cocoさんの部屋
2020年5月21日1
cocoさんの部屋
2020年5月21日1
コメント1
coco
これは少し前の作品。これも所用時間は30分程!いかに早く、簡単に作るか(笑)これを作ってからきちんと自分で洋服をかけてくれるようになりました!

この写真を見た人へのおすすめの写真

timudonさんの実例写真
狭い我が家にどうしても欲しかった洋服収納場所は廊下にしました。 洋服を斜めに掛けることで実現した奥行き30㎝のウォークインクローゼットです。 タンスはIKEAのチェストを自分たちで組み立てて色を塗りました。 家族4人分の服が全て収納出来て、洋服も探しやすく衣替えもしなくて済むので楽ちんです^ ^
狭い我が家にどうしても欲しかった洋服収納場所は廊下にしました。 洋服を斜めに掛けることで実現した奥行き30㎝のウォークインクローゼットです。 タンスはIKEAのチェストを自分たちで組み立てて色を塗りました。 家族4人分の服が全て収納出来て、洋服も探しやすく衣替えもしなくて済むので楽ちんです^ ^
timudon
timudon
家族
Rさんの実例写真
おはようございます♪ ダークブラウンの吊り戸棚、マステでリメイクしました!満足です(*^^*) 教えてくださっtmeeeeeさん、ありがとうございました(^o^)/
おはようございます♪ ダークブラウンの吊り戸棚、マステでリメイクしました!満足です(*^^*) 教えてくださっtmeeeeeさん、ありがとうございました(^o^)/
R
R
4LDK | 家族
mipoさんの実例写真
下駄箱を買いました〜 完成品だと思ったら…組立品でした(´;ω;`)30分もかかりました。。疲れた…
下駄箱を買いました〜 完成品だと思ったら…組立品でした(´;ω;`)30分もかかりました。。疲れた…
mipo
mipo
4LDK | 家族
noriさんの実例写真
枕元に。読みかけ本、息子と夫のメガネ置き棚!10分で完成。これで少し片付いて見えるはず。
枕元に。読みかけ本、息子と夫のメガネ置き棚!10分で完成。これで少し片付いて見えるはず。
nori
nori
家族
kumchanさんの実例写真
玄関が手狭になってきたので…あり合わせの2×4をタッカー留め。2分で完成!
玄関が手狭になってきたので…あり合わせの2×4をタッカー留め。2分で完成!
kumchan
kumchan
4LDK | 家族
himeringoさんの実例写真
キッチン棚の木材の余りが、丁度いい幅だったので5分で制作。穴開けただけwww
キッチン棚の木材の余りが、丁度いい幅だったので5分で制作。穴開けただけwww
himeringo
himeringo
家族
olivegardeningさんの実例写真
スパイスラックをセリアの焼き杉風の板で作りました。 制作時間5分の簡単DIYです
スパイスラックをセリアの焼き杉風の板で作りました。 制作時間5分の簡単DIYです
olivegardening
olivegardening
3LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
山善さんのウッドパネルモニターpicです! 設置する際はあらかじめジョイントを側面と下部分にはめた状態で上から押すようにしていくと簡単に設置できます(о´∀`о) 我が家の極狭ベランダにはウッドパネル14枚使いましたが、設置終わりまでわずか10分強でした(*^_^*)
山善さんのウッドパネルモニターpicです! 設置する際はあらかじめジョイントを側面と下部分にはめた状態で上から押すようにしていくと簡単に設置できます(о´∀`о) 我が家の極狭ベランダにはウッドパネル14枚使いましたが、設置終わりまでわずか10分強でした(*^_^*)
taitai
taitai
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Mutsukiさんの実例写真
玄関の傘掛け。 木材のカット1分、組み立て3分位で、合計5分程度で完成! セリアのアイアンバーを使ってます! 狭い玄関だけど、充分な傘収納スペースを確保できました! 因みに、使用している木ネジもダイソーのもの! 全部で200円位でできました!
玄関の傘掛け。 木材のカット1分、組み立て3分位で、合計5分程度で完成! セリアのアイアンバーを使ってます! 狭い玄関だけど、充分な傘収納スペースを確保できました! 因みに、使用している木ネジもダイソーのもの! 全部で200円位でできました!
Mutsuki
Mutsuki
家族
kadomanさんの実例写真
完成!
完成!
kadoman
kadoman
3LDK | 家族
marinebellさんの実例写真
キッチンカウンター横に、余っていた合板で本棚をDIYしました!近いうちに園芸用の支柱を買ってきてアイアン風に塗装し、本の支えを付ける予定です☆ 9ヶ月の赤ちゃんが1人遊びしている間に、午前中30分、午後30分で完成させました!慌ててやったので、板がまっすぐ切れてません‥(笑)
キッチンカウンター横に、余っていた合板で本棚をDIYしました!近いうちに園芸用の支柱を買ってきてアイアン風に塗装し、本の支えを付ける予定です☆ 9ヶ月の赤ちゃんが1人遊びしている間に、午前中30分、午後30分で完成させました!慌ててやったので、板がまっすぐ切れてません‥(笑)
marinebell
marinebell
家族
hinaさんの実例写真
こうなりました。
こうなりました。
hina
hina
3LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
キッチンの棚をDIYしました。 1×4 とラブリコを横に使って突っ張るだけの棚はものの1分で完了♫ 勝手口をやんわり塞ぎたかったのでちょうど良かったのです。 (←防犯面で。でもいざという時は出入り出来るようにしたかった^^;) 扉にセリアのタイルシールを貼ったら少し明るくなったかな♫ スパイスラックはラブリコアイアンで作製。 これで地震が来ても倒れないはず! 調味料入れは ほぼ100均で落ちても割れないプラスチック製のものを選びました。
キッチンの棚をDIYしました。 1×4 とラブリコを横に使って突っ張るだけの棚はものの1分で完了♫ 勝手口をやんわり塞ぎたかったのでちょうど良かったのです。 (←防犯面で。でもいざという時は出入り出来るようにしたかった^^;) 扉にセリアのタイルシールを貼ったら少し明るくなったかな♫ スパイスラックはラブリコアイアンで作製。 これで地震が来ても倒れないはず! 調味料入れは ほぼ100均で落ちても割れないプラスチック製のものを選びました。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
玄関のシューズボックスにリメイクシートを貼りました。セリアのオールドウッドCです。 所要時間15分ほど。早くやれば良かったです^^;
玄関のシューズボックスにリメイクシートを貼りました。セリアのオールドウッドCです。 所要時間15分ほど。早くやれば良かったです^^;
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
woody-natsu-aoさんの実例写真
カーテンレール¥7,499
やりはじめたら、30分ほどで出来上がりました。ほんとに簡単だわ。カーテンの開け閉めもスムーズです。とりあえず今の気分は、イエロー。このまま部屋化計画をすすめたいと思います٩( ᐖ )و
やりはじめたら、30分ほどで出来上がりました。ほんとに簡単だわ。カーテンの開け閉めもスムーズです。とりあえず今の気分は、イエロー。このまま部屋化計画をすすめたいと思います٩( ᐖ )و
woody-natsu-ao
woody-natsu-ao
3LDK | 家族
kiraさんの実例写真
セリアの檜の板とブラケットを使って、スマホとかを置ける棚を作ってみました(*^^*) 5分で完成ヾ(≧∀≦*)ノ〃
セリアの檜の板とブラケットを使って、スマホとかを置ける棚を作ってみました(*^^*) 5分で完成ヾ(≧∀≦*)ノ〃
kira
kira
3LDK | 家族
PR
楽天市場
sun_roomさんの実例写真
sun_room
sun_room
3LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
同じ様なpicですいません🙏 先程のDIYイベントに参加させて頂きます🙇‍♀️ 傘の収納☂️ 玄関の隙間にピッタリ🤞
同じ様なpicですいません🙏 先程のDIYイベントに参加させて頂きます🙇‍♀️ 傘の収納☂️ 玄関の隙間にピッタリ🤞
yukarimama
yukarimama
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
koppeさんの実例写真
すごもり中は色々と断捨離してます。 クローゼットも整理しました。 衣装BOX一例分の洋服を処分して、どかした事で、ワンピースやコートが綺麗に直せるように… なぜ今までしなかったと思う程すっきりしました。まだ服多いか…な
すごもり中は色々と断捨離してます。 クローゼットも整理しました。 衣装BOX一例分の洋服を処分して、どかした事で、ワンピースやコートが綺麗に直せるように… なぜ今までしなかったと思う程すっきりしました。まだ服多いか…な
koppe
koppe
家族
muさんの実例写真
自粛中のDIY★(旦那) タンクレスをずっと作りたいと言っていた旦那さんはやると決めたら即行動!! その日に材料集めて30分ほどで完成😂 タンクレス私は奥の掃除を心配して少し抵抗があったんですが、まあ完成した姿をみたら 満足満足🥰🥰断然こっちの方がいい✨ありがとう!旦那!(笑) 難点といえばトイレットペーパー置き場がないこと😱😱よし!旦那さんにまた作ってもらいます🥰私は見守り隊🥰🥰(笑)
自粛中のDIY★(旦那) タンクレスをずっと作りたいと言っていた旦那さんはやると決めたら即行動!! その日に材料集めて30分ほどで完成😂 タンクレス私は奥の掃除を心配して少し抵抗があったんですが、まあ完成した姿をみたら 満足満足🥰🥰断然こっちの方がいい✨ありがとう!旦那!(笑) 難点といえばトイレットペーパー置き場がないこと😱😱よし!旦那さんにまた作ってもらいます🥰私は見守り隊🥰🥰(笑)
mu
mu
maatonaさんの実例写真
愛用のキッチンツール イベントまたまた参加します🤗 実家にいた頃からずっと使っているアサヒ軽金属の「ゼロ活力なべ」です💪 ご飯はこれで炊いているのですが、火にかける時間はたった1分✨ あとは圧がぬけるまで放置するだけ🎵 あっという間においしいご飯がたけるので手放せません🥰 野菜スープとかも1分でしっかり煮込んだ味になります!他にも色々レシピがあるのですが、たぶん全部1分!(笑) 最近パッキンやゴムの部品を交換したので、またまた活力がよみがえりました!✨ これからも末永く使用したいと思います😊 引っ越してみてわかったこと… 夏が近づくにつれて昼間の部屋が暗いー😭😭涼しくていいけど…写真とりにくい(涙)😢
愛用のキッチンツール イベントまたまた参加します🤗 実家にいた頃からずっと使っているアサヒ軽金属の「ゼロ活力なべ」です💪 ご飯はこれで炊いているのですが、火にかける時間はたった1分✨ あとは圧がぬけるまで放置するだけ🎵 あっという間においしいご飯がたけるので手放せません🥰 野菜スープとかも1分でしっかり煮込んだ味になります!他にも色々レシピがあるのですが、たぶん全部1分!(笑) 最近パッキンやゴムの部品を交換したので、またまた活力がよみがえりました!✨ これからも末永く使用したいと思います😊 引っ越してみてわかったこと… 夏が近づくにつれて昼間の部屋が暗いー😭😭涼しくていいけど…写真とりにくい(涙)😢
maatona
maatona
2DK | 一人暮らし
locaさんの実例写真
引っ越してきてから冬物は出してなかったけど突然寒くなったから衣替えと片付けを一緒にしました。 左側のハンガーラックはお出かけ用の洋服、右側のハンガーラックは部屋着と散歩用の洋服。 ゴミ袋5つ分の断捨離したけどまだクリアケース4つ分ある💧 冬はコート類で幅を取るのが厄介。 ウォークインクローゼットが欲しい。
引っ越してきてから冬物は出してなかったけど突然寒くなったから衣替えと片付けを一緒にしました。 左側のハンガーラックはお出かけ用の洋服、右側のハンガーラックは部屋着と散歩用の洋服。 ゴミ袋5つ分の断捨離したけどまだクリアケース4つ分ある💧 冬はコート類で幅を取るのが厄介。 ウォークインクローゼットが欲しい。
loca
loca
2DK | 一人暮らし
wandaaaさんの実例写真
AmazonのFIRE HD10をたったの400円で壁掛けにしました!seriaのディスプレイバーウッドピンという壁に写真とかを立てかける物を4つ購入し、上下に二つずつ設置。 このディスプレイバーウッドピンは、壁面にちょっと長めの画鋲サイズの針が2本出ています。ディスプレイバーに埋め込まれているので2kgくらいは耐えられそうです。 5分くらいで出来ましたよー。 水平チェックはスマホの無料アプリでやりました。 タブレットは横にスライドすれば外せるので、外出する時は今まで通り使えます!
AmazonのFIRE HD10をたったの400円で壁掛けにしました!seriaのディスプレイバーウッドピンという壁に写真とかを立てかける物を4つ購入し、上下に二つずつ設置。 このディスプレイバーウッドピンは、壁面にちょっと長めの画鋲サイズの針が2本出ています。ディスプレイバーに埋め込まれているので2kgくらいは耐えられそうです。 5分くらいで出来ましたよー。 水平チェックはスマホの無料アプリでやりました。 タブレットは横にスライドすれば外せるので、外出する時は今まで通り使えます!
wandaaa
wandaaa
PR
楽天市場
_rant_3_0_さんの実例写真
洋服整理するのに使おうと 思ってたんですけど ミシン周りがもう収拾つかなくなって 作業スペースの収納にしました 私が家具の組み立てに慣れてるからか 突っ張り慣れしてるからか 1人で30分で完成しました 特に最近家具はIKEA率が高かったせいか ニトリさんの組み立てやすさたるやもう 梱包解いてもどれとどれをどうするか パーツ毎に分かりやすく アルファベットが記されており とってもスムーズでした😊 ワイヤーのかごを選択したので 取り敢えず大量の布やレジン用品、 ネイル用品、プリンター、アイロンなど 押し込んでます 今まで壁につけてたダイソーの パンチングボードもジップ帯で 取り付けました 収納力がかなりアップしたので 洋服の方にもやっぱり買おうか 悩んでおります😔
洋服整理するのに使おうと 思ってたんですけど ミシン周りがもう収拾つかなくなって 作業スペースの収納にしました 私が家具の組み立てに慣れてるからか 突っ張り慣れしてるからか 1人で30分で完成しました 特に最近家具はIKEA率が高かったせいか ニトリさんの組み立てやすさたるやもう 梱包解いてもどれとどれをどうするか パーツ毎に分かりやすく アルファベットが記されており とってもスムーズでした😊 ワイヤーのかごを選択したので 取り敢えず大量の布やレジン用品、 ネイル用品、プリンター、アイロンなど 押し込んでます 今まで壁につけてたダイソーの パンチングボードもジップ帯で 取り付けました 収納力がかなりアップしたので 洋服の方にもやっぱり買おうか 悩んでおります😔
_rant_3_0_
_rant_3_0_
3LDK
baabaさんの実例写真
めちゃ久しぶりの投稿💦 最近 メガネ👓を色々 買ったんですが置いた場所を忘れがちで😅 安くて簡単なメガネホルダーを壁に付けました😊 板とクリップと画鋲があれば10分どころか5分で出来ます👍 私的には気に入ってます💕
めちゃ久しぶりの投稿💦 最近 メガネ👓を色々 買ったんですが置いた場所を忘れがちで😅 安くて簡単なメガネホルダーを壁に付けました😊 板とクリップと画鋲があれば10分どころか5分で出来ます👍 私的には気に入ってます💕
baaba
baaba
4LDK | 家族
wwさんの実例写真
下の子も漫画棚が欲しいと言うので、同じサイズの改良版をつくりました! カインズでカットして貰ったので、 30分くらいで出来たー!! と思ったら、短いビスを使ってたみたいで、補強で長いのも打ったから、一段に5本づつ(笑) 使ったのは 1×6 12ft を、60cm×2本、70cm×3本にカット。 背板は軽めのカット木材を 74cm×3本にカット。
下の子も漫画棚が欲しいと言うので、同じサイズの改良版をつくりました! カインズでカットして貰ったので、 30分くらいで出来たー!! と思ったら、短いビスを使ってたみたいで、補強で長いのも打ったから、一段に5本づつ(笑) 使ったのは 1×6 12ft を、60cm×2本、70cm×3本にカット。 背板は軽めのカット木材を 74cm×3本にカット。
ww
ww
3LDK | 家族
risaさんの実例写真
リングフィットアドベンチャーの収納に困ってテレビ裏に。 セリアで有効ボード2枚+ミニトート型小物入れ+フックを購入。 家に余っていた結束バンドで結んだだけ。 制作時間は3分です。 置き場所に困ってたからスッキリ収納できてよかったー!
リングフィットアドベンチャーの収納に困ってテレビ裏に。 セリアで有効ボード2枚+ミニトート型小物入れ+フックを購入。 家に余っていた結束バンドで結んだだけ。 制作時間は3分です。 置き場所に困ってたからスッキリ収納できてよかったー!
risa
risa
家族
hellohappy2cuさんの実例写真
キッチンのゴミ箱をDIY。キャスター付きであちこち自由自在。
キッチンのゴミ箱をDIY。キャスター付きであちこち自由自在。
hellohappy2cu
hellohappy2cu
shionnoieさんの実例写真
家具等の配置変えでファンヒーターの定位置が決まりそうに無いので、移動台をDIYしました😊 木材カットはホームセンターでお願いしたので作業時間10分!
家具等の配置変えでファンヒーターの定位置が決まりそうに無いので、移動台をDIYしました😊 木材カットはホームセンターでお願いしたので作業時間10分!
shionnoie
shionnoie
3LDK | 家族
sho_mama_905さんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥15,800
脱衣場の床がフローリングなのですが冷たいのでコルクマットを敷きました!! カットが簡単なので30分程で完成!! 床が冷たくなくなったのと同時に脱衣場に暖かみさえ感じるように✨ どのくらい耐久性があるか分かりませんがやって良かったです❤️
脱衣場の床がフローリングなのですが冷たいのでコルクマットを敷きました!! カットが簡単なので30分程で完成!! 床が冷たくなくなったのと同時に脱衣場に暖かみさえ感じるように✨ どのくらい耐久性があるか分かりませんがやって良かったです❤️
sho_mama_905
sho_mama_905
3LDK | 家族
ampinさんの実例写真
「スーパーX」接着剤のモニター投稿です。 3個のうち唯一まぁまぁ出来の良かったひとつを、「スーパーXデュオ」で、玄関の表札横に貼り付けました。 A剤B剤の2種類のセメダインを使用して接着します。 仮止め不要で、わずか1分で固定するのがとても便利で楽チンでした。 熱や水に強いので、雨、雪が降っても大丈夫です。
「スーパーX」接着剤のモニター投稿です。 3個のうち唯一まぁまぁ出来の良かったひとつを、「スーパーXデュオ」で、玄関の表札横に貼り付けました。 A剤B剤の2種類のセメダインを使用して接着します。 仮止め不要で、わずか1分で固定するのがとても便利で楽チンでした。 熱や水に強いので、雨、雪が降っても大丈夫です。
ampin
ampin
家族
PR
楽天市場
chi-chanさんの実例写真
わんこの服を整理したくて購入しました。 組立ては30分くらいで完了。 ダイソーで購入したつっぱり棒を追加して2段に しました。
わんこの服を整理したくて購入しました。 組立ては30分くらいで完了。 ダイソーで購入したつっぱり棒を追加して2段に しました。
chi-chan
chi-chan
3LDK | 家族
bestwishes.ryokoさんの実例写真
以前作った下のタイル鉢台とお揃いで、棚も作りました。 10分どころか、作業は30秒ぐらい🤣
以前作った下のタイル鉢台とお揃いで、棚も作りました。 10分どころか、作業は30秒ぐらい🤣
bestwishes.ryoko
bestwishes.ryoko
家族
toto.ikさんの実例写真
“勝手におうち見直し延長戦” リビングテーブルの上のリモコン類をなくしたくて色々なアイデアを探していたらセリアの商品で簡単に引き出しができるというものを見つけました ワイヤーシンプルトレー インテリアウォールバー2本 強力両面テープ これだけでできる引き出し 作業時間1分で完成しました⏳ 両面テープで木製のテーブルにしっかり付くのか少し不安でしたが全く問題なくがっちりと固定されています これで毎日の掃除が楽になりテーブルもスッキリしました☘️
“勝手におうち見直し延長戦” リビングテーブルの上のリモコン類をなくしたくて色々なアイデアを探していたらセリアの商品で簡単に引き出しができるというものを見つけました ワイヤーシンプルトレー インテリアウォールバー2本 強力両面テープ これだけでできる引き出し 作業時間1分で完成しました⏳ 両面テープで木製のテーブルにしっかり付くのか少し不安でしたが全く問題なくがっちりと固定されています これで毎日の掃除が楽になりテーブルもスッキリしました☘️
toto.ik
toto.ik
家族
asanaztaさんの実例写真
. . . . . 10分でできる♪ セリアのリメイクシートは 慣れるまで正直貼りづらい… でも!一気に貼ることによって 気泡もできない、一瞬で綺麗★ 少しずつ貼ると時間もかかるし 逆に空気が入るし細かな作業… でも勢いよく貼ってみたら すごく綺麗に貼れたのでオススメ(^人^) 思い切ってやったので この、押し入れの作業はシート貼り左右 5分ほどマグネットボードもインテリアボードも 両面テープ磁石で 10分もかからず終わりました♪ めんどくさがり屋でもできます(*´-`) . . . . .
. . . . . 10分でできる♪ セリアのリメイクシートは 慣れるまで正直貼りづらい… でも!一気に貼ることによって 気泡もできない、一瞬で綺麗★ 少しずつ貼ると時間もかかるし 逆に空気が入るし細かな作業… でも勢いよく貼ってみたら すごく綺麗に貼れたのでオススメ(^人^) 思い切ってやったので この、押し入れの作業はシート貼り左右 5分ほどマグネットボードもインテリアボードも 両面テープ磁石で 10分もかからず終わりました♪ めんどくさがり屋でもできます(*´-`) . . . . .
asanazta
asanazta
4DK | 家族
rererereinaさんの実例写真
今日はちょっと子供服の断捨離! まだ子供部屋全然使ってないから 二人分を同じクローゼットに収納してます^ ^
今日はちょっと子供服の断捨離! まだ子供部屋全然使ってないから 二人分を同じクローゼットに収納してます^ ^
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
chiroさんの実例写真
キッズハンガーラックに、バッグを掛けるスペースを作ってみました😆 100均で買ったバーとフックを付けただけ! 10分も掛かってません笑笑 幼稚園のカバンや帽子など用にします❤️ 木製バーの真上に設置したので、多少の重さはOKです!
キッズハンガーラックに、バッグを掛けるスペースを作ってみました😆 100均で買ったバーとフックを付けただけ! 10分も掛かってません笑笑 幼稚園のカバンや帽子など用にします❤️ 木製バーの真上に設置したので、多少の重さはOKです!
chiro
chiro
家族
puchiさんの実例写真
パントリーを作れば良かったと後悔していましたがこの隙間収納のおかげでそのジレンマからも解消されました👏 幅10cmに対してかなりの量を収納できます!
パントリーを作れば良かったと後悔していましたがこの隙間収納のおかげでそのジレンマからも解消されました👏 幅10cmに対してかなりの量を収納できます!
puchi
puchi
3LDK | 家族
hashimaさんの実例写真
台風🌀大丈夫でしょうか? 2分程で和歌山という〜三重県に住んでおります。 外には出れないので-お片付け中です。 押入れクローゼットも夏仕様に✨ 閉めたところは2枚目で✨
台風🌀大丈夫でしょうか? 2分程で和歌山という〜三重県に住んでおります。 外には出れないので-お片付け中です。 押入れクローゼットも夏仕様に✨ 閉めたところは2枚目で✨
hashima
hashima
4LDK | 家族
PR
楽天市場
LUMIXさんの実例写真
1枚目:全体像 配管が目立つ洗面台左側の隙間25cmを有効活用したくて、収納棚を100均DIYしました。 2枚目:工夫ポイント DIYといっても工具は一切使わず突っ張り棒を張っただけ!余っていた滑り止めシートを設置面に貼ってずれ落ち防止対策をしています。 3枚目:工夫ポイント ずれ防止にヤモリグリップを小さく切って、突っ張り棒に貼り付くようにしています。1番上の棚はボードを2枚重ねにして歪み防止対策をしています。 4枚目:お気に入りポイント 目立っていた配管を隠しつつ、実用的な棚ができました。浴室からも洗面台からもワンハンドワンアクションで取れるところがとてもお気に入りです。
1枚目:全体像 配管が目立つ洗面台左側の隙間25cmを有効活用したくて、収納棚を100均DIYしました。 2枚目:工夫ポイント DIYといっても工具は一切使わず突っ張り棒を張っただけ!余っていた滑り止めシートを設置面に貼ってずれ落ち防止対策をしています。 3枚目:工夫ポイント ずれ防止にヤモリグリップを小さく切って、突っ張り棒に貼り付くようにしています。1番上の棚はボードを2枚重ねにして歪み防止対策をしています。 4枚目:お気に入りポイント 目立っていた配管を隠しつつ、実用的な棚ができました。浴室からも洗面台からもワンハンドワンアクションで取れるところがとてもお気に入りです。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
もっと見る