主人DIY

4,577枚の部屋写真から47枚をセレクト
plumtreessさんの実例写真
2階の子ども部屋に床が張られ、腰壁も張られました。見切りは旦那が自作。 腰壁の上は漆喰を塗る予定。 色は子どもがチョイスしたものだけど思ったより明るかったみたい。でも、落ち着いた色だからいいかーって言ってます。
2階の子ども部屋に床が張られ、腰壁も張られました。見切りは旦那が自作。 腰壁の上は漆喰を塗る予定。 色は子どもがチョイスしたものだけど思ったより明るかったみたい。でも、落ち着いた色だからいいかーって言ってます。
plumtreess
plumtreess
家族
maronさんの実例写真
築48年の家をセルフリノベーションで大好きな空間にしてきました。 ルームツアーどうぞ♫ ・1枚目 リビング 和室2部屋をつなげて開放的なリビングにしました。工事は全てセルフリノベーションです。 お気に入りのソファは関家具のクラッシュゲート、プルートです。棚は夫のDIY ・2枚目 ワークスペース 窓のところは、もともと床の間で壁でした。 セルフリノベーションで壁に穴を開け、窓を設置しました。ここは日当たりが良いので観葉植物コーナーになりました。観葉植物が大好きで、グリーン専用の棚をDIY。癒しの空間になっています。 ・3枚目 キッチン 築48年と古いのですが、明るいのだけがとりえのキッチン。カフェ風のインテリアに憧れて、 窓の木枠はDIYしてはめ込んでいるだけ。 食器棚と、横のトースターの棚もDIY 古いタイルの上にリメイクシートを貼っています。 ・4枚目  寝室 寝るためだけの部屋が欲しくて、ここもセルフリノベーションしました。もともとは物置のような部屋でした。ベッドもDIYしています。 寝る時に毎日、しあわせー♡と思いながら眠りにつきます。
築48年の家をセルフリノベーションで大好きな空間にしてきました。 ルームツアーどうぞ♫ ・1枚目 リビング 和室2部屋をつなげて開放的なリビングにしました。工事は全てセルフリノベーションです。 お気に入りのソファは関家具のクラッシュゲート、プルートです。棚は夫のDIY ・2枚目 ワークスペース 窓のところは、もともと床の間で壁でした。 セルフリノベーションで壁に穴を開け、窓を設置しました。ここは日当たりが良いので観葉植物コーナーになりました。観葉植物が大好きで、グリーン専用の棚をDIY。癒しの空間になっています。 ・3枚目 キッチン 築48年と古いのですが、明るいのだけがとりえのキッチン。カフェ風のインテリアに憧れて、 窓の木枠はDIYしてはめ込んでいるだけ。 食器棚と、横のトースターの棚もDIY 古いタイルの上にリメイクシートを貼っています。 ・4枚目  寝室 寝るためだけの部屋が欲しくて、ここもセルフリノベーションしました。もともとは物置のような部屋でした。ベッドもDIYしています。 寝る時に毎日、しあわせー♡と思いながら眠りにつきます。
maron
maron
家族
ktumi_roomさんの実例写真
主人とDIYで、白と木の温かみのあるトイレにしました。 1.収納棚の変更 元々白い棚板を、木目調のリメイクシートで木の色合いに変更しました。 2.ペーパーホルダーの交換 以前のペーパーホルダーはスマホを置くスペースがなく不便だったので、LIXILの台付きペーパーホルダーに交換しました。 3.収納スペースの追加 収納棚がなかったので、ダイソーのラタン風収納かごを2つ購入しました。 4.装飾と奥行きの演出 観葉植物の枝と花瓶を飾り、IKEAのミラーを設置して奥行きを出しました。 5.壁面アートの設置 ダイソーの木製フレームにアート作品を入れ、壁に飾りました。
主人とDIYで、白と木の温かみのあるトイレにしました。 1.収納棚の変更 元々白い棚板を、木目調のリメイクシートで木の色合いに変更しました。 2.ペーパーホルダーの交換 以前のペーパーホルダーはスマホを置くスペースがなく不便だったので、LIXILの台付きペーパーホルダーに交換しました。 3.収納スペースの追加 収納棚がなかったので、ダイソーのラタン風収納かごを2つ購入しました。 4.装飾と奥行きの演出 観葉植物の枝と花瓶を飾り、IKEAのミラーを設置して奥行きを出しました。 5.壁面アートの設置 ダイソーの木製フレームにアート作品を入れ、壁に飾りました。
ktumi_room
ktumi_room
3LDK | 家族
yutaさんの実例写真
夫部屋です。設計段階ではテーブルは作らず、完成後に寸法を図ってウッドモールでアカシア木材にて作成しました。天井にラティスを設置していますがこれはホスクリーンを4箇所つけてもらい、それにぶら下げてます😊
夫部屋です。設計段階ではテーブルは作らず、完成後に寸法を図ってウッドモールでアカシア木材にて作成しました。天井にラティスを設置していますがこれはホスクリーンを4箇所つけてもらい、それにぶら下げてます😊
yuta
yuta
2LDK | 家族
MUSHroomさんの実例写真
家の中のある唯一のユニットバスです。 4人家族なのでもう一つトイレが欲しい所です🚽 主人にDIYしてもらおうかな?と勝手に思っています😚🙌
家の中のある唯一のユニットバスです。 4人家族なのでもう一つトイレが欲しい所です🚽 主人にDIYしてもらおうかな?と勝手に思っています😚🙌
MUSHroom
MUSHroom
2LDK | 家族
Afactoryさんの実例写真
数年前に和室から洋室にDIYしました(*^^*) 畳を外してクッションフロアを敷いたけど和室感が抜けず、、、 去年頑張って主人と2人で壁全面をペンキで白に塗りました! この部屋はかなり天井が高くてめちゃくちゃ疲れたけど、部屋が明るくなってやって良かった!
数年前に和室から洋室にDIYしました(*^^*) 畳を外してクッションフロアを敷いたけど和室感が抜けず、、、 去年頑張って主人と2人で壁全面をペンキで白に塗りました! この部屋はかなり天井が高くてめちゃくちゃ疲れたけど、部屋が明るくなってやって良かった!
Afactory
Afactory
4LDK | 家族
shunasoraさんの実例写真
リビングから続く階段 冬寒くなる前に主人にDIYしてもらいました この壁とカーテンたちがあるとないとでは全然暖かさが違った…
リビングから続く階段 冬寒くなる前に主人にDIYしてもらいました この壁とカーテンたちがあるとないとでは全然暖かさが違った…
shunasora
shunasora
4LDK | 家族
kico.kwdさんの実例写真
壁一面の壁面収納とミシンとPCのある私のアトリエ 棚、作業台、デスクなどは夫のDIYです デスクは重たいミシンの振動に耐えられるように頑丈に作ってもらいました 作業台はオルファのA1サイズカッターマットが置けるサイズ 壁面収納は収納力抜群でとても助かってます リビングに繋がった部屋なので小さい子供がいても作業がはかどります(*^^*)
壁一面の壁面収納とミシンとPCのある私のアトリエ 棚、作業台、デスクなどは夫のDIYです デスクは重たいミシンの振動に耐えられるように頑丈に作ってもらいました 作業台はオルファのA1サイズカッターマットが置けるサイズ 壁面収納は収納力抜群でとても助かってます リビングに繋がった部屋なので小さい子供がいても作業がはかどります(*^^*)
kico.kwd
kico.kwd
家族
kyoko1124koさんの実例写真
DIYで主人にウッドデッキを作ってもらって いつのまにかここも趣味部屋😅 主人と作ったビオトープ‥ 主人はめだかのお世話、わたしはもちろん植物のお世話。 役割分担でうまくいく🎵
DIYで主人にウッドデッキを作ってもらって いつのまにかここも趣味部屋😅 主人と作ったビオトープ‥ 主人はめだかのお世話、わたしはもちろん植物のお世話。 役割分担でうまくいく🎵
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
tukimiさんの実例写真
旦那さん自作のガラスブロック入りテーブル このガラスブロックはリフォーム前の玄関にあったものを再利用しました(4枚目)
旦那さん自作のガラスブロック入りテーブル このガラスブロックはリフォーム前の玄関にあったものを再利用しました(4枚目)
tukimi
tukimi
2LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
ダイニングテーブルは25年くらいは使っています なので天板の傷や汚れは仕方ない諦めて、テーブルクロスやリメイクシートで模様替えして楽しんでます😊 今回は、スリコのテーブルクロス テーブルクロスやリメイクシートでお部屋の雰囲気もだいぶん変わります 長椅子は、主人のDIY中に物が入れられるので、ストックのテーブルクロスやらいろいろ入ってます
ダイニングテーブルは25年くらいは使っています なので天板の傷や汚れは仕方ない諦めて、テーブルクロスやリメイクシートで模様替えして楽しんでます😊 今回は、スリコのテーブルクロス テーブルクロスやリメイクシートでお部屋の雰囲気もだいぶん変わります 長椅子は、主人のDIY中に物が入れられるので、ストックのテーブルクロスやらいろいろ入ってます
Fumi
Fumi
家族
rie-n.さんの実例写真
エントランス 我が家の玄関🚪 こじんまりとした玄関なので… リビング階段が圧迫感を緩和してくれてます。 入ってすぐにリビングダイニング! エアコン対策の為にカーテンをつけてはいます。 個人的に玄関越しに見るリビングダイニングが好きなので(😘笑)結構開けっぱなし率が高いです💦 靴の収納棚は、家を建てた頃に主人がDIYしたもの。子供の靴用に使ってましたが、現在は私たちの普段履き置き場に。結構便利です♪
エントランス 我が家の玄関🚪 こじんまりとした玄関なので… リビング階段が圧迫感を緩和してくれてます。 入ってすぐにリビングダイニング! エアコン対策の為にカーテンをつけてはいます。 個人的に玄関越しに見るリビングダイニングが好きなので(😘笑)結構開けっぱなし率が高いです💦 靴の収納棚は、家を建てた頃に主人がDIYしたもの。子供の靴用に使ってましたが、現在は私たちの普段履き置き場に。結構便利です♪
rie-n.
rie-n.
3LDK | 家族
Lucyhomeさんの実例写真
主人のDIY棚
主人のDIY棚
Lucyhome
Lucyhome
3LDK
tomoccoさんの実例写真
念願のパモウナのキッチンカウンター😀 あれこれ組み合わせを考え、とことんこだわり抜いた結果、使い勝手の良いキッチンカウンターに仕上がりました! こだわりポイント↓↓ ●ゴミ箱のオープンスペースを確保!! 45リットルのゴミ箱を2つ、シンデレラフィットさせたかった。 引出しの中にゴミ箱を収納すると、ワンアクションで捨てられない上、臭いが気になるので、どうしてもオープンスペースを希望。 奥から順に可燃ごみ、ビニールごみ、缶・ビン(下段)、紙ゴミ(上段)と4分別が可能。 ●天井ギリギリまで効率的に収納 ●ガラスの引き戸は、収納している食器類が透けるので避けたかった ●天板までの高さを一般的なものよりも高く設計したハイカウンタータイプ ●天板上に家電を置いても、スペースに余裕あり ●ゆっくり滑らかに閉まるサイレントレール、サイレントクローズ ●熱、蒸気に強いアルミバックボード ●盛り付けに便利なスライドテーブル付き 冷蔵庫上の収納は、主人のDIY☆ 前に使っていた、処分するパモウナ食器棚の扉部分をリメイクしております😁
念願のパモウナのキッチンカウンター😀 あれこれ組み合わせを考え、とことんこだわり抜いた結果、使い勝手の良いキッチンカウンターに仕上がりました! こだわりポイント↓↓ ●ゴミ箱のオープンスペースを確保!! 45リットルのゴミ箱を2つ、シンデレラフィットさせたかった。 引出しの中にゴミ箱を収納すると、ワンアクションで捨てられない上、臭いが気になるので、どうしてもオープンスペースを希望。 奥から順に可燃ごみ、ビニールごみ、缶・ビン(下段)、紙ゴミ(上段)と4分別が可能。 ●天井ギリギリまで効率的に収納 ●ガラスの引き戸は、収納している食器類が透けるので避けたかった ●天板までの高さを一般的なものよりも高く設計したハイカウンタータイプ ●天板上に家電を置いても、スペースに余裕あり ●ゆっくり滑らかに閉まるサイレントレール、サイレントクローズ ●熱、蒸気に強いアルミバックボード ●盛り付けに便利なスライドテーブル付き 冷蔵庫上の収納は、主人のDIY☆ 前に使っていた、処分するパモウナ食器棚の扉部分をリメイクしております😁
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
ya-さんの実例写真
過ごしやすい気候になりました☺️ 暑すぎた夏はあまりテラスに出る気になれませんでしたがこれから少しの間はゆっくり過ごせそうです❣️ 夏の間に観葉植物がぐんぐん大きくなりました🪴
過ごしやすい気候になりました☺️ 暑すぎた夏はあまりテラスに出る気になれませんでしたがこれから少しの間はゆっくり過ごせそうです❣️ 夏の間に観葉植物がぐんぐん大きくなりました🪴
ya-
ya-
3LDK | 家族
AKiCHiさんの実例写真
低コストでDIY(主人が)したOSB合板のキッチンの棚♪ ジャストサイズです👍 早く壁や飾り棚もやりたいなぁと思いながらかれこれ数年経ってしまった…😅💨
低コストでDIY(主人が)したOSB合板のキッチンの棚♪ ジャストサイズです👍 早く壁や飾り棚もやりたいなぁと思いながらかれこれ数年経ってしまった…😅💨
AKiCHi
AKiCHi
4LDK | 家族
masaさんの実例写真
トイレの棚を作ってもらいました。 隣が洗面所なのでトイレで手を洗わない為塞ぎました。 何を飾ろうか並べ替えていますが、まだしっくりいきません。。。 主人がDIYをやるきっかけになったのはこの網戸です。 トイレ、洗面所、勝手口、リビングの小窓、ダイニング、子供部屋…次々素敵な網戸になりました・:*:・(*´艸`*)・:*:・
トイレの棚を作ってもらいました。 隣が洗面所なのでトイレで手を洗わない為塞ぎました。 何を飾ろうか並べ替えていますが、まだしっくりいきません。。。 主人がDIYをやるきっかけになったのはこの網戸です。 トイレ、洗面所、勝手口、リビングの小窓、ダイニング、子供部屋…次々素敵な網戸になりました・:*:・(*´艸`*)・:*:・
masa
masa
家族
yuuuuu_876さんの実例写真
我が家はマンション完成後に入居したので、入居後にドアを開き戸から引き戸に変更しました。(配線工事と引っかかりそうになったので結構無理やり、、) 使用したのはリクシルのヴィンティアです。どうせなら、と既存と全く違うネイビーブルーにしました。質感も気に入っています。 エコカラットは主人のDIYです。
我が家はマンション完成後に入居したので、入居後にドアを開き戸から引き戸に変更しました。(配線工事と引っかかりそうになったので結構無理やり、、) 使用したのはリクシルのヴィンティアです。どうせなら、と既存と全く違うネイビーブルーにしました。質感も気に入っています。 エコカラットは主人のDIYです。
yuuuuu_876
yuuuuu_876
3LDK | 家族
hima820さんの実例写真
猫2匹家族になり、玄関!飛び出し防止のために夫に柵を作って貰いました。
猫2匹家族になり、玄関!飛び出し防止のために夫に柵を作って貰いました。
hima820
hima820
3LDK | 家族
taheiさんの実例写真
雑草対策! 夫の希望で人工芝をはりました。 草取り、石取り、地ならし。 とーっても大変でしたが、娘2人もトンカチ持ってお手伝い! フェンスも夫のDIY! 手前の四角は地中から出てきた石たち🪨を並べただけ。いつかは花壇に…!
雑草対策! 夫の希望で人工芝をはりました。 草取り、石取り、地ならし。 とーっても大変でしたが、娘2人もトンカチ持ってお手伝い! フェンスも夫のDIY! 手前の四角は地中から出てきた石たち🪨を並べただけ。いつかは花壇に…!
tahei
tahei
家族
tomoka0107さんの実例写真
我が家にツバメの巣♡ 糞対策に、パパさんが糞受けを付けてくれました(^^)
我が家にツバメの巣♡ 糞対策に、パパさんが糞受けを付けてくれました(^^)
tomoka0107
tomoka0107
家族
blackcatさんの実例写真
薪だなは夫のDIY🪵
薪だなは夫のDIY🪵
blackcat
blackcat
家族
nobikoさんの実例写真
😸「ラグの爪研ぎ場所がなくなっとるやないかい!」 👵「ラグには申し訳ないけど4月にお父さんが張り替えてくれたばっかりやからね、一応ネコの爪研ぎにも耐えそうな強い壁紙を選んだけどね…」
😸「ラグの爪研ぎ場所がなくなっとるやないかい!」 👵「ラグには申し訳ないけど4月にお父さんが張り替えてくれたばっかりやからね、一応ネコの爪研ぎにも耐えそうな強い壁紙を選んだけどね…」
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
yurari.bonnさんの実例写真
2階のリビングに猫(ナッツ)用スペースがあります^ ^ ケージは、主人がDIYした物です。ダイソーでフェンスを購入し、ホームセンターで木材を買って作りました。上のフェンスは、開閉出来るので、フェンスの上に毛布を敷いています。その毛布の上でお昼寝をしたり、景色を眺めていますよ^ ^ ポールの爪研ぎもつけました。 下の入り口に扉があったのですが、今は無くても大丈夫なので外しました。 自動餌やり機は昼ごはんだけ使っています。
2階のリビングに猫(ナッツ)用スペースがあります^ ^ ケージは、主人がDIYした物です。ダイソーでフェンスを購入し、ホームセンターで木材を買って作りました。上のフェンスは、開閉出来るので、フェンスの上に毛布を敷いています。その毛布の上でお昼寝をしたり、景色を眺めていますよ^ ^ ポールの爪研ぎもつけました。 下の入り口に扉があったのですが、今は無くても大丈夫なので外しました。 自動餌やり機は昼ごはんだけ使っています。
yurari.bonn
yurari.bonn
家族
KNさんの実例写真
夏を綺麗に越してくれた グリーンネックレスと 多肉の寄せ植え 半日陰が良かったのかな?
夏を綺麗に越してくれた グリーンネックレスと 多肉の寄せ植え 半日陰が良かったのかな?
KN
KN
家族
もっと見る

主人DIYの投稿一覧

185枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2346
1
26
1/6ページ

主人DIY

4,577枚の部屋写真から47枚をセレクト
plumtreessさんの実例写真
2階の子ども部屋に床が張られ、腰壁も張られました。見切りは旦那が自作。 腰壁の上は漆喰を塗る予定。 色は子どもがチョイスしたものだけど思ったより明るかったみたい。でも、落ち着いた色だからいいかーって言ってます。
2階の子ども部屋に床が張られ、腰壁も張られました。見切りは旦那が自作。 腰壁の上は漆喰を塗る予定。 色は子どもがチョイスしたものだけど思ったより明るかったみたい。でも、落ち着いた色だからいいかーって言ってます。
plumtreess
plumtreess
家族
maronさんの実例写真
築48年の家をセルフリノベーションで大好きな空間にしてきました。 ルームツアーどうぞ♫ ・1枚目 リビング 和室2部屋をつなげて開放的なリビングにしました。工事は全てセルフリノベーションです。 お気に入りのソファは関家具のクラッシュゲート、プルートです。棚は夫のDIY ・2枚目 ワークスペース 窓のところは、もともと床の間で壁でした。 セルフリノベーションで壁に穴を開け、窓を設置しました。ここは日当たりが良いので観葉植物コーナーになりました。観葉植物が大好きで、グリーン専用の棚をDIY。癒しの空間になっています。 ・3枚目 キッチン 築48年と古いのですが、明るいのだけがとりえのキッチン。カフェ風のインテリアに憧れて、 窓の木枠はDIYしてはめ込んでいるだけ。 食器棚と、横のトースターの棚もDIY 古いタイルの上にリメイクシートを貼っています。 ・4枚目  寝室 寝るためだけの部屋が欲しくて、ここもセルフリノベーションしました。もともとは物置のような部屋でした。ベッドもDIYしています。 寝る時に毎日、しあわせー♡と思いながら眠りにつきます。
築48年の家をセルフリノベーションで大好きな空間にしてきました。 ルームツアーどうぞ♫ ・1枚目 リビング 和室2部屋をつなげて開放的なリビングにしました。工事は全てセルフリノベーションです。 お気に入りのソファは関家具のクラッシュゲート、プルートです。棚は夫のDIY ・2枚目 ワークスペース 窓のところは、もともと床の間で壁でした。 セルフリノベーションで壁に穴を開け、窓を設置しました。ここは日当たりが良いので観葉植物コーナーになりました。観葉植物が大好きで、グリーン専用の棚をDIY。癒しの空間になっています。 ・3枚目 キッチン 築48年と古いのですが、明るいのだけがとりえのキッチン。カフェ風のインテリアに憧れて、 窓の木枠はDIYしてはめ込んでいるだけ。 食器棚と、横のトースターの棚もDIY 古いタイルの上にリメイクシートを貼っています。 ・4枚目  寝室 寝るためだけの部屋が欲しくて、ここもセルフリノベーションしました。もともとは物置のような部屋でした。ベッドもDIYしています。 寝る時に毎日、しあわせー♡と思いながら眠りにつきます。
maron
maron
家族
ktumi_roomさんの実例写真
主人とDIYで、白と木の温かみのあるトイレにしました。 1.収納棚の変更 元々白い棚板を、木目調のリメイクシートで木の色合いに変更しました。 2.ペーパーホルダーの交換 以前のペーパーホルダーはスマホを置くスペースがなく不便だったので、LIXILの台付きペーパーホルダーに交換しました。 3.収納スペースの追加 収納棚がなかったので、ダイソーのラタン風収納かごを2つ購入しました。 4.装飾と奥行きの演出 観葉植物の枝と花瓶を飾り、IKEAのミラーを設置して奥行きを出しました。 5.壁面アートの設置 ダイソーの木製フレームにアート作品を入れ、壁に飾りました。
主人とDIYで、白と木の温かみのあるトイレにしました。 1.収納棚の変更 元々白い棚板を、木目調のリメイクシートで木の色合いに変更しました。 2.ペーパーホルダーの交換 以前のペーパーホルダーはスマホを置くスペースがなく不便だったので、LIXILの台付きペーパーホルダーに交換しました。 3.収納スペースの追加 収納棚がなかったので、ダイソーのラタン風収納かごを2つ購入しました。 4.装飾と奥行きの演出 観葉植物の枝と花瓶を飾り、IKEAのミラーを設置して奥行きを出しました。 5.壁面アートの設置 ダイソーの木製フレームにアート作品を入れ、壁に飾りました。
ktumi_room
ktumi_room
3LDK | 家族
yutaさんの実例写真
夫部屋です。設計段階ではテーブルは作らず、完成後に寸法を図ってウッドモールでアカシア木材にて作成しました。天井にラティスを設置していますがこれはホスクリーンを4箇所つけてもらい、それにぶら下げてます😊
夫部屋です。設計段階ではテーブルは作らず、完成後に寸法を図ってウッドモールでアカシア木材にて作成しました。天井にラティスを設置していますがこれはホスクリーンを4箇所つけてもらい、それにぶら下げてます😊
yuta
yuta
2LDK | 家族
MUSHroomさんの実例写真
家の中のある唯一のユニットバスです。 4人家族なのでもう一つトイレが欲しい所です🚽 主人にDIYしてもらおうかな?と勝手に思っています😚🙌
家の中のある唯一のユニットバスです。 4人家族なのでもう一つトイレが欲しい所です🚽 主人にDIYしてもらおうかな?と勝手に思っています😚🙌
MUSHroom
MUSHroom
2LDK | 家族
Afactoryさんの実例写真
数年前に和室から洋室にDIYしました(*^^*) 畳を外してクッションフロアを敷いたけど和室感が抜けず、、、 去年頑張って主人と2人で壁全面をペンキで白に塗りました! この部屋はかなり天井が高くてめちゃくちゃ疲れたけど、部屋が明るくなってやって良かった!
数年前に和室から洋室にDIYしました(*^^*) 畳を外してクッションフロアを敷いたけど和室感が抜けず、、、 去年頑張って主人と2人で壁全面をペンキで白に塗りました! この部屋はかなり天井が高くてめちゃくちゃ疲れたけど、部屋が明るくなってやって良かった!
Afactory
Afactory
4LDK | 家族
shunasoraさんの実例写真
リビングから続く階段 冬寒くなる前に主人にDIYしてもらいました この壁とカーテンたちがあるとないとでは全然暖かさが違った…
リビングから続く階段 冬寒くなる前に主人にDIYしてもらいました この壁とカーテンたちがあるとないとでは全然暖かさが違った…
shunasora
shunasora
4LDK | 家族
kico.kwdさんの実例写真
壁一面の壁面収納とミシンとPCのある私のアトリエ 棚、作業台、デスクなどは夫のDIYです デスクは重たいミシンの振動に耐えられるように頑丈に作ってもらいました 作業台はオルファのA1サイズカッターマットが置けるサイズ 壁面収納は収納力抜群でとても助かってます リビングに繋がった部屋なので小さい子供がいても作業がはかどります(*^^*)
壁一面の壁面収納とミシンとPCのある私のアトリエ 棚、作業台、デスクなどは夫のDIYです デスクは重たいミシンの振動に耐えられるように頑丈に作ってもらいました 作業台はオルファのA1サイズカッターマットが置けるサイズ 壁面収納は収納力抜群でとても助かってます リビングに繋がった部屋なので小さい子供がいても作業がはかどります(*^^*)
kico.kwd
kico.kwd
家族
kyoko1124koさんの実例写真
DIYで主人にウッドデッキを作ってもらって いつのまにかここも趣味部屋😅 主人と作ったビオトープ‥ 主人はめだかのお世話、わたしはもちろん植物のお世話。 役割分担でうまくいく🎵
DIYで主人にウッドデッキを作ってもらって いつのまにかここも趣味部屋😅 主人と作ったビオトープ‥ 主人はめだかのお世話、わたしはもちろん植物のお世話。 役割分担でうまくいく🎵
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
tukimiさんの実例写真
旦那さん自作のガラスブロック入りテーブル このガラスブロックはリフォーム前の玄関にあったものを再利用しました(4枚目)
旦那さん自作のガラスブロック入りテーブル このガラスブロックはリフォーム前の玄関にあったものを再利用しました(4枚目)
tukimi
tukimi
2LDK | 家族
Fumiさんの実例写真
ダイニングテーブルは25年くらいは使っています なので天板の傷や汚れは仕方ない諦めて、テーブルクロスやリメイクシートで模様替えして楽しんでます😊 今回は、スリコのテーブルクロス テーブルクロスやリメイクシートでお部屋の雰囲気もだいぶん変わります 長椅子は、主人のDIY中に物が入れられるので、ストックのテーブルクロスやらいろいろ入ってます
ダイニングテーブルは25年くらいは使っています なので天板の傷や汚れは仕方ない諦めて、テーブルクロスやリメイクシートで模様替えして楽しんでます😊 今回は、スリコのテーブルクロス テーブルクロスやリメイクシートでお部屋の雰囲気もだいぶん変わります 長椅子は、主人のDIY中に物が入れられるので、ストックのテーブルクロスやらいろいろ入ってます
Fumi
Fumi
家族
rie-n.さんの実例写真
エントランス 我が家の玄関🚪 こじんまりとした玄関なので… リビング階段が圧迫感を緩和してくれてます。 入ってすぐにリビングダイニング! エアコン対策の為にカーテンをつけてはいます。 個人的に玄関越しに見るリビングダイニングが好きなので(😘笑)結構開けっぱなし率が高いです💦 靴の収納棚は、家を建てた頃に主人がDIYしたもの。子供の靴用に使ってましたが、現在は私たちの普段履き置き場に。結構便利です♪
エントランス 我が家の玄関🚪 こじんまりとした玄関なので… リビング階段が圧迫感を緩和してくれてます。 入ってすぐにリビングダイニング! エアコン対策の為にカーテンをつけてはいます。 個人的に玄関越しに見るリビングダイニングが好きなので(😘笑)結構開けっぱなし率が高いです💦 靴の収納棚は、家を建てた頃に主人がDIYしたもの。子供の靴用に使ってましたが、現在は私たちの普段履き置き場に。結構便利です♪
rie-n.
rie-n.
3LDK | 家族
Lucyhomeさんの実例写真
オーブンレンジ¥13,000
主人のDIY棚
主人のDIY棚
Lucyhome
Lucyhome
3LDK
tomoccoさんの実例写真
念願のパモウナのキッチンカウンター😀 あれこれ組み合わせを考え、とことんこだわり抜いた結果、使い勝手の良いキッチンカウンターに仕上がりました! こだわりポイント↓↓ ●ゴミ箱のオープンスペースを確保!! 45リットルのゴミ箱を2つ、シンデレラフィットさせたかった。 引出しの中にゴミ箱を収納すると、ワンアクションで捨てられない上、臭いが気になるので、どうしてもオープンスペースを希望。 奥から順に可燃ごみ、ビニールごみ、缶・ビン(下段)、紙ゴミ(上段)と4分別が可能。 ●天井ギリギリまで効率的に収納 ●ガラスの引き戸は、収納している食器類が透けるので避けたかった ●天板までの高さを一般的なものよりも高く設計したハイカウンタータイプ ●天板上に家電を置いても、スペースに余裕あり ●ゆっくり滑らかに閉まるサイレントレール、サイレントクローズ ●熱、蒸気に強いアルミバックボード ●盛り付けに便利なスライドテーブル付き 冷蔵庫上の収納は、主人のDIY☆ 前に使っていた、処分するパモウナ食器棚の扉部分をリメイクしております😁
念願のパモウナのキッチンカウンター😀 あれこれ組み合わせを考え、とことんこだわり抜いた結果、使い勝手の良いキッチンカウンターに仕上がりました! こだわりポイント↓↓ ●ゴミ箱のオープンスペースを確保!! 45リットルのゴミ箱を2つ、シンデレラフィットさせたかった。 引出しの中にゴミ箱を収納すると、ワンアクションで捨てられない上、臭いが気になるので、どうしてもオープンスペースを希望。 奥から順に可燃ごみ、ビニールごみ、缶・ビン(下段)、紙ゴミ(上段)と4分別が可能。 ●天井ギリギリまで効率的に収納 ●ガラスの引き戸は、収納している食器類が透けるので避けたかった ●天板までの高さを一般的なものよりも高く設計したハイカウンタータイプ ●天板上に家電を置いても、スペースに余裕あり ●ゆっくり滑らかに閉まるサイレントレール、サイレントクローズ ●熱、蒸気に強いアルミバックボード ●盛り付けに便利なスライドテーブル付き 冷蔵庫上の収納は、主人のDIY☆ 前に使っていた、処分するパモウナ食器棚の扉部分をリメイクしております😁
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
ya-さんの実例写真
過ごしやすい気候になりました☺️ 暑すぎた夏はあまりテラスに出る気になれませんでしたがこれから少しの間はゆっくり過ごせそうです❣️ 夏の間に観葉植物がぐんぐん大きくなりました🪴
過ごしやすい気候になりました☺️ 暑すぎた夏はあまりテラスに出る気になれませんでしたがこれから少しの間はゆっくり過ごせそうです❣️ 夏の間に観葉植物がぐんぐん大きくなりました🪴
ya-
ya-
3LDK | 家族
AKiCHiさんの実例写真
低コストでDIY(主人が)したOSB合板のキッチンの棚♪ ジャストサイズです👍 早く壁や飾り棚もやりたいなぁと思いながらかれこれ数年経ってしまった…😅💨
低コストでDIY(主人が)したOSB合板のキッチンの棚♪ ジャストサイズです👍 早く壁や飾り棚もやりたいなぁと思いながらかれこれ数年経ってしまった…😅💨
AKiCHi
AKiCHi
4LDK | 家族
masaさんの実例写真
トイレの棚を作ってもらいました。 隣が洗面所なのでトイレで手を洗わない為塞ぎました。 何を飾ろうか並べ替えていますが、まだしっくりいきません。。。 主人がDIYをやるきっかけになったのはこの網戸です。 トイレ、洗面所、勝手口、リビングの小窓、ダイニング、子供部屋…次々素敵な網戸になりました・:*:・(*´艸`*)・:*:・
トイレの棚を作ってもらいました。 隣が洗面所なのでトイレで手を洗わない為塞ぎました。 何を飾ろうか並べ替えていますが、まだしっくりいきません。。。 主人がDIYをやるきっかけになったのはこの網戸です。 トイレ、洗面所、勝手口、リビングの小窓、ダイニング、子供部屋…次々素敵な網戸になりました・:*:・(*´艸`*)・:*:・
masa
masa
家族
yuuuuu_876さんの実例写真
我が家はマンション完成後に入居したので、入居後にドアを開き戸から引き戸に変更しました。(配線工事と引っかかりそうになったので結構無理やり、、) 使用したのはリクシルのヴィンティアです。どうせなら、と既存と全く違うネイビーブルーにしました。質感も気に入っています。 エコカラットは主人のDIYです。
我が家はマンション完成後に入居したので、入居後にドアを開き戸から引き戸に変更しました。(配線工事と引っかかりそうになったので結構無理やり、、) 使用したのはリクシルのヴィンティアです。どうせなら、と既存と全く違うネイビーブルーにしました。質感も気に入っています。 エコカラットは主人のDIYです。
yuuuuu_876
yuuuuu_876
3LDK | 家族
hima820さんの実例写真
猫2匹家族になり、玄関!飛び出し防止のために夫に柵を作って貰いました。
猫2匹家族になり、玄関!飛び出し防止のために夫に柵を作って貰いました。
hima820
hima820
3LDK | 家族
taheiさんの実例写真
雑草対策! 夫の希望で人工芝をはりました。 草取り、石取り、地ならし。 とーっても大変でしたが、娘2人もトンカチ持ってお手伝い! フェンスも夫のDIY! 手前の四角は地中から出てきた石たち🪨を並べただけ。いつかは花壇に…!
雑草対策! 夫の希望で人工芝をはりました。 草取り、石取り、地ならし。 とーっても大変でしたが、娘2人もトンカチ持ってお手伝い! フェンスも夫のDIY! 手前の四角は地中から出てきた石たち🪨を並べただけ。いつかは花壇に…!
tahei
tahei
家族
tomoka0107さんの実例写真
我が家にツバメの巣♡ 糞対策に、パパさんが糞受けを付けてくれました(^^)
我が家にツバメの巣♡ 糞対策に、パパさんが糞受けを付けてくれました(^^)
tomoka0107
tomoka0107
家族
blackcatさんの実例写真
薪だなは夫のDIY🪵
薪だなは夫のDIY🪵
blackcat
blackcat
家族
nobikoさんの実例写真
😸「ラグの爪研ぎ場所がなくなっとるやないかい!」 👵「ラグには申し訳ないけど4月にお父さんが張り替えてくれたばっかりやからね、一応ネコの爪研ぎにも耐えそうな強い壁紙を選んだけどね…」
😸「ラグの爪研ぎ場所がなくなっとるやないかい!」 👵「ラグには申し訳ないけど4月にお父さんが張り替えてくれたばっかりやからね、一応ネコの爪研ぎにも耐えそうな強い壁紙を選んだけどね…」
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
yurari.bonnさんの実例写真
2階のリビングに猫(ナッツ)用スペースがあります^ ^ ケージは、主人がDIYした物です。ダイソーでフェンスを購入し、ホームセンターで木材を買って作りました。上のフェンスは、開閉出来るので、フェンスの上に毛布を敷いています。その毛布の上でお昼寝をしたり、景色を眺めていますよ^ ^ ポールの爪研ぎもつけました。 下の入り口に扉があったのですが、今は無くても大丈夫なので外しました。 自動餌やり機は昼ごはんだけ使っています。
2階のリビングに猫(ナッツ)用スペースがあります^ ^ ケージは、主人がDIYした物です。ダイソーでフェンスを購入し、ホームセンターで木材を買って作りました。上のフェンスは、開閉出来るので、フェンスの上に毛布を敷いています。その毛布の上でお昼寝をしたり、景色を眺めていますよ^ ^ ポールの爪研ぎもつけました。 下の入り口に扉があったのですが、今は無くても大丈夫なので外しました。 自動餌やり機は昼ごはんだけ使っています。
yurari.bonn
yurari.bonn
家族
KNさんの実例写真
夏を綺麗に越してくれた グリーンネックレスと 多肉の寄せ植え 半日陰が良かったのかな?
夏を綺麗に越してくれた グリーンネックレスと 多肉の寄せ植え 半日陰が良かったのかな?
KN
KN
家族
もっと見る

主人DIYの投稿一覧

185枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2346
1
26
1/6ページ