moco2さんの部屋
シンプルカラー ユニット畳/置き畳 【レッド 70×70cm×1.7cm】 日本製 軽量 抗菌 防臭 防滑 連結ジョイント付 〔リビング〕
2020年4月22日11
moco2さんの部屋
2020年4月22日11
シンプルカラー ユニット畳/置き畳 【レッド 70×70cm×1.7cm】 日本製 軽量 抗菌 防臭 防滑 連結ジョイント付 〔リビング〕
ござ・い草ラグ¥10,439
コメント1
moco2
畳が入りました!い草ではなく和紙の畳。匂いはしないけど感触は普通の畳で不思議な感じ🙃

この写真を見た人へのおすすめの写真

Tomokoさんの実例写真
新居建築中 畳からのスキップフロア
新居建築中 畳からのスキップフロア
Tomoko
Tomoko
家族
naoさんの実例写真
nao
nao
2LDK | 家族
sr25pさんの実例写真
リビングの畳スペースのスリット窓が外から丸見えになっていたので、和紙ブラインドを取り付けてみました。
リビングの畳スペースのスリット窓が外から丸見えになっていたので、和紙ブラインドを取り付けてみました。
sr25p
sr25p
4LDK | 家族
sou0093さんの実例写真
sou0093
sou0093
家族
kaori.さんの実例写真
¥880
kaori.
kaori.
家族
caoris724さんの実例写真
LDKの一角に作った畳スペースの照明☼✧ 和風照明専門店にて畳に合わせて素材は和紙で、受注生産のものをオーダー⋆*
LDKの一角に作った畳スペースの照明☼✧ 和風照明専門店にて畳に合わせて素材は和紙で、受注生産のものをオーダー⋆*
caoris724
caoris724
家族
noonaさんの実例写真
リビングの小上がりの畳。3つの収納も今はオモチャでいっぱい(ノД`) でも今だけのインテリア♫と楽しみながらの毎日です(*^^*)
リビングの小上がりの畳。3つの収納も今はオモチャでいっぱい(ノД`) でも今だけのインテリア♫と楽しみながらの毎日です(*^^*)
noona
noona
4LDK | 家族
maroさんの実例写真
maro
maro
家族
PR
楽天市場
shiroisanさんの実例写真
四畳半の和室。 アクセントクロスがお気に入り! 畳は和紙畳で、冒険したかったので 薄桜色✕若草色。 桜餅を意識しました。笑
四畳半の和室。 アクセントクロスがお気に入り! 畳は和紙畳で、冒険したかったので 薄桜色✕若草色。 桜餅を意識しました。笑
shiroisan
shiroisan
HRDplusA3さんの実例写真
リビングと続き間の和室は、4.5帖+押入れ・板の間の省スペース仕様。 若草色の半帖縁無し和紙畳に、壁はサンゲツ・RE-2674(和調・杉柾目)と天井はRE-2692(和調・留紺)のクロスをセレクトして、ほかの部屋とは少し異なる趣きに。 窓には、最近のお宅の和室では定番の和調プリーツスクリーン。ほとんどないとは思うけど、来客宿泊用の部屋としても使えるように2枚引き込み戸を開いて個室化することも可能。
リビングと続き間の和室は、4.5帖+押入れ・板の間の省スペース仕様。 若草色の半帖縁無し和紙畳に、壁はサンゲツ・RE-2674(和調・杉柾目)と天井はRE-2692(和調・留紺)のクロスをセレクトして、ほかの部屋とは少し異なる趣きに。 窓には、最近のお宅の和室では定番の和調プリーツスクリーン。ほとんどないとは思うけど、来客宿泊用の部屋としても使えるように2枚引き込み戸を開いて個室化することも可能。
HRDplusA3
HRDplusA3
4LDK | 家族
asanohouseさんの実例写真
畳スペース 珍しい青色の畳が 気に入ってます 壁紙はアクセントクロスで 黒色の和紙みたいな素材
畳スペース 珍しい青色の畳が 気に入ってます 壁紙はアクセントクロスで 黒色の和紙みたいな素材
asanohouse
asanohouse
家族
cloversさんの実例写真
和室はリビングの一角にあります。 桜をテーマにした和室です。 壁紙もふすまも桜柄の柄違い✿ 置いている和紙のライトも敷いてるものも 桜柄です✿︎ リビングと違和感がないように、 モダンなフチ無し畳で、市松敷きにしました。同じ色なのに縦横の方向を変えると、ほんのり違う色に見えますよね。 また、畳はい草ではなく、和紙でできてます。お手入れ簡単♬ 固く絞れば水拭きもOKです。しかも、い草よりお安い価格で、長持ちだったと記憶しています。 障子ではなく、メンテナンスが楽そうな(笑)和紙のブラインドにしました。 ウチは上側を和紙、下側を網戸風の風が通りやすい物にしました。 単に開ける閉めるだけではなく、 上部分とした部分の比率も変えられるので、その時に応じての調節ができて、とても使い勝手がいいです♡おススメです✨ ちなみに、オーダーの段階だったら、上下逆(上が網戸で下が和紙)にもできるみたいですよ。 普段は、ふすまを開けておく事で、リビングの一部として広く使っています。 お客様がお泊りの時は、ふすまを閉める事により完全な個室になります。 小上がりにしたので、腰掛ける事が出来き、そのままスッと立ち上がる事もできるので 楽チンです♬ お客様たちは、 ほぼ100%ここに腰掛けるので、 どうやら人気スポットみたいです(笑) 落ち着くらしい⑅︎◡̈︎* 腰掛けると、目の前がソファ・テーブル・テレビで、キッチンからも見える位置なので みんなで会話する事が出来ます♬ 小上がりの下は収納にしていて、 ソファや、和室でうたた寝する時用のブランケットと枕等も完備しております✨(笑) いつも長くてすみません💦 基本、お家を建てられる方への少しでも参考になればという想いで書いています。私が建てた時は情報探すの本当に大変で苦労しましたから。。 今から建てる方は、RCに参考になる素敵なお宅がいっぱいあるから羨ましいな⑅︎◡̈︎*
和室はリビングの一角にあります。 桜をテーマにした和室です。 壁紙もふすまも桜柄の柄違い✿ 置いている和紙のライトも敷いてるものも 桜柄です✿︎ リビングと違和感がないように、 モダンなフチ無し畳で、市松敷きにしました。同じ色なのに縦横の方向を変えると、ほんのり違う色に見えますよね。 また、畳はい草ではなく、和紙でできてます。お手入れ簡単♬ 固く絞れば水拭きもOKです。しかも、い草よりお安い価格で、長持ちだったと記憶しています。 障子ではなく、メンテナンスが楽そうな(笑)和紙のブラインドにしました。 ウチは上側を和紙、下側を網戸風の風が通りやすい物にしました。 単に開ける閉めるだけではなく、 上部分とした部分の比率も変えられるので、その時に応じての調節ができて、とても使い勝手がいいです♡おススメです✨ ちなみに、オーダーの段階だったら、上下逆(上が網戸で下が和紙)にもできるみたいですよ。 普段は、ふすまを開けておく事で、リビングの一部として広く使っています。 お客様がお泊りの時は、ふすまを閉める事により完全な個室になります。 小上がりにしたので、腰掛ける事が出来き、そのままスッと立ち上がる事もできるので 楽チンです♬ お客様たちは、 ほぼ100%ここに腰掛けるので、 どうやら人気スポットみたいです(笑) 落ち着くらしい⑅︎◡̈︎* 腰掛けると、目の前がソファ・テーブル・テレビで、キッチンからも見える位置なので みんなで会話する事が出来ます♬ 小上がりの下は収納にしていて、 ソファや、和室でうたた寝する時用のブランケットと枕等も完備しております✨(笑) いつも長くてすみません💦 基本、お家を建てられる方への少しでも参考になればという想いで書いています。私が建てた時は情報探すの本当に大変で苦労しましたから。。 今から建てる方は、RCに参考になる素敵なお宅がいっぱいあるから羨ましいな⑅︎◡̈︎*
clovers
clovers
カップル
Tamakiさんの実例写真
ダイニングからのリビング。 ダイニングからは2段下に降ります。リビングは全部畳にしました。 カーペットを洗濯する自信がありません。。 奥の扉からファミリークローゼットに抜けられます。
ダイニングからのリビング。 ダイニングからは2段下に降ります。リビングは全部畳にしました。 カーペットを洗濯する自信がありません。。 奥の扉からファミリークローゼットに抜けられます。
Tamaki
Tamaki
4LDK | 家族
Yu_kさんの実例写真
キッチンとリビングの角に小上がりの畳コーナー。 グレーの和紙畳。 普段はほとんど洗濯物干しコーナー(笑)
キッチンとリビングの角に小上がりの畳コーナー。 グレーの和紙畳。 普段はほとんど洗濯物干しコーナー(笑)
Yu_k
Yu_k
家族
Reiさんの実例写真
和紙畳¥204,120
和室は4.5畳+収納、床の間です😊 畳は和紙畳になります。
和室は4.5畳+収納、床の間です😊 畳は和紙畳になります。
Rei
Rei
家族
yuzuさんの実例写真
リノベーションしてから、もう少しで2年。 予算削減のため畳スペースの畳をお安いものにしたら、子供たちが遊ぶのですぐにボロボロに...(*_*) 掃除してもキリがなくささくれが出てきてストレスで(´•ω•̥`) なので、新しくしました!! 和紙畳なので丈夫だそうです♪ 前回は予算の都合上、縁ありでしたが、今回は縁なしにしてみました(≧∇≦)
リノベーションしてから、もう少しで2年。 予算削減のため畳スペースの畳をお安いものにしたら、子供たちが遊ぶのですぐにボロボロに...(*_*) 掃除してもキリがなくささくれが出てきてストレスで(´•ω•̥`) なので、新しくしました!! 和紙畳なので丈夫だそうです♪ 前回は予算の都合上、縁ありでしたが、今回は縁なしにしてみました(≧∇≦)
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
nishikemi2828さんの実例写真
本日確認に行くと、やっと縁無和紙畳が入ってました! これであとは月末の引き渡しのみとなりました😇
本日確認に行くと、やっと縁無和紙畳が入ってました! これであとは月末の引き渡しのみとなりました😇
nishikemi2828
nishikemi2828
4LDK | 家族
fumi-yoさんの実例写真
腰壁で区切った畳スペースの窓には和紙のプリーツスクリーンを合わせました。上下幅を変えればレースカーテンの代わりにもなるんです。奥の壁紙は琉球畳に合わせて市松模様に。こっそり主張する好きな感じになりました。
腰壁で区切った畳スペースの窓には和紙のプリーツスクリーンを合わせました。上下幅を変えればレースカーテンの代わりにもなるんです。奥の壁紙は琉球畳に合わせて市松模様に。こっそり主張する好きな感じになりました。
fumi-yo
fumi-yo
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yukichi.wanwaさんの実例写真
四畳半の和室 和紙畳で、琉球畳風です。 犬をかっているので、 和紙畳は、汚れにも強いのも良い点です。
四畳半の和室 和紙畳で、琉球畳風です。 犬をかっているので、 和紙畳は、汚れにも強いのも良い点です。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
和紙畳¥13,800
小上がり和室 和紙の琉球畳風です。 ペットを飼って居るので、 汚れに強い和紙畳は、有り難いです。 孫が来るとお昼寝するのにも良いですね。
小上がり和室 和紙の琉球畳風です。 ペットを飼って居るので、 汚れに強い和紙畳は、有り難いです。 孫が来るとお昼寝するのにも良いですね。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
agemariさんの実例写真
agemari
agemari
243さんの実例写真
243
243
4LDK | 家族
tommieさんの実例写真
畳を琉球和紙畳の灰桜色に変えました🌸 高さは30cm 天井にはホスクリーン
畳を琉球和紙畳の灰桜色に変えました🌸 高さは30cm 天井にはホスクリーン
tommie
tommie
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Hamachiさんの実例写真
小下がりベースはDAIKEN和紙畳ですが、冬は冷たさを感じるので、畳の上に、堀田のタイルカーペットを敷いてみました。 快適^_^ めちゃくちゃスローに生活改善しています。
小下がりベースはDAIKEN和紙畳ですが、冬は冷たさを感じるので、畳の上に、堀田のタイルカーペットを敷いてみました。 快適^_^ めちゃくちゃスローに生活改善しています。
Hamachi
Hamachi
1LDK | 家族
Hatsuneさんの実例写真
たまには何にもない畳スペースでも😂 下の空間に、夫のギター2本とアンプまで入ってて「はーーーーーー邪魔🙄」と唱え続けてたらやっと2階に持って行ってくれました! やーそこギター置き場じゃないんけども☺️ コンセント入れてしまったけれどもw アンプ用のコンセントじゃないですよ
たまには何にもない畳スペースでも😂 下の空間に、夫のギター2本とアンプまで入ってて「はーーーーーー邪魔🙄」と唱え続けてたらやっと2階に持って行ってくれました! やーそこギター置き場じゃないんけども☺️ コンセント入れてしまったけれどもw アンプ用のコンセントじゃないですよ
Hatsune
Hatsune
4LDK | 家族
satoooさんの実例写真
リビング小上がり、畳の表替えしました。 大建の和紙畳。 新しい「穂波」というもの。 三色織り込まれているため、畳っぽくありません。 強いて言うなら、タイルカーペットっぽい😲 でもちゃんと畳です 笑 やぱ新しい畳はいいです。 和紙畳は肌触りいいです。 和紙は普通の畳より、傷に強いし、日焼けにも強い。耐久性が高いみたいですね。 割高にはなりますが、長い目でみたら、お得けも😏
リビング小上がり、畳の表替えしました。 大建の和紙畳。 新しい「穂波」というもの。 三色織り込まれているため、畳っぽくありません。 強いて言うなら、タイルカーペットっぽい😲 でもちゃんと畳です 笑 やぱ新しい畳はいいです。 和紙畳は肌触りいいです。 和紙は普通の畳より、傷に強いし、日焼けにも強い。耐久性が高いみたいですね。 割高にはなりますが、長い目でみたら、お得けも😏
satooo
satooo
4LDK | 家族
berrycafeさんの実例写真
リビングの畳コーナー 焼けにくく傷みにくいとのことで大建のグレーの和紙畳にしました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
リビングの畳コーナー 焼けにくく傷みにくいとのことで大建のグレーの和紙畳にしました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
berrycafe
berrycafe
4LDK
letmakecomfortさんの実例写真
和紙畳に張り替えました。 色は灰桜色、縁無しです。 い草の匂いがしないのは寂しくもありますが、和紙畳はダニやカビが発生しにくく、退色もしにくいとか。 全体的に、い草の畳の時より温かみのある雰囲気になった気がします。
和紙畳に張り替えました。 色は灰桜色、縁無しです。 い草の匂いがしないのは寂しくもありますが、和紙畳はダニやカビが発生しにくく、退色もしにくいとか。 全体的に、い草の畳の時より温かみのある雰囲気になった気がします。
letmakecomfort
letmakecomfort
3LDK | 家族
patuconさんの実例写真
待望の飛騨フォレストさんの小上がりが完成しました。6畳分の畳下収納には布団や季節ものをたっぷりと収納出来ます。引き出しなどはチェリーの挽き板、ダイケン畳 和紙おもてはさらっとした手触りです。寝室として使うので天井はDAIKENの調湿天井を選びました。
待望の飛騨フォレストさんの小上がりが完成しました。6畳分の畳下収納には布団や季節ものをたっぷりと収納出来ます。引き出しなどはチェリーの挽き板、ダイケン畳 和紙おもてはさらっとした手触りです。寝室として使うので天井はDAIKENの調湿天井を選びました。
patucon
patucon
ikukoleoさんの実例写真
ikukoleo
ikukoleo
家族
Hamachiさんの実例写真
DAIKEN銀鼠色の和紙畳がお気に入りです。作業スペースは散らかりっぱなしスペースとして逃げ場をつくっています笑
DAIKEN銀鼠色の和紙畳がお気に入りです。作業スペースは散らかりっぱなしスペースとして逃げ場をつくっています笑
Hamachi
Hamachi
1LDK | 家族
PR
楽天市場
m.xさんの実例写真
˗ˏˋ 和室 ˎˊ˗
˗ˏˋ 和室 ˎˊ˗
m.x
m.x
家族
sibawanwanさんの実例写真
リビング横和室は和紙畳の灰桜色です。
リビング横和室は和紙畳の灰桜色です。
sibawanwan
sibawanwan
家族
maricoさんの実例写真
marico
marico
3LDK | 家族
19pyonさんの実例写真
イベントに参加です。 奥の畳スペースでお風呂上がりにゴロゴロしていると たいがい寝落ちします😪
イベントに参加です。 奥の畳スペースでお風呂上がりにゴロゴロしていると たいがい寝落ちします😪
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
patuconさんの実例写真
TOTO DAIKEN YKKAPの十人十家投稿です。 マンション住まいです。限られたスペースでの四畳半の小上がりは抜群の収納力で。設置コストはかかりましたが、プライスペースレスです😊❗️ DAIKENさんの和紙表の畳 灰桜色。 琉球畳が気に入ってます。メーカーさんの説明によると、色あせせず、撥水加工⁉︎で汚れもつきにくく、一般的なイグサよりも長持ちするそうで。 季節ものの布団や厚手の衣服の収納スペースとして、大活躍してくれています。小上がりの手前は引き出し、奥は跳ね上げ式にしました。
TOTO DAIKEN YKKAPの十人十家投稿です。 マンション住まいです。限られたスペースでの四畳半の小上がりは抜群の収納力で。設置コストはかかりましたが、プライスペースレスです😊❗️ DAIKENさんの和紙表の畳 灰桜色。 琉球畳が気に入ってます。メーカーさんの説明によると、色あせせず、撥水加工⁉︎で汚れもつきにくく、一般的なイグサよりも長持ちするそうで。 季節ものの布団や厚手の衣服の収納スペースとして、大活躍してくれています。小上がりの手前は引き出し、奥は跳ね上げ式にしました。
patucon
patucon
love1017さんの実例写真
わたしの十人十家2022 客間としての和室 リビングの明かりが入るように 明かり取りのfix窓を付け 和室側には障子風のロールスクリーンを掛けています😊 畳はDAIKENの和紙畳 襖を開けたときにリビングとの繋がりを意識して ベージュ系にしました 清流カクテルフィット (亜麻色×白帯色) 二色織りです😊 亡き母が作った和紙のちぎり絵です😂 フェイクの柿を重そうに生けました😅
わたしの十人十家2022 客間としての和室 リビングの明かりが入るように 明かり取りのfix窓を付け 和室側には障子風のロールスクリーンを掛けています😊 畳はDAIKENの和紙畳 襖を開けたときにリビングとの繋がりを意識して ベージュ系にしました 清流カクテルフィット (亜麻色×白帯色) 二色織りです😊 亡き母が作った和紙のちぎり絵です😂 フェイクの柿を重そうに生けました😅
love1017
love1017
3LDK | 家族
makiさんの実例写真
ずっと替えたかったボロボロのい草の畳をやっと替えることができました! 土台はそのままで縁なしの和紙畳に替えてもらえたので費用もおさえられ、見た目もだいぶスッキリしました! 昔は和室いらないと思ってDIYで脱和室をしてきたけど畳はやっぱりいいですね。
ずっと替えたかったボロボロのい草の畳をやっと替えることができました! 土台はそのままで縁なしの和紙畳に替えてもらえたので費用もおさえられ、見た目もだいぶスッキリしました! 昔は和室いらないと思ってDIYで脱和室をしてきたけど畳はやっぱりいいですね。
maki
maki
家族
manchanさんの実例写真
我が家も引っ越す前にしたいところだけ色々とかえました😆 壁にエコカラットをして畳を和紙畳に💕 ここかえるだけで雰囲気全然違う✨
我が家も引っ越す前にしたいところだけ色々とかえました😆 壁にエコカラットをして畳を和紙畳に💕 ここかえるだけで雰囲気全然違う✨
manchan
manchan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mommyさんの実例写真
和紙折り紙で作ったしおり、ダイソーのハギレで作ったブックカバー、和雑貨のお店で買ったミニ畳飾り台と一輪挿し。 どれもお気に入りです✨ 玄関先のヤブランがまだまだ綺麗なので一輪挿しに💜
和紙折り紙で作ったしおり、ダイソーのハギレで作ったブックカバー、和雑貨のお店で買ったミニ畳飾り台と一輪挿し。 どれもお気に入りです✨ 玄関先のヤブランがまだまだ綺麗なので一輪挿しに💜
mommy
mommy
家族
もっと見る