コメント1
fu.fuku_20
テレビ台②前回の扉は落ちてしまったので、次はダイソーのすのこをつけてみました!圧迫感もなくなりネジも上手いこと留まってくれたので、これで落ちるようなことはなさそうです!🤗次の問題は隙間にうちの子が手を入れ込むことですねぇどうしたものか😇

この写真を見た人へのおすすめの写真

cocoa-winterさんの実例写真
さっきのボックスを設置しました~(*´ω`*)答えはケーブルボックスでした✨すのこの長さが偶然ぴったり♪(≧∇≦)カオスだったテレビ横がスッキリです(*≧∀≦*)家にあった物で作ったので、制作費0円です。これで埃の心配もなしです(///ω///)♪
さっきのボックスを設置しました~(*´ω`*)答えはケーブルボックスでした✨すのこの長さが偶然ぴったり♪(≧∇≦)カオスだったテレビ横がスッキリです(*≧∀≦*)家にあった物で作ったので、制作費0円です。これで埃の心配もなしです(///ω///)♪
cocoa-winter
cocoa-winter
4LDK
onojiijiさんの実例写真
大物、途中経過…。中々の存在感 ( ・᷄ ᵌ・᷅ )
大物、途中経過…。中々の存在感 ( ・᷄ ᵌ・᷅ )
onojiiji
onojiiji
4LDK | 家族
noritamahouseさんの実例写真
何を目指しているのか、なんだかまとまりのないリビング。。。 コンクリートの床に、間仕切り用に作ったすのこが余っていたので、敷いてみました。 冷たい床に温もりが出ました( ´ ▽ ` ) キリム風のラグが雰囲気に合うかな〜? それとも色を塗ってみる? 迷走中です。。。 テーブルっぽく置いてあるのも、ステンレスの蓋付きBOXを3個重ねて、ダイソーで買った板を乗せただけという横着(^_^;)
何を目指しているのか、なんだかまとまりのないリビング。。。 コンクリートの床に、間仕切り用に作ったすのこが余っていたので、敷いてみました。 冷たい床に温もりが出ました( ´ ▽ ` ) キリム風のラグが雰囲気に合うかな〜? それとも色を塗ってみる? 迷走中です。。。 テーブルっぽく置いてあるのも、ステンレスの蓋付きBOXを3個重ねて、ダイソーで買った板を乗せただけという横着(^_^;)
noritamahouse
noritamahouse
3LDK | 家族
y.star.321さんの実例写真
IKEAのシェルフと、SHARPの白AQUOS、DIYのテレビ台にDIYのすのこ棚です。IKEAの額縁が画びょうに引っ掛けるタイプで、紐をつかわなくていいので、見た目がスッキリでお気に入り♡
IKEAのシェルフと、SHARPの白AQUOS、DIYのテレビ台にDIYのすのこ棚です。IKEAの額縁が画びょうに引っ掛けるタイプで、紐をつかわなくていいので、見た目がスッキリでお気に入り♡
y.star.321
y.star.321
1LDK | 家族
ukkyonさんの実例写真
スノコをつないで自作です。もう少し大きくても良かったかも。
スノコをつないで自作です。もう少し大きくても良かったかも。
ukkyon
ukkyon
1K
Noriyamさんの実例写真
ディアウォールに捨てようと思ってたすのこ取り付けて壁作りました。テレビも壁掛けにしてみました。
ディアウォールに捨てようと思ってたすのこ取り付けて壁作りました。テレビも壁掛けにしてみました。
Noriyam
Noriyam
aaai530さんの実例写真
aaai530
aaai530
4LDK | 家族
aaai530さんの実例写真
すのこ統一して塗り直し☻!
すのこ統一して塗り直し☻!
aaai530
aaai530
4LDK | 家族
PR
楽天市場
atsu31さんの実例写真
テレビ台の上にすのこDIY( ˆᴗˆ ) 時計は元々、赤だったのを黒にペイント してみたー
テレビ台の上にすのこDIY( ˆᴗˆ ) 時計は元々、赤だったのを黒にペイント してみたー
atsu31
atsu31
4LDK | 家族
ha___lさんの実例写真
すのこで棚をつくりました!テレビ台とほぼ同じ高さに揃えれてよかった✳︎
すのこで棚をつくりました!テレビ台とほぼ同じ高さに揃えれてよかった✳︎
ha___l
ha___l
2DK | カップル
akaringoさんの実例写真
akaringo
akaringo
haruさんの実例写真
テレビ台の扉を変えました。 以前はすのこをカットしたものをつけていました。コルクボードの枠だけのものに、焼き網と布をタッカーでつけました。勝手に開いてしまうので、ちっさな取っ手をつけてみました。リモコンの反応も良くなったし、自己満足(´・∀・)ノ゚
テレビ台の扉を変えました。 以前はすのこをカットしたものをつけていました。コルクボードの枠だけのものに、焼き網と布をタッカーでつけました。勝手に開いてしまうので、ちっさな取っ手をつけてみました。リモコンの反応も良くなったし、自己満足(´・∀・)ノ゚
haru
haru
3DK | 家族
co.oさんの実例写真
co.o
co.o
1R | 一人暮らし
sk44さんの実例写真
テレビ周り。
テレビ周り。
sk44
sk44
家族
suzuさんの実例写真
ずっと気になってたテレビ台、リメイクしました(*^-^*) 一から作るか迷ったけど、とりあえずしばらくはこれで良いかな(^-^)v セリアのスノコや、黒板シートを使ったよ(^○^)
ずっと気になってたテレビ台、リメイクしました(*^-^*) 一から作るか迷ったけど、とりあえずしばらくはこれで良いかな(^-^)v セリアのスノコや、黒板シートを使ったよ(^○^)
suzu
suzu
3DK | 家族
tgpknさんの実例写真
愛猫のお食事台をダイソーのすのこでDIY(。・ω・。) 遊んでる時にぶつかって水をこぼしたりするので、手前に板を付けました(。・ω・。) 上のバスケットには愛猫のフードやおやつ、爪切りなどが入ってます(。・ω・。) 明日天気が良ければ色着けしよう!
愛猫のお食事台をダイソーのすのこでDIY(。・ω・。) 遊んでる時にぶつかって水をこぼしたりするので、手前に板を付けました(。・ω・。) 上のバスケットには愛猫のフードやおやつ、爪切りなどが入ってます(。・ω・。) 明日天気が良ければ色着けしよう!
tgpkn
tgpkn
1LDK | 家族
PR
楽天市場
tgpknさんの実例写真
色付けしたしタイムリーなイベントだったので参加してみます=͟͟͞͞( ๑`・ω・´) ダイソーのすのこ4枚、それぞれ板1枚分鋸で切って、余った板のうち1枚の背板?を取り外し、お皿が落ちないように滑り止めとしてくっ付けただけの愛猫の収納&お食事台=͟͟͞͞( ๑`・ω・´) ボンドでくっ付けただけなので鋸で切る作業入れても組み立てだけだと10分程でできました♪♪ 直置きより食べやすそうで良かった♪♪
色付けしたしタイムリーなイベントだったので参加してみます=͟͟͞͞( ๑`・ω・´) ダイソーのすのこ4枚、それぞれ板1枚分鋸で切って、余った板のうち1枚の背板?を取り外し、お皿が落ちないように滑り止めとしてくっ付けただけの愛猫の収納&お食事台=͟͟͞͞( ๑`・ω・´) ボンドでくっ付けただけなので鋸で切る作業入れても組み立てだけだと10分程でできました♪♪ 直置きより食べやすそうで良かった♪♪
tgpkn
tgpkn
1LDK | 家族
Takuyaさんの実例写真
テレビ壁に取り付け✨
テレビ壁に取り付け✨
Takuya
Takuya
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
comoさんの実例写真
引越し直後 リビング
引越し直後 リビング
como
como
4LDK | 家族
annさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥15,176
配線隠しイベントに参加します(*´▽`)ノノ♡ うちの配線隠しはスノコ腰壁です! テレビにはたくさんの配線がある我が家。なんてったってゲーム3台、ブルーレイレコーダーなどなど盛りだくさんなもんで( ̄▽ ̄;) その配線を隠すために電源コードや配線をテレビの後ろにスノコ腰壁を設置することで隠しています。 以前電気屋さんに、配線を巻いて止めたり、配線同士を括りつけたりするのは火事の元で危ないと教えて貰ってから配線をすべて見直しこの状態になりました! 見た目もおしゃれだし、敗戦も隠れるしで一石二鳥です♡
配線隠しイベントに参加します(*´▽`)ノノ♡ うちの配線隠しはスノコ腰壁です! テレビにはたくさんの配線がある我が家。なんてったってゲーム3台、ブルーレイレコーダーなどなど盛りだくさんなもんで( ̄▽ ̄;) その配線を隠すために電源コードや配線をテレビの後ろにスノコ腰壁を設置することで隠しています。 以前電気屋さんに、配線を巻いて止めたり、配線同士を括りつけたりするのは火事の元で危ないと教えて貰ってから配線をすべて見直しこの状態になりました! 見た目もおしゃれだし、敗戦も隠れるしで一石二鳥です♡
ann
ann
家族
KANAさんの実例写真
もう何年も使っているテレビ台。。。 配線をだすところが上段の1ヶ所しかないため、デッキを2つ置くことができません なので、すのこを使って台を作り、2つ置けるようにしました‹‹\( ´꒳`)/›› 今までテレビの横にデッキを置いていたので中にしまうことができて、テレビ台がスッキリしました✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧ このテレビ台を真っ白に塗りたいなー( ´^` )
もう何年も使っているテレビ台。。。 配線をだすところが上段の1ヶ所しかないため、デッキを2つ置くことができません なので、すのこを使って台を作り、2つ置けるようにしました‹‹\( ´꒳`)/›› 今までテレビの横にデッキを置いていたので中にしまうことができて、テレビ台がスッキリしました✧⁺⸜(●˙▾˙●)⸝⁺✧ このテレビ台を真っ白に塗りたいなー( ´^` )
KANA
KANA
4LDK | 家族
irieriさんの実例写真
IKEAのカラックスにすのこで扉をつけました。 斜めに取り付けた扉がこだわり…?!
IKEAのカラックスにすのこで扉をつけました。 斜めに取り付けた扉がこだわり…?!
irieri
irieri
3LDK | 家族
sherryさんの実例写真
テレビ台をすのこでDIY。物がなさすぎてすかすかなのでとりあえずクッションで隠してます笑
テレビ台をすのこでDIY。物がなさすぎてすかすかなのでとりあえずクッションで隠してます笑
sherry
sherry
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
apoichaさんの実例写真
apoicha
apoicha
1R | 一人暮らし
k_la_aさんの実例写真
テレビ台できましたー!ビンテージプレートやお気に入りの写真を扉に付けていく予定です
テレビ台できましたー!ビンテージプレートやお気に入りの写真を扉に付けていく予定です
k_la_a
k_la_a
youcherryさんの実例写真
youcherry
youcherry
3LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
すのこのゲタの高さが気に入らずセリアで角材を買ってきてすのこ手作り。 ゲーム機とソフトを少しでもスッキリ見せたくて週末頑張ってみました☆
すのこのゲタの高さが気に入らずセリアで角材を買ってきてすのこ手作り。 ゲーム機とソフトを少しでもスッキリ見せたくて週末頑張ってみました☆
sakura
sakura
irieriさんの実例写真
我が家の寝室のテレビボードです… IKEAのカラックスにすのこでDIYした扉を取り付け、収納棚兼テレビボードとして活用しています。 イメージは西海岸風〜(≧▽≦)
我が家の寝室のテレビボードです… IKEAのカラックスにすのこでDIYした扉を取り付け、収納棚兼テレビボードとして活用しています。 イメージは西海岸風〜(≧▽≦)
irieri
irieri
3LDK | 家族
mayutaroさんの実例写真
mayutaro
mayutaro
hacchiさんの実例写真
お盆・トレー¥2,010
猫たちの通路DIY中です。
猫たちの通路DIY中です。
hacchi
hacchi
家族
hikoさんの実例写真
子どもがどうしてもテレビ台に近づいてイタズラしてしまうのでスノコでサークルを作りました。 ルンバ対策で浮かせてあります! 頼りなかったので一部強化しました!
子どもがどうしてもテレビ台に近づいてイタズラしてしまうのでスノコでサークルを作りました。 ルンバ対策で浮かせてあります! 頼りなかったので一部強化しました!
hiko
hiko
4LDK | 家族
PR
楽天市場
namiheeeeyさんの実例写真
百均のすのこが うちのテレビ台の下の タコ足配線を隠すのに シンデレラフィット✩.*˚ 白いペンキを塗って 違和感なしにしてます✩.*˚
百均のすのこが うちのテレビ台の下の タコ足配線を隠すのに シンデレラフィット✩.*˚ 白いペンキを塗って 違和感なしにしてます✩.*˚
namiheeeey
namiheeeey
家族
kakkoさんの実例写真
kakko
kakko
she.さんの実例写真
ラブリコでテレビを壁掛け 以前ステレオとプリンター台にしていたすのこを解体して、貼り付けました。 配線をどうしたら良いのか悩み中です。
ラブリコでテレビを壁掛け 以前ステレオとプリンター台にしていたすのこを解体して、貼り付けました。 配線をどうしたら良いのか悩み中です。
she.
she.
4LDK | 家族
mincoyoteさんの実例写真
思い立ってオールダイソーで犬用ケージをすのこでDIY。 まだ扉閉めた時にどうするか考えてなくて、とりあえずこれまたダイソーのカーテン用クリップで止めてみました。
思い立ってオールダイソーで犬用ケージをすのこでDIY。 まだ扉閉めた時にどうするか考えてなくて、とりあえずこれまたダイソーのカーテン用クリップで止めてみました。
mincoyote
mincoyote
4LDK | 家族
comoさんの実例写真
クッション¥17,517
イベント用「テレビ周り収納」 我が家のテレビボードは造作です。 巨大なニッチになっているので、前に出っぱらずスッキリ収まっています👌 天板はオーク材、枠組みは合板。 引き出しとして使用しているのはヒノキ材のすのこボックスです。 木材はバラバラですが、経年変化により良い感じで色が馴染んできました😌 棚は中に入れるアンプ等の長さをしっかり計測して作ったので、大容量かつ見た目スッキリ👌 引き出しの中はペットシーツやゲームソフトが入ってます。
イベント用「テレビ周り収納」 我が家のテレビボードは造作です。 巨大なニッチになっているので、前に出っぱらずスッキリ収まっています👌 天板はオーク材、枠組みは合板。 引き出しとして使用しているのはヒノキ材のすのこボックスです。 木材はバラバラですが、経年変化により良い感じで色が馴染んできました😌 棚は中に入れるアンプ等の長さをしっかり計測して作ったので、大容量かつ見た目スッキリ👌 引き出しの中はペットシーツやゲームソフトが入ってます。
como
como
4LDK | 家族
chiiiiiyanさんの実例写真
ワンコが階段上って2階に上がらないように柵をつけてます。 100均のすのこや突っ張り棒で作りました。
ワンコが階段上って2階に上がらないように柵をつけてます。 100均のすのこや突っ張り棒で作りました。
chiiiiiyan
chiiiiiyan
家族
yukarimamaさんの実例写真
2枚投稿 ウルの1階のトイレをダイソーのすのこでちょっとナチュラルにしました🤞 以前はダイソーのワイヤーネットで囲ってました! 今回もネジは角の所に使っただけ! 後はニトリの棚に結束バンドでつけてます! 先週、ウルが調子を崩して吐いてしまいました💦 夜中も吐くものがなおのにゲーゲー 苦しそうでした🥲 お医者さんで吐き気止めを打ってもらって胃薬を飲んだら、翌日から元気に🐶 シニアなので本当に、心配した! いつものようにごはん食べてる事が幸せに感じました🍀 以前のトイレ https://roomclip.jp/photo/AOcO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
2枚投稿 ウルの1階のトイレをダイソーのすのこでちょっとナチュラルにしました🤞 以前はダイソーのワイヤーネットで囲ってました! 今回もネジは角の所に使っただけ! 後はニトリの棚に結束バンドでつけてます! 先週、ウルが調子を崩して吐いてしまいました💦 夜中も吐くものがなおのにゲーゲー 苦しそうでした🥲 お医者さんで吐き気止めを打ってもらって胃薬を飲んだら、翌日から元気に🐶 シニアなので本当に、心配した! いつものようにごはん食べてる事が幸せに感じました🍀 以前のトイレ https://roomclip.jp/photo/AOcO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yukarimama
yukarimama
家族
oiseauxさんの実例写真
ずっとあれこれ見ては検討してたテレビ台。天井の梁(?)の段差のせいで突っ張り棒式はダメだし、床に直置きだとこの本棚にある本たちはどこに置くんだ・・・と問題発生💧結果、以前の白い‘すのこ’(③)とほぼ同じ高さで首振りも出来ちゃうこれがめちゃくちゃ安いのに優秀✨でした!(①、②)おかげでダイニングテーブルからもTVが見れるように♡(②) 一番最初は本棚に直に置いてたんですが、DVDデッキを置く場所が無いのと微妙に低すぎて見づらかった(①) 良い感じにスッキリしましたー
ずっとあれこれ見ては検討してたテレビ台。天井の梁(?)の段差のせいで突っ張り棒式はダメだし、床に直置きだとこの本棚にある本たちはどこに置くんだ・・・と問題発生💧結果、以前の白い‘すのこ’(③)とほぼ同じ高さで首振りも出来ちゃうこれがめちゃくちゃ安いのに優秀✨でした!(①、②)おかげでダイニングテーブルからもTVが見れるように♡(②) 一番最初は本棚に直に置いてたんですが、DVDデッキを置く場所が無いのと微妙に低すぎて見づらかった(①) 良い感じにスッキリしましたー
oiseaux
oiseaux
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
h.t.さんの実例写真
①簡単コーナーラック ②材料、工程 ダイソーすのこ2枚と押しピンで壁に付けるタイプのフラットコーナーラック2枚、ペイント材、グルーガン又は速乾木工ボンド すのことコーナーラックをざっと白色にペイント (今はコーナーラックのホワイトが売っていますので省けます) まず、表が外側になるようすのこ2枚を接着(1枚の上に角が90度になるよう立てて接着) コーナーラックをすのこ裏の出ている部分に載せてみて触れ合うところで接着して乾かしたら完成 ③ちょっとした雑貨を飾ってます うちは二階トイレに設置してるのでポプリなどを〜ほとんど100均です😄
①簡単コーナーラック ②材料、工程 ダイソーすのこ2枚と押しピンで壁に付けるタイプのフラットコーナーラック2枚、ペイント材、グルーガン又は速乾木工ボンド すのことコーナーラックをざっと白色にペイント (今はコーナーラックのホワイトが売っていますので省けます) まず、表が外側になるようすのこ2枚を接着(1枚の上に角が90度になるよう立てて接着) コーナーラックをすのこ裏の出ている部分に載せてみて触れ合うところで接着して乾かしたら完成 ③ちょっとした雑貨を飾ってます うちは二階トイレに設置してるのでポプリなどを〜ほとんど100均です😄
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
もっと見る