塗り替えました

882枚の部屋写真から46枚をセレクト
kurashi.naturalさんの実例写真
壁塗り直しました!
壁塗り直しました!
kurashi.natural
kurashi.natural
4LDK | 家族
COCOさんの実例写真
壁塗り替えました。スティホーム
壁塗り替えました。スティホーム
COCO
COCO
2LDK | 家族
FUZIEEさんの実例写真
壁紙剥がれてどんより暗かったトイレ塗り替え。 今回は かんたんあんしん珪藻土を使用。 (クリーム&ワカバ)
壁紙剥がれてどんより暗かったトイレ塗り替え。 今回は かんたんあんしん珪藻土を使用。 (クリーム&ワカバ)
FUZIEE
FUZIEE
一人暮らし
shimeeeeezさんの実例写真
古民家のカビだらけの砂壁を漆喰に塗り替えました。 砂壁の砂はスクレーパーで除去して 漆喰を塗ってます。 砂壁の下地までカビがあったので、アルコール消毒もしました。 セルフリノベーションなので、費用は材料費の約2万円ほどでした。 漆喰は最初から練ってある、ひとりで塗れるもんを使用しましたが、伸びも良くて塗りやすかったです。 作業工程などの詳細は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/12/29/224437
古民家のカビだらけの砂壁を漆喰に塗り替えました。 砂壁の砂はスクレーパーで除去して 漆喰を塗ってます。 砂壁の下地までカビがあったので、アルコール消毒もしました。 セルフリノベーションなので、費用は材料費の約2万円ほどでした。 漆喰は最初から練ってある、ひとりで塗れるもんを使用しましたが、伸びも良くて塗りやすかったです。 作業工程などの詳細は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/12/29/224437
shimeeeeez
shimeeeeez
o87o87さんの実例写真
玄関土間 べんがらを塗り替えました
玄関土間 べんがらを塗り替えました
o87o87
o87o87
家族
MIUさんの実例写真
和室の壁紙をDIY
和室の壁紙をDIY
MIU
MIU
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
ダイニングのペンダントライトを緑から黒に塗り替えました。 ミッチャクロンで下塗りした後 つや消しブラックのラッカースプレーで。 ラッカースプレー初体験でしたが 超お手軽にキレイに塗れました。
ダイニングのペンダントライトを緑から黒に塗り替えました。 ミッチャクロンで下塗りした後 つや消しブラックのラッカースプレーで。 ラッカースプレー初体験でしたが 超お手軽にキレイに塗れました。
kei
kei
3LDK | 家族
midoriさんの実例写真
新しく始めたいこと… 壁の塗装 今日一つ目が終わりました! 写真だと色の違いが分かりにくいけど とても新鮮な気分です! 一度目…濡れてるときは 綺麗に見えていましたが 乾いてくるとムラやクロスの凹凸の中まで 塗れてないのが分かり昼食後 二度目を塗りました… 最後に真ん中の襖も塗ってしまった~! 塗料はカインズのホワイティーカラーズ 色はアンティークウッド オリーブとグレージュ、アンティークウッド の三色で随分迷いましたが アンティークウッドにしました 塗装独特の嫌な匂いがなく とても塗りやすかったです 次は元子供部屋… 早く塗りたい🖌️
新しく始めたいこと… 壁の塗装 今日一つ目が終わりました! 写真だと色の違いが分かりにくいけど とても新鮮な気分です! 一度目…濡れてるときは 綺麗に見えていましたが 乾いてくるとムラやクロスの凹凸の中まで 塗れてないのが分かり昼食後 二度目を塗りました… 最後に真ん中の襖も塗ってしまった~! 塗料はカインズのホワイティーカラーズ 色はアンティークウッド オリーブとグレージュ、アンティークウッド の三色で随分迷いましたが アンティークウッドにしました 塗装独特の嫌な匂いがなく とても塗りやすかったです 次は元子供部屋… 早く塗りたい🖌️
midori
midori
4LDK | 家族
salangさんの実例写真
中古で買った築17年の我が家。1回も塗り替えをしていないらしく、外壁塗装の営業さんがちょくちょく来る…。周りのお家も塗り替えてみすぼらしいし、買う前から好きじゃないとボヤいてたのでやっと塗り替えました☺ 天気によってグレーに見えたりブルーに見えたり中々かっこいいです
中古で買った築17年の我が家。1回も塗り替えをしていないらしく、外壁塗装の営業さんがちょくちょく来る…。周りのお家も塗り替えてみすぼらしいし、買う前から好きじゃないとボヤいてたのでやっと塗り替えました☺ 天気によってグレーに見えたりブルーに見えたり中々かっこいいです
salang
salang
4LDK | 家族
MIYUさんの実例写真
リビングの壁をdiy 自分でやりました。汚れが目だっていた壁が綺麗になりました😊👍
リビングの壁をdiy 自分でやりました。汚れが目だっていた壁が綺麗になりました😊👍
MIYU
MIYU
家族
okyame-chanさんの実例写真
この夏、進化したリビング。♡ サンプリングで頂いたROOMBLOOMのペンキをアクセントウォールとして塗ったことでリビングが一気に進化しました。♡ペンダントライトにシーリングメダリオンを付けてより素敵になりました。(^O^) セルフペイントはサンプリングに当選してなかったら、ずっと白い壁紙だったと思います。RCとROOMBLOOMさんには感謝しています。背中を押してくれて、ありがとうございます。(^O^)
この夏、進化したリビング。♡ サンプリングで頂いたROOMBLOOMのペンキをアクセントウォールとして塗ったことでリビングが一気に進化しました。♡ペンダントライトにシーリングメダリオンを付けてより素敵になりました。(^O^) セルフペイントはサンプリングに当選してなかったら、ずっと白い壁紙だったと思います。RCとROOMBLOOMさんには感謝しています。背中を押してくれて、ありがとうございます。(^O^)
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
DrySourceさんの実例写真
GW中に塗り替え完了! イメージ通りで満足٩(ˊωˋ*)و お手伝いをお願いした旦那が1番夢中で塗ってました(笑) ペンキが素晴らしくてド素人でもムラなく綺麗に塗れて感動♪ 2度塗り考慮で4L買ったけど結果は1度塗りで十分でした(笑) 半分余ったから次はどこを塗ろう(*´艸`)
GW中に塗り替え完了! イメージ通りで満足٩(ˊωˋ*)و お手伝いをお願いした旦那が1番夢中で塗ってました(笑) ペンキが素晴らしくてド素人でもムラなく綺麗に塗れて感動♪ 2度塗り考慮で4L買ったけど結果は1度塗りで十分でした(笑) 半分余ったから次はどこを塗ろう(*´艸`)
DrySource
DrySource
4LDK | 家族
cyaroさんの実例写真
④リビングの壁のリフォーム なんとか2回目を塗り終えました^_-♡" 疲れましたが、雰囲気がガラッと変わって 満足です。 あとは家具を戻しながらいらないものなど断捨離していこうかと思っています。 結構この作業が大変かも(ˊᵕˋ;) 4回にわたり、リメイク作業を見て頂きありがとうございます( *´︶`*) ちなみにインコちゃんは玄関へ避難(*´˘`*) たまに放鳥♡今は脱衣場が遊び場です(笑)
④リビングの壁のリフォーム なんとか2回目を塗り終えました^_-♡" 疲れましたが、雰囲気がガラッと変わって 満足です。 あとは家具を戻しながらいらないものなど断捨離していこうかと思っています。 結構この作業が大変かも(ˊᵕˋ;) 4回にわたり、リメイク作業を見て頂きありがとうございます( *´︶`*) ちなみにインコちゃんは玄関へ避難(*´˘`*) たまに放鳥♡今は脱衣場が遊び場です(笑)
cyaro
cyaro
家族
kanaさんの実例写真
シンガポールで大量買いしたクッションカバーと練習中の三線です。 さとなおさんの沖縄やぎ地獄面白かったです。 後ろのドアは自分で白く塗り替えました
シンガポールで大量買いしたクッションカバーと練習中の三線です。 さとなおさんの沖縄やぎ地獄面白かったです。 後ろのドアは自分で白く塗り替えました
kana
kana
一人暮らし
paintcolorplazaさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥7,480
古くなったエアコンをペンキで塗り替えました。 古く汚れてしまった(黄ばんでしまった)電化製品や家具、プラスチック面に下塗りなしで塗装ができます。 硬い塗膜を形成するため、ドア、棚、木およびコンクリートの床への塗装にもおすすめです。
古くなったエアコンをペンキで塗り替えました。 古く汚れてしまった(黄ばんでしまった)電化製品や家具、プラスチック面に下塗りなしで塗装ができます。 硬い塗膜を形成するため、ドア、棚、木およびコンクリートの床への塗装にもおすすめです。
paintcolorplaza
paintcolorplaza
SANAさんの実例写真
椅子の塗り替えをしました。 2度塗り2脚分、ミルクペイント1つで足りました。
椅子の塗り替えをしました。 2度塗り2脚分、ミルクペイント1つで足りました。
SANA
SANA
miii777さんの実例写真
ちょっと前に塗り替えました。
ちょっと前に塗り替えました。
miii777
miii777
家族
milk_tea_0206さんの実例写真
淡いグレーで塗ったらつまんなくて スポンジングでコンクリート風に塗り替えました。
淡いグレーで塗ったらつまんなくて スポンジングでコンクリート風に塗り替えました。
milk_tea_0206
milk_tea_0206
4LDK | 家族
mamapapa2さんの実例写真
やっと!やっと! 我が家のウッドデッキ、塗り替えしましたー! 築13年、1度も塗り替えしていなかったウッドデッキ、生まれ変わったようです♪ 業者に頼むと高いので、ネットで塗料を購入して、イヤがる中2の息子と2人で仲良く塗りました~。・:+° 単身赴任中の旦那に画像送ったらビックリしてましたよ 息子との作業だったから、とっても楽しかった~♪ あと2回重ね塗りしたいけど、今日はここまで☆
やっと!やっと! 我が家のウッドデッキ、塗り替えしましたー! 築13年、1度も塗り替えしていなかったウッドデッキ、生まれ変わったようです♪ 業者に頼むと高いので、ネットで塗料を購入して、イヤがる中2の息子と2人で仲良く塗りました~。・:+° 単身赴任中の旦那に画像送ったらビックリしてましたよ 息子との作業だったから、とっても楽しかった~♪ あと2回重ね塗りしたいけど、今日はここまで☆
mamapapa2
mamapapa2
3LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
モルモルぬりました😊 途中経過トイレVer.😇 トイレはとにかく外したり養生がめんどくさい、せまいからぬりにくい、ブラウンのアクセントクロスが結構重ねないといけなくて、なかなか大変でした😂 養生テープがたらなくなり、まだぬれてない箇所と角や端が汚いため、まだ完成はしてません😂 でも見比べてみたらわかると思うんですが、雰囲気だいぶかわりました♡
モルモルぬりました😊 途中経過トイレVer.😇 トイレはとにかく外したり養生がめんどくさい、せまいからぬりにくい、ブラウンのアクセントクロスが結構重ねないといけなくて、なかなか大変でした😂 養生テープがたらなくなり、まだぬれてない箇所と角や端が汚いため、まだ完成はしてません😂 でも見比べてみたらわかると思うんですが、雰囲気だいぶかわりました♡
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
hooさんの実例写真
壁紙の上からイエローカラーに塗り替えました。 部屋が一気に明るくなりました!
壁紙の上からイエローカラーに塗り替えました。 部屋が一気に明るくなりました!
hoo
hoo
家族
snoopyさんの実例写真
ウッドデッキのメンテナンス✨🌞 2年前にもメンテしたのだけど、その時はまだ1年目で綺麗だったんで塗料剥がさず洗って上塗りしただけだったんだけど 今回は高圧洗浄機のケルヒャーで剥せるだけ塗料を全部剥がして1人で全部塗り替えました✨ ウッドデッキは雨ざらしなるとメンテが大変で嫌だったので、軒下サイズの1番小さいサイズにしてたんですが。 2年放置だったので、さすがに雨が当たる柱の部分だけ 木の節だけ塗料が剥げて薄い黄色節になってたので...。 玄関前だしちゃんとしなきゃと思って。 一旦剥がして塗り替えました。☺️ そして、 一応サンダーで試しに磨いたり 普段ホースで水掛けてブラシでゴシゴシしたりもしたけど塗料は落ちないのに、高圧洗浄機では簡単に落ちる ゴシゴシしなくて良い分まだ楽でした☺️ と言ってもしんどいけど😅 高圧洗浄機のパワーて凄いですね☘️ 綺麗なってスッキリしました。 そして塗る時に使ったコテパケ(ホームセンターでも普通に売ってる)これめっちゃ塗りやすい。 ハケで塗るより塗料が綺麗に良く伸びるし。ムラがないです。 これからはこれを使う✨
ウッドデッキのメンテナンス✨🌞 2年前にもメンテしたのだけど、その時はまだ1年目で綺麗だったんで塗料剥がさず洗って上塗りしただけだったんだけど 今回は高圧洗浄機のケルヒャーで剥せるだけ塗料を全部剥がして1人で全部塗り替えました✨ ウッドデッキは雨ざらしなるとメンテが大変で嫌だったので、軒下サイズの1番小さいサイズにしてたんですが。 2年放置だったので、さすがに雨が当たる柱の部分だけ 木の節だけ塗料が剥げて薄い黄色節になってたので...。 玄関前だしちゃんとしなきゃと思って。 一旦剥がして塗り替えました。☺️ そして、 一応サンダーで試しに磨いたり 普段ホースで水掛けてブラシでゴシゴシしたりもしたけど塗料は落ちないのに、高圧洗浄機では簡単に落ちる ゴシゴシしなくて良い分まだ楽でした☺️ と言ってもしんどいけど😅 高圧洗浄機のパワーて凄いですね☘️ 綺麗なってスッキリしました。 そして塗る時に使ったコテパケ(ホームセンターでも普通に売ってる)これめっちゃ塗りやすい。 ハケで塗るより塗料が綺麗に良く伸びるし。ムラがないです。 これからはこれを使う✨
snoopy
snoopy
家族
chulashihoさんの実例写真
狭くてショボい洗面室 抗ウイルス抗菌の塗料で 壁を塗りました 壁の色が変わるだけでこんなに垢抜けるなんて びっくりです 塗りムラがあったりするけれど DIYに100%を求めてはいけないから これで良しとします☺︎
狭くてショボい洗面室 抗ウイルス抗菌の塗料で 壁を塗りました 壁の色が変わるだけでこんなに垢抜けるなんて びっくりです 塗りムラがあったりするけれど DIYに100%を求めてはいけないから これで良しとします☺︎
chulashiho
chulashiho
3LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
先月に、客間の和室の砂壁に漆喰(正しくは漆喰に似た商品)モルモルを塗りました✨ ❶❷❸掃除機で落ちてる砂壁の砂と砂壁をコリコリと表面だけ掃除機で丁寧に吸い取り ❹マスキングテープではみ出さないようにしてから塗りました。 梅雨時期でしたが2日目には乾燥し、匂いもなくなりましたよ😊 今年の夏は息子は帰省しないみたいけど ここは息子の寝室にもなるので、アレルギー持ちの息子の為にも、畳と砂壁は何とかしたかったので、これで無事に解決です✨
先月に、客間の和室の砂壁に漆喰(正しくは漆喰に似た商品)モルモルを塗りました✨ ❶❷❸掃除機で落ちてる砂壁の砂と砂壁をコリコリと表面だけ掃除機で丁寧に吸い取り ❹マスキングテープではみ出さないようにしてから塗りました。 梅雨時期でしたが2日目には乾燥し、匂いもなくなりましたよ😊 今年の夏は息子は帰省しないみたいけど ここは息子の寝室にもなるので、アレルギー持ちの息子の為にも、畳と砂壁は何とかしたかったので、これで無事に解決です✨
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
もっと見る

塗り替えましたの投稿一覧

70枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

塗り替えました

882枚の部屋写真から46枚をセレクト
kurashi.naturalさんの実例写真
壁塗り直しました!
壁塗り直しました!
kurashi.natural
kurashi.natural
4LDK | 家族
COCOさんの実例写真
壁塗り替えました。スティホーム
壁塗り替えました。スティホーム
COCO
COCO
2LDK | 家族
FUZIEEさんの実例写真
壁紙剥がれてどんより暗かったトイレ塗り替え。 今回は かんたんあんしん珪藻土を使用。 (クリーム&ワカバ)
壁紙剥がれてどんより暗かったトイレ塗り替え。 今回は かんたんあんしん珪藻土を使用。 (クリーム&ワカバ)
FUZIEE
FUZIEE
一人暮らし
shimeeeeezさんの実例写真
古民家のカビだらけの砂壁を漆喰に塗り替えました。 砂壁の砂はスクレーパーで除去して 漆喰を塗ってます。 砂壁の下地までカビがあったので、アルコール消毒もしました。 セルフリノベーションなので、費用は材料費の約2万円ほどでした。 漆喰は最初から練ってある、ひとりで塗れるもんを使用しましたが、伸びも良くて塗りやすかったです。 作業工程などの詳細は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/12/29/224437
古民家のカビだらけの砂壁を漆喰に塗り替えました。 砂壁の砂はスクレーパーで除去して 漆喰を塗ってます。 砂壁の下地までカビがあったので、アルコール消毒もしました。 セルフリノベーションなので、費用は材料費の約2万円ほどでした。 漆喰は最初から練ってある、ひとりで塗れるもんを使用しましたが、伸びも良くて塗りやすかったです。 作業工程などの詳細は下記ブログにて https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/12/29/224437
shimeeeeez
shimeeeeez
o87o87さんの実例写真
玄関土間 べんがらを塗り替えました
玄関土間 べんがらを塗り替えました
o87o87
o87o87
家族
MIUさんの実例写真
和室の壁紙をDIY
和室の壁紙をDIY
MIU
MIU
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
ダイニングのペンダントライトを緑から黒に塗り替えました。 ミッチャクロンで下塗りした後 つや消しブラックのラッカースプレーで。 ラッカースプレー初体験でしたが 超お手軽にキレイに塗れました。
ダイニングのペンダントライトを緑から黒に塗り替えました。 ミッチャクロンで下塗りした後 つや消しブラックのラッカースプレーで。 ラッカースプレー初体験でしたが 超お手軽にキレイに塗れました。
kei
kei
3LDK | 家族
midoriさんの実例写真
新しく始めたいこと… 壁の塗装 今日一つ目が終わりました! 写真だと色の違いが分かりにくいけど とても新鮮な気分です! 一度目…濡れてるときは 綺麗に見えていましたが 乾いてくるとムラやクロスの凹凸の中まで 塗れてないのが分かり昼食後 二度目を塗りました… 最後に真ん中の襖も塗ってしまった~! 塗料はカインズのホワイティーカラーズ 色はアンティークウッド オリーブとグレージュ、アンティークウッド の三色で随分迷いましたが アンティークウッドにしました 塗装独特の嫌な匂いがなく とても塗りやすかったです 次は元子供部屋… 早く塗りたい🖌️
新しく始めたいこと… 壁の塗装 今日一つ目が終わりました! 写真だと色の違いが分かりにくいけど とても新鮮な気分です! 一度目…濡れてるときは 綺麗に見えていましたが 乾いてくるとムラやクロスの凹凸の中まで 塗れてないのが分かり昼食後 二度目を塗りました… 最後に真ん中の襖も塗ってしまった~! 塗料はカインズのホワイティーカラーズ 色はアンティークウッド オリーブとグレージュ、アンティークウッド の三色で随分迷いましたが アンティークウッドにしました 塗装独特の嫌な匂いがなく とても塗りやすかったです 次は元子供部屋… 早く塗りたい🖌️
midori
midori
4LDK | 家族
salangさんの実例写真
中古で買った築17年の我が家。1回も塗り替えをしていないらしく、外壁塗装の営業さんがちょくちょく来る…。周りのお家も塗り替えてみすぼらしいし、買う前から好きじゃないとボヤいてたのでやっと塗り替えました☺ 天気によってグレーに見えたりブルーに見えたり中々かっこいいです
中古で買った築17年の我が家。1回も塗り替えをしていないらしく、外壁塗装の営業さんがちょくちょく来る…。周りのお家も塗り替えてみすぼらしいし、買う前から好きじゃないとボヤいてたのでやっと塗り替えました☺ 天気によってグレーに見えたりブルーに見えたり中々かっこいいです
salang
salang
4LDK | 家族
MIYUさんの実例写真
リビングの壁をdiy 自分でやりました。汚れが目だっていた壁が綺麗になりました😊👍
リビングの壁をdiy 自分でやりました。汚れが目だっていた壁が綺麗になりました😊👍
MIYU
MIYU
家族
okyame-chanさんの実例写真
この夏、進化したリビング。♡ サンプリングで頂いたROOMBLOOMのペンキをアクセントウォールとして塗ったことでリビングが一気に進化しました。♡ペンダントライトにシーリングメダリオンを付けてより素敵になりました。(^O^) セルフペイントはサンプリングに当選してなかったら、ずっと白い壁紙だったと思います。RCとROOMBLOOMさんには感謝しています。背中を押してくれて、ありがとうございます。(^O^)
この夏、進化したリビング。♡ サンプリングで頂いたROOMBLOOMのペンキをアクセントウォールとして塗ったことでリビングが一気に進化しました。♡ペンダントライトにシーリングメダリオンを付けてより素敵になりました。(^O^) セルフペイントはサンプリングに当選してなかったら、ずっと白い壁紙だったと思います。RCとROOMBLOOMさんには感謝しています。背中を押してくれて、ありがとうございます。(^O^)
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
DrySourceさんの実例写真
GW中に塗り替え完了! イメージ通りで満足٩(ˊωˋ*)و お手伝いをお願いした旦那が1番夢中で塗ってました(笑) ペンキが素晴らしくてド素人でもムラなく綺麗に塗れて感動♪ 2度塗り考慮で4L買ったけど結果は1度塗りで十分でした(笑) 半分余ったから次はどこを塗ろう(*´艸`)
GW中に塗り替え完了! イメージ通りで満足٩(ˊωˋ*)و お手伝いをお願いした旦那が1番夢中で塗ってました(笑) ペンキが素晴らしくてド素人でもムラなく綺麗に塗れて感動♪ 2度塗り考慮で4L買ったけど結果は1度塗りで十分でした(笑) 半分余ったから次はどこを塗ろう(*´艸`)
DrySource
DrySource
4LDK | 家族
cyaroさんの実例写真
④リビングの壁のリフォーム なんとか2回目を塗り終えました^_-♡" 疲れましたが、雰囲気がガラッと変わって 満足です。 あとは家具を戻しながらいらないものなど断捨離していこうかと思っています。 結構この作業が大変かも(ˊᵕˋ;) 4回にわたり、リメイク作業を見て頂きありがとうございます( *´︶`*) ちなみにインコちゃんは玄関へ避難(*´˘`*) たまに放鳥♡今は脱衣場が遊び場です(笑)
④リビングの壁のリフォーム なんとか2回目を塗り終えました^_-♡" 疲れましたが、雰囲気がガラッと変わって 満足です。 あとは家具を戻しながらいらないものなど断捨離していこうかと思っています。 結構この作業が大変かも(ˊᵕˋ;) 4回にわたり、リメイク作業を見て頂きありがとうございます( *´︶`*) ちなみにインコちゃんは玄関へ避難(*´˘`*) たまに放鳥♡今は脱衣場が遊び場です(笑)
cyaro
cyaro
家族
kanaさんの実例写真
シンガポールで大量買いしたクッションカバーと練習中の三線です。 さとなおさんの沖縄やぎ地獄面白かったです。 後ろのドアは自分で白く塗り替えました
シンガポールで大量買いしたクッションカバーと練習中の三線です。 さとなおさんの沖縄やぎ地獄面白かったです。 後ろのドアは自分で白く塗り替えました
kana
kana
一人暮らし
paintcolorplazaさんの実例写真
古くなったエアコンをペンキで塗り替えました。 古く汚れてしまった(黄ばんでしまった)電化製品や家具、プラスチック面に下塗りなしで塗装ができます。 硬い塗膜を形成するため、ドア、棚、木およびコンクリートの床への塗装にもおすすめです。
古くなったエアコンをペンキで塗り替えました。 古く汚れてしまった(黄ばんでしまった)電化製品や家具、プラスチック面に下塗りなしで塗装ができます。 硬い塗膜を形成するため、ドア、棚、木およびコンクリートの床への塗装にもおすすめです。
paintcolorplaza
paintcolorplaza
SANAさんの実例写真
椅子の塗り替えをしました。 2度塗り2脚分、ミルクペイント1つで足りました。
椅子の塗り替えをしました。 2度塗り2脚分、ミルクペイント1つで足りました。
SANA
SANA
miii777さんの実例写真
ちょっと前に塗り替えました。
ちょっと前に塗り替えました。
miii777
miii777
家族
milk_tea_0206さんの実例写真
淡いグレーで塗ったらつまんなくて スポンジングでコンクリート風に塗り替えました。
淡いグレーで塗ったらつまんなくて スポンジングでコンクリート風に塗り替えました。
milk_tea_0206
milk_tea_0206
4LDK | 家族
mamapapa2さんの実例写真
やっと!やっと! 我が家のウッドデッキ、塗り替えしましたー! 築13年、1度も塗り替えしていなかったウッドデッキ、生まれ変わったようです♪ 業者に頼むと高いので、ネットで塗料を購入して、イヤがる中2の息子と2人で仲良く塗りました~。・:+° 単身赴任中の旦那に画像送ったらビックリしてましたよ 息子との作業だったから、とっても楽しかった~♪ あと2回重ね塗りしたいけど、今日はここまで☆
やっと!やっと! 我が家のウッドデッキ、塗り替えしましたー! 築13年、1度も塗り替えしていなかったウッドデッキ、生まれ変わったようです♪ 業者に頼むと高いので、ネットで塗料を購入して、イヤがる中2の息子と2人で仲良く塗りました~。・:+° 単身赴任中の旦那に画像送ったらビックリしてましたよ 息子との作業だったから、とっても楽しかった~♪ あと2回重ね塗りしたいけど、今日はここまで☆
mamapapa2
mamapapa2
3LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
モルモルぬりました😊 途中経過トイレVer.😇 トイレはとにかく外したり養生がめんどくさい、せまいからぬりにくい、ブラウンのアクセントクロスが結構重ねないといけなくて、なかなか大変でした😂 養生テープがたらなくなり、まだぬれてない箇所と角や端が汚いため、まだ完成はしてません😂 でも見比べてみたらわかると思うんですが、雰囲気だいぶかわりました♡
モルモルぬりました😊 途中経過トイレVer.😇 トイレはとにかく外したり養生がめんどくさい、せまいからぬりにくい、ブラウンのアクセントクロスが結構重ねないといけなくて、なかなか大変でした😂 養生テープがたらなくなり、まだぬれてない箇所と角や端が汚いため、まだ完成はしてません😂 でも見比べてみたらわかると思うんですが、雰囲気だいぶかわりました♡
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
hooさんの実例写真
壁紙の上からイエローカラーに塗り替えました。 部屋が一気に明るくなりました!
壁紙の上からイエローカラーに塗り替えました。 部屋が一気に明るくなりました!
hoo
hoo
家族
snoopyさんの実例写真
ウッドデッキのメンテナンス✨🌞 2年前にもメンテしたのだけど、その時はまだ1年目で綺麗だったんで塗料剥がさず洗って上塗りしただけだったんだけど 今回は高圧洗浄機のケルヒャーで剥せるだけ塗料を全部剥がして1人で全部塗り替えました✨ ウッドデッキは雨ざらしなるとメンテが大変で嫌だったので、軒下サイズの1番小さいサイズにしてたんですが。 2年放置だったので、さすがに雨が当たる柱の部分だけ 木の節だけ塗料が剥げて薄い黄色節になってたので...。 玄関前だしちゃんとしなきゃと思って。 一旦剥がして塗り替えました。☺️ そして、 一応サンダーで試しに磨いたり 普段ホースで水掛けてブラシでゴシゴシしたりもしたけど塗料は落ちないのに、高圧洗浄機では簡単に落ちる ゴシゴシしなくて良い分まだ楽でした☺️ と言ってもしんどいけど😅 高圧洗浄機のパワーて凄いですね☘️ 綺麗なってスッキリしました。 そして塗る時に使ったコテパケ(ホームセンターでも普通に売ってる)これめっちゃ塗りやすい。 ハケで塗るより塗料が綺麗に良く伸びるし。ムラがないです。 これからはこれを使う✨
ウッドデッキのメンテナンス✨🌞 2年前にもメンテしたのだけど、その時はまだ1年目で綺麗だったんで塗料剥がさず洗って上塗りしただけだったんだけど 今回は高圧洗浄機のケルヒャーで剥せるだけ塗料を全部剥がして1人で全部塗り替えました✨ ウッドデッキは雨ざらしなるとメンテが大変で嫌だったので、軒下サイズの1番小さいサイズにしてたんですが。 2年放置だったので、さすがに雨が当たる柱の部分だけ 木の節だけ塗料が剥げて薄い黄色節になってたので...。 玄関前だしちゃんとしなきゃと思って。 一旦剥がして塗り替えました。☺️ そして、 一応サンダーで試しに磨いたり 普段ホースで水掛けてブラシでゴシゴシしたりもしたけど塗料は落ちないのに、高圧洗浄機では簡単に落ちる ゴシゴシしなくて良い分まだ楽でした☺️ と言ってもしんどいけど😅 高圧洗浄機のパワーて凄いですね☘️ 綺麗なってスッキリしました。 そして塗る時に使ったコテパケ(ホームセンターでも普通に売ってる)これめっちゃ塗りやすい。 ハケで塗るより塗料が綺麗に良く伸びるし。ムラがないです。 これからはこれを使う✨
snoopy
snoopy
家族
chulashihoさんの実例写真
狭くてショボい洗面室 抗ウイルス抗菌の塗料で 壁を塗りました 壁の色が変わるだけでこんなに垢抜けるなんて びっくりです 塗りムラがあったりするけれど DIYに100%を求めてはいけないから これで良しとします☺︎
狭くてショボい洗面室 抗ウイルス抗菌の塗料で 壁を塗りました 壁の色が変わるだけでこんなに垢抜けるなんて びっくりです 塗りムラがあったりするけれど DIYに100%を求めてはいけないから これで良しとします☺︎
chulashiho
chulashiho
3LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
先月に、客間の和室の砂壁に漆喰(正しくは漆喰に似た商品)モルモルを塗りました✨ ❶❷❸掃除機で落ちてる砂壁の砂と砂壁をコリコリと表面だけ掃除機で丁寧に吸い取り ❹マスキングテープではみ出さないようにしてから塗りました。 梅雨時期でしたが2日目には乾燥し、匂いもなくなりましたよ😊 今年の夏は息子は帰省しないみたいけど ここは息子の寝室にもなるので、アレルギー持ちの息子の為にも、畳と砂壁は何とかしたかったので、これで無事に解決です✨
先月に、客間の和室の砂壁に漆喰(正しくは漆喰に似た商品)モルモルを塗りました✨ ❶❷❸掃除機で落ちてる砂壁の砂と砂壁をコリコリと表面だけ掃除機で丁寧に吸い取り ❹マスキングテープではみ出さないようにしてから塗りました。 梅雨時期でしたが2日目には乾燥し、匂いもなくなりましたよ😊 今年の夏は息子は帰省しないみたいけど ここは息子の寝室にもなるので、アレルギー持ちの息子の為にも、畳と砂壁は何とかしたかったので、これで無事に解決です✨
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
もっと見る

塗り替えましたの投稿一覧

70枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ