人力

52枚の部屋写真から45枚をセレクト
toramonaさんの実例写真
R7.5月 DIYで庭づくりスタート! 砂利だらけの庭と連日の猛暑で悪戦苦闘😵初めに植えた植物は鹿に食べられ大失敗😅 理想の庭を目指しコツコツ続けていきます。完成は数年間後かな?
R7.5月 DIYで庭づくりスタート! 砂利だらけの庭と連日の猛暑で悪戦苦闘😵初めに植えた植物は鹿に食べられ大失敗😅 理想の庭を目指しコツコツ続けていきます。完成は数年間後かな?
toramona
toramona
2LDK | 家族
chanduさんの実例写真
《西側 : 抜根と駐車場作り》 ぬかるみの多い庭を砕石敷き詰めて駐車場へ 木々の伐採、そして抜根 掘り起こすと湧き出る溶岩石をユンボで撤去 日数こそかかってはいないけど 根っこはトラックが傾くほど重量級💦 大変な作業でした ①2025年4月30日 完成 ②2025年4月29日 重量級の抜根 ③2025年2月26日 凍結前の掘り起こし&撤去 ④2024年6月   着工前
《西側 : 抜根と駐車場作り》 ぬかるみの多い庭を砕石敷き詰めて駐車場へ 木々の伐採、そして抜根 掘り起こすと湧き出る溶岩石をユンボで撤去 日数こそかかってはいないけど 根っこはトラックが傾くほど重量級💦 大変な作業でした ①2025年4月30日 完成 ②2025年4月29日 重量級の抜根 ③2025年2月26日 凍結前の掘り起こし&撤去 ④2024年6月   着工前
chandu
chandu
家族
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥⁡ ⁡娘が春休み中に作った『マリトッツォ風』🍞⁡ ⁡ロールパンにチョコ生クリーム+苺や葡萄⁡ ⁡⁡ ⁡生クリームもミキサーを使えばいいのに 『人力でツノまでたてる!』って 必死に頑張ってました🤣⁡ ⁡⁡ ⁡何故かこういう所はアナログなんです😅⁡ ⁡⁡ ⁡欲張って本人は4つも自分専用に囲って いたけれど、2つで「ギブ🙅🏻」って…💧‬ ⁡今日も食欲旺盛育ち盛りな娘でしたꉂꉂ( ˊᵕˋ )⁡笑 ⁡⁡ ⁡𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘⁡ ⁡⁡
𖤘𖦥⁡ ⁡娘が春休み中に作った『マリトッツォ風』🍞⁡ ⁡ロールパンにチョコ生クリーム+苺や葡萄⁡ ⁡⁡ ⁡生クリームもミキサーを使えばいいのに 『人力でツノまでたてる!』って 必死に頑張ってました🤣⁡ ⁡⁡ ⁡何故かこういう所はアナログなんです😅⁡ ⁡⁡ ⁡欲張って本人は4つも自分専用に囲って いたけれど、2つで「ギブ🙅🏻」って…💧‬ ⁡今日も食欲旺盛育ち盛りな娘でしたꉂꉂ( ˊᵕˋ )⁡笑 ⁡⁡ ⁡𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘⁡ ⁡⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
torakoさんの実例写真
冷蔵庫とシンクの間にゴミ箱を入れたワゴン?と言うのか🧐作りました。 木材はホームセンターと大工のおじに頼みお願いした寸法にカットしてもらい、ドライバー(人力)1本で組み立てしたら、手のひらに水ぶくれ出来ました😂 となりの食器棚に合うように塗装して、自己満足してます✨
冷蔵庫とシンクの間にゴミ箱を入れたワゴン?と言うのか🧐作りました。 木材はホームセンターと大工のおじに頼みお願いした寸法にカットしてもらい、ドライバー(人力)1本で組み立てしたら、手のひらに水ぶくれ出来ました😂 となりの食器棚に合うように塗装して、自己満足してます✨
torako
torako
3LDK | 家族
haruchanさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥17,523
haruchan
haruchan
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
夫が頑張ってDIYしたウッドフェンスなので、一応全貌をお見せしておきます こだわりは以前同じ場所にウッドフェンスがあったため、以前の脚が埋め込まれていた地中のモルタルは、人力ではどうする事も出来ず😱…新しい脚は白いフェンスに固定して、ブロック塀の部分で新たにモルタルを使って固めて補強してあります! 我が家は角家みたいな感じ(サイドが水路)なので、ウッドフェンスは裏表面両方に物を引っ掛けて利用する事が出来ます🥰
夫が頑張ってDIYしたウッドフェンスなので、一応全貌をお見せしておきます こだわりは以前同じ場所にウッドフェンスがあったため、以前の脚が埋め込まれていた地中のモルタルは、人力ではどうする事も出来ず😱…新しい脚は白いフェンスに固定して、ブロック塀の部分で新たにモルタルを使って固めて補強してあります! 我が家は角家みたいな感じ(サイドが水路)なので、ウッドフェンスは裏表面両方に物を引っ掛けて利用する事が出来ます🥰
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
satukori0204さんの実例写真
今日は他の現場で生コン打設…余った生コンを持って来てバタバタと割れ門組み…アセ ヾ(*ㅿ*๑)ツ三ヾ(๑ ³ㅿ³)ノ アセ パズル合わせみたい。取り敢えず半分
今日は他の現場で生コン打設…余った生コンを持って来てバタバタと割れ門組み…アセ ヾ(*ㅿ*๑)ツ三ヾ(๑ ³ㅿ³)ノ アセ パズル合わせみたい。取り敢えず半分
satukori0204
satukori0204
家族
senriさんの実例写真
組立式のテレビボードが出来ました。 届いてから組立できるまで20日程。 実質作業時間は1日くらいかな(亀なので…) 電動ドライバー持ってないので全部人力。しんどかった…。
組立式のテレビボードが出来ました。 届いてから組立できるまで20日程。 実質作業時間は1日くらいかな(亀なので…) 電動ドライバー持ってないので全部人力。しんどかった…。
senri
senri
1LDK
dollygirlさんの実例写真
我が家の芝刈り隊長(^^)
我が家の芝刈り隊長(^^)
dollygirl
dollygirl
2LDK | 家族
gonzaresu_77さんの実例写真
植栽取ってフェンスにしました。 植栽人力で取るのは大変です。
植栽取ってフェンスにしました。 植栽人力で取るのは大変です。
gonzaresu_77
gonzaresu_77
4LDK | 家族
76worksさんの実例写真
中々進まぬDIY。 くぅ〜(^_^;)。 門扉の独立基礎(メーカー推奨)サイズ買って見たものの、な、なんと380kgもあった。 作業近くに降ろしといて貰ったが、人力限界サイズ。テコの原理を駆使て高さ、水平、などの微調整を何とか・・・。 いゃぁ〜、これが1番の難度でした。 さて、門扉立て込みますよ。
中々進まぬDIY。 くぅ〜(^_^;)。 門扉の独立基礎(メーカー推奨)サイズ買って見たものの、な、なんと380kgもあった。 作業近くに降ろしといて貰ったが、人力限界サイズ。テコの原理を駆使て高さ、水平、などの微調整を何とか・・・。 いゃぁ〜、これが1番の難度でした。 さて、門扉立て込みますよ。
76works
76works
fuuuchan69さんの実例写真
出勤前に防草シート敷き… 小雨…
出勤前に防草シート敷き… 小雨…
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
orange-toastさんの実例写真
途中経過をあげようと思っていたこちら。 完成してました😅 ミシン脚は磨いてペイントしてます。 鉢にしていたホーローの古道具を洗面ボウルにして、水が出るようにしました。 これで、外でのBBQとかでも便利🎵 ちょっとした水やりも、便利になりました😊 ミシンの足踏みで発電する仕組みにしてるので、スマホの充電に使えます🔌 ソーラーパネルもあるので、 停電時もほぼ使わないでしょうけど😅
途中経過をあげようと思っていたこちら。 完成してました😅 ミシン脚は磨いてペイントしてます。 鉢にしていたホーローの古道具を洗面ボウルにして、水が出るようにしました。 これで、外でのBBQとかでも便利🎵 ちょっとした水やりも、便利になりました😊 ミシンの足踏みで発電する仕組みにしてるので、スマホの充電に使えます🔌 ソーラーパネルもあるので、 停電時もほぼ使わないでしょうけど😅
orange-toast
orange-toast
家族
mutsumiさんの実例写真
セスキスプレーで床拭きをしたら、ピッカーン!機械で出来る事と人力が必要な所、うまく使い分けて気持ちよく暮らしたいです(o^^o)
セスキスプレーで床拭きをしたら、ピッカーン!機械で出来る事と人力が必要な所、うまく使い分けて気持ちよく暮らしたいです(o^^o)
mutsumi
mutsumi
1K | 一人暮らし
coffee-groundsさんの実例写真
以前は屋根しか見えない程の高い塀がありましたが、工務店さんに低く切ってもらいました。 ブロックの切り口を何でふさごうか悩んでましたが、ホームセンターで薄く切った石を見つけました。 この辺りではこの青い色の石がゴロゴロあり、平たいのを飛び石にも使ってて、ぴったり。v(・∀・) 教えるから半分するか?と言ってもらいましたが、玄関先だし全て任せました。(^o^;) 余った石を、土止めと飾りに敷いて、塀と家の一体感も出せたつもり。(≧∇≦) 後は、 残された切り株がいくつかあって…… 人力でやるしかなく頑張ります。(´д`|||) ちなみに奥に見えるコンポストは 掘った土の置き場。これだと雨に流されず草も生えない!p(^-^)q
以前は屋根しか見えない程の高い塀がありましたが、工務店さんに低く切ってもらいました。 ブロックの切り口を何でふさごうか悩んでましたが、ホームセンターで薄く切った石を見つけました。 この辺りではこの青い色の石がゴロゴロあり、平たいのを飛び石にも使ってて、ぴったり。v(・∀・) 教えるから半分するか?と言ってもらいましたが、玄関先だし全て任せました。(^o^;) 余った石を、土止めと飾りに敷いて、塀と家の一体感も出せたつもり。(≧∇≦) 後は、 残された切り株がいくつかあって…… 人力でやるしかなく頑張ります。(´д`|||) ちなみに奥に見えるコンポストは 掘った土の置き場。これだと雨に流されず草も生えない!p(^-^)q
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
comiriさんの実例写真
園芸用品¥13,999
(×_×)やらなきゃいけないとわかっていても先延ばしにしていた芝刈り~💦 救世主現れました! 電動最高です。 広くない庭でも人力では辛い すいすい芝刈してくれて日差しが暑くなる前に終わりました。ホッ。
(×_×)やらなきゃいけないとわかっていても先延ばしにしていた芝刈り~💦 救世主現れました! 電動最高です。 広くない庭でも人力では辛い すいすい芝刈してくれて日差しが暑くなる前に終わりました。ホッ。
comiri
comiri
4LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
今朝は一階廊下を ウエットシートを付けた ブラーバ君が拭き掃除担当です。 3枚目、 (閉め方が甘かった?) 猫ガードをすり抜けて 一階へ降りて来てしまったモニカが その様子を観覧中🐈。
今朝は一階廊下を ウエットシートを付けた ブラーバ君が拭き掃除担当です。 3枚目、 (閉め方が甘かった?) 猫ガードをすり抜けて 一階へ降りて来てしまったモニカが その様子を観覧中🐈。
bonobono54
bonobono54
家族
KAORIさんの実例写真
築70年超えの我が家。 もちろん笑玄関ドアも結構な年数を経ています。 久々の平日休み! 念願のドア若返りに向けて、朝早くからヤスリがけしてます。 ほんとはサンダーでガーッとやりたいところですが、騒音もあるし、ドア自体が歪んでも困るので、、、地道に人力でひたすらヤスリかけてます。 あー指紋なくなりそう。∑(゚Д゚)
築70年超えの我が家。 もちろん笑玄関ドアも結構な年数を経ています。 久々の平日休み! 念願のドア若返りに向けて、朝早くからヤスリがけしてます。 ほんとはサンダーでガーッとやりたいところですが、騒音もあるし、ドア自体が歪んでも困るので、、、地道に人力でひたすらヤスリかけてます。 あー指紋なくなりそう。∑(゚Д゚)
KAORI
KAORI
4LDK | 家族
hansho.sさんの実例写真
いつぞやの休日。 確か、習い事のスイミングと幼稚園のプールと…数日間連続でプール三昧だったな😏 この日、我が家のプール開きだったんですが、空気入れの口が側面の穴に合わず、ひたすら人力で入れました…😵‍💫 この連休は風邪っぴきで入れなかったから(ようやく解熱しました💦)、次の休日までお預けです😏
いつぞやの休日。 確か、習い事のスイミングと幼稚園のプールと…数日間連続でプール三昧だったな😏 この日、我が家のプール開きだったんですが、空気入れの口が側面の穴に合わず、ひたすら人力で入れました…😵‍💫 この連休は風邪っぴきで入れなかったから(ようやく解熱しました💦)、次の休日までお預けです😏
hansho.s
hansho.s
家族
suna_kitsuneさんの実例写真
◆応募投稿◆ 収納場所はコンセントの設置してある押し入れ下段(今スティック掃除機がある所)を予定しています。 〜余談〜 コンセントが右下の位置に付いているため押し入れ内に収納用品を置けないデッドスペースが出来てしまいました。これから家を建てる人は上の方に付けることをオススメします。 当初はロボット掃除機を買う予定でしたが、小さめの家で人力であっという間に掃除が終わるので買うのをやめました…
◆応募投稿◆ 収納場所はコンセントの設置してある押し入れ下段(今スティック掃除機がある所)を予定しています。 〜余談〜 コンセントが右下の位置に付いているため押し入れ内に収納用品を置けないデッドスペースが出来てしまいました。これから家を建てる人は上の方に付けることをオススメします。 当初はロボット掃除機を買う予定でしたが、小さめの家で人力であっという間に掃除が終わるので買うのをやめました…
suna_kitsune
suna_kitsune
2LDK
yachu.22さんの実例写真
ガチャポン『HITCI BEAR』シリーズ①②。 あまりに可愛かったのでガチャのハンドルを回しまくりました🔁ヾ(>∀< ⸝⸝⸝) 前列はシリーズ①→あかの車/あおの車/パトカー/TAXI/UFO。 後列のシリーズ②→モミジ/フジヤマ/カブキ/サクラ/人力車と日本モチーフになっています。はぁぁぁ〜〜♡︎かわい〜‼︎**(ू•ω•ू❁︎)**♡︎ガチャぶん回して良かった♬
ガチャポン『HITCI BEAR』シリーズ①②。 あまりに可愛かったのでガチャのハンドルを回しまくりました🔁ヾ(>∀< ⸝⸝⸝) 前列はシリーズ①→あかの車/あおの車/パトカー/TAXI/UFO。 後列のシリーズ②→モミジ/フジヤマ/カブキ/サクラ/人力車と日本モチーフになっています。はぁぁぁ〜〜♡︎かわい〜‼︎**(ू•ω•ू❁︎)**♡︎ガチャぶん回して良かった♬
yachu.22
yachu.22
3LDK | 家族
gardenさんの実例写真
猛暑の中、雑草を鍬で掘り返す(人力)。 茶色の土が作業のあと。
猛暑の中、雑草を鍬で掘り返す(人力)。 茶色の土が作業のあと。
garden
garden
Yukicotoさんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,746
モニター記録 ブラーバが出来ないところは私が 掃除機かけたのに、汚れ、埃が取れる取れる🙄
モニター記録 ブラーバが出来ないところは私が 掃除機かけたのに、汚れ、埃が取れる取れる🙄
Yukicoto
Yukicoto
家族
Yoheiさんの実例写真
山善さんの電動お庭のお手入れアイテム 4wayガーデントリマー&ガーデンソーのモニター当選しております! 「伊豆の小屋」の周りの伸びまくりの枝木や雑草をバッサバサと処理して景観UPを図りたくウズウズしているのですが、非常事態宣言や交通規制があり、なかなかスケジュール調整出来てません😂 こうしてマンションの玄関に置いたまま時間が過ぎています(泣 今週末にはなんとか行きたいと思っております! 山善くらしのeショップ、RCの皆さま、大変申し訳ありません🙇🏼
山善さんの電動お庭のお手入れアイテム 4wayガーデントリマー&ガーデンソーのモニター当選しております! 「伊豆の小屋」の周りの伸びまくりの枝木や雑草をバッサバサと処理して景観UPを図りたくウズウズしているのですが、非常事態宣言や交通規制があり、なかなかスケジュール調整出来てません😂 こうしてマンションの玄関に置いたまま時間が過ぎています(泣 今週末にはなんとか行きたいと思っております! 山善くらしのeショップ、RCの皆さま、大変申し訳ありません🙇🏼
Yohei
Yohei
2LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
窯小屋の土間をコンクリートにする工事をしました。 ミキサー車が入って来れないので全て人力です。
窯小屋の土間をコンクリートにする工事をしました。 ミキサー車が入って来れないので全て人力です。
satomi1004
satomi1004
家族
nekopokoさんの実例写真
アンティークリネンのシーツです。この刺繍は人力。
アンティークリネンのシーツです。この刺繍は人力。
nekopoko
nekopoko
家族
nobishiroさんの実例写真
先行でサッシだけ取り付けられていた2階の吹き抜けに、巨大な1枚ガラスが入りました。 人力で運ぶんだからすごいw 居室内の石膏ボードもほぼ入り、今週中にはフローリングが入るらしい。 外壁はまだです。
先行でサッシだけ取り付けられていた2階の吹き抜けに、巨大な1枚ガラスが入りました。 人力で運ぶんだからすごいw 居室内の石膏ボードもほぼ入り、今週中にはフローリングが入るらしい。 外壁はまだです。
nobishiro
nobishiro
3LDK | 家族
もっと見る

人力の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

人力

52枚の部屋写真から45枚をセレクト
toramonaさんの実例写真
R7.5月 DIYで庭づくりスタート! 砂利だらけの庭と連日の猛暑で悪戦苦闘😵初めに植えた植物は鹿に食べられ大失敗😅 理想の庭を目指しコツコツ続けていきます。完成は数年間後かな?
R7.5月 DIYで庭づくりスタート! 砂利だらけの庭と連日の猛暑で悪戦苦闘😵初めに植えた植物は鹿に食べられ大失敗😅 理想の庭を目指しコツコツ続けていきます。完成は数年間後かな?
toramona
toramona
2LDK | 家族
chanduさんの実例写真
《西側 : 抜根と駐車場作り》 ぬかるみの多い庭を砕石敷き詰めて駐車場へ 木々の伐採、そして抜根 掘り起こすと湧き出る溶岩石をユンボで撤去 日数こそかかってはいないけど 根っこはトラックが傾くほど重量級💦 大変な作業でした ①2025年4月30日 完成 ②2025年4月29日 重量級の抜根 ③2025年2月26日 凍結前の掘り起こし&撤去 ④2024年6月   着工前
《西側 : 抜根と駐車場作り》 ぬかるみの多い庭を砕石敷き詰めて駐車場へ 木々の伐採、そして抜根 掘り起こすと湧き出る溶岩石をユンボで撤去 日数こそかかってはいないけど 根っこはトラックが傾くほど重量級💦 大変な作業でした ①2025年4月30日 完成 ②2025年4月29日 重量級の抜根 ③2025年2月26日 凍結前の掘り起こし&撤去 ④2024年6月   着工前
chandu
chandu
家族
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥⁡ ⁡娘が春休み中に作った『マリトッツォ風』🍞⁡ ⁡ロールパンにチョコ生クリーム+苺や葡萄⁡ ⁡⁡ ⁡生クリームもミキサーを使えばいいのに 『人力でツノまでたてる!』って 必死に頑張ってました🤣⁡ ⁡⁡ ⁡何故かこういう所はアナログなんです😅⁡ ⁡⁡ ⁡欲張って本人は4つも自分専用に囲って いたけれど、2つで「ギブ🙅🏻」って…💧‬ ⁡今日も食欲旺盛育ち盛りな娘でしたꉂꉂ( ˊᵕˋ )⁡笑 ⁡⁡ ⁡𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘⁡ ⁡⁡
𖤘𖦥⁡ ⁡娘が春休み中に作った『マリトッツォ風』🍞⁡ ⁡ロールパンにチョコ生クリーム+苺や葡萄⁡ ⁡⁡ ⁡生クリームもミキサーを使えばいいのに 『人力でツノまでたてる!』って 必死に頑張ってました🤣⁡ ⁡⁡ ⁡何故かこういう所はアナログなんです😅⁡ ⁡⁡ ⁡欲張って本人は4つも自分専用に囲って いたけれど、2つで「ギブ🙅🏻」って…💧‬ ⁡今日も食欲旺盛育ち盛りな娘でしたꉂꉂ( ˊᵕˋ )⁡笑 ⁡⁡ ⁡𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘⁡ ⁡⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
torakoさんの実例写真
冷蔵庫とシンクの間にゴミ箱を入れたワゴン?と言うのか🧐作りました。 木材はホームセンターと大工のおじに頼みお願いした寸法にカットしてもらい、ドライバー(人力)1本で組み立てしたら、手のひらに水ぶくれ出来ました😂 となりの食器棚に合うように塗装して、自己満足してます✨
冷蔵庫とシンクの間にゴミ箱を入れたワゴン?と言うのか🧐作りました。 木材はホームセンターと大工のおじに頼みお願いした寸法にカットしてもらい、ドライバー(人力)1本で組み立てしたら、手のひらに水ぶくれ出来ました😂 となりの食器棚に合うように塗装して、自己満足してます✨
torako
torako
3LDK | 家族
haruchanさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥17,523
haruchan
haruchan
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
夫が頑張ってDIYしたウッドフェンスなので、一応全貌をお見せしておきます こだわりは以前同じ場所にウッドフェンスがあったため、以前の脚が埋め込まれていた地中のモルタルは、人力ではどうする事も出来ず😱…新しい脚は白いフェンスに固定して、ブロック塀の部分で新たにモルタルを使って固めて補強してあります! 我が家は角家みたいな感じ(サイドが水路)なので、ウッドフェンスは裏表面両方に物を引っ掛けて利用する事が出来ます🥰
夫が頑張ってDIYしたウッドフェンスなので、一応全貌をお見せしておきます こだわりは以前同じ場所にウッドフェンスがあったため、以前の脚が埋め込まれていた地中のモルタルは、人力ではどうする事も出来ず😱…新しい脚は白いフェンスに固定して、ブロック塀の部分で新たにモルタルを使って固めて補強してあります! 我が家は角家みたいな感じ(サイドが水路)なので、ウッドフェンスは裏表面両方に物を引っ掛けて利用する事が出来ます🥰
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
satukori0204さんの実例写真
今日は他の現場で生コン打設…余った生コンを持って来てバタバタと割れ門組み…アセ ヾ(*ㅿ*๑)ツ三ヾ(๑ ³ㅿ³)ノ アセ パズル合わせみたい。取り敢えず半分
今日は他の現場で生コン打設…余った生コンを持って来てバタバタと割れ門組み…アセ ヾ(*ㅿ*๑)ツ三ヾ(๑ ³ㅿ³)ノ アセ パズル合わせみたい。取り敢えず半分
satukori0204
satukori0204
家族
senriさんの実例写真
組立式のテレビボードが出来ました。 届いてから組立できるまで20日程。 実質作業時間は1日くらいかな(亀なので…) 電動ドライバー持ってないので全部人力。しんどかった…。
組立式のテレビボードが出来ました。 届いてから組立できるまで20日程。 実質作業時間は1日くらいかな(亀なので…) 電動ドライバー持ってないので全部人力。しんどかった…。
senri
senri
1LDK
dollygirlさんの実例写真
我が家の芝刈り隊長(^^)
我が家の芝刈り隊長(^^)
dollygirl
dollygirl
2LDK | 家族
gonzaresu_77さんの実例写真
植栽取ってフェンスにしました。 植栽人力で取るのは大変です。
植栽取ってフェンスにしました。 植栽人力で取るのは大変です。
gonzaresu_77
gonzaresu_77
4LDK | 家族
76worksさんの実例写真
中々進まぬDIY。 くぅ〜(^_^;)。 門扉の独立基礎(メーカー推奨)サイズ買って見たものの、な、なんと380kgもあった。 作業近くに降ろしといて貰ったが、人力限界サイズ。テコの原理を駆使て高さ、水平、などの微調整を何とか・・・。 いゃぁ〜、これが1番の難度でした。 さて、門扉立て込みますよ。
中々進まぬDIY。 くぅ〜(^_^;)。 門扉の独立基礎(メーカー推奨)サイズ買って見たものの、な、なんと380kgもあった。 作業近くに降ろしといて貰ったが、人力限界サイズ。テコの原理を駆使て高さ、水平、などの微調整を何とか・・・。 いゃぁ〜、これが1番の難度でした。 さて、門扉立て込みますよ。
76works
76works
fuuuchan69さんの実例写真
出勤前に防草シート敷き… 小雨…
出勤前に防草シート敷き… 小雨…
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
orange-toastさんの実例写真
途中経過をあげようと思っていたこちら。 完成してました😅 ミシン脚は磨いてペイントしてます。 鉢にしていたホーローの古道具を洗面ボウルにして、水が出るようにしました。 これで、外でのBBQとかでも便利🎵 ちょっとした水やりも、便利になりました😊 ミシンの足踏みで発電する仕組みにしてるので、スマホの充電に使えます🔌 ソーラーパネルもあるので、 停電時もほぼ使わないでしょうけど😅
途中経過をあげようと思っていたこちら。 完成してました😅 ミシン脚は磨いてペイントしてます。 鉢にしていたホーローの古道具を洗面ボウルにして、水が出るようにしました。 これで、外でのBBQとかでも便利🎵 ちょっとした水やりも、便利になりました😊 ミシンの足踏みで発電する仕組みにしてるので、スマホの充電に使えます🔌 ソーラーパネルもあるので、 停電時もほぼ使わないでしょうけど😅
orange-toast
orange-toast
家族
mutsumiさんの実例写真
セスキスプレーで床拭きをしたら、ピッカーン!機械で出来る事と人力が必要な所、うまく使い分けて気持ちよく暮らしたいです(o^^o)
セスキスプレーで床拭きをしたら、ピッカーン!機械で出来る事と人力が必要な所、うまく使い分けて気持ちよく暮らしたいです(o^^o)
mutsumi
mutsumi
1K | 一人暮らし
coffee-groundsさんの実例写真
以前は屋根しか見えない程の高い塀がありましたが、工務店さんに低く切ってもらいました。 ブロックの切り口を何でふさごうか悩んでましたが、ホームセンターで薄く切った石を見つけました。 この辺りではこの青い色の石がゴロゴロあり、平たいのを飛び石にも使ってて、ぴったり。v(・∀・) 教えるから半分するか?と言ってもらいましたが、玄関先だし全て任せました。(^o^;) 余った石を、土止めと飾りに敷いて、塀と家の一体感も出せたつもり。(≧∇≦) 後は、 残された切り株がいくつかあって…… 人力でやるしかなく頑張ります。(´д`|||) ちなみに奥に見えるコンポストは 掘った土の置き場。これだと雨に流されず草も生えない!p(^-^)q
以前は屋根しか見えない程の高い塀がありましたが、工務店さんに低く切ってもらいました。 ブロックの切り口を何でふさごうか悩んでましたが、ホームセンターで薄く切った石を見つけました。 この辺りではこの青い色の石がゴロゴロあり、平たいのを飛び石にも使ってて、ぴったり。v(・∀・) 教えるから半分するか?と言ってもらいましたが、玄関先だし全て任せました。(^o^;) 余った石を、土止めと飾りに敷いて、塀と家の一体感も出せたつもり。(≧∇≦) 後は、 残された切り株がいくつかあって…… 人力でやるしかなく頑張ります。(´д`|||) ちなみに奥に見えるコンポストは 掘った土の置き場。これだと雨に流されず草も生えない!p(^-^)q
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
comiriさんの実例写真
(×_×)やらなきゃいけないとわかっていても先延ばしにしていた芝刈り~💦 救世主現れました! 電動最高です。 広くない庭でも人力では辛い すいすい芝刈してくれて日差しが暑くなる前に終わりました。ホッ。
(×_×)やらなきゃいけないとわかっていても先延ばしにしていた芝刈り~💦 救世主現れました! 電動最高です。 広くない庭でも人力では辛い すいすい芝刈してくれて日差しが暑くなる前に終わりました。ホッ。
comiri
comiri
4LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
今朝は一階廊下を ウエットシートを付けた ブラーバ君が拭き掃除担当です。 3枚目、 (閉め方が甘かった?) 猫ガードをすり抜けて 一階へ降りて来てしまったモニカが その様子を観覧中🐈。
今朝は一階廊下を ウエットシートを付けた ブラーバ君が拭き掃除担当です。 3枚目、 (閉め方が甘かった?) 猫ガードをすり抜けて 一階へ降りて来てしまったモニカが その様子を観覧中🐈。
bonobono54
bonobono54
家族
KAORIさんの実例写真
築70年超えの我が家。 もちろん笑玄関ドアも結構な年数を経ています。 久々の平日休み! 念願のドア若返りに向けて、朝早くからヤスリがけしてます。 ほんとはサンダーでガーッとやりたいところですが、騒音もあるし、ドア自体が歪んでも困るので、、、地道に人力でひたすらヤスリかけてます。 あー指紋なくなりそう。∑(゚Д゚)
築70年超えの我が家。 もちろん笑玄関ドアも結構な年数を経ています。 久々の平日休み! 念願のドア若返りに向けて、朝早くからヤスリがけしてます。 ほんとはサンダーでガーッとやりたいところですが、騒音もあるし、ドア自体が歪んでも困るので、、、地道に人力でひたすらヤスリかけてます。 あー指紋なくなりそう。∑(゚Д゚)
KAORI
KAORI
4LDK | 家族
hansho.sさんの実例写真
いつぞやの休日。 確か、習い事のスイミングと幼稚園のプールと…数日間連続でプール三昧だったな😏 この日、我が家のプール開きだったんですが、空気入れの口が側面の穴に合わず、ひたすら人力で入れました…😵‍💫 この連休は風邪っぴきで入れなかったから(ようやく解熱しました💦)、次の休日までお預けです😏
いつぞやの休日。 確か、習い事のスイミングと幼稚園のプールと…数日間連続でプール三昧だったな😏 この日、我が家のプール開きだったんですが、空気入れの口が側面の穴に合わず、ひたすら人力で入れました…😵‍💫 この連休は風邪っぴきで入れなかったから(ようやく解熱しました💦)、次の休日までお預けです😏
hansho.s
hansho.s
家族
suna_kitsuneさんの実例写真
◆応募投稿◆ 収納場所はコンセントの設置してある押し入れ下段(今スティック掃除機がある所)を予定しています。 〜余談〜 コンセントが右下の位置に付いているため押し入れ内に収納用品を置けないデッドスペースが出来てしまいました。これから家を建てる人は上の方に付けることをオススメします。 当初はロボット掃除機を買う予定でしたが、小さめの家で人力であっという間に掃除が終わるので買うのをやめました…
◆応募投稿◆ 収納場所はコンセントの設置してある押し入れ下段(今スティック掃除機がある所)を予定しています。 〜余談〜 コンセントが右下の位置に付いているため押し入れ内に収納用品を置けないデッドスペースが出来てしまいました。これから家を建てる人は上の方に付けることをオススメします。 当初はロボット掃除機を買う予定でしたが、小さめの家で人力であっという間に掃除が終わるので買うのをやめました…
suna_kitsune
suna_kitsune
2LDK
yachu.22さんの実例写真
ガチャポン『HITCI BEAR』シリーズ①②。 あまりに可愛かったのでガチャのハンドルを回しまくりました🔁ヾ(>∀< ⸝⸝⸝) 前列はシリーズ①→あかの車/あおの車/パトカー/TAXI/UFO。 後列のシリーズ②→モミジ/フジヤマ/カブキ/サクラ/人力車と日本モチーフになっています。はぁぁぁ〜〜♡︎かわい〜‼︎**(ू•ω•ू❁︎)**♡︎ガチャぶん回して良かった♬
ガチャポン『HITCI BEAR』シリーズ①②。 あまりに可愛かったのでガチャのハンドルを回しまくりました🔁ヾ(>∀< ⸝⸝⸝) 前列はシリーズ①→あかの車/あおの車/パトカー/TAXI/UFO。 後列のシリーズ②→モミジ/フジヤマ/カブキ/サクラ/人力車と日本モチーフになっています。はぁぁぁ〜〜♡︎かわい〜‼︎**(ू•ω•ू❁︎)**♡︎ガチャぶん回して良かった♬
yachu.22
yachu.22
3LDK | 家族
gardenさんの実例写真
猛暑の中、雑草を鍬で掘り返す(人力)。 茶色の土が作業のあと。
猛暑の中、雑草を鍬で掘り返す(人力)。 茶色の土が作業のあと。
garden
garden
Yukicotoさんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,746
モニター記録 ブラーバが出来ないところは私が 掃除機かけたのに、汚れ、埃が取れる取れる🙄
モニター記録 ブラーバが出来ないところは私が 掃除機かけたのに、汚れ、埃が取れる取れる🙄
Yukicoto
Yukicoto
家族
Yoheiさんの実例写真
山善さんの電動お庭のお手入れアイテム 4wayガーデントリマー&ガーデンソーのモニター当選しております! 「伊豆の小屋」の周りの伸びまくりの枝木や雑草をバッサバサと処理して景観UPを図りたくウズウズしているのですが、非常事態宣言や交通規制があり、なかなかスケジュール調整出来てません😂 こうしてマンションの玄関に置いたまま時間が過ぎています(泣 今週末にはなんとか行きたいと思っております! 山善くらしのeショップ、RCの皆さま、大変申し訳ありません🙇🏼
山善さんの電動お庭のお手入れアイテム 4wayガーデントリマー&ガーデンソーのモニター当選しております! 「伊豆の小屋」の周りの伸びまくりの枝木や雑草をバッサバサと処理して景観UPを図りたくウズウズしているのですが、非常事態宣言や交通規制があり、なかなかスケジュール調整出来てません😂 こうしてマンションの玄関に置いたまま時間が過ぎています(泣 今週末にはなんとか行きたいと思っております! 山善くらしのeショップ、RCの皆さま、大変申し訳ありません🙇🏼
Yohei
Yohei
2LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
窯小屋の土間をコンクリートにする工事をしました。 ミキサー車が入って来れないので全て人力です。
窯小屋の土間をコンクリートにする工事をしました。 ミキサー車が入って来れないので全て人力です。
satomi1004
satomi1004
家族
nekopokoさんの実例写真
アンティークリネンのシーツです。この刺繍は人力。
アンティークリネンのシーツです。この刺繍は人力。
nekopoko
nekopoko
家族
nobishiroさんの実例写真
先行でサッシだけ取り付けられていた2階の吹き抜けに、巨大な1枚ガラスが入りました。 人力で運ぶんだからすごいw 居室内の石膏ボードもほぼ入り、今週中にはフローリングが入るらしい。 外壁はまだです。
先行でサッシだけ取り付けられていた2階の吹き抜けに、巨大な1枚ガラスが入りました。 人力で運ぶんだからすごいw 居室内の石膏ボードもほぼ入り、今週中にはフローリングが入るらしい。 外壁はまだです。
nobishiro
nobishiro
3LDK | 家族
もっと見る

人力の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ