上げられず、、 いつになることやら|ω・`)
Reiya
Reiya
3LDK | 家族
AIMIさんの実例写真
¥837
カビとり一発でカビを除去するとタイルの間はまさかのコンクリートだったのでこちらで白に塗り替えようと思います。 まぁまずコンクリートだったこともビックリですが、どれだけカビがはえてたんだよ!と言いたい.... 上の方は届かないし子供が触れそうな所だけ塗ってみます。
カビとり一発でカビを除去するとタイルの間はまさかのコンクリートだったのでこちらで白に塗り替えようと思います。 まぁまずコンクリートだったこともビックリですが、どれだけカビがはえてたんだよ!と言いたい.... 上の方は届かないし子供が触れそうな所だけ塗ってみます。
AIMI
AIMI
3DK | 家族
pero1pan5さんの実例写真
築20数年の我が家のアルミ製玄関ドア。 カビの様な白いサビが汚らしく思い切ってミルクペイントシリーズ「インクブラック」で塗り替えてみました( ¨̮ ) 予想以上にマット感がいい感じ⤴︎ ⤴︎
築20数年の我が家のアルミ製玄関ドア。 カビの様な白いサビが汚らしく思い切ってミルクペイントシリーズ「インクブラック」で塗り替えてみました( ¨̮ ) 予想以上にマット感がいい感じ⤴︎ ⤴︎
pero1pan5
pero1pan5
3LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
門柱のタイルに好きな色を塗って変えてみました☆
門柱のタイルに好きな色を塗って変えてみました☆
Yuko
Yuko
家族
goro_wanさんの実例写真
この時期の恒例行事のウッドデッキの塗り替えをしました。 ウッドデッキは、毎年一回は塗り替えをしているけどウッドフェンスは3年目にして初めての塗り替え☆ 木だから後、何年大丈夫かなぁ~(汗) 旦那もあたしも足腰が、カクカクです(^^;)
この時期の恒例行事のウッドデッキの塗り替えをしました。 ウッドデッキは、毎年一回は塗り替えをしているけどウッドフェンスは3年目にして初めての塗り替え☆ 木だから後、何年大丈夫かなぁ~(汗) 旦那もあたしも足腰が、カクカクです(^^;)
goro_wan
goro_wan
家族
PR
楽天市場
haruさんの実例写真
タイル目地を白色に塗り替えました!間接照明と掃除しやすい洗面台が気に入ってます!
タイル目地を白色に塗り替えました!間接照明と掃除しやすい洗面台が気に入ってます!
haru
haru
honobono.さんの実例写真
タイル目地塗り替え、途中経過です。 塗る→乾かす→余分なところを擦って落とす作業を数回に分けてやりました。 とりあえず側面以外は完成です! 子供たちに邪魔されながらでしたが1日でここまでできました◎ めちゃくちゃ疲れましたが、 あとは側面部分だけなのでがんばります。
タイル目地塗り替え、途中経過です。 塗る→乾かす→余分なところを擦って落とす作業を数回に分けてやりました。 とりあえず側面以外は完成です! 子供たちに邪魔されながらでしたが1日でここまでできました◎ めちゃくちゃ疲れましたが、 あとは側面部分だけなのでがんばります。
honobono.
honobono.
4LDK | 家族
honobono.さんの実例写真
*after画像* タイルの目地塗り替えが完了しました◎ タイル目地、グレー → ベージュに塗り替えました(*˘ ˘*) ピエドゥラのグラデーションがより綺麗に明るく見えて可愛くなりました♪ 作業はめちゃくちゃ大変でしたがとても大満足です(﹡ˆ ˆ﹡)
*after画像* タイルの目地塗り替えが完了しました◎ タイル目地、グレー → ベージュに塗り替えました(*˘ ˘*) ピエドゥラのグラデーションがより綺麗に明るく見えて可愛くなりました♪ 作業はめちゃくちゃ大変でしたがとても大満足です(﹡ˆ ˆ﹡)
honobono.
honobono.
4LDK | 家族
honobono.さんの実例写真
タイル目地をベージュにしたら、玄関も少し明るくなった気がします😊🎵
タイル目地をベージュにしたら、玄関も少し明るくなった気がします😊🎵
honobono.
honobono.
4LDK | 家族
fookoさんの実例写真
シューズボックス上 ペンキ塗り替え 黒→ダークグレー 忘備録として 2018 9 19
シューズボックス上 ペンキ塗り替え 黒→ダークグレー 忘備録として 2018 9 19
fooko
fooko
3LDK | 一人暮らし
Nene-Rさんの実例写真
Nene-R
Nene-R
家族
automneさんの実例写真
キッチンカウンター収納の框扉と、リビングドアの色を別の黒に塗り替えましたー! 元々黒のつもりが、いざ塗ってみるとダークネイビーになってしまっていて。。 なーんかしっくり来なかったので悩んだ挙句、塗り替えてもらうことに。 塗り替えてまたしっくりこなかったらどうしようとドキドキ。。 結果、自分のなかではしっくりきました(о´∀`о) 塗り替えてもらって良かった♬
キッチンカウンター収納の框扉と、リビングドアの色を別の黒に塗り替えましたー! 元々黒のつもりが、いざ塗ってみるとダークネイビーになってしまっていて。。 なーんかしっくり来なかったので悩んだ挙句、塗り替えてもらうことに。 塗り替えてまたしっくりこなかったらどうしようとドキドキ。。 結果、自分のなかではしっくりきました(о´∀`о) 塗り替えてもらって良かった♬
automne
automne
3LDK
Ruさんの実例写真
赤色の傘立てをブラックに塗り替えました! もう1つは何色にしようかな~😃
赤色の傘立てをブラックに塗り替えました! もう1つは何色にしようかな~😃
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
konatsuさんの実例写真
ウッドフェンス、梅雨に入る前に塗り替えました♪(主人が笑) 元の色と若干違う…思ってたんと違う…→この色のオイルステインを購入してきたのは私なので文句は言えない(^^; とは言えレンガの小道、主人作のレンガの花壇、ウッドフェンスのこの感じがお気に入りです(^^)
ウッドフェンス、梅雨に入る前に塗り替えました♪(主人が笑) 元の色と若干違う…思ってたんと違う…→この色のオイルステインを購入してきたのは私なので文句は言えない(^^; とは言えレンガの小道、主人作のレンガの花壇、ウッドフェンスのこの感じがお気に入りです(^^)
konatsu
konatsu
家族
yukariさんの実例写真
ポスト📪の色‥チェンジ♡ イエローから‥ブルーへ💙 上手く塗れたかも🎨 くすみがかった水色が好き😍 これ‥ 何色っていえばいーのかなぁ‥? そして‥防水の塗料だから いろいろ他にも塗ってみた💙
ポスト📪の色‥チェンジ♡ イエローから‥ブルーへ💙 上手く塗れたかも🎨 くすみがかった水色が好き😍 これ‥ 何色っていえばいーのかなぁ‥? そして‥防水の塗料だから いろいろ他にも塗ってみた💙
yukari
yukari
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mami_p.sさんの実例写真
キッチン背面はオープン収納DIYです。 カウンターの下のカップボードは賃貸で使っていた物をリメイクしたもの😊 白かったけどマステに黒にしました。 タイルシールでアクセントを入れました。
キッチン背面はオープン収納DIYです。 カウンターの下のカップボードは賃貸で使っていた物をリメイクしたもの😊 白かったけどマステに黒にしました。 タイルシールでアクセントを入れました。
mami_p.s
mami_p.s
4LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
こんにちは◡̈♥︎ 玄関前のシダー貼りの汚れを洗って、塗装を塗り直しました! 2.3年に1回は塗り直した方がいいということで。年1じゃなくて3年に1度の大掃除💦 シダーの汚れは洗っても洗っても出てくるし、塗装も水で擦ると簡単に取れるくらいもはや古くなってました。 塗り替えを業者さんに頼むと2-3万円するみたいだったので、今回は私と夫で挑戦してみました! 雑な夫の作業に口を出しまくりながら、最終的にはほぼ9割私が塗りました(ㆀ˘・з・˘)だって雑なの許せない(ㆀ˘・з・˘) もうすぐ住み始めて3年が経ちます。 このシダーの塗り替えもまた3年後かな。 塗り替え記録用にpostさせてください◡̈
こんにちは◡̈♥︎ 玄関前のシダー貼りの汚れを洗って、塗装を塗り直しました! 2.3年に1回は塗り直した方がいいということで。年1じゃなくて3年に1度の大掃除💦 シダーの汚れは洗っても洗っても出てくるし、塗装も水で擦ると簡単に取れるくらいもはや古くなってました。 塗り替えを業者さんに頼むと2-3万円するみたいだったので、今回は私と夫で挑戦してみました! 雑な夫の作業に口を出しまくりながら、最終的にはほぼ9割私が塗りました(ㆀ˘・з・˘)だって雑なの許せない(ㆀ˘・з・˘) もうすぐ住み始めて3年が経ちます。 このシダーの塗り替えもまた3年後かな。 塗り替え記録用にpostさせてください◡̈
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
mahさんの実例写真
ウッドフェンス の色オリーブからウォルナット に塗り替え 外壁と合ってない気もするけど こっちの方が好きかも✌︎
ウッドフェンス の色オリーブからウォルナット に塗り替え 外壁と合ってない気もするけど こっちの方が好きかも✌︎
mah
mah
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
洗面台をDIYでリフォームしました。 洗面ボウルを換えてタッチレス水栓取り付。 タイルを貼って色を塗り替え鏡には自作のステンドグラス入れてみました。
洗面台をDIYでリフォームしました。 洗面ボウルを換えてタッチレス水栓取り付。 タイルを貼って色を塗り替え鏡には自作のステンドグラス入れてみました。
Aki
Aki
yoko_petitbonheurさんの実例写真
茶色が多かった暗い玄関を春に向けて白にチェンジ 廊下の床の張り替えから始まり、階段のリメイク、壁の腰板と漆喰塗り、下駄箱と窓枠のペイントが終わりました
茶色が多かった暗い玄関を春に向けて白にチェンジ 廊下の床の張り替えから始まり、階段のリメイク、壁の腰板と漆喰塗り、下駄箱と窓枠のペイントが終わりました
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
PR
楽天市場
kairiさんの実例写真
屋外ソファ、カラーを変えて復活です❣️ 写真が夜なので分からないけれど、グレーからブラウンに変わりました😉 それとやっと屋外用コーヒーテーブルも購入して、これで一先ず屋外用ソファの準備は完了です😊 1年長かったなぁ💦 あとは、数日後に来るベランダ菜園系の物が到着するのを待つのみ😄
屋外ソファ、カラーを変えて復活です❣️ 写真が夜なので分からないけれど、グレーからブラウンに変わりました😉 それとやっと屋外用コーヒーテーブルも購入して、これで一先ず屋外用ソファの準備は完了です😊 1年長かったなぁ💦 あとは、数日後に来るベランダ菜園系の物が到着するのを待つのみ😄
kairi
kairi
3LDK | 家族
morimiさんの実例写真
モノトーンインテリア中心から少しづつ黒の比率を少なくしていて、カウンター腰壁も明るめなブライトベージュに塗り替えしました🤎
モノトーンインテリア中心から少しづつ黒の比率を少なくしていて、カウンター腰壁も明るめなブライトベージュに塗り替えしました🤎
morimi
morimi
4LDK | 家族
VERANDARJUNさんの実例写真
お気に入りの場所はエントランスです✨ 先月、ウッドフェンスをブラウンから白に塗り替えて、明るくなりました❤ 多肉植物もちょっと嬉しそう☺️
お気に入りの場所はエントランスです✨ 先月、ウッドフェンスをブラウンから白に塗り替えて、明るくなりました❤ 多肉植物もちょっと嬉しそう☺️
VERANDARJUN
VERANDARJUN
家族
Megumiさんの実例写真
新しい年になったので今まで門が黒くてちょっと気になっていたのでそれを白く塗り替えてより明るい庭になりました。
新しい年になったので今まで門が黒くてちょっと気になっていたのでそれを白く塗り替えてより明るい庭になりました。
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
alohaさんの実例写真
洗面所をDIYをして、タイル貼り、塗り替えをしました! タイルカットとライトを付け直すためのタイルにビス打ちが本当に苦戦しましたが、 以前の洗面所はどうだったけ?と思うくらい変わり 大満足です!! タイルの貼り方も工夫し、とても素敵になりました🙌
洗面所をDIYをして、タイル貼り、塗り替えをしました! タイルカットとライトを付け直すためのタイルにビス打ちが本当に苦戦しましたが、 以前の洗面所はどうだったけ?と思うくらい変わり 大満足です!! タイルの貼り方も工夫し、とても素敵になりました🙌
aloha
aloha
3LDK | 家族
p.tarooさんの実例写真
1枚目が現在 吊り戸棚とってタイルDiy後 2枚目が入居すぐ 3枚目Diyでサンドに塗り替えた時 4枚目Diyで吊り戸棚の扉を変えてグレーベージュに塗り替えた時 色々遠回りしたけど やっと気にいる感じになってしばらくは このままでいこうと思います笑
1枚目が現在 吊り戸棚とってタイルDiy後 2枚目が入居すぐ 3枚目Diyでサンドに塗り替えた時 4枚目Diyで吊り戸棚の扉を変えてグレーベージュに塗り替えた時 色々遠回りしたけど やっと気にいる感じになってしばらくは このままでいこうと思います笑
p.taroo
p.taroo
家族
alohaさんの実例写真
洗面所を主人と2人でDIYで全面変えるのにチャレンジしました! 水色だった壁をネイビーに変え、 壁にタイルを貼り、なんと!洗面ボウルも頑張って交換しました! 最初2枚がアフター 残り2枚がビフォーです。 あまりの変わりっぷりに住んでいる私達も 初めは慣れずにいたくらいです。 タイルの貼り方にはかなりこだわり、 洗面所が素敵になりテンション上がります! 今年1番のDIYです!
洗面所を主人と2人でDIYで全面変えるのにチャレンジしました! 水色だった壁をネイビーに変え、 壁にタイルを貼り、なんと!洗面ボウルも頑張って交換しました! 最初2枚がアフター 残り2枚がビフォーです。 あまりの変わりっぷりに住んでいる私達も 初めは慣れずにいたくらいです。 タイルの貼り方にはかなりこだわり、 洗面所が素敵になりテンション上がります! 今年1番のDIYです!
aloha
aloha
3LDK | 家族
tmtaさんの実例写真
キッチンのカウンター下についていた蓄熱暖房機。 電気代の値上がりでさっぱり使わなくなったので、撤去してもらいました。 そしたら、壁紙が焦げやら汚れやらで汚かったので、久しぶりやな壁紙塗り。 ニッペのナチュラルアースカラーのバオバブの木。 こちらのペンキ、ヤフショで半額になってて¥3000しなかった〜 グレーとブラウンがまざったような、くすみ系のいい色。 とっても気に入りました。
キッチンのカウンター下についていた蓄熱暖房機。 電気代の値上がりでさっぱり使わなくなったので、撤去してもらいました。 そしたら、壁紙が焦げやら汚れやらで汚かったので、久しぶりやな壁紙塗り。 ニッペのナチュラルアースカラーのバオバブの木。 こちらのペンキ、ヤフショで半額になってて¥3000しなかった〜 グレーとブラウンがまざったような、くすみ系のいい色。 とっても気に入りました。
tmta
tmta
家族
PR
楽天市場
rinonori3さんの実例写真
手垢が目立ってきた洗面所を 塗り塗り 角が難しかったけど、 ベージュグレーいい色です♡
手垢が目立ってきた洗面所を 塗り塗り 角が難しかったけど、 ベージュグレーいい色です♡
rinonori3
rinonori3
家族
mimikoさんの実例写真
玄関をDIYでリフォームしました😄 🪛リフォーム1 式台を作りました! 棚から物を取りやすくなり、靴を履かずに玄関ドアを開けれたり、鍵の開け閉めができるようになりました✨ 散乱しがちなちょい履き用のサンダルの収納にも🙆‍♀️ 🪛リフォーム2 靴箱の扉を変えました。 ポイントは扉の高さを短くして、一番下だけ扉を無くしたところです✨ よく履く靴の出し入れが楽になりました😊 扉も白に変えたので玄関が明るくなって、 取手はラタン風の物をAmazonで見つけ一目惚れ😍ナチュラルな雰囲気がお気に入りです✨ リフォーム前の写真を撮るのを忘れてしまったのが残念…😓
玄関をDIYでリフォームしました😄 🪛リフォーム1 式台を作りました! 棚から物を取りやすくなり、靴を履かずに玄関ドアを開けれたり、鍵の開け閉めができるようになりました✨ 散乱しがちなちょい履き用のサンダルの収納にも🙆‍♀️ 🪛リフォーム2 靴箱の扉を変えました。 ポイントは扉の高さを短くして、一番下だけ扉を無くしたところです✨ よく履く靴の出し入れが楽になりました😊 扉も白に変えたので玄関が明るくなって、 取手はラタン風の物をAmazonで見つけ一目惚れ😍ナチュラルな雰囲気がお気に入りです✨ リフォーム前の写真を撮るのを忘れてしまったのが残念…😓
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
MIPONさんの実例写真
リビングにあったサイドボードを塗り替えて、 アトリエ部屋に入れました。 好きな物に囲まれて幸せ〜🩷
リビングにあったサイドボードを塗り替えて、 アトリエ部屋に入れました。 好きな物に囲まれて幸せ〜🩷
MIPON
MIPON
家族
p.tarooさんの実例写真
ゴミ箱の位置には冷蔵庫があったので奥にしまい 元々吊り戸棚がついてたのをはずしました。 全体をかまち扉にし、白からグレージュに変更。 炊飯器が見えないように扉もつけ 壁紙もグレージュに変えました。 その後、新しくタイルと、棚、引き出しをつけて完成しやっとお気に入りの空間になりました!
ゴミ箱の位置には冷蔵庫があったので奥にしまい 元々吊り戸棚がついてたのをはずしました。 全体をかまち扉にし、白からグレージュに変更。 炊飯器が見えないように扉もつけ 壁紙もグレージュに変えました。 その後、新しくタイルと、棚、引き出しをつけて完成しやっとお気に入りの空間になりました!
p.taroo
p.taroo
家族
nejibanaさんの実例写真
クッションフロア¥108
部分貼りですが、玄関が明るくなりました。
部分貼りですが、玄関が明るくなりました。
nejibana
nejibana
1LDK | 一人暮らし
umiohouseさんの実例写真
玄関の壁一面に名古屋モザイクのデンバーストン(ベージュ)を施工していただきました。この写真だとわかりませんが、天井を折り上げて間接照明を入れています。 デンバーストンのベージュは、ショールームに行っても、壁面施工されたサンプルがなく(タイルそのものはありました)、完成するまでだいぶドキドキしました。とても素敵に仕上がりホッとしています。 靴箱はパナソニックのコンポリア(メープル)です。 今はツルウメモドキのドライを飾っています。暑くなってきたらグリーンにしても良いかも。
玄関の壁一面に名古屋モザイクのデンバーストン(ベージュ)を施工していただきました。この写真だとわかりませんが、天井を折り上げて間接照明を入れています。 デンバーストンのベージュは、ショールームに行っても、壁面施工されたサンプルがなく(タイルそのものはありました)、完成するまでだいぶドキドキしました。とても素敵に仕上がりホッとしています。 靴箱はパナソニックのコンポリア(メープル)です。 今はツルウメモドキのドライを飾っています。暑くなってきたらグリーンにしても良いかも。
umiohouse
umiohouse
家族
alohaさんの実例写真
ウッドデッキを塗り替えしました! 塗った後すぐに雨が降りましたが、水を弾いていて、やはりこの塗料が最高だなと実感。 我が家のウッドデッキ13年目です。
ウッドデッキを塗り替えしました! 塗った後すぐに雨が降りましたが、水を弾いていて、やはりこの塗料が最高だなと実感。 我が家のウッドデッキ13年目です。
aloha
aloha
3LDK | 家族
ntayさんの実例写真
ダイニングキッチンと書斎の壁を白→グレーに塗り替えました! 部屋が暗く重くなると思い白色にしていましたが、グレーに塗り替えてみると、暗さや重さは気にならず、高級感が出たような気がします♩ 汚れが目立たないのも嬉しいです🌿
ダイニングキッチンと書斎の壁を白→グレーに塗り替えました! 部屋が暗く重くなると思い白色にしていましたが、グレーに塗り替えてみると、暗さや重さは気にならず、高級感が出たような気がします♩ 汚れが目立たないのも嬉しいです🌿
ntay
ntay
家族
PR
楽天市場
hinatabokkoさんの実例写真
*外壁塗り替え* お久しぶりの投稿です^_^ 築10年経って壁が汚れてきていたので塗り替えました。 新築みたいに綺麗になって嬉しい♥
*外壁塗り替え* お久しぶりの投稿です^_^ 築10年経って壁が汚れてきていたので塗り替えました。 新築みたいに綺麗になって嬉しい♥
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
もっと見る